
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2005年3月4日 23:30 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月20日 18:48 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月18日 21:28 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月18日 23:57 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月8日 17:35 |
![]() |
0 | 18 | 2005年2月18日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


世の中の進化はすばらしいですね。
こんな小さな物体から音楽が流れるなんて!
ところで、ヘッドフォンはSONYのものに交換すると、さらに迫力ある音楽が聴けますよ(^_^)v
せっかくなので試してみてください。
0点

音の良し悪しはイヤフォンに依るところが大きいので交換する事でまさに「世界が変わる」と感じることはありますね。
お買い上げの状態で付属のイヤフォンを使って聴いて
それがそのプレイヤーの性能だと思い込んでしまい失望されている方々には強く奨めたいところです。
さぁ、みんなでイヤフォンを変えよう!モノによっては1000円程度で別世界を体験出来るかも知れないぞ。
書込番号:3956687
0点

20年近く前に買ったSONYのMDR-242が残ってたので使ってみました。
当時のウォークマンに付いてたのと同じものです。
NUDEって名で出し始めた最初くらいの物かな?
想像した以上に音が良くてびっくり。
低音と高音がはっきり分離されて鳴ってる感じで、結構使えます。
最近のヘッドホンてどうもこもった感じがします。
ヘッドホンって、あんまり進化してないのかな?
書込番号:3957004
0点

僕は、SONYのインナーイヤー式と耳栓型のヘッドフォンは、低音がどんどん、高音がシャリシャリで、不自然で嫌いです。iPod付属のイヤホンの方が音のバランスが良くて、好きです。聴く音楽によるんじゃないですか?J−Pop系には、SONYの方がメリハリが効いているように思えるんだと思います。ジャズ、クラシック、アコースティック、フュージョン、昔のR&B系には、むしろ付属の方がいいですよ。どのメーカーでも1万超えるクラスは、やっぱり付属品よりいいですね。
書込番号:3957280
0点

iPodminiですが、最近気づいたんだけど、純正イヤーフォン、買ったばかりの頃は、高音がきつい曲はびびったり、低音もなまった感じだったけど、最近(約6ヶ月使用)は、同じ曲でも全くビビらないし、低音もクリアーに聞こえるような感じがします。
もしかして純正イヤーフォンって、エージング(鳴らし込み)が必要なのかも?
書込番号:3959431
0点


2005/02/20 07:22(1年以上前)
ほにゃららさんの意見に賛成です。ipodを買うまではおもいもよりませんでしたがヘッドホンにもエージングが必要みたいですね。ipod純正のヘッドホンは好き嫌いが多いみたい。
でも悪い音ととは思いません。私は最近評判のフィリップスのヘッドホンを1980円で購入しました。高音は純正の方がいいけど、ボーカルや低音はフィリップスの方が良く聞こえます。ボーカルがしっとりと聞こえていい感じです。音質対価格比で考えると結構いい買い物でした。
依然持っていたソニーのヘッドフォンははバランスが良く、オールマイティに使えました。(でも低音がやや弱い。気に入っていたのに落としてしまった)
ヘッドホンは装着の仕方を変えるだけでも音質が大化けしますよね。きちんとつければあっと驚く音質になることもあります。
書込番号:3959938
0点

どのイヤホンでもある程度のエージングは必要みたいですね。あと、慣れってのもあるんじゃないですか?最近は付属のイヤホンの音も悪くないと思うようになりました。僕も、ネットの情報に踊らされて、そのフィリップスのイヤホン買いましたが、最初は「いいじゃん!」って喜んでいたのですが、やはり低音の不自然なブーストが気に食わず、付属のイヤホンに戻りました。付属のイヤホンの自然な音質は僕の好みに合ってますね。僕は、J-POP等の低音強調が苦手だからでしょう。本当は解像度の高い密閉型の大きなヘッドフォンを使いたいんですが、スーツ姿に大きなヘッドフォンはうちの職場への通勤スタイルにはなじまないし、またいい奴ほどインピーダンスが大きいので出力も足りないし、電池消耗が激しいんじゃないかと思います。シュアーの高い奴を買いたいんですが、そこまでポータブルにお金を掛けるのは費用対効果で二の足です。家ではミニコンポで聴いているので、いいヘッドフォンはいらないんです。その金を少しでもCDに回したいのが私の趣味です。
今日も量販店でソニーのを聞き比べましたが、2、3万以上の大きなヘッドフォンはやっぱり解像度が高くていいですね。ソニーの安いイヤホンの高音キンキンで低音が不自然にドンドンってのとは月とスッポンです。しかし、あのデカさはちょっとです。
書込番号:3964242
0点

