iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9724J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9724J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9724J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9724J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9724J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9724J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9724J/Aのオークション

iPod shuffle M9724J/A のクチコミ掲示板

(3384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

不明なエラー1418

2006/10/11 23:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:14件

一台目を購入して半年で音が出ないトラブルが発生し、無償で交換してもらい。其の約半年後に題名のエラーが発生したためサービスセンターに連絡すると新品を購入するくらいの修理代金を提示されました。しかたなく新しい物を購入し、それから13ヶ月...
又 同じエラーが発生しました。i-podは消耗品?

書込番号:5529021

ナイスクチコミ!0


返信する
swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2006/10/12 01:10(1年以上前)

>i-podは消耗品?

i-podではなくiPodです。
個人的には消耗品だと思います。

書込番号:5529447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/10/12 15:12(1年以上前)

私のシャッフルも不安定ですが、まだ何とか使用できています。何度も復元をしました。厳しいときは復元すらできない。アポストへ持ち込むと症状が出ないw。
結局USBとの相性を疑い、マウスを抜いたり、アダプターを使用したりしてごまかしながら使っています。今のところ他のパーツをはずし、シャッフルのみ接続した状態でなら安定しています。とてもわがままなシャッフルです。
尚、充電しているだけでも不安定なことがあり、バッテリーパックを購入しました。

書込番号:5530471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/12 21:43(1年以上前)

やっぱり使い捨てですか。USBメモリーとしても使えない。
一ヶ月約¥1,000円の使用料を払っていたと思うしかないですね。とにかく、トラブル続きでほとんど使っていないような気がします。
最初に壊れたときに他社製品を選択する方法もありましたが、バッテリーパックとFMトランスミッタが無駄になるので再購入してしまいました。

書込番号:5531320

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/10/12 22:50(1年以上前)

たくさん売れているので
故障報告はたくさんありますが
同じ方が同機種とはいえ
その都度交換してもらっていて
3台同じ故障をしているとしたら
環境に問題があるのかもしれません

PCのUSBポートやトランスミッターも
疑ってみたほうが良いかも知れませんね

書込番号:5531608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/13 07:24(1年以上前)

実は1〜2台目と3台目は環境が違うのです。ちょうどPCを買い換えたのが2台目が壊れた後で、3台目は新しいPCで使っていました。また、故障内容も1台目と2,3台目は違うのです。
話は変わりますが、壊れた物を解体してみました。自分で解体してわかりましたが、明らかに消耗品の構造ですね。By エンジニア

書込番号:5532516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/15 20:39(1年以上前)

当方も2005年9月に購入し、2005年12月に緑・橙の点滅エラーで無償交換。そして本日2006年11月15日、再び同エラー(復元しようとしても1418エラー)で死亡しました。

G4 iPod(40GB)、shuffle1GB、nano2GB、新suffleと買い増ししてきましたが、この旧sfuffleにはヤラれました(G4 iPod以外、nanoと新shuffleはまだ日が浅いので油断出来ませんが)。

曲の入れ替えも殆ど行わず、充電も電池チェックで橙が出るまで使って頻繁にUSB接続もしません。シリコンケースに入れて丁寧に扱っているのにこの壊れっぷりには呆然です。

書込番号:5640978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/15 20:51(1年以上前)

追伸です。

iPod shuffle リセットユーティリティ
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=303979

上記プログラムを実行したところ、初期状態に無事戻りました。
このプログラムは最近公表されたみたいですが、おそらく今まで故障扱いで無償修理してきたものは、大体がこのエラーだったと推測されます。

書込番号:5641020

ナイスクチコミ!0


知クンさん
クチコミ投稿数:25件

2006/11/26 21:27(1年以上前)

こんばんは、自分は「エラー1417」と表示されサポートに電話し出

来る事は全てやりましたがPCに認識されませんでした。

もちろんiPod shuffli リセットユーティリティもやりました。

すると「お客様はご購入されてから1年未満なので、無償でお取替え

です。」と言うので交換してもらう事が出来るみたいです。

「助かった!」って感じですかね〜。

エラー1417&エラー1418は似た?症状みたいですね。
               ↑あまり憶えてないですけど・・  

書込番号:5682275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/09 04:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2007/03/10 11:56(1年以上前)

