このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年2月12日 16:50 | |
| 0 | 4 | 2005年2月12日 01:33 | |
| 0 | 0 | 2005年2月9日 00:45 | |
| 0 | 7 | 2005年2月9日 07:03 | |
| 0 | 7 | 2005年2月9日 00:56 | |
| 0 | 7 | 2005年2月8日 15:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
iPodでオーディオブックをきいてみたいと思っています。
iPod Shuffleでオーディオブックをきいているという方がいらっしゃったらどんな感じか教えていただきたいのですが。
0点
2005/02/09 08:41(1年以上前)
Audible.Comのオーディオブックを聞くのを目的で購入しました。
このファイルはプロテクトされていて使用機器が決まっているのですが、その目的のためだけにはiPodは高いし、大きいし、と思っていたのでShuffleに飛びつきました。
まだ来たばかりなのでそれほど使っていませんが、
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300558-ja
によると、シャッフルモードの時にはブックを飛ばして音楽ファイルだけを再生してくれるそうです。目的のブックファイルを先頭に入れておいて、ブックを聞く時には3回速押しで先頭ファイルに戻ってブックを聞いています。
ただ、使っていてちょっと気になっているのは、しおり機能がちゃんと働いていないようで、なぜか前回終わったときよりちょっと進んで再生されます。巻き戻して戻って再生していますが...。残念です。
もし、CDなどで売っている普通のブックオーディオを聞く目的なら、先頭から順番再生にすればいいのではないかと思います(まだ試していません)。
書込番号:3904993
0点
2005/02/12 02:09(1年以上前)
かじかがえるさん、
情報ありがとうございました。
しおり機能がうまく働いていないのではということですが、あらかじめ欠点がわかってよかったです。でもしおり機能がとりあえず付いてて、前回再生したところに近いところから始められるというので、ちょっと安心しました。手軽にAudiobookを再生するにはよいようなので購入しようと思います。
書込番号:3918281
0点
2005/02/27 07:31(1年以上前)
オーディオブックを聞いている方は少ないようですが、2005-2-22のiPodアップデータを当てることによって、しおりがずれる不具合が直ったようです。毎日聞いているので、楽になりました(^^)/
書込番号:3993419
0点
オーディオブックをmp3で販売しているサイト発見です。
mp3だとかなり使いやすいはず。
http://www.jisedaishoten.com
しかも前にipod入れ方など細かいのが分からなく
このサイトに聞いてみたのですが、丁寧に教えてくれました。
書込番号:5992666
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
ヨドバシで予約して2週間で入手できました。
1世代前の30GBモデルと併用しようと買いました。
まあ、持った感じは1000円にも見えないような安っぽいつくりですが、
やはりシンプルでセンスの良いデザインですね。
さて、ひとつだけがっかりしたのは、iTunesとシンクロした際、
再生回数、最後に再生した日がiTunesへ反映されないことです。
見落としているのかもしれませんが、AppleのWebには、
特に記述がありません。
やっぱり30GBを使っていて、再生回数が多い曲を集めたり、
この曲を聴いたのはこんなに前だったんだ、等々、
情報がアップデートされる点に流石Appleと思っていました。
しかし、そういう点ではshuffleの仕様はとても残念です。
なんか、常用はやっぱり30GBだなと、2日使ってさめちゃいました。
私の設定ミス?でしたらアドバイスいただきたく、
よろしくお願い致します。ふー、がっかり。
0点
2005/02/09 02:27(1年以上前)
自己レスです。shuffleには時計機能がないから、
そもそもiTuensに情報を戻すことは無理ですね。
やっぱり、shuffleは予備用に引退します。
書込番号:3904566
0点
自分の環境では、再生回数は反映されましたけど。
第3世代iPodも持っているのですが、
1.iTunesで両方同時にSync
2.双方とも再生。
3.第3世代をSync
第3世代で再生させた回数分、iTunesの再生回数が増える。
4.ShuffleをSync
Shuffleで再生させた回数分、iTunesの再生回数がさらに増える。
という状況でした。
厳密にどの曲を何回とかはチェックしてなくて、Shuffleを繋いだら再生回数が1つ増えた曲が何曲かあったって感じなので、ひょっとすると記憶錯誤かもしれませんが。
書込番号:3904605
0点
2005/02/09 03:40(1年以上前)
hijirhyさん、ありがとうございます!
早とちりでした。再生回数はアップされていました。
日付が更新されていないので、見落としていました。
再生回数が更新されれば、とりあえず1回聴いた曲は外すとか、
iTunesでのスマートプレイリストを活用できますね。
日付だけあきらめればいいのであれば、少し気が楽になりました。
ようは、うまく使い分けるという感じでしょうか。
もう少し、通勤に持ち歩いてみますね。
深夜にもかかわらず、ありがとうございました。
書込番号:3904700
0点
その後、再生回数に関してちょっと気になる現象が起こったので書かせてもらいます。
というのは、再生回数が反映されないことがありました。
その時は、前にShuffleをSyncしてから、今回Syncするまでに3日程間があり、
その間に、
・第3世代iPodの方は毎日Syncしていた。
・Shuffleに入れていた曲の一部をチェックを外していた。
(第3世代は、チェックのある曲のみSyncする設定にしている)
・曲のプロパティ情報に作曲者の情報を書き加えていた。
等の状況がありました。
なので、そういったことの影響か?とも思いつつ、元々再生回数は反映されないのでは?との疑念もあり、試しに1曲だけ再生させてから、その日2度目のSyncをしてみました。
すると、その曲の再生回数は一つ増えるではないですか。
ただ、2度目のSyncをした時の変更点として、『オートフィル時にすべての曲を置き換え』のチェックを入れたということがありました。
何が原因かは判りませんが、どうやら再生回数は反映されたりされなかったりするらしい。価格.comの掲示板に訂正の書き込みをせねば。と思いつつ、Shuffleを取り外しました。
結局その日は忙しくて訂正の書き込みをする間もなかったのですが、
PCを終了させる間際に、Shuffleをその日3度目となるSyncをさせました。
すると、また再生回数が増えているではありませんか。
つまり、その日1回目のSyncの前にShuffleで再生させた回数が、3回目のSyncではじめて反映されたのです。
1回目と2回目のSyncの間に再生させた回数は、2回目で反映されています。
もう、わけが判りません。
なんと気まぐれなヤツなのでしょう?
なので、きりがない さんの場合も、ひょっとすると1回目の書き込みの前には再生回数が反映されず、その後遅れて反映されていたのかもしれません。
書込番号:3918179
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
アップルストアで予約したんですが、なしのつぶてです。
いっその事キャンセルしようかとも思うんですが、キャンセルできるんだか、できないんだかわかりません。
(以下、アップルストアの引用)
>正式にお受けした注文の取消しはできません。
>ご注文の取り消しについてはApple Storeへご連絡ください。
キャンセルした方っていらっしゃいますか?
もしいらしたら、どうやってキャンセルしたんでしょうか?
0点
「ご注文の取り消しについてはApple Storeへ」
とあるんだから、AppleStoreへ連絡しては?
書込番号:3903277
0点
2005/02/08 22:38(1年以上前)
>AppleStoreへ連絡しては?
なのですが、そもそもAppleStoreへの連絡方法自体がどこに書かれてるのやら見当たらないんですよ。
あと、今のところもめてる訳ではないんで、消費者センターってのは時期尚早かな、と。
書込番号:3903318
0点
アップルストアのトップページに、
「ご相談もお気軽に電話で」と、
フリーダイヤル(0120-27753-1)がありますが、
ここにかけてみては?
書込番号:3903347
0点
2005/02/09 07:00(1年以上前)
アップルストアに注文済みだったのですが、銀座店に行ったら有ったので、買いました。アップルストアに電話したら、簡単にキャンセルできました。カードでの支払いだったので、直ぐにキャンセルできたのかもしれません。現金を振り込んであるのなら、返金がめんどくさそうで、ぶつぶつ言うかもしれませんね。
書込番号:3904840
0点
2005/02/09 07:03(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
どうやら TELをするのが早そうですので、早速TELしてみます。
書込番号:3904844
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
こんばんは。 すみません、音質に関して皆様に質問です。
今回初めてHDDタイプに手を出そうとしておりまして、その中でiPod
シリーズのデザインが気に入ったので購入を見当しているところです。
口コミ・グラフを拝見しているとあまり音質の評価が良くないようですが、
音質は他メーカーに比べるとあまり?なのでしょうか…
実際に他のメーカーを使われていた方、ずっとiPodシリーズを使い続け
ている方、宜しければ音質について教えていただけますでしょうか?
