
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月26日 22:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月26日 21:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月25日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月24日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月24日 07:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月23日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


やく1か月まちで アップルストアーようやく来ました
まあ示された予定通りでしたが。
使いはじめとしては 大変気に入ってます
大2世代10GBIPODも所有しているため
shuffleは ランニング専用にしようと思っています
用途にはバッテリ会いそうです
初期不良とか トラブル回避の情報をたくさん読んでいたので
ドキドキしていましたが なんとかうまく動き出してくれてるので
ホッとしてます。
ただ、itunesのアップデートが必要でCDからインストールするとき
シリアルを求められ 「背面」とかいてあるにもかかわらず
あまりに小文字で 読み取れず 別なところで11桁の数字をさがして
あせりました。
結局虫眼鏡を使って打ち込んだ。
そんな人他にいませんかア?
0点


2005/02/26 07:48(1年以上前)
パッケージの背面か底面にもプリントしてありましたよ@
虫眼鏡がなくても読める大きさです。安心してください。
僕の場合は、逆に本体に書いてあるほうをあとから知ったので、
あんな小さい文字で、スゲェと感心しました笑
書込番号:3988489
0点

ほんとに小さいですね。
しかも、一台一台違うはずのシリアルナンバーがプリントされている!!
ほとんどの場合、シリアルナンバーはシールで貼ってありますよね。
書込番号:3991564
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


iPod shuffleを使い始めてもう20日経ちました。iPodも持っているんですが最近は
shuffleを持ち歩くことが多いです。やはり、決め手はシャッフルされた選曲。いつも
おお!とか言ってその選曲を楽しんでいます。
通勤で使っていると片道40分程度の時間ですが、途中で止めて帰りはその続きを聴く
というのが分からなく試行錯誤していましたが、ポーズを押して裏のスイッチをOFF
にすればいいというアドバイスを受けて、その方法でやっています。
選曲に関するレポートは↓にも書いています。
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C2108521648/E828124295/index.html
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C451064196/E1625314409/index.html
0点


2005/02/26 21:43(1年以上前)
本日届きました!!
確かにi Tunesの選曲はすばらしかったです。
曲名がわからないので、物足らない方もいるでしょうが、
個人的には「こんな曲もあったのか!!」
と、新しい発見がいっぱいで大満足です。
個人的には512Mで十分楽しめました。(音楽専用の場合)
書込番号:3991445
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


ちょい前の書き込みにもありましたが
前に書かれていたほど
スイッチの堅さというか、不具合を感じていません。
ちゃッちい感じはありますが
動きに関してはスムーズです。
改良されているんですかねえ。
だとすると待たされて吉かな
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


昨日(23日)の早朝8時ごろに注文をいれ、
今現在(24日7:30AM)「発送済み」のステータスに
なっておりました。
友達の誕生日プレゼントにと購入させていただきましたが、
ここの情報のお陰で無事に手に入れることが出来そうです。
因みに住まいは中国地方で支払いはクレジットカードです。
皆様のところにも早く届きますように!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


今回のipod shuffleは、良い買い物だったと思います。
まずは、私め40歳代なので、子供頃は「オープンリールレコーダー」という大きな録音機器が友人の家にあって、とてもうらやましかったことを思い出します。
中学校でカセットテープになり、「宇宙戦艦ヤマト」をカセットで録音して、いい場面を写真で撮ってアルバムに貼りました。高校時代、外へ持ち出せるカセットデンスケのおかげで、山に行って鳥のさえずりを録ったり、客船の出発時の音を録ったものです。
あれから、どれだけ時間が経過したでしょうか。
今では、ガムとほとんど同じ大きさの物体に、130曲もの曲が入り、いつでも、どこでも音楽が聞ける。しかも、シャッフル機能で、「次の期待感」が倍増ですね。
私は、お風呂でなんとかCDが聞きたかったのですが、今回、FMトランスミッターを買って、これに800円の防水ラジオでお風呂で傍受して、音楽を楽しめるようになりました。
ま、800円のラジオなので、音質は?ですが、とにかく、今は、このipodを楽しみまくっています。
みなさんも、なにかipodでこんなことができたよ、なんてことがありましたら、おしえてくださいまし。
長文失礼しました。
0点


2005/02/23 00:21(1年以上前)
そうなんです。オープンリール。なつかしいですね。今やカセットテープも、なつかしい部類に入りつつありますが。
今でも我が家には、1台、オープンリールデッキ(アカイ電機製)が残っています。25年前の機種で、もう数年は電源も入れておらず、今でも動作するのかどうかわからないのですが、勿体なくて捨てられません。工業製品なので、さして希少価値はないとは思いますが……。
実は、カセットデッキも1台(ビクター製)。こちらは15年前の機種で……。
シャッフルには直接関係なかったですね。失礼しました。
書込番号:3974254
0点


2005/02/23 02:40(1年以上前)
>ipod-goodさん
いいアイディアですね!
私は夏に必ず海で体を焼くんですが、その時音楽聞けたらいいな〜って
思ってたんですけど。。壊れたり、盗まれたりを考えてできませんでし
た。
FMトランスミッターとシャッフルは何かポーチに入れて大事に、安いラ
ジオは豪快に砂浜に!安いラジオなんて誰も盗みませんし安心して放置できますね。フリマやる時もいいかも☆
ちなみにFMトランスミッターはアップル製ですか?
もう少し安いのはないでしょうか?
書込番号:3974856
0点



2005/02/23 20:44(1年以上前)
「1GBの予約を…でも買っちゃった」さん、さっそくのレスありがとうございます。
オープリールデッキ、カセットデッキを持っていらっしゃるとは、貴重ですね。
うちの実家に、31年前に買った「家具調のステレオ」が、あります。
まず、レコード部分が壊れ、その次にチューナー部が壊れ、最後にアンプが壊れ、、、、でも、スピーカーは壊れませんね。
今は、CD+アンプを、このスピーカーにつなげて、親が、CDを聞いてます。
こんど、そのアンプにipodをつなげて、オレンジレンジの「以心電信」でも、そのスピーカーで鳴らしてみましょうかね。ちょっとした感慨!
うーん、年寄り臭い発言。失礼。
書込番号:3977342
0点



2005/02/23 21:56(1年以上前)
るまくんさん、海で聞くのもいいですね!!
ipodの充電池は、「熱に弱い」ようなので、「ipodを日陰に、ラジオを日向に」って感じで使えそうですね。
私が購入したのは、ipodのアクセサリーに出てくる「Belkin TuneCast II FMトランスミッター」です。個人差や環境差があると思いますが、3mぐらいの距離では、十分だと思います。
あと電池の消耗度でも違いがありますね。また先日、車で使ってみましたが、助手席だとイマイチで、助手席と運転席の間の下の方がベストでした。思わず「このくるまのFMアンテナはどこについているんだ!」と思いましたが、これは、車種によって違いがあるでしょう。
あと、「MP3プレーヤー」のところで、「FMトランスミッター」で検索すると、けっこう今までのみなさんの書き込みが読めますよ。
書込番号:3977726
0点


2005/02/23 22:51(1年以上前)
ipod-good さん 細かいレポートありがとうございました。
意外と距離は短いんですね。まったく無知だったので(^^;)
さっそくMP3プレーヤーで検索してみます☆
書込番号:3978052
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





