
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2005年2月12日 18:51 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月12日 18:30 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月11日 14:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月8日 12:23 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月8日 01:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月6日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


アップルストアに1月15日8:30AM発注(学割:歳いってますが正規の大学生)。2月07日発送予定が、今日08日に3月01日発送予定に変更。一日千秋の思いで待ってるのにヒドイ。それにしても一挙に3週間延期とは。トホホ・・・ これって、私以外に1月15日に発注して人も同じなんでしょうか???
0点


2005/02/08 13:49(1年以上前)
1/16アップルストアーに注文、2/7配送予定で昨日、来ました。
支払いはカードです。
過去にアップルストアーは初代iBookの販売の時に一ヶ月以上、待たせたあげく、
後に注文した人間から先に発送し、ちょっとした祭りになりかけた事があるので、
納期、発送順はあまり信用しない方が宜しいかと。
書込番号:3901093
0点


2005/02/08 20:12(1年以上前)
2月2日にアマゾンで注文しました。
配送予定は3月の上旬でしたが、昨日(7日)商品が到着しました。
まさか5日で手に入るとは思いませんでした。
6日に大量の入荷があったみたいですね。
ヨドバシカメラにも注文したのですが、こちらは1週間くらいで大丈夫
みたいな話でしたが、まだ連絡はありません。
書込番号:3902454
0点


2005/02/08 20:47(1年以上前)
僕もアマゾンで3日に注文し、1ヶ月待ちを覚悟しましたが、本日届きました。
書込番号:3902610
0点


2005/02/09 20:25(1年以上前)
え!!amazonで1月16日に注文しましたがまだ届いてません。
なんなんでしょうこの差別。
書込番号:3907212
0点



2005/02/09 21:42(1年以上前)
自己レスです。昨夜アップルストアさんに発送延期の件、電話するとなんと「入力のミスで、発送不可になっていたとのこと。」アップルストアさんの過失。電話してなかったら永遠に512MBは届かずでした。で、「最優先で発送しますが現在商品がないので何時発送出来るか不明」ですって。トホホ。来週水曜日からの出張に間に合いますように!
書込番号:3907517
0点


2005/02/09 22:50(1年以上前)
2月7日にアマゾンで予約したんですが、今見てみるとまもなく発送となってました。
アマゾンスキー さん のおっしゃるとおり大量に入荷があったのでしょうね
書込番号:3907996
0点


2005/02/09 23:24(1年以上前)
書き込みでAmazonのことが書かれていたので試しに実験してみました。
1/12の午前に512Mを予約を入れていたのですが、例のごとく発送される気配がまったくなし。発送(到着)予定は2/10です。
そこで2/8に512Mと1G を注文しました。(前の商品はそのまま。この商品は複数できないのではありませんでした?でもできました)配送予定は例のごとく1ヶ月後したが。さっき見たら2/8注文の512Mがまもなく発送される商品になっていました。
おかしいんじゃないですか?Amazonさん1/12がまもなく発送される商品になっているのでしたら少しは理解できるのですが、先に注文したほうがまだなんて。しかも発送予定日としては今日のはずなのに。キャンセルしてしまったので最終的な結果を見ることができないのが残念ですが。これでは皆いらいらしてしまいますよね。
普通の商品をたのむ分にはいいのですが、注文もキャンセルも自由自在のシステムが混乱を招いているようです。個人的にはそれを利点として利用させていただいていますが。過剰注文が入った場合の対応がなされていないのはシステム的には欠陥といわざる得ません。
書込番号:3908197
0点


2005/02/10 00:45(1年以上前)
karieさんと全く同じ事象が起こってます。アマゾン全く信用できませんね。
書込番号:3908691
0点


2005/02/10 14:25(1年以上前)
僕は1/19注文です。来週頭で3週間です。
なので本日メールにてアップルに問い合わせしました。
書込番号:3910259
0点


2005/02/10 21:41(1年以上前)
たった今、今amazonでiPodの512MBと1GBを予約してみました。先に1/16に予約した512MBはキャンセルして・・・--;発想可能時期は2005/3/12 - 2005/3/28になってますね。さて・・・明日になったら何日になってるのやら・・・
書込番号:3911735
0点