購入を見当している機種がシャッフルだったので、こちらの掲示板に書かせ
ていただきましたが、miniやスタンダード版の音質についても教えてい
ただけると幸いです。
記事検索はしたのですが、既出の質問でしたら申し訳ございません。
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
0点
2005/02/08 21:33(1年以上前)
ボクの意見はコレ↓です....
[3874781]イヤーフォンを変えれば、いい音しますよ。
他にiPod スタンダード版とかiAUDIO M3L iM3L-20-SLを聞いたことが
あります。
iPodシリーズはすべてイヤフォンを交換しないといい音は
期待できないと思います。
iAUDIOはイコライザを駆使すれば一瞬いい音かと思いますが、
何かいかにもツクラれた音みたいな感じがしました。
総合するとやはりiPodシリーズがいいのでは?と思います。
なにより今一番のブランドですし、あの米Microsoftの社員の
80%がiPodを使っているという事実もあります。
書込番号:3902854
0点
2005/02/08 22:26(1年以上前)
iPodの音は個人的にわるくもないが特段に良くも無い。
という感じです。音だけで比べればiPodよりいいものもが
ありますが、iPodの売りは音質ではないし、他の音質の良い
機種より優れている点はたくさんありますしね。
もちろんイヤホンやヘッドホンは別に買ったほうがいいですよ。
書込番号:3903244
0点
2005/02/08 23:07(1年以上前)
確かに付属イヤホンはクリヤでなく、高音も出ませんね
皆さんどんなイヤホン買ったの?
書込番号:3903530
0点
2005/02/08 23:57(1年以上前)
ミニも20GBもシャッフルも使ってますが、
私の場合イヤフォンを変えても余り良い音にはなりません。
イコライザをエレクトロニックorクラッシックorロックに
に変更した場合、若干ではありますが音に奥行きが出る
ように感じられました。
まあ、あまりクリア過ぎても聞き疲れしてしまいますので、
私的には丁度良いかなと思っておいます。
ヘッドフォンですが、アップル純正のカナル型ヘッドフォンに
ソニーのカナル型ヘッドフォン用イヤーパッドを付けて使っています。
色々試しましたが、5000円前後の価格帯の中では一番良い音でした。
書込番号:3903886
0点
2005/02/09 00:26(1年以上前)
僕はiPod40G iPod mini IPodシャッフル1G 使ってます!
音質は価格に比例していてこの中ではiPod40が一番音がいいです!
前はiPodやiPodmini付属のインナーヘッドホーンがあまりにも音が良くなかった為
iPodは音が良くないと思ってる人もいます!
ただ僕の感じだと
iPod40G の音は満足ですが
iPodミニはiPod40Gより落ちますがまあまあだと思います。
頻繁に使ったIPodミニからIPodシャッフルを使った瞬間いまいちだなと思いましたが
使ってるうちに慣れました(車での通勤や犬の散歩での使用が多いですが)
iPod40Gは音がいいけど重い(僕はバックアップ用ハードディスクとしての使用)
iPodminiのクリックホイルいじってるだけで楽しいし
選曲から音量まで直感的に操作出来るのは快適です
iPodminiは一番気に入ってますがバッテリーの持ちが悪く
新品の頃(8月)は2日に一回の充電でしたが毎日使ってるうちにバッテリーが弱り
毎日充電しなければならなくなってそろそろバッテリー交換かなと思った所に
ミニのバッテリー交換くらいの価格でのiPodシャッフルが発売されたので買いました
iPodシャッフルは確かに音質はいまいちかもしれないけど
バッテリーは長くもつしあのコンパクトさが気に入り最近よく使います!