> どのイヤホンでもある程度のエージングは必要みたいですね。
耳のエイジングなんでは?
書込番号:3964701
0点

そうですね。MD等のおかげで最近耳が腐り老化してきました。
書込番号:3964973
0点

「皆さんの健康を害する恐れがありますので、聴き過ぎに注意しましょう。」
書込番号:3967170
0点

MDのような圧縮音源とSONYの安いイヤホンで不自然なドンシャリの音がメリハリ効いた音って思うようになっていた老化現状です。また、巷に流れているJ−POPの音も影響してます。iPodのロスレスと付属品としてはバランスのいいイヤホンで少し若返りました。これでシュアーとか買えるとさらにバイアグラ状態なんですが。
書込番号:3970005
0点



2005/03/04 23:30(1年以上前)
今度は、SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MX500というヘッドフォンを買ってみました。SONYよりクリアで低音もいい勝負だったので最近はこればっかで聴いています。ちなみに価格は2千円程度でした。
書込番号:4021214
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


はじめまして。
windofと申します。
本日の11時ごろamazonよりM9724のほうをオーダーして
いつまでかかるのかな?
と思っていたところ
先ほど確認したら発送準備が始まってる……!?
品薄が解消されたとはいえ…
amazonさんお疲れ様です。という感じでした。
正直調子狂います^^;
使用後のレポートは後々…。
0点


2005/02/19 15:53(1年以上前)
>windofさん
よかったですね。私は、ずーっとまって注文も何度か入れなおし
ましたが、アマゾンでは、購入できず、がっかりしていました。
が!本日(2月19日)にアップルストア銀座にいったところ、
偶然、大量入荷(512のほうだけですが)していて、何とか
GETいたしました!
購入場所は違いますが、iPod shuffle 、お互い堪能いたしましょう。
書込番号:3956116
0点


2005/02/19 19:45(1年以上前)
自分もこの板を見て昨日オーダーを入れたら先程発送されたとのことでびっくりです。
地元では全く品薄で予約でしか手に入らないのにこんなにすんなりと手に入っていいのかと・・・
書込番号:3957253
0点


2005/02/20 01:04(1年以上前)
えーいいですねー
おとついくらいにここを見てアマゾンで注文したんですが
いっこうに発送の準備を始める様子すら見られません。
ギフト券使ったからかなぁ...
なんだかすんなり届いている方も多いみたいで、
アマゾンよ!変なところでムラをつくるな!
書込番号:3959174
0点


2005/02/20 04:01(1年以上前)
私は1月12日、Amazonに注文しました。
現在のステイタスは
> 未発送の商品: 1 商品 - 配送予定日: 02/12 - 02/28
> 発送可能時期: 入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。
ですね。
まぁむかついていますよ、そりゃぁ
明日銀座に買いに行こうかなと
書込番号:3959722
0点


2005/02/20 06:18(1年以上前)
ちなみに私は代引きにて注文しました。
過去スレの方が2月14日での話だったので無理かなぁと駄目もとで発注しました。
ちなみに発注した時の納期は3月21〜4月3日までの表示でした。
書込番号:3959846
0点


2005/02/20 15:48(1年以上前)
はじめまして、自分も昨日ここを見てアマゾンで夜から3回注文を入れなおししていたら先ほど発送準備中になりました!!
書込番号:3961667
0点


2005/02/20 17:02(1年以上前)
私もアマゾンさんに1月12日に発注し、アマゾンさんに2度程状況の説明をお願いしましたが、必ずしも受注順に発送とはならないとの同じ説明のみでした。同じ状況で苦労されている方には申し訳なかったのですが、2月17日に注文を入れなおしたところ19日には配送されました。嬉しいのですが何となく釈然としません。
書込番号:3962009
0点


2005/02/20 18:01(1年以上前)
昨日この掲示板を見てびっくりしました。
私は1月の下旬頃、AMAZONで注文したのですが、
昨日注文された方がもう発送とは.......。
で、AMAZONに問い合わせてみると、
"ご注文を確定いただいたタイミングによっては、発注する取次店が異なりますため、発送時期が前後する場合がございます"との事。
タイミングって......。発注した順じゃないの?
とりあえず店舗まわるか.....
書込番号:3962240
0点


2005/02/20 18:48(1年以上前)
私もこの掲示板を見て、早速amazonで注文してみました。
19日の夜に注文して、20日今現在のステータスは
「まもなく発送されます。商品の発送作業は始まっています。」と
なっていますが、
配送予定日は 03/22 - 04/ 7 でした。
一ヶ月先なのに、「まもなく」っていうのはどうなんでしょう。。。
注文のキャンセルもできないですよね。
うーん。(-"-)
書込番号:3962453
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


みなさんこんばんは☆はじめまして。
以前からiPod shuffle 512MBを購入しようか迷っていた者です。
最近こちらの掲示板を拝見させていただいておりました。
本日(18日)開店時間にアップルストア心斎橋店に行って
まいりました。512MBしかありませんでしたがゲットできました。
素直にうれしいです。結構たくさんありましたよ!
もうなくなっていいるのかもわかりませんが・・・
購入予定の方、明日行ってみたらいかがでしょうか(^_^)
以上、レポートでしたm(_ _)m
0点


2005/02/18 21:28(1年以上前)
うちも、今日、マックストア心斎橋店で512Mを買いました。
PM13:30ぐらいに着いて、在庫が
512Mが、店頭陳列在庫のみで、20個程度でした。
1Gは、在庫無しでした。
意外と人は、居ましたがそんなに売れてないのかな?
そのあと、MACを堪能してきました。ほしい、G5・・・。
よかったら、行ってみて下さい。
書込番号:3952042
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


今日、PM8:00過ぎぐらいにアップルストア銀座店に行きました。
無事、シャッフル購入できました。もちろん、512Mですよ!
かなり在庫ありました。
他のiPodも在庫が豊富でした。(シャッフルの1Gは無かったと思う。)
明日でも購入出来そうなくらいありました。
だからと言って、購入できる保障はありませんが。
家に帰って、早速、曲をインポートして聴いてみましたが、
音質は、iPod(20G)と変わりませんでした。(個人的に)
とにかく、軽いですね!
あと、クイックホイールとは感触が違うので変に感じましたが、すぐに慣れ使い易くなりました。
この小ささなら、この操作感で良いです。
特に不満は無しです。
0点


2005/02/18 02:36(1年以上前)
昨日(お昼過ぎ)、僕も銀座店でshuffle(512MB)を購入できました。
毎日ではないですが、お店に通い始めて2週間目のことでした。
いつものように気持ち早足でお店に向かうと、なんと店員さんが"緑色の箱"を手に、入り口に立っているではありませんか!
本物を見るまでは"やっぱり1GBじゃないと..."なんて思っていたのですが、迷わずレジに向かう自分がいましたw
欲しくても手に入らない人もいるのに贅沢を言ってはいけないですよね。
とあるお客さんは、「なんだ、普通に売ってあるんじゃん。でも1GBじゃないんだ。じゃあいらないや...」等々、申しておりました。
あなたはとてもラッキーなんだよぉ!
まだ少ししか使用していませんが、今は満足しています。
思っていたほど音も悪くないし、100曲前後も入ることだし...。
長々と書きましたが、この掲示板でいろんな情報をおしえてもらいました。ありがとうございました。
これから"初iPod"で楽しもうと思います。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:3949071
0点


2005/02/18 16:29(1年以上前)
伊勢エビ好きさんの情報に賭け、本日2/18開店と同時に銀座店へ駆け込み、無事512MBをゲットしました!512MBのみ、見たところ30〜40個は有った様子です。
メインの自作PCに搭載の玄人志向USB2.0+IEEE1394コンボカードとの相性か、うまく動作せず一時は全く操作を受け付けなくなるなど、焦りましたが、オンボードのUSB1.1経由だとハブ経由でもあっさり動作しました。
私の感覚だと音質はiPodより若干落ちるかなという程度です。
残念だったのは、USBフラッシュメモリとして使用する場合も、専用ドライバのインストールが必要だった事ですね。外出先でのデータ受け渡し等に気軽に使えて音楽も聴ける!というのが購入の大義名分だったので(^^;)
でも、この価格からすると十分満足の行く買い物でした。
書込番号:3950812
0点


2005/02/18 17:33(1年以上前)
私は購入前なんですが、appleに電話で問い合わせたら、
USBフラッシュメモリーのように使用するとき、
特に専用ドライバをインストールしなくても、
PCに認識されると言う事なんですが・・。
やっぱり、曲以外のデータとかも、他のPCで気楽に使用したいですもんね。
書込番号:3950992
0点


2005/02/18 18:44(1年以上前)
今日、お昼に行ってみたんですが売切れでした…残念
書込番号:3951272
0点


2005/02/18 18:44(1年以上前)
今、Windows2000端末に接続したところ、ドライバのインストール無しで、問題なく使えましたよ。
そういえば、近所のヤマダ電機のiPodコーナーにも「USBフラッシュメモリとしては使えません」と、書いてありました。
XPだとドライバが必要なんでしょうかね?
書込番号:3951276
0点


2005/02/18 19:27(1年以上前)
MACOS10、WIN2K、WINXP間では問題なく使えますが・・・
毎回警告が出てきて面倒ですがね。
書込番号:3951481
0点


2005/02/18 19:35(1年以上前)
自己レスですが、Win2Kではドライバレスで認識されたとの情報を見て、サブ機の状態を、システムの復元でiTunes4.6、ドライバ未インストールの状態に戻し、再度認識状態を確認しました。
結果、問題無くストレージデバイスとして、ドライバレスにて認識されました。
先程は、電源すら入らない状態で、何とか復活させようとしている途中だった影響か、(ST・・・)とか変な名前で認識されていてダメだったのですが、今回は大丈夫でした。
ついでに、TurboLinux 10 Desktopでも試したところ、こちらもあっさりと認識OKでした。
おかげさまでお買い得度アップです。IKAZOUさん、ハイジ・ハイジ!さん情報ありがとうございました(^o^)
書込番号:3951520
0点



2005/02/18 23:57(1年以上前)
デジタルガシェットジャンキーさん!購入おめでとうございます。
私の情報は、たいした情報ではないのに役立てて光栄です。
大事に使ってやって下さい。
書込番号:3953110
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


待つこと1ヶ月、やっと我が家にシャッフル君が
やってきました。
軽くて、操作が簡単で、音質も良く(私の聞いた感じでは…)
たいへん気に入っています。
でも、今日別なノートPCにイツネ君(iTunes)を入れて、シャッフル君と
握手させたら、音楽データが消えてしまいました。失敗した〜(>_<)
便利な反面、勝手にデータを書き替え設定にしておくと大変ですね。
0点

あなたの行為はそれだけ見ればそうなって当然のこと。
よく理解しないで流行りに飛びつく人間を相手にしなきゃいけないなんて、儲かる反面商売って大変ですね。
書込番号:3947301
0点


2005/02/18 00:17(1年以上前)
>お菓子娘。さん
そこまで言わなくても・・・
と思うのは私だけでしょうかね?
書込番号:3948434
0点


2005/03/07 19:30(1年以上前)
>勝手にデータを書き替え設定にしておくと大変ですね。
これって解除できるのですか?「いいえ」を選ぶとiPodが認識されませんし・・・どうすればいいのでしょう?
書込番号:4035691
0点

私もまだ、使い始めなので、間違ってるかも知れませんが、
他のPCとiPodを介して、音楽ファイルをやりとりするのは、違法コピーになる可能性が高いので、それを防ぐとは言わないまでも、安易にさせない手だてではないでしょうか。
書込番号:4039871
0点

http://www.apple.com/jp/support/ipod/tutorial/t12.html
をみると、AppleはPC間で音楽ライブラリをコピーすることを(個人で楽しむ範囲でならば)、OKとしていると思えます。
上の方法はiPODを利用したコピーの例ですが、iTunes という名前のフォルダをコピーしているだけみたいなので、ご自分の環境にあわせてうまく運用されるとよいのではないでしょうか。
書込番号:4040165
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


初めまして。初かきこです。 掲示板でうわさ!?になっていたAmazonのキャンセルして再度注文し直すという方法を実際に試してみたところ本当に次の日(今日)にまもなく発そうされますに変わってました!!! 皆さんも是非おためしあれ☆ 本当に来ます! 僕は512MBです。 ちなみに僕は1月22日からずっとAmazonで512MBを予約してました。
0点


2005/02/15 22:25(1年以上前)
私も1月28日に注文してなしのつぶてだったのですが、2月14日に注文をしなおしたところ、現在『まもなく発送』となっております。嬉しくもあり、腹立たしくもあり、とても複雑な気持ちです。
ps
クレームのメールを出しても無駄でした。
疲れるだけなので、皆さん再注文を出してみましょう!!
くたばれアマゾン!
書込番号:3938170
0点


2005/02/15 23:37(1年以上前)
2月13日にAMAZONへ注文しまして『まもなく発送される商品』とはなってますが配送予定日は 2005/3/16 - 2005/4/1となっているのですが・・・・。
書込番号:3938762
0点


2005/02/15 23:51(1年以上前)
私も同様に時間差攻撃を仕掛けて、古いのをキャンセルしようと企てたんですがレア?な事に両方ともまもなく発送となってしまい逆にダブついてしまいました。
まもなく発送・・・って表現はあくまでまだ発送準備であり完了してないがために配送予定日は3月のまんまですが心配はいらないでしょう。
書込番号:3938850
0点


2005/02/15 23:56(1年以上前)
みなさんの書き込みを見てうらやましいです。
私も2月14日に予約をしたのですが、そのように表示されません。。
カード払いとか支払方法もあるのでしょうか・・・
とりあえずは、彼の誕生日までまだ少しあるので少しは余裕が
あるのですが・・・。もう一度予約しなおしてみようかしら・・・
書込番号:3938886
0点


2005/02/16 00:02(1年以上前)
私も1月17日にアマゾンに注文したのですが、全く音沙汰なしだったので新たに注文を入れるという方法を何度か試した結果、2月14日に注文したものが今日(15日)「まもなく発送されます」に変わっていました。なお、1月に注文したものは未だ何も変わらないのでキャンセルしました。うわさは本当だったのですね。全く変な話です。
書込番号:3938925
0点


2005/02/16 00:06(1年以上前)
AMAZONでまもなく発送となれば、2,3日中には届きますよ。配送予定日は全く関係ないです。
書込番号:3938949
0点


2005/02/16 00:15(1年以上前)
>かなしいタチコマ さんへ
時間差攻撃の効果はみんなそれなりにあると思いますよ。支払い方法も
関係ないように思います。一番の表現の違いはお住まいの地域ではないでしょうかね。関東在住の方は即、発送済みになるのではないかと?(私は関西在住なので)
後は配送業者の集荷、配送担当、支店の組み合わせで日にちがずれ込むのかな。アマゾンでの注文初めてなので配送業者どこか知りませんが、
ネットオークション利用したりするんですが、出品者と落札者の距離でずいぶん違いますからね。それと同じだと私は思います。
ダブつかないようにコントロールして下さいね。でわ失礼します。
書込番号:3939020
0点


2005/02/16 00:21(1年以上前)
私も1つ目を2/11でもう1つを2/14扱いで受け取り場所を変えた状態(自宅と祖父の家:同じ市内)
で注文したんですが、結果、アドマイヤタカさんと同じように2つ共に
間もなく発送になってしまい512MBがダブってしまいました。
2/14名義の注文は即翌日に発送予定に状態が切り替わった事になります。
別途最寄の大型電気店で1/22に予約したのは何の音沙汰も無いままなので
個人的にはアマゾンは物凄い早さでの入荷・発送に感じますね。
書込番号:3939072
0点


2005/02/16 00:37(1年以上前)
>アドマイヤタカさん
時間差攻撃をもう少しまって仕掛けてみようと思います。
ダブらないように気をつけながら・・・
512MBと1GB二つ同時に頼んでしまったので今度は、バラバラに
注文してみようか、考えて見ます。
あと、住んでいるところは神奈川県なので一応関東在住なんですが・・・
運がないのでしょうか。
アドバイスありがとうございました
書込番号:3939168
0点


2005/02/16 00:44(1年以上前)
1月14日に申し込み。いまだ気配なし。amazon最低。
書込番号:3939199
0点


2005/02/16 12:35(1年以上前)
僕も1月16日にアマゾンで1G注文しましたが、2月10日に松本のヤマダ電機で、ipod mini を25,700円、現金ポイント2,570付きで購入できたので、512に変えようと、11日にアマゾンに注文して、1Gはキャンセルしてみましたが、すぐに発送状態にならないので、再度1Gを14日に注文入れて様子を見てみました。すると、ここでの書き込みのように、512はまもなく発送される商品に変わっていましたので、1Gはキャンセルとなりました。まあ、どこも慌しそうそうですが、
新入学のお祝い時期も近いので、早めに手に入ってくれれば、一安心なのですが・・・
書込番号:3940743
0点


2005/02/16 14:24(1年以上前)
自分も2/13日にアマゾンにて512MBを代金引換にて注文しました。昨日までは未発送で配送予定日が3/13ー3/31となってましたが、今日発送完了のメールが届いてました。あんまり配送予定日とかは関係してないですね。自分のように3日で発送になる場合もあるので、同じような状況の人もすぐにキャンセルせずに1週間ぐらい様子を見てみるといいと思います。自分のように突然発送という事が本当にあるので(笑)。
書込番号:3941106
0点


2005/02/16 16:33(1年以上前)
青森に住んでますが、512MBを2月15日注文、2月16日午後4時に商品届きました。
住んでる地域は関係ないような気がします。
皆さんにも早く届きますように。
書込番号:3941511
0点


2005/02/16 17:05(1年以上前)
僕も15日の深夜(!)にキャンセルして注文しなおしましたが、
今メールを見たら発送済みメールが来ました。
スッゲェびっくりです。
書込番号:3941610
0点



2005/02/16 17:26(1年以上前)
今日発送のメールが来ました!!明日ぐらいにつくかもしれません☆ 僕と一緒でちゃんと発送された方もたくさんいるみたいですね☆ 良かった2 再度注文してもなかなかまもなく発送にならない方はたぶん運が悪いだけなので根気よく頑張って下さい!!☆
Amazonはうっとうしいけど早いです!
書込番号:3941680
0点


2005/02/16 22:26(1年以上前)
2/11に注文したら2/14まで未発送のままでした。
2/14に別途再度注文し、半日経過しても未発送のままだったので、2/14分
をキャンセルし、2/11分を保留、そして2/15の朝にまた再度注文しま
した。えっ!? なんと数時間程でまもなく発送される商品に変化
しました!
2/11日分はこの時点でキャンセルし、2/16 の午前中に手元に届きました!本当ににうれしかったです!
だって、銀座入荷の情報を掲示板で見てダッシュで向かってもいつもつい
先ほど売り切れました状態だったから。
レジを見るとまだ会計が終わっていないipod shuffle を手に持つ皆さんの
姿の列を見ながらいつも悲しく家に帰っていました。
だから感激しています!
皆さんすばらしい情報を感謝いたします!
書込番号:3943016
0点


2005/02/18 19:21(1年以上前)
シャッフルがほしくてほしくていろいろなお店を探したのですがすぐにはなくて…噂の!?アマゾンに注文してみました…が、みなさんがよく書き込みしてる「配送しました」とになるにはどのくらい待ちましたか?やはり1日後とか?それとももうなくなっちゃったのかな(p_q)Eのはまだ3/20以降とのことです…
書込番号:3951447
0点



2005/02/18 20:53(1年以上前)
E(初カキコです!)さん。僕は2〜3日ぐらい待ちましたよ!!
そして昨日ついにipod shuffleがきました!!
2月14日注文→17日家につきました。
根気よくいきましょう!! 2〜3日待って表示がまだ未発送のままならキャンセルをして新たに注文しましょう!! 勝利の方程式みたいですが(笑)
書込番号:3951867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





