このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年4月27日 23:15 | |
| 0 | 5 | 2006年3月18日 14:42 | |
| 0 | 5 | 2006年3月14日 07:09 | |
| 0 | 19 | 2006年5月21日 22:41 | |
| 0 | 2 | 2006年2月19日 20:36 | |
| 0 | 7 | 2006年2月19日 21:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
すみません、過去ログみたのですが載ってないようだったので質問させてください。この機種は、中に入っている曲を一通り再生したら、自動的に停止してくれますか? それとも自動的に先頭へ戻って延々と再生され続けるのでしょうか?
今更ながらシャッフルの購入を検討中なのですが、就寝前のお供専用機として寝室に置きたいと考えております。たぶん5〜10分くらいで寝入ってしまうと思うので、朝までずっと再生されっ放しになるとバッテリ寿命が心配です。所持されている方、どうぞ宜しくお願いします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
またこの質問かよって感じですね
ちょっと検索すればわかることを
何故聞くのが、是非回答頂きたいですね
書込番号:4896007
0点
努力が足りませんでしたね^^;なんせ時間がなかったもんで出かけている間にわかればいいなぁと思ったもので・・・
調べた結果512で約120曲で1Gはその倍でした。
また質問なんですが、いま自分のパソコンにWAV形式で取り込んだ曲があるんですがこれをMP3に変換してiPodシャフッルに取り込むことはできますか?また、買い足さなければいけないものなどあれば一緒に教えていただけると幸いです。
書込番号:4896299
0点
ネット上にはmp3変換フリーソフトがたくさんあるから、とりあえず検索してみれば?
書込番号:4923148
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
iPodユーザです。ウオーキングのお供にとShuffleの購入を検討していますが、気になるウワサ(?)が・・・
Shuffleオーナー様、是非教えて下さい。
私が想定している使い方はこんな感じです。(↓)
まずはお気に入りのアルバムを20枚程度Shuffleに入れます。で、朝のウオーキング中でシャッフルプレイ。一旦電源OFFし会社へ。帰宅時に2駅手前で降りて家までまたウオーキング。ここで電源ONしてまたシャッフルプレイ。
(質問1)「曲順は朝、電源OFFした時の曲の続きから演奏されるでしょうか?」
家に帰ったら、USBに接続し充電(iTuneは起動させず)。
次の日の朝、またウオーキングのお供にシャッフルプレイ。
(質問2)「曲順は前夜、電源OFFした時の曲の続きから演奏されるでしょうか?」
気になるウワサとは「電源OFFすると曲順がリセットされ、また1曲目からの演奏になる」ってことです。
電源OFF/ONやUSBでの充電等で曲順がリセットされるのでしょうか?ウワサが本当だとすると20枚もお気に入りのアルバムをいれても、聞くことができる曲はホンノ一部ってことになりますね。なんか釈然としませんが・・・
ご存知の方、是非教えて下さい!
(↑でウオーキングの説明は余り本筋には関係ありませんね^^;)
0点
私のシャッフルはレジュームが効いています。
ジムに行くたびに続きから再生してくれています。
書込番号:4894222
0点
キンカン塗ってさん、
さっそくの情報提供、ありがとうございました。
追加で教えて下さい。
レジュームはUSBでの充電後も効いてますか?
それとどうもファームウエアのバージョンにも影響があるような情報もありました。いつ頃購入されましたか?
(キンカン塗ってさんの情報にホッとしています)
書込番号:4895023
0点
私のシャッフルは発売直後に購入したもので、一番新しいファームが当ててあります。充電はPCにつなぎ曲の更新も行っていますのでさすがに頭に戻ってしまいます。ただバッテリーパックを使用していますので充電のためだけにPCにつなぐことは無いので更新を伴わない接続についてはわかりません。
このような回答しかできませんが良かったでしょうか。不器用なシャッフルですがかなり気に入って使用しています。
書込番号:4895445
0点
度々ありがとうございました。
(質問1)でのレジュームはOKそうですね。
(質問2)はアップルストアで聞いてもハッキリした回答は聞けませんでした。私のような使い方をしている人は余りいないのでしょうか。
充電後のレジューム動作についてご存知の方、教えて下さい。
書込番号:4896771
0点
電源OFF/ONではレジュームは効きそうなので、shuffle買っちゃいました。
で、早速実験。
(質問1パターン)当然レジュームOKでした。
(質問2パターン)ウワサや店員情報ではレジュームされないってことでしたが・・・レジュームできました!
曲順再生、シャッフル再生ともにレジュームできました!
問題解決なので本件クローズです。ご協力頂いた方、ありがとうございました。
書込番号:4910968
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
教えてください。
パソコンiPodもすべて初心者です。
なんとか曲は入ったようなのですが、音がしません。
息子も一度も聞こえないと言います。
出来ることはすべてしてみたのですが、なにか肝心なことがぬけてるとか・・・。
何をしたらよいのでしょうか?