今日修復できました。

私も先週1418エラーが出ました。
appleのホームページから修復用のPGをダウンロードして試してみたりしましたが、ぜんぜん役に立たず。
今日販売店に持ち込もうとしていたのですが、ふとPCを見てみるとiTunesの更新版ダウンロードの画面が立ち上がっていました。

もしかしてと思ってダウンロードした後にshuffleをUSBに差し込んでみたら、何と回復していました。

appleも交換の多さに値を上げて漸く対応したということなんでしょうか。

とにかく試してみることをお勧めします。

書込番号:6096984

ナイスクチコミ!0


kenkenpaoさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/04 01:52(1年以上前)

WinでやってみたりMacでやってみたり、かれこれ3時間。
なんか見たことない光り方だし、夏になってケツポケに入れてたので、曲がったりして本気でご愁傷様になっちまったんだと・・・
思い出すとあんなことやこんなこともあったなぁと振り返りながら、ここで新しいシャッフルを見て「あ、安いじゃん小さいし全然こっちのがいいじゃんw」
・・・でも旧式もまだ売ってんのか?なんて思ってたら!
ここのリセットユーティリティであっけなく直りましたw

なんだかまだ縁があるようなので、もうしばらく付き合いますよ。
みなさん教えてくれて本当にありがとう_| ̄|◯

書込番号:6498858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 だぁ@さん
クチコミ投稿数:4件

誰か教えてください。
初代shuffleはiTunes7のギャップレスに対応していない
のでしょうか?
iTunes7ではギャップレスになってくれるのですが
shuffleで聴くとこれまでどおりのギャップありありです。
iTunes7 + shuffle1.1.4の組み合わせです。
ヨロシクお願いします。

書込番号:5470586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 16:33(1年以上前)

旧shuffle、旧nanoは、ギャップレスに対応していないそうです。
第5世代iPod(2005年モデル)は、最新ファームウェアの適用でギャップレス対応となります。

書込番号:5470633

ナイスクチコミ!0


スレ主 だぁ@さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/24 00:18(1年以上前)

しゅん爺さん、コメントありがとうございます。
友達から旧nanoでギャップレスになったと聞いたので
期待してたのですが。残念です。
新shuffleに期待します。って新はギャップレスですよね。

書込番号:5472148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 iPod shuffle M9724J/AのオーナーiPod shuffle M9724J/Aの満足度5

2006/10/22 07:51(1年以上前)

はじめまして。「第2世代 shuffle」もギャップレス再生には対応していないようです。(対応機種は「第2世代 iPod nano」と「第5世代 iPod」のようです。)
〈参考〉
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=304362
遅きに失した感もありますが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:5559628

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/10/22 12:31(1年以上前)

第2世代shaffleも、ギャップレス対応されている、と
IT系ニュースサイトなどでは書かれていますけど、
アップルのホームページではそのような記述が見つかりませんね。

実際のところはどうなのか・・・?

書込番号:5560266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/22 16:33(1年以上前)

>第2世代shaffleも、ギャップレス対応されている

に、1票。

理由
iTunes7のクイックタイムに付いてた、It's Show Timeの中で、社長のジョブズが新シリーズに対してギャップレス対応をさかんに言ってた。
(確か「ギャップレス プレイ」と、何度も新シリーズをアピールしてた)
今日クイックタイムでもう一度、It's Show Timeを観てやろうと思ったら・・・もうなかった、とほほ。

書込番号:5560843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 iPod shuffle M9724J/AのオーナーiPod shuffle M9724J/Aの満足度5

2006/10/23 12:56(1年以上前)

先程(10月23日、12:00頃)アップルストアに問い合わせしたところ、第2世代shuffleはギャップレス再生に対応していないとの回答を受けました。(shuffleのアップデートや仕様変更により今後ギャップレス再生可能となるか否かまではわかりませんが…)
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:5563605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 iPod shuffle M9724J/AのオーナーiPod shuffle M9724J/Aの満足度5

2006/10/23 23:17(1年以上前)

【上のカキコミに対する追記】

あるサイトで次世代shuffleがギャップレス再生対応しているということが紹介していたため、該当サイトに問い合わせしたところ、記事内容を修正する旨の返答がありました。
(上記の修正内容は以下のURLにアクセスすれば確認することができます。)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060919/dev163.htm

私は、ギャップレス再生が可能であることを確認できたら予約購入するつもりだったので、当面は現在所有している「M9724J/A」を使用していこうと思っています。

以上、ご参考まで。

書込番号:5565518

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/10/23 23:55(1年以上前)

