iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ピュアオーディオの友として

2005/07/23 19:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Worshipさん
クチコミ投稿数:6件

私は、ポータブルオーディオではほとんど音楽を聞かないですが、itunesでアルバムを整理していたのがきっかけで、興味本位で買ってみました。

はっきりいって、mp3プレイヤーというものは、たかがしれていると思っていました。

ただ単にAACでエンコしたものを付属のイアホンで聞くと、まぁ、予想通りといいますか、軽い音が聞こえてきました。
が、しかし、私のオーディオシステムのアンプ(onkyoのA−933)に接続(ステレオミニプラグからのピンへの変換コードで)して、パワーアンプに切り替えて聞いてみるとビックリしました。

味付けがなく素直な音で小さな音もほぼすべて表現されていました。
私の今まで使っていたCDプレイヤー(5万ぐらい)で、同じ曲をCDで聞いたのとあまり違いはなかったです。
ipodのほうがクリアじゃないか、と思ったぐらいです。

これはいけると思い、itunesとipodshuffleのシャッフル機能を使い、楽しんでいます。
まさにBGMに最適なツールです。

おそらく、これはすべての人のシステムで当てはまることではないと思います。
まず、パワーアンプか、パワーアンプとして使えるプリメインアンプを持っている人だと思います(普通にラインで接続したらしょぼかったです。)
そして、いちばん重要なところのスピーカーが、微細な信号まで再生できるスペックであることです。
私は自作スピーカー(故長岡鉄男氏設計のスーパースワン)で楽しんでいます。

是非、皆さんもお使いのオーディオシステムに接続して、試して見てください。

書込番号:4299904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/07/23 19:35(1年以上前)

余談だけど、

うちの家内は不思議な事に、WAV(CD) と MP3(圧縮デジタルサウンド含) とを正確に言い当てる、

高音質に圧縮しても、なぜか、目をつぶって聞かせても 言い当てる。

妻曰く、MP3の音には何かいやな音の成分のようなものが含まれている、らしい...。

余談ついでに、実家にはまだFE203×2のバックロードホーンが残っているはずだけど...。

書込番号:4299937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/07/23 19:43(1年以上前)

我が家ではWorshipさん同様 長岡鉄夫さんが初期(30数年前)に設計したFE203のバックロードホーンがまだ現役です。(ユニットは何回か取り替えましたが)
iPodを繋いで見たことはありませんでしたが、今度聞いてみます。
面白いネタをありがとう。

書込番号:4299958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/07/23 20:03(1年以上前)

圧縮音源には必ず圧縮ノイズがあります。
特に鈴やトライアングル等の金属音、風鈴のような自然音等、倍音成分の多い音は苦手で、ジュワジュワという感じのノイズが混じります。
また、今さら言うまでもなく、圧縮音源は高域成分がカットされ、音が縮こまった感じになり、良くも悪くもコンパクトな音に聴こえます。
奥方はそれを聞き取れるのでしょう。

書込番号:4299989

ナイスクチコミ!0


スレ主 Worshipさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/23 21:37(1年以上前)

理論上はそうなっても、デジタルアンプと長岡スピーカーで再生させるとそうならないところが面白いんですね。

高音カットと低音カットがBGMに最適なのかも知れません。
私はただでさえ特殊なスピーカーでドライブさせていますので。

フロントがスーパースワン3基で、リアがネッシー2基、onkyoA−933が3基(パワーアンプ)でフロント・センター・リアを担当しています。ipodからの配線は市販の分岐パーツです。
すべて、ステレオ再生です(ipodとパワーアンプで直接つないでいる自体あたりまえですが)。※余談ですが、AVアンプのサラウンドは、あまりにいけてませんでした。
バックロードや共鳴管は、アナログ的に低音を増強させて、また、フォステックス製のスピーカーユニットは、能率が高く、フルレンジ1発でドライブさせて、さらに縮こまる欠点を解消させるため、フロント・リアも同時にドライブさせたということが、相性があったのだと思います。

まじめに聞くときはCD(SACD)、BGMとして聞くときはipodshuffleと分けています。

書込番号:4300158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/25 01:53(1年以上前)

俺も長岡スピーカー。デジタルアンプを使用。ちゃんとUSB/DACを使えば、PCのCDドライブに入れたCDの音を聞くより、MP3を聞いた方が総合的には音質良好。
iPodを直接つないだ場合は、だいぶ落ちるけど、それでもMP3でもこんなに情報量があるのかと驚く位。iPod+そこそこのイヤホンでは、あまり良い音ではないけど。潜在的には?MP3の音質って、フツーのレートでもそんなに悪くないと思う。

