このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2005年3月10日 07:46 | |
| 0 | 1 | 2005年3月9日 17:46 | |
| 0 | 6 | 2005年3月14日 00:08 | |
| 0 | 2 | 2005年3月9日 13:04 | |
| 0 | 6 | 2005年3月11日 17:06 | |
| 0 | 4 | 2005年3月9日 16:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
iPod shuffleで音楽を楽しんでおり、とても満足しておりますが、旅先でスピーカーで聞きたく、アクティブ・スピーカーであるCreateive のトラベルサウンド200を買いました。
けど、shuffle の音量をかなり上げ、スピーカーの音量もかなり大きくしないと音がとても小さいのです。けど、音量を上げると、音が割れるような気がして、あまり良くない。iPod mini と比べて、やっぱりパワーが格段に落ちるのでしょうか。それとも、携帯用スピーカーだと、こんなものなのでしょうか。
0点
2005/03/09 12:27(1年以上前)
スピーカーに電池やACを繋ぎ、電源入れましたか??
そうしないと、ダイソーのスピーカーと大差ないですよ。
あと2つのスピーカーの間隔が狭いので3Dみたいな機能があったと思いますよ。
書込番号:4044274
0点
2005/03/09 13:46(1年以上前)
ご注意有難うございます。両方とも正しく使っております。ただ、携帯用CDプレイヤーを繋ぐと、結構いい音で鳴るものですから。Shuffle だと、音量を上げないと、音が小さすぎるし、又、大きくすると、低音だけがぽわぼあと、こもったように響き、歌がよく聞こえないのです。それから、やっぱり、音量を上げると、Shuffle やアクティブ・スピーカーの電池の持ちは、がくんと悪くなるのでしょうね。
書込番号:4044567
0点
2005/03/10 00:30(1年以上前)
Shuffleって出力が凄く小さいんですね。サイズ上仕方ないのかなあ。
参考になりました。
お力になれず、すみません。
書込番号:4047756
0点
おかしいですね。僕はカーステにiPod shuffleをつないでますが、いつも聞いている音量のままつないでも全く問題は無いですね。ポータブルCDプレーヤーやMDプレーヤーでも試しましたが、むしろ出力はshuffleの方が大きいと思います。イヤホンで最大出力を比べてみても、shuffleの音量の方がポータブルのMDやCDより明確に大きいです。あの小さいボディーでよくやっていると関心したしだいです。アクティブスピーカーとの相性でもあるんですかね。参考まで。
書込番号:4048054
0点
それから、shuffleにAAC等の圧縮で入れていたら、ポータブルのCDプレーヤーの非圧縮の方が音質はいいに決まってますよ。高音が全然違います。
書込番号:4048069
0点
2005/03/10 07:10(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。anonenone さんのおっしゃるとおりでした。アクティブスピーカーに、MP3 に圧縮してCDに焼いたものを、携帯CDプレーヤーで繋いで聞いたら、shuffle と同じ様な感じでした。ほんとに高音が違いますね。shuffle がんばっていたのですね。これでiPod 買いに行かなくてすみました。なにしろ貧乏なものですから、2万円の追加は痛い。ありがとうございました。
書込番号:4048492
0点
AACの320だと、高音もそれなりに出てますから、試してみては?MP3の128程度よりはかなりましになると思いますよ。
書込番号:4048564
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
はじめまして。
macのサイトでシステム条件をみましたが、私の旧いPCでは条件をみたしていません。OSが、8.6のi-Bookではやはり使用できないでしょうか?今時私のように8.6を使用されている方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いいたします。
0点
2005/03/09 17:46(1年以上前)
iTunes自体が9.1以降でしか使用できないので、使えないと思います
書込番号:4045351
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
アマゾンでスポーツケースを一月中旬に予約したのですが配達予定日を過ぎてもいっこうに届く気配がありません。どなたかアマゾンからスポーツケースが届いた人おられるでしょうか?もしおられるなら商品の予約日(大まかでいいです)といっしょに教えて頂けないでしょうか?
0点
数ヶ月前の「Shuffle騒動」の時がそうでしたが、
Amazonでは「注文の先着順に処理されていない」という事があったようです。
アクセサリーと本体という差こそあれ、
届いた人の予約日を聞いても、もしかしたら意味無いかもしれません。
Amazonに直接問い合わせるのが良いと思います。
書込番号:4043619
0点
2005/03/09 09:33(1年以上前)
スポーツケース、最近注文しました。
本体が注文後2日で届いたので調子に乗って頼んでみたのですが、やはりまだ届きません。
1ヶ月以上待っても届いてないと聞き、私のはいつになるのやら…。と途方にくれてしまいました。
銀座に行けば在庫あるんですかね?
書込番号:4043749
0点
2005/03/09 10:31(1年以上前)
5日に銀座に行ったらスポーツケースありましたよ。たくさんはなかったですが(昼過ぎに行ったときは10個くらい並んでました)。平日に行った時はなかったです。アームバンドも同様。
書込番号:4043914
0点
2005/03/10 00:47(1年以上前)
モチ入りトラ焼きさん、ひよこさん、サバイバーさん返信ありがとうございました。結局アマゾンに問い合わせてみましたが詳しい出荷予定日はわからないとのことです。いったいいつになることやら、ひよこさんもはやく届くといいですね☆
書込番号:4047865
0点
2005/03/10 15:10(1年以上前)
あれ?