第2世代shuffleはギャップレス非対応だったんですね。
BURNING−REDさんがリンクされたまさにそのサイトを見て
てっきりギャップレスだと思っていました。
さらに今朝本屋で雑誌(名前忘れました(^-^;)を見たら
今回のアップルの新製品の記事とshuffleはギャップレス対応との紹介文が載っていて
やっぱり対応してたんや〜と思っていました。

書込番号:5565739

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/10/24 02:10(1年以上前)

shuffleと言う名前が付いているくらいなので、シャッフル再生が主な使い方と考えるとギャップレス非対応も理解はできるけど。

書込番号:5566195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/24 06:31(1年以上前)

nanoで、ギャップレスのシャッフル再生をさせていますが、これがなかなかいいのです。

同じことが例の記事にもしっかり書いてありました。(笑
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/2
0060919/dev163.htm

書込番号:5566333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/24 06:37(1年以上前)

BURNING−REDさんのURS失敗しましたので再度貼り付けさせてもらいます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060919/dev163.htm

書込番号:5566345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再生ができなくなりました・・

2006/09/16 17:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 Iamkebinnさん
クチコミ投稿数:2件

本日iPod shuffle M9724J/Aを購入して、音楽も取り込んだのですが、なぜか再生ができなくなりました・・。
音楽を入れてから一度だけなら再生できたのですが、2回目以降からエラー表示が出て再生できなくなりました。
理由と直し方等が分かる方は是非教えてください。

書込番号:5446264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/09/16 18:38(1年以上前)

1.軽く撫でてみる
2.ご飯をあげてみる
3.お風呂に入れてみる
4.添い寝してあげる

でも、やっぱり…
窓から投げ捨てろっ!

書込番号:5446473

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/09/16 19:00(1年以上前)

Iamkebinnさん

すいません、♪ぱふっ♪さんが失礼いたしました。

翻訳すると、初期不良なのだから、自力でいくら頑張っても
無駄な努力なので、
すぐに販売店に持ち込むべきである、
ということです。

書込番号:5446542

ナイスクチコミ!0


北野武さん
クチコミ投稿数:27件

2006/09/16 19:04(1年以上前)

初心者をあいてにしたくない常連は嫌ならレスつけなければいいのに。ひとりよがりのつまらない駄文レスは人を不快にさせるだけ。

書込番号:5446554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/09/16 20:36(1年以上前)

失礼いたしやした。

書込番号:5446837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iamkebinnさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/17 14:29(1年以上前)

コメントをつけてくれた皆様、ありがとうございます。
今日修理に購入店に行ったのですが直らないみたいなので別の商品と取り替えてもらいました。
適切な対応ありがとうございました。

書込番号:5449589

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/09/18 16:29(1年以上前)

Iamkebinnさん

ナイスなコメントです

書込番号:5454014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けマルチドライブでディスク作製

2006/09/11 18:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

クチコミ投稿数:14件

ノートPCを使ってるのですが、DVDマルチドライブが使えなくなったので、外付けのマルチドライブを購入しました。
iTunesでディスク作製しようとすると「空のディスクを挿入してください」と、ノートPCのがカシャーと開いてしまって、外付けのほうに対応してくれてない??(;゜д゜)
どうしたらiTunesが外付け対応してくれるようになるでしょうか??

パソコン関係は疎いほうなのでどなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか(;´Д`)

書込番号:5429378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2006/09/11 18:26(1年以上前)

編集→設定→詳細→ディスク作成

ここのデバイスで外付けドライブを指定。

書込番号:5429400

ナイスクチコミ!0


137さん
クチコミ投稿数:114件

2006/09/14 21:24(1年以上前)

わざわざマルチドライブを使わなくてもいいのでは?

書込番号:5439856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/09/15 03:34(1年以上前)

御剣冥夜さん、ありがとうございました!!無事できました(*´∀`*)
137さん、マルチドライブを使わないでCDにやく方法があるのですか??(σへσ)?むつかしいことはよくわからないですが、御剣冥夜さんが教えてくださった方法でできるようになったので満足です☆
ありがとうございました!!