0点
もう少し環境をご提示願えますか
多分iPodの音がしないということだと思いますが
iPodの
イヤホンを変えてみる
じつは充電が足りない
iTunesの
取り込んだ曲を再生してみる
等色々あるので
書込番号:4841060
0点
>何とか曲を入れた
これでは、アドバイスのしようがありません。
具体的にどのような操作をされたのですか?
書込番号:4841075
0点
なるほど。その可能性もありますか。
例えば、ファイルをドラック&ドロップしただけとか..
書込番号:4841520
0点
すいません。まったくわかっていないので、どう質問したらよいのかもわからず・・・。
イヤホンはかえてみました。充電も確認しました。
iTunesの取り込んだ曲を再生してみました。
しかしiPodの音がまったく聞こえないのです。
よろしくアドバイスお願いします。
書込番号:4842042
0点
その書き方ではアドバイスがやりにくいです
箇条書きでかまわないのです
iTunesは取説どうりに入れましたか
iPodを設定しましたか
PCに繋いだとき認識しましたか
CDのインポートはどのようにしましたか
iTunesで音はきちんとなりましたか
iPodに転送されましたか
リセット、復元 は試されましたか
書込番号:4842162
0点
悪いですがこれだけでは、見ている人も判断のしようがありません..
iPodはかなり売れてますから、知人とかで使っている方に実際に診てもらった方が早いかもしれません。
これだけ漠然とした質問も珍しいのです。
例えば、「うちの犬が病気です。どこが悪いのでしょうか?」
と聞かれているようなもんです。
購入したお店で聞いてみるとか、その方が確実なような気がします。
書込番号:4842167
0点
http://www.apple.com/jp/support/ipodshuffle/howto/
より
「iPod shuffleで曲を再生する」
などもご参考になれば…
平_さんが丁寧に一個ずつ書いてくださっているので、順番にはい、いいえなどで答えていきましょう。
どこで、間違っているのか、いないのか範囲が絞れるはずです。
書込番号:4842398
0点
ほんとうに何もわからずお騒がせして申し分けなく思っています。
ウォークマンは別に何も困らずすぐにできたのに・・・なぜでしょう?
iTunesは取説どうりに入れましたか・・・はい。
iPodを設定しましたか・・・はい。
PCに繋いだとき認識しましたか・・・・はい。
CDのインポートはどのようにしましたか・・・はい。
iTunesで音はきちんとなりましたか・・・はい。
iPodに転送されましたか・・・・はい。
リセット、復元 は試されましたか・・・・はい。
私のわかる範囲ですべてしたつもりです。
これ以上皆様にご迷惑おかけできませんので、知り合いに持っていって聞いてみます。
書込番号:4843039
0点
iPodに曲を転送する際に『iPodを更新する』から転送させましたよね?
書込番号:4843202
0点
ちょっと頓珍漢な回答もありますが
>iPodに転送されましたか・・・・はい
これが本当なら、本体の故障ではないでしょうか
#一度PCで空容量を確認してみてください
書込番号:4843271
0点
私もまったく一緒です。
挙げ句の果てに保証書を無くしてしまい修理も拒絶。
年寄りには、まったく使いにくい。
台湾製のMP3プレーヤーならまったく問題なし使えますよ。
ちなみに私は、お店の人にMACをすすめられパソコンも買い換えましたがだめでした。(笑)
あきらめて、ほかの機種買いましょう。
国産ならS○△□以外ならどこでも簡単ですよ。
書込番号:4872785
0点
>挙げ句の果てに保証書を無くしてしまい修理も拒絶。
当たり前。
>年寄りには、まったく使いにくい。
都合のいい言い訳ですねぇ。
>台湾製のMP3プレーヤーならまったく問題なし使えますよ。
iPodは中国製だからダメなのか(笑)
>ちなみに私は、お店の人にMACをすすめられパソコンも買い換えましたがだめでした。(笑)
何がだめだったんですか?今どきWinとMacの使い方に大差ないのに。
>国産ならS○△□以外ならどこでも簡単ですよ。
AppleとSONY以外ならマイナーな機種ですね。
それも国産=日本製でしょ。
書込番号:4873071
0点
痛いとこを突かれるとすぐに反論がきますね。
メーカーの回し者さんですか?
本当に中国製はボロばっかりですね。
家電にとわずバイクでもクレームばっかりだし。
年寄りに見えないようなシリアルナンバー打たしたり、ユニバーサルデザインなんて知らないんでしょうね。
ちなみに、今まで量販店でもカードで買っていれば保証書無くてもすべて修理OKでした。いまどき保証書提示なんて聞いたこと無かったもので、常識を知らずゴメンナサイ(笑)
書込番号:4873158
0点
>メーカーの回し者さんですか?