ディスプレーがないので選曲が難しいという欠点もありますが
IPodシリーズはiTunesというソフトがセットでないと使えない使用になってて
iTunesに取り込む場合何でエンコード(圧縮)するかでも音質は変わります。
究極はappieロスレスですが今のシャッフルには対応してないので
シャッフルはAACが一番音がいいことになります。
音がいいほど データを食い 曲が入らなくなりますし
MP3のエンコード(圧縮)でしたら 音はいまいちかもしれませんが曲はたくさん入ります
だから誰かがiPod持って音を聞かせてもらった時
圧縮がMP3とかだったらいまいち聞こえるかもしれないし
同じプレーヤでもAppleロスレスだったらいい音に聞こえるかもしれないのです
iTunesは多分何もいじらないとAACだったような気がします
もうすぐ始まるだろうといわれる世界の標準になりそうな勢いの
iTunes music ストアが日本でも始まればiPodの魅力は更にアップするとおもいます。
僕的にはiPodのバッテリーのみ自分で交換可のモデルが出てくれればいいなあと思ってます。
書込番号:3904069
0点
2005/02/09 00:52(1年以上前)
皆様こんばんは。
ぴーこしゃん様、心機一転 様、iyahoon様、casanova1様、早々のお返事ありがとうございます!
とても参考になりました。
イヤホンを替えるだけで音が良くなるのであれば(ならない場合もあるとのことですが)、
デザインも気に入ったシャッフルに決定したいと思います^^
そして、シャッフルに慣れたら他のiPodシリーズにも手を出してみようかと思いました(笑)
casanova1様が教えてくださった、圧縮方法で音の質が違うという事も、あまり良く理解できて
いなかったのでとても助かりました。 ありがとうございます!^^
バッテリーに関しては自分で交換が可能なソニーのようなリチウム充電池が発売されるとイイで
すね。
ご親切に教えていただいて本当にありがとうございました。
購入したらまた報告しに参りたいと思います^^
ちなみに、たまたま話題になっている事を知らずに購入した↓のイヤホンは音が良いと感じました。
既出かも知れないですが参考までに^^
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068LZLE/ref=ord_cart_shr/250-7630191-0390660?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
書込番号:3904229
0点
2005/02/09 00:56(1年以上前)
>かずべ様
申し訳ございません。 上記にお名前が抜けておりました;;;
大変失礼致しました。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:3904248
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
ハードに関する質問では無いのですが、御教授願います。
アルバム1枚分のMP3ファイルを1曲毎に分割する方法を教えていただけませんでしょうか。
拡張子の.zipとあるので解凍してみたのですが圧縮ファイルではありませんでした。ファイルを開くとそのまま頭から再生されます。
0点
デフォルトでは1曲毎になるはずですので
CDを購入またはレンタルして
改めてCDから落としてはいかがですか
違法行為はいけませんよ
書込番号:3898799
0点
2005/02/07 23:35(1年以上前)
そのmp3ファイルにさらに、.zipをくっつけて解凍すればMP3ファイルが出てくるかもしれません。
それでも駄目なら多分くっついてるんでしょう。
どうしても分割したいなら、MP3の編集ソフト(フリーのものがあります)を探して自分で曲ごとに保存するしかありません。
>>上の方たちへ。
別につながったMP3だからといって違法性はないのでは?
P2Pってなんのことでしょーかね?決め付けるのは良くないと思います。
書込番号:3899002
0点
2005/02/08 00:20(1年以上前)
>P2Pってなんのことでしょーかね?
>決め付けるのは良くないと思います。
決め付けるも何も・・・
拡張子がzipとなっているのに解凍出来ない、そのまま開いてmp3として再生できるって事は
***.zip.mp3みたいな感じのファイルな訳ですよね。
そんなのファイルの入手先何てP2Pぐらいしか・・・
知人からもらったもしくはネットサーフィン中にDLしたとでも?
自分で作成した何て事はマズないでしょうし。
書込番号:3899310
0点
自分で無圧縮ZIPを作成できるような人がこんな質問をするわけがないでしょう。
書込番号:3899405
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