2005/02/10 22:07(1年以上前)
自己レスです。実はアップルストアさんの発送が3週間延期になった日。2/8にアマゾンさんにも注文入れました。そして昨日(2/09)に近日中にアップルストアさん注文分が発送されるとわかり、アマゾンさん分をキャンセルしようとしたところ、「メンテナンスのため現在システムを停止しています。」とかいうことでキャンセル出来ず。そして今日。さっき帰宅してすぐメールチェックしたら、アップルストアさんから発送したとのメール。ヤッタ〜!! 嬉し。 が、なんとアマゾンさんからも発送したとのメール。トホホ。ふたつも不要です。余分なひとつどうしよう。アマゾンさん2日で発送とはおかしいちゃうんか。3月11日以降発送ってなってたやんか。再度、トホホ・・・ 来るときには来るものです。
書込番号:3911879
0点


2005/02/12 18:33(1年以上前)
名古屋アップルストア、金曜日の時点で在庫かなりありましたよ。
書込番号:3921252
0点


2005/02/12 18:51(1年以上前)
かちちさん へ
2台あっても良いですよ。音楽ジャンル別に使い分けるとか、1台を予備にするとか。自分は512MBを銀座で購入したあと、通販で1GBを買いました(アマゾンではありませんが、待たせるところをキャンセルして、別のところへ発注。即Get)。
どうも電池の寿命が来たあと、電池交換はできないらしい、という情報も、
この掲示板では流れていますので、その日に備えておく、と割り切るとか。
ず〜っと「待ちぼうけ」をさせられている方も多いのです。1日も早く手に入った慶びを噛みしめて、毎日聞きまくるゾ、とお考えになってはどうでしょうか。
書込番号:3921368
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


自称amazon1番乗りの私の手元に今日ようやく
iPod Shuffle 512MBが届きました。
おそらく1番発注が早かったけど
結局1番商品入荷の遅かったダメ代理店の所に
ようやく商品が入ったのではないでしょうか
これから徐々に皆さんの所に届くよう祈願しています。
0点


2005/02/12 18:30(1年以上前)
私もアマゾンで注文していたのですが先日、アップルストアへ行ったらたくさん在庫があったので注文をキャンセルして買ってきました。
書込番号:3921241
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


この掲示板を見て、試しに昨日の夜にアマゾンで512Mbを注文したら、今日の三時くらいに商品発送のメールが届きました。まだ手に入らない人がいるなんて信じられないくらいのスピードですね・・・。アマゾンはどういう配送を行っているんでしょう??とりあえず、今申し込んだら手に入ることが出来やすいと思いますよ。
0点


2005/02/11 11:03(1年以上前)
私も9日の夜にAmazonで発注しました。が、発送のメールは来ていません。
過去の書き込みにもあるとおり、Amazonの発送のタイミングにはばらつきがあるようですね。それとも私は過去にも予約発注をしたことがあるので、「待てる」客だと判断されている?
Amazonで発注された方で、過去の利用状況で発送の順番に差があると思われる方はいらっしゃいますか?
書込番号:3914169
0点


2005/02/11 14:18(1年以上前)
みんなでアマゾンにクレーム入れれば誠意ある対応を見せてくれるんじゃないか?
書込番号:3914916
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


昨日、秋葉でipod shuffle (512M)が普通に売ってるのを見ました。
場所は、区画整理で一時閉店するヤマギワさんでした。
あーやって秋葉で普通に販売してたのは、ヤマギワぐらい?
多分、昨日で売り切れですね。
かなり、人が入ってたから。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

2005/02/07 08:38(1年以上前)
石川県と大都市の流行ギャップでしょう。石川県でも、知っている人は知っている、知らない人は知らない(東京でもそうだけど)。
入試などで上京した若者が、きっと東京の電車内で見たシャッフルの土産話をしますから、石川県でもこれからきっとはやりますよ。堅町商店街(たしか金沢の。違っていたらごめんなさい)をチェックしましょう。「買った」さんは、石川県のファッションリーダーだ。広めてください。
書込番号:3895525
0点


2005/02/07 09:03(1年以上前)
追伸 ちょっとまじめな話
シャッフルを含めて、携帯オーディオ機器が最も使用されるのは、おそらく電車の中でしょう。大都市の場合、通勤通学を含めて移動手段は電車利用が多くなりますから、それだけ、携帯オーディオ機器への関心・需要も多くなります。実際に広い年齢階層で使われています。
因みに私は、CDウォークマン、MDウォークマンに、今回シャッフルまで
買ってしまいました。
地方の場合、基本的には車社会ですから、主な需要階層としては電車通学の高校生くらいになりましょうか。
まさか車の中でシャッフル!。
同乗者はいいですが、運転中は事故の元。せめてカーオーディオですね。
販売店としては、需要動向、つまり、何がどれだけ売れるか、ということを考えて仕入れるわけですが、量販店チェーンの場合、本部が一括仕入れ、各店舗に割り当てるというやり方が基本です。その場合の割り当て方として、個別のどの店舗にどいう傾斜を付けるのか一律に割り当てるのか、など、色々なノウハウがあるのだと思います。このチェーンの場合には、おそらく一律に近い割り当て方をしたため、まだ顧客の関心が高くない地域の(?)そちらの店舗にも、割り当てがあったのではないでしょうか。
今回とは逆に、「よそのお店には在庫があるのに」というケースも、当然考えられるわけです。その場合に、店舗間で在庫の融通ができるチェーンと、出来ないチェーンがありますので、お店によくたずねる・交渉することが大切です。融通してくれないチェーンが「ダメな店」ということではなくて、色々と事情があるようです。
いち早く購入できた嬉しさをかみしめて、お楽しみください。お友達にも、ちょっぴり自慢しましょうか。
書込番号:3895571
0点


2005/02/07 10:44(1年以上前)
>誰も彼も素通りして、全然売れてませんでした・・・
私は北関東が実家で、都内在住ですが、実家の方は
車社会で、都心から少ししか離れていませんが、
iPodって何?状態です。
最近、iPod+トランスミッターを使えば車でもOKと、
じんわり浸透してきていますが、そもそもアップル製品を
展示している店がほとんど無い(泣)
量販店も、パソコンって言えば富士通・NECって感じで、
Macのまの字もありませんね。
各カーオーディオメーカーがiPodとの接続キットを
発表してきたので、今後認知されるかな?!
田舎の若者にiPodを知らしめる為には、オートバックスや
イエローハットで販売しないとダメじゃないかな?!(爆)
都内の電車内には「白イヤホン族」が、
うじゃうじゃいるのに、
実家に帰ると、田舎を感じます(爆)
書込番号:3895835
0点


2005/02/07 11:06(1年以上前)
そうそう。
マックといっても、マクドナルドも知られていないところもあったりして
そこまではないか(爆×2)
書込番号:3895891
0点


2005/02/07 17:36(1年以上前)
兄貴の車にはMP3対応カーオーディオが付いてるから、iPodは買う気ないみたい・・・・・
書込番号:3897041
0点


2005/02/07 22:00(1年以上前)
自分は熊本ですが、近所のベストにいったら4−5個iPod shuffleが置いてあったので、1GBの方を即購入しました。結構田舎が穴場ですね。
書込番号:3898283
0点


2005/02/08 01:44(1年以上前)
PSPもそうでしたが地方のが購入しやすかったみたいですね。
わたしはアップルストアー名古屋栄店で土曜の朝から30分程並んで、やっと購入できましたが・・・汗
家電量販店だと予約販売で3月下旬とか言ってたな・・・
しかし買えてよかったです。
書込番号:3899766
0点


2005/02/08 01:59(1年以上前)
わたしもTVでiPod shuffle発売初日の様子を見てその行列の凄さに驚きました。
行列するってことは知ってる人は知ってるんですね〜
ついついわたしも衝動買いだったかも・・・(笑)
書込番号:3899800
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A


待ちに待ったiPsが、やっと届きました。
1/18夜、アップルストアで注文。(銀行振込)
1/20、入金確認メール受信。→ 2/10配送予定。
2/6朝8:28、配送しましたのとメール受信。
2/6朝9:30頃、宅急便(福山通運)で到着。
実際には、メールを読むより前に届いていました。
現在充電中です。
0点


2005/02/06 17:32(1年以上前)
私も同じような感じです。
20日に注文し、配送予定が2月10日でした。
今日の朝メールが来たので、届くのは週明けかなと思っていたら、
もう届きました。
まだ、首からぶら下げている状態です。これからPCにつないで見ます。
書込番号:3891975
0点


2005/02/06 22:33(1年以上前)
私は1月19日に注文完了して2月10日に配送予定ですけど
今だに来ません。やっぱり1Gと512とは違うのでしょうか?
書込番号:3893783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