うちは2月半ばにアマゾンで注文して、昨日届きましたよ。
書込番号:4049801
0点
2005/03/14 00:08(1年以上前)
スポーツケースって硬いんですねぇ。アクリルみたいな素材で。知らなかった…
香港で買ったパチモンのケースが良く出来てるんです。シリコンみたいな柔らかい素材で(多分違うでしょうけど)本体にコンドームみたいに被せます。日本にももうあるんだろうか?
書込番号:4068458
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
誰か教えてくれますでしょうか?iPod shuffleを購入し付属CDをインストールしたのですが、説明書に書かれているオプションボタンが出てきません。よってiPodに転送が出来ません。説明書を読んでもよく分からないのでどなたか教えてくれないでしょうか?お願い致します。
0点
2005/03/09 01:23(1年以上前)
i-pod接続時には左のソースの中にi-podのアイコンが出てると
思いますが、そのアイコンをクリックすればオプションボタンも
出てきませんか?
i-podのアイコンが無ければ、i-podが認識されていないのかも?
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61711
書込番号:4042951
0点
2005/03/09 13:04(1年以上前)
僕もCDをインストールしましたが、オプションボタンは出てきません。さらに、I−Tuneを常時使用するプレーヤに設定してるにも関わらず、CDを入れても自動で立ち上がりません。僕は手動で転送してます。I−Tuneを開いて、CDを入れて右上のインポートをクリックしてライブラリーに転送してます。それからドロップ&ドラッグでipodに転送する方法をとって聞いています。試してみてはいかがですか?
書込番号:4044433
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
プリン大好きっ子さん>
バッテリーインジケーターは何色に光りますか?
また、どのような環境で充電をされているかをお教え頂けますか。
書込番号:4043274
0点
2005/03/09 12:08(1年以上前)
こんにちは。オレンジ色に光ってますね。充電のしかたはiPod USB 電源アダプタを使って充電をしています。
書込番号:4044207
0点
2005/03/09 16:49(1年以上前)
プリン大好きっ子 さん
充電は何時間してますか?
一番初めに使用するときは4時間ぐらい充電してください。
通常は2時間やってください
書込番号:4045162
0点
2005/03/10 17:49(1年以上前)
プリン大好きっ子さん
曲が正常に入っていないのでは?
書込番号:4050302
0点
2005/03/10 18:40(1年以上前)
充電は4時間はしているんですがね〜。曲が正常に入っていないと言うと、どういうことなんでしょうか?教えてください。お願いします
書込番号:4050520
0点
2005/03/11 17:06(1年以上前)
プリン大好きっ子さん
iTunesを起動してシャッフルにいれないと曲が入らないみたいです。
1曲も入ってないとすぐに消えてしまうから。。。
書込番号:4054976
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
予約して40日ようやく手に入りました。
機能、デザインどれをとっても申し分ないのですが
曲間にたまにぶちって変な音が入ります。
演奏開始した瞬間に次の曲に飛ぶような感じです。
それ以外でも突然曲が終わって次に飛んだりするのですが
これって壊れてるのでしょうか
似たような現象の方っていますか??
ライブラリにはmpgとかも入っていて
それらは転送できませんでしたというメッセージが出てたりもしたのですがそんなのが関係してたりもするのでしょうか??
0点
2005/03/08 21:09(1年以上前)
曲間ノイズについては iPod shuffle 内蔵の制御プログラム(ファームウェア)を最新版に更新するといくらか直るようです。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/ipodupdater20050222.html
ただし、作業には Macintosh が必要のようですし、更新したら別の不具合が出たって言う人もいるみたいです。
アップルストア心斎橋などで相談してみると良いでしょう。
書込番号:4041060
0点
>ただし、作業には Macintosh が必要のようですし、
Windowsでも可能です。
ダウンロードページに行くと、MAC版かWin版かを選択する画面になります。
うちのshuffleはWin版でアップデートして、問題なく使えてますよ。
どうして最初の表示がMacintoshだけなんでしょうね?
書込番号:4041591
0点
2005/03/09 00:06(1年以上前)
桜花桜さん、アップデートしたら曲間のノイズは
すごく小さくなりましたよ。
シーンとした部屋で聴いていると少しだけ聞こえますが。
また購入してまもない時に1度再生中に一時停止を押さずに
電源を切ったらものすごい大きな音で「ブチッ」という音が
しました。
それ以来怖くて一時停止をしてから、またはヘッドホンを
はずしてから電源を切っていましたが、先ほど試したら
その音はしませんでした。
これもアップデートの成果ですかね。
書込番号:4042452
0点
2005/03/09 16:46(1年以上前)
iPodのアップデートは頻繁に行うのが○です。
なぜなら、しょせんは人がつくったものです。
バグ、エラーはつき物です。なのでアップデート
は頻繁にやるのがいいと思います。
書込番号:4045151
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