出たー決め台詞!
痛いところを突くとメーカーの人間にされます(笑)
次は「もう来ません」と宣言するのか!
書込番号:4876203
0点
>常識を知らずゴメンナサイ(笑)
ホントにそうですよ…。
いい年してそんなんだからダメなのよ。
書込番号:4911652
0点
途中で不穏なやから(そうあなたですよ)が現れて荒れてしまいましたが
ぴ-さんその後どうなされたんでしょうか
書込番号:4913058
0点
>ちなみに、今まで量販店でもカードで買っていれば保証書無くてもすべて修理OKでした。いまどき保証書提示なんて聞いたこと無かったもので、常識を知らずゴメンナサイ(笑)
アップルの製品は、店頭での修理受け付けは、していないはずです。
アップルが直接修理受付をします。
書込番号:5099337
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
いきなり質問から入りますが、iTunesの右下のipodの取り外しボタンを押しても以下のエラーメッセージが出て取り外すことができません。
"ipod内のファイルがほかのアプリケーションで使用中のため、ipodを取り出すことができません。"
また、タスクバーのハードウェアの安全な取り外しを押しても以下のエラーメッセージが出て取り外すことができません。
"デバイス'Apple iPod USB Device'を今停止できません。後でデバイスの停止をもう一度実行してください。"
iTunesしか起動していない状態でこの様なエラーが出る意味がわかりません。
パソコンは自作で以下の構成です。
マザー D945GNTLR
OS XPHome
CPU PenD820
メモリ バルクPC4200 512×2枚
HD SEAGATE ATA2 160G
どなたかアドバイスお願いします。
0点
私はMacですが、やっぱり時々同様の現象は起きますね。
おそらく、OSのバックグラウンドで動いているソフト(例えばファイルを監視するようなソフトとか、検索用のインデックスを作るソフトとか)がいるのではないでしょうか。
そんなときはいつもスリープ状態にして外しています。
書込番号:4838052
0点
Ken-Chanさん返信ありがとうございます。
わたしも同じやり方で外す事にします。
書込番号:4838269
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
シャッフルは持っていないのですが(mini所有)、充電時は操作不可と表示が出ますね。
書込番号:4825823
0点
私もshuffleは持っていませんが、
別売りのACアダプターを使えば出来ると思います。
iPod第4世代で出来ています。
間違っていたらフォローお願いします。
書込番号:4826059
0点
おらんさん がおっしゃる通り、
ACアダプタで充電している場合なら再生可能です。
書込番号:4826259
0点
ACアダプタとみなさんがおっしゃっているのは「iPod USB 電源アダプタ」でしょうか?
疑問点は?
・3rd PartyのUSB電源アダプタでも可能か?
・みなさんiPodユーザのようですが、iPod shuffleでも同じか?
・USBケーブルに細工をして、パソコンから電源供給・充電しながら再生できないか?(安上がりなので...)
です。
無難に購入したほうがよいでですかね...
書込番号:4826831
0点
>ACアダプタとみなさんがおっしゃっているのは「iPod USB 電源アダプタ」でしょうか?
私が言ったのはそれです。(Apple製。Shuffleに使えると書いてあるので)
>3rd PartyのUSB電源アダプタでも可能か?
Apple製は高いので安い3rd Party製でも大丈夫でしょうが、
万一故障した場合Aplleのライセンス商品で無い場合は保証して
もらえないかもしれません。
>USBケーブルに細工をして、パソコンから電源供給・充電しながら再生できないか?(安上がりなので)
出来ないことは無いかもしれませんが、壊れた場合(たとえ他の原因でも)、
まず保障(修理、交換)は受けられませんので、お勧めしません。
充電中に使用と言うことは、PCの電源を入れているのですから、充電中は
「iTunes」で再生するのも手かとおもいます。
>みなさんiPodユーザのようですが、iPod shuffleでも同じか?
これは使用者さんのレスにお任せします。
書込番号:4827278
0点
>・3rd PartyのUSB電源アダプタでも可能か?
多分可能だと思いますが・・・
>・みなさんiPodユーザのようですが、iPod shuffleでも同じか?
私のShuffleの場合、
PCで充電している時は再生不可、
ACアダプタで充電している時は再生可能
でした。
>・USBケーブルに細工をして、パソコンから電源供給・充電しながら再生できないか?(安上がりなので...)
USBの信号線だけを切断すれば出来そうですけど、
純正のACアダプタを購入される事をおすすめします。
書込番号:4829613
0点
PCにさしたあと、マイコンピュータ開いて、shuffleのとこで
まぁリムーバブルディスクのとこで、右クリックで取り出しって
すれば充電しながら、再生できますよ
書込番号:4838364
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