書込番号:4303144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思っていたより良かった☆

2005/05/03 14:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

久しぶりのカキコです☆
会社のプレゼン用に、新しいUSBメモリが必要だったので、どうせならiPod shuffleが良いかな?なぁ〜んて、思っていたのでポイントを使い6000円ぐらいで購入しました☆
残念なのは、アップルはオーディオプレーヤーとしているようで、普通には98やMeにUSBメモリとしてつかえないのが残念に、感じた次第ですが検索してDLして使えるようにしました。本当は、会社で使用しているPCも2000にしたいのですがソフトの関係上98のまま。。。
あと、差込口が限定されるようで延長ケーブルかなにかが必要な場合がありますね。
音は、それほど神経質にならなければ、それなりだろうと感じています☆
ただ、エンコはAACでやっているのでMP3は聴いてませんから、そこら辺の差も時間があれば聴いてみたいですね。
それと、イヤホンのコードがちょっと難ですね。。。
スポンジが取れやすいので、両面で固定してるのと、イヤホンの本体から出ているコードの部分が、遊びがあるのでイヤホン本体と接触する時に「プッ」っというようなのが聞こえるのは残念ですね。。。
でも、なんだかんだで毎日通勤に使用してますね☆
それに、俺が使っているのを見てか通勤時に見かける事が多くなりました。
そういう相乗効果もあるんでしょうね。

書込番号:4210210

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 zodiaさん
クチコミ投稿数:169件

2005/05/05 11:43(1年以上前)

追記です。
ワタクシのHPのBBSにわざわざカキコしてくれた人がいまして、Win98・MeのOSでUSBメモリとして使えるドライバーが配布されているサイトを紹介されましたので、この場を持ってお礼とともに紹介します。

http://republika.pl/mho/ipod/index.shtml

あくまで、自己責任の上でお願いしますm(_ _)m

書込番号:4215243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Meでも大丈夫でした。

2005/04/09 19:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Alasさん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは。
シャッフルをUSBメモリーカードとしてのみ、pcで使う場合に自分のWin XPとWin Meで試してみました。
iTunesをインストールせずに、そのままシャッフルをpc(XP)に差し込んだら、数分待つとすでにきちんと認識してくれました。 デスクトップには何も表示されませんでした。 
Me では差し込んだとたんデスクトップ上に「デバイス/ハードウェアを探しています」みたいなものが表示され(ちゃんと読んでないのでなんて書いてあったのかは分かりません)、その後表示が消えてから試してみると普通にUSBメモリとして使えました。 ItunesはウィンドウズのOSによってインストールできないこともあるようですが、 USBメモリとしてなら何の問題も無いようです。 今度は誰かのコンピューターでWin98で使えるかどうか試してみます。また結果報告します。 もしどなたかwin98で使えたという方がいましたら教えていただけませんか。お願いします。

書込番号:4153433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2005/04/10 12:12(1年以上前)

98ではドライバーないとむずかしいかと思われます。

書込番号:4155175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/11 08:49(1年以上前)

タイトルが紛らわしい。meでは音楽再生出来ないですから。
USBメモリとしてはUSB1.1の物よりも遅いようです。USBメモリとしては使わない方が無難かな


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050121/dev100.htm
>転送速度は遅めだ。USB 2.0のサポートを謳っているものの、227枚のデジタルカメラ画像を収めたフォルダ(226MB)を転送した際は約5分10秒(5.8Mbps)と、iTunesでオーディオ転送したとき以上に遅く、USB 1.1(理論値12Mbps)以下の結果になった。ファイル数が増えると転送速度がかなり遅くなる


書込番号:4157291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

シリコーンジャケット装着してみました。

2005/03/26 20:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:216件

本日、POWER SUPPORT社のシリコーンジャケットが届きましたので、早速装着してみました。

装着感はジャストフィットで良い感じです。
イヤフォンはSONYのMDR−EX51LPを使っていますが、プラグの形状がL型なので装着できるか心配でしたが、問題なく装着できました。
それから、装着したままスライドスイッチの操作ができますが、シリコーンジャケット越しに操作するため、指が滑ったりしないのでとても使いやすいです。

本体とは関係ない書き込みですが、ケースの購入を検討している方の参考になればと思います。

書込番号:4118090

ナイスクチコミ!0


返信する
Snow Birdさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/26 21:06(1年以上前)

これですよね。
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/fj.php

私も先ほど届きました。最初はスポーツケースを買おうと思っていたんですが、ふたまわり程大きくなることと、電源を入れてからケースに入れることの不便っぽさから購入に踏みきることができませんでした。
でも! このシリコーンジャケットのページを見て、即買い!!。
早速装着してみましたが、これは本当にいいですね! 埃と雨、外的要因の傷から守られれば良いかなぁーって思っていたんですが、思ったよりシリコンに弾力があり、ショックにも強そうです。