書込番号:5441171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サウンドチェックについて

2006/09/09 18:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 kimiyasuさん
クチコミ投稿数:144件

サウンドチェックについてお尋ねします。
サウンドチェックのことを知らず、取り込み転送したら曲によって
音の大きいものと小さいものがあったので、この機能を利用しようかと
いうことでお尋ねです。

1.CDを取り込むときには、iTunesの設定は必要ですか?
 設定の再生をチェックしたが、取り込みには関係ないかな。

2.iTunesの設定でipodのサウンドチェックにチェックを入れる
 と、自動的に音量をならしてくれるのですか?

3.数曲1.と2.をチェックして取り込み、ipodに転送しましたが
 なんか音がこじんまりと鳴っているような気がしますが、
 気のせいですか?

皆さんはチェックされているのでしょうか?

ipodの設定でサウンドチェックをチェックしておけば、この機能は
働いているのですね。
1.の再生のサウンドチェックはパソコンで聴くときに働くということで
すね。

書込番号:5422313

ナイスクチコミ!0


返信する
Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2006/09/10 00:10(1年以上前)

>1.CDを取り込むときには、iTunesの設定は必要ですか?
基本的には、必要ないです。標準決定でAAC、128kbps

>2.iTunesの設定でipodのサウンドチェックにチェックを入れる
 と、自動的に音量をならしてくれるのですか?
多分そういうことだと思いますが、私が使った時は変化が感じられなかったです。

>3.数曲1.と2.をチェックして取り込み、ipodに転送しましたが
 なんか音がこじんまりと鳴っているような気がしますが、
 気のせいですか?
気のせいです。

>皆さんはチェックされているのでしょうか?
私は、使っていません。変化が感じられないし、エンコに多少時間かかるから・・・。

書込番号:5423787

ナイスクチコミ!0


のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/10 12:43(1年以上前)

サウンドチェックは、曲につけられる情報です。
エンコードには関係ありませんが、オンにしていると、取り込み後に曲を検索して情報を付加します。サウンドチェックを使う、とはその情報を使用して音量調節をするかどうか、を確認するものです。(取り込んだあとでオンにしても、その時点で全曲検索してくれます。iTunes off、iPod on では、どのタイミングで付加するかは知りません。基本的にonなので)
情報は、プロパティで、ボリューム +-dB と表記されます(スライダつきの音量調節とは違いますよ)。で、こじんまりするのは、マイナスが大きい曲だと思います(ダイナミックレンジを狭めてでも音量を確保する必要のあるTVスポット向けの曲とかは、ダメージ大きいかも)。iPod のボリュームを前よりも上げてみてください。

書込番号:5425261

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimiyasuさん
クチコミ投稿数:144件

2006/09/10 18:30(1年以上前)

よく理解できました。

チェックは外して使ってます。

書込番号:5426079

ナイスクチコミ!0


swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2006/09/10 23:21(1年以上前)

教えてもらったらお礼くらい言いなよ…

書込番号:5427338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が右側しか聞こえない

2006/09/05 21:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9724J/A

スレ主 kiki45さん
クチコミ投稿数:19件

車でカセットアダプタを使用していますが、最近左の音が”とぎれ”がちで困ってました。
なんとか自分で修理できましたので同様の現象が出ている方はご参考に。

ヘッドフォンを付け代えても同じなので本体に問題ありと判断。
たぶん端子が変形していて接触が悪いかも。
なんとか分解できないか?と、このサイトを見つけて、さっそくトライしました。
http://applematters.com/index.php/gallery/image_full/1/
NextImageにてページをめくり、
@Shuffle5のようにスライドスイッチをOFFの状態で左側から静かに起こす。(爪でも可能)
Aパチッと外れた状態がShuffle6の状態。本体OFF表記部分の右5mmぐらいの位置にあるハンダ付けが外れていました。
ジャックを入れると端子が奥に押されて、軽い接触状態だった為に音がとぎれたみたいです。
端子を元の位置に戻して、精密用ハンダゴテで付けると、音は両方から聞こえました!
道具があり、少し器用な人なら”ちょいちょい”とできるでしょう。
もし右側の場合は、さらに8mm右の端子を確認して下さい。
でも、ハンダ付けの際は、基板を温めすぎると、電子部品を破損させる恐れがあるので、慎重に。。。
本修理作業はすべて自己責任でおこなって下さいね。

書込番号:5410440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod shuffle M9724J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9724J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9724J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9724J/A
Apple

iPod shuffle M9724J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9724J/Aをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング