
このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


開封禁止としてましたが、我慢しきれずに開封〜使用してしまいましたので
ファーストインプレッションです。
iPod HDタイプを持っていないので比較はできませんことをご了承ください。
まずはUSBポートですがハブでは認識せず直づけでした。(延長コード使用)
iTunesのリストの欄に○●のiPodが現れるのでリストからドラッグ&ドロップで曲を入れて完了。かなり、あっけなく準備ができました。
再生はシャッフルと通常再生が選べるのですがやはりシャッフルモードの方が面白いですね。ホールドモードにしておくと再生中にボタンにさわっても操作できないようになっています。リジューム機能ですが機能しています。一時停止〜電源オフ〜電源オン〜再生でズレはあるもののほぼ同じ所から再生されているようです。(曲によってはちょっとしたずれが気になる)
曲の取り込みですがUSBはちょっと遅いかも、(FWとの比較ができませんが)
なので、512MBで100曲くらいがちょうど良い印象です。
以上が取り急ぎの使用レポートです。
これからは、もっとヘビーな人が書き込みをするでしょうから楽しみですね。
あとは、汚れそうだから手はいつもきれいにしておくことが肝心ですね。
0点


2005/01/14 22:07(1年以上前)
リジューム機能も良かったみたいですね!一安心です。
もう手に入れれるなんてうらやましい限りです。
書込番号:3778901
0点


2005/01/15 15:27(1年以上前)
開封してくれてありがとうございます。申し訳ありませんが密かに待っていました(笑)。
のまーまさんと同じく、レジュームの報告とてもためになりました。
わたしはapple storeで1Gのを注文してので手にするのは当分先になります。
もし他にも気づいたことがあれば書き込んでいただけると嬉しいです。
書込番号:3782398
0点



2005/01/15 21:19(1年以上前)
その後
今日一日使ってみました。再生=停止=電源オフ などの通常使用でバッテリーは緑のまま(バッテリー容量が減るとオレンジに変わります)でした。
スキップや戻しにかんしては、通常の再生(順送り)ではそのままリバースできましいた。普通のCDやMDと同じ感じです。
あと、ついでですが、PS2にさしてみたらインジケーターがついたので認識している様な気もします。充電が出来るかは不明でした。(不適格な情報ですみません)
書込番号:3784061
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