気持ち少しだけ重くなった??の感じはしますが、shuffle にピッタリフィットするので、大きさも全く変わらないし、操作も装着状態ですべてOK! 私はshuffle には緑が合うと思ったので、クリアグリーンを購入しました。白のshuffleもいいけど、クリアグリーンでドレスアップされた
shuffleもいいですよー!
2100円の値段もスポーツケースの値段に比べたら買いやすいしね。

書込番号:4118189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2005/03/26 21:36(1年以上前)

Snow Bird さん。

実は、一度Webのアップルストアーでスポーツケースを注文したのですが、発想予定日が4月15日だったことと、あとから知った電源を入れるのにケースから出さなければいけない事と、結構大きいことで即キャンセルをしてシリコーンジャケットに切り替えました。

色は悩んだ結果、ルミノスブルーにしました。
暗い所で光って小さいShuffleなのに存在感があって面白いです。

書込番号:4118271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/26 22:42(1年以上前)

シリコーンジャケットとクリップがセットのようですが、使い勝手はどうでしょう?
シャツのポケットなんかにちょっとはさめると良いのですが。

書込番号:4118476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/03/26 23:03(1年以上前)

ボクはコチラに注目。

http://www.ysdesign.jp/

書込番号:4118559

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/26 23:23(1年以上前)

サイト見ましたが、良さ気ですね。
ストラップをつける穴もあるみたいなんで、これだったらソニーのMDR-NX1(http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20466510552)と組み合わせるのもありかな?

ただ、店頭に置いてある所はあるんだろうか?

書込番号:4118633

ナイスクチコミ!0


Snow Birdさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/26 23:27(1年以上前)

>シリコーンジャケットとクリップがセットのようですが、使い勝手はどうで>しょう?

クリップはシャツにはさめます。結構しっかりしたクリップですので、
使い勝手は良いと思います。また、シャツだけではなく、スーツやカバンでもOKです。

でも私は従来どうり、付属のヒモで首からぶらさげる形を取っています。
通常のUSBキャップだけではなく、ヒモ付USBキャップ用にもシリコーンジャケットカバーが付属してきますので助かります。

書込番号:4118650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2005/03/26 23:31(1年以上前)

ひまだんな さん。

クリップは材質がプラスチックで柔らかいので、ピッタリ挟み込んで固定できるものでは無くおまけ程度かと思いますが、シャツのポケットに挟んで使う事は問題ないようです。

わたしの場合は、使わないときのイヤフォンのコードを丸めて挟んでとめておく為に使おうと思っています。

書込番号:4118657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2005/03/26 23:37(1年以上前)

書いている間にSnow Bird さんのレスがありましたね。

わたしはおまけ程度と書きましたが、Snow Bird さんの書いているように、スーツやカバンでも大丈夫だと思います。

プラスチックでカッチッと挟めるものでないと言う事を書きたかっただけなので、クリップとして使うのには問題ありません。

書込番号:4118680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/03/27 12:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今clipodを使ってるんですが、結構ごついんで他のクリップを探してました。
通勤途中に使うので、Yシャツのポケットにはさめるとありがたいです。
使えそうなので購入してみます。

書込番号:4119949

ナイスクチコミ!0


YKPAPAさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/27 15:20(1年以上前)

自分、スポーツケースを昨日買いましたが、
いちいちスイッチを入れる為にケースから本体を取り出す
事なんてしてませんよ。

スイッチのON/OFFをしたい時にケースの両サイドのロックを解除して
ケースをパカっと開いてそこでスイッチをON/OFFしてケースをまた
閉じればいいだけです。
だから首からさげたままケースから本体を取り外さないまま出来ます。
これでも面倒だという人は買わないほうが良いですね。

自分が使用した限りではケースから本体を取り出す必要なんて
全くないのですが、ケースから取り出す必要があるっていう人は
どういう使い方をしているのでしょうか?
現物を見ないで見た目から想像できる範囲だけでおっしゃってるのか。

しかしスポーツケース、デザイン良いですね。
女房もスポーツケースを見たとたん急に欲しがり出しました(笑

書込番号:4120420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2005/03/27 15:33(1年以上前)

私はこれを買おうかと。
http://www.tunewear.com:16080/japanese/product/icewear_shuffle/

まだ売っていないみたいですね。
別のカタログで見たのですが、
確か\1,480だったと思います。

書込番号:4120451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2005/03/27 15:36(1年以上前)


なぜかうまくリンク出来ませんでした
icewearのトップページからshuffleのページまで飛んでいってください(^_^;)。

書込番号:4120458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2005/03/27 18:37(1年以上前)

誤解されている方が出てきましたので、荒れるといけないのでレスします。

そもそも、わたしの書き込みは「スポーツケース VS シリコーンジャケット」ではありません。
シリコーンジャケットの装着感を書いただけですので、誤解のないようにお願いします。

>電源を入れるのにケースから出さなければいけない

これについては、表現が間違っているかもしれませんが、「ケースを開けてスイッチを入れる」に訂正させていただきます。
どちらにしても、「ふたを開ける」行為があるということです。

>これでも面倒だという人は買わないほうが良いですね。

そう言う事で、わたしはシリコーンジャケットを買いました。
個人の感性の問題なので、わたしは満足しています。
シリコーンジャケットが欲しいと思えば買えばいいし、スポーツケースがいいと思えばそれを買えいいと思います。(個人の自由)

再度書きますが、このスレッドはシリコーンジャケットを購入し装着しての情報であり、スポーツケースを批判するものではありません。

以上、誤解の無いようにお願いします。

書込番号:4120915

ナイスクチコミ!0


YKPAPAさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/27 20:36(1年以上前)

あの〜、誰も
「スポーツケース VS シリコーンジャケット」 なんて思ってません。

確かに自分はスポーツケースを気に入っていますが、
シリコーンジャケットについて何の不満もありませんし。
スポーツケースの不便さという事で指摘されている部分でおかしいと
思った箇所(ケースから取り出さないとスイッチが入れられないという書き込み)があったから、単に取り出す必要なんて無いと
書き込みしただけです。

書込番号:4121252

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/27 23:53(1年以上前)

ぼくの感覚では、

ケースを開ける≒ケースから出す

なんですけどね。
世間一般の感覚がどうかは分かりませんが、iポックン さん もこれに近い意味合いで書かれたのではないかと推測します。

書込番号:4122015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/03/28 14:35(1年以上前)

YKPAPAさん
素朴な質問があります。
>スイッチのON/OFFをしたい時にケースの両サイドのロックを解除して
>ケースをパカっと開いてそこでスイッチをON/OFFしてケースをまた
>閉じればいいだけです。

ケースの蓋はどのようになっているのでしょうか?
上の書込みですと裏のスイッチ側が開くのかしら?
埃の多いところで使用することが多いので、どうしようか迷ってます。
近くの販売店に置いてあるのですが、パッケージに入っていてショウケースの中。
あけて見せてというには忍びない。

わき道に行きますがお答え頂ければと...

書込番号:4123247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2005/03/28 17:58(1年以上前)

裏のスィッチ側が、開きます。

実際にスポーツケースを使用すればわかることですが、
「ケースを開ける」と「ケースから出す」は、別作業です。
開けるのは片手で簡単でも取り出すのはちょっとイラッとくる作業です。
防水性が、売りのケースですから「仕様」ということであきらめています。
いずれ、その防水性のありがたさを感じる日が来ることでしょう。

でも、シリコーンジャケットも良さそう。ルミナスブルーを買おうかな。

書込番号:4123586

ナイスクチコミ!0


YKPAPAさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/28 23:49(1年以上前)

「漢字talk」さん
すみません。今頃で。。。
既に「あおいそら」さんが返信して下さっている内容のとおり、
スポーツケースはスイッチの裏側が開きます。
両サイドのロックを解除すれば簡単に裏側が開くので、
スイッチのON/OFFをしてまたケースを閉じるという作業は
首からさげながらでもあっという間にすみます。

充電するときはケースから本体を出さなければならない為、そこが
面倒ですが、毎日充電するわけでも無いので普段使用する分には
問題なしだと個人的には思います。

実際使うまで(箱から出して本体を入れるまで)は3400円はちょっと
高いかな〜なんて思ってましたが、実際だと3400円で納得できる
つくりだと思いました。
防水性のお陰で今日みたいな雨の日でも普通に首からさげられましたし。

まあなんだかんだいってますが、アクセサリもApple製でそろえたいと
いったこだわりが購入のきっかけなんですけどね(笑

書込番号:4124750

ナイスクチコミ!0


YKPAPAさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/28 23:59(1年以上前)

↑間違えました。。
「スイッチの裏側」じゃスイッチ無いですね(笑
「裏のスイッチ側」の間違いです。失礼しました。

書込番号:4124801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2005/03/29 01:09(1年以上前)

YKPAPA さん。

>これでも面倒だという人は買わないほうが良いですね。

>自分が使用した限りではケースから本体を取り出す必要なんて
>全くないのですが、ケースから取り出す必要があるっていう人は
>どういう使い方をしているのでしょうか?
>現物を見ないで見た目から想像できる範囲だけでおっしゃってるのか。

>しかしスポーツケース、デザイン良いですね。
>女房もスポーツケースを見たとたん急に欲しがり出しました(笑

上記レスから、誤解されているかと思いました。
特に最後の2行です。


hijirhy さん。

まったくそのとおりです。
わたしにとっては、「ケースを開ける」でも「ケースから出す」でもどちらにしてもケースを開けることには変わりないので、こだわりも無く「電源の入り切りをするのにケースから出す」と表現しましたが、こだわる方もいますので、上で表現を訂正いたしました。

しかし、最初のわたしの表現を読んで誤解される方がいるかも知れないので、結果的にはYKPAPAさんのレスは良かったと思います。

あおいそら さん 。

と言うことで、上でも表現を訂正さえていただいていますのでご理解願います。
また、ルミノスブルーいいですよ。


以上で、「ケースから出す」「ケースを開ける」の表現についてのレスは終了でお願いします。

書込番号:4125102

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってよかった♪

2005/03/19 15:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 うきうき♪さん

パソコン初心者、MP3(?)というものも初めて手にした者ですが、
ここの書き込みをログすること約2ヶ月。
結局コレを買い3日間使用、全く問題なし、というか買ってよかった。

音質がドウとかiチューンがドウとか、
さまざまな書き込みを読んでも結局???多し・・・。
躊躇しまくってましたが、ついに買ってみました。安いし。
機械オンチなら、尚更これにしとけば?って感じです。
操作が単純で楽だ(覚えることがない)し、音質も全く問題ない。

以上、機械オンチでまだまだお悩みの方へのアドバイスになれば☆

書込番号:4092859

ナイスクチコミ!0


返信する
anonenoneさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/19 16:10(1年以上前)

そうですよね、操作が少ないiPod shuffleって、逆にそれが強みですよね。僕も全く同意権です。
このサイトは、かなりトラブルの解決や、かなりマニアな人たちのこだわりの書き込みも多いので、最初は少しiPodって難しいとかトラブルが多いとか音質が悪いとかミスリーディングなところもありますよね。でも、トラブルが実際に起きた人たちの話は大変助かるし(時々反面教師にさせていただいてます)、いろいろヒントもあるので、僕は大変参考になってます。iPodってご指摘のとおり大変簡単ですが、凝ろうとすればかなり奥が深いので、ここの書き込みもいろいろ参考にしてみてください。つかって楽しいのが一番ですね!

書込番号:4092982

ナイスクチコミ!0


スレ主 うきうき♪さん

2005/03/19 17:14(1年以上前)

そう、肝心なことも書くのを忘れていました!
この掲示板の存在は大変参考になりますよね。
(何故何故くんの私には、分からない部分も多々・・・苦笑)

iチューンというのも実際に使ってみると、
あ、皆さんが仰っていたのはこの事かな!?なんて事も多々あったり、
ちょっとしたスクールみたいな感じ?!
説明書を読んでから実際使っている!的に使い始められました。
初心者ながら、これからも楽しんで使えそうな逸品でした♪

書込番号:4093189

ナイスクチコミ!0


私って意外に初心者?!さん

2005/03/21 01:31(1年以上前)

始めまして!
全く同じ意見で、うれしくなってレスしちゃいました。
私はいつも心配性なせいか、何を買うにも少し高いものを買ってしまい
後でこんな機能は使わなかった!あっちでも良かったかな〜と、思うことが多いのですが、この商品を買うときも、どうせ買うならipodかフォトの方が良いかと悩んでいましたがこの掲示板を読んで512MBで十分だと分かりましたし(最後まで1GBと悩んだけど)やっぱり満足です。1万円ちょっとで買えることについても納得、というかお手ごろ感があるし、最高に気に入っています。

書込番号:4100627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高だ

2005/03/04 02:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 だ〜りんシックスさん

衝動買いで、512Mを2つも買ってしまいました。iPod20Gもってるのに。iPod20G買ったはいいものの、普段、カバンに入れたり、腰にかけたりするのが面倒で、結局、dockにおいたままでした。でも、このShuffleは、胸ポケットに入れても忘れてしまうくらいの大きさと軽さ。曲なんて512Mもあれば普段聞くには十分。なので、20Gは妹にあげようと思ってます。これから買いたいと思ってる人、絶対おすすめですよ。音質も全然問題なし!

書込番号:4017230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング