このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年2月3日 00:43 | |
| 0 | 11 | 2005年2月4日 23:20 | |
| 0 | 3 | 2005年2月4日 17:48 | |
| 0 | 1 | 2005年2月2日 12:55 | |
| 0 | 2 | 2005年2月2日 19:37 | |
| 0 | 1 | 2005年2月2日 05:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
2005/02/03 00:38(1年以上前)
今、試したら続きから再生されました。
書込番号:3874793
0点
2005/02/03 00:43(1年以上前)
ありがとうございます。
これで、購入決心がつきました。
でも、いつのことやら・・・
絶対買ってやる
書込番号:3874829
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
現在シャッフルを使っている人に質問なんですが、やっぱりディスプレイがないと不便な点ってありますか?容量が大きいだけに音楽ファイルとか大量に入れるとごちゃごちゃして聞きたい曲の検索とかにも困りませんか?それで買おうかどうか迷ってます。どなたか感想を聞かせてください!
0点
1日使っただけで手放しちゃいました。
検索は当然できません。自分で順番を覚えておき、前後させて目的
の曲にするくらいしか・・・。
まあ価格が価格で、割り切って使う製品だから、文句言うもんでは
ないんですけどね。
私は損をしなかっただけよかったと思っています。
書込番号:3872894
0点
2005/02/02 21:07(1年以上前)
まだiPod shuffleの使い方を勘違いされている方がいらっしゃいますが
聞きたいを曲を検索したり名前を確認したりするプレーヤーではありません。
あくまでも順番に再生するかランダムに再生するのを単純に楽しむプレーヤーです。
私は通勤に使っていますが毎日ランダムに再生されるため全然困りません。
もしshuffleが最初のポータブルプレーヤーなのであれば他のディスプレイが
ついた機種にした方がよいかもしれません。それでしばらく慣れて2台目に
shuffleというの方がよいのではないでしょうか。
書込番号:3873292
0点
別スレに書いていますが、私は検索して聞こうとは思わないんです
が、削除するのに難を感じました。曲名なんか覚えないので、今聞
いている曲は削除してもいいかなぁ、と思ってもその場では削除で
きないし、かと言って液晶がないから曲名が確認できないし、家に
帰って入っている曲を聞きながら削除したかった曲を探すことにな
ります。
みなさんはプレイヤーに入れる時点で曲名はもう覚えてしまってい
ますか?
書込番号:3873963
0点
2005/02/03 00:15(1年以上前)
1曲だけ削除なんて面倒な事をせず、毎日全曲入れ替えて出掛けるのが楽ではないかと、、、
書込番号:3874623
0点
全曲入れ替えて、まあ『聞きたい曲』だけを入れて行きたいって思
ってもその曲名が分からないということでもあるわけで・・・。
書込番号:3874994
0点
2005/02/03 16:14(1年以上前)
みなさんの意見参考になりました!いろいろ言ってくださってありがとうございました。
書込番号:3876869
0点
iTunesを使いこなせば、液晶なくても何の不自由もないけどね。Suffleだけで削除できたって、別の曲が追加できるわけではないので意味はない。
ちなみに私は、ジャンル、アーティストなどで順番を決めており、シャッフルさせないで聞いている。再生ボタン3回押しで、頭に戻るし、飛びたい曲まで行くには、一度シャッフルさせて、聞きたい曲のジャンルに近い曲がかかったら、シャッフルOFFにもどして、曲を選ぶ。
液晶があってもソフトが良くなければ使いにくい。ソフトがイイから液晶なくても問題なし。iTunesあってのものだよ。
書込番号:3879112
0点
私は家で音楽聴かないので曲と曲名が全然マッチしないんです。だ
から、聴きたい曲も曲名が分からないので、全部入れてしまって、
聴きたくない曲を削除するようにしています。
書込番号:3879454
0点
2005/02/04 13:26(1年以上前)
聴きながら選曲したい奴は買うな。ディスプレイがないから不便に決まってるだろーが。
書込番号:3880785
0点
2005/02/04 20:38(1年以上前)
>>au特攻隊長さん
ランダム林檎さんも言っている通り、根本的に「iPodShuffle」の
コンセプトに合っていません。ディスプレイが付いている他の製品
のほうが断然あなたには合っています。
好みは人それぞれですが、この製品は普段聴かなかったB面曲や
アルバム曲などの偶然の選曲により好みの曲が再発見できる。
そんな感じに私は使っています。
好きな曲やいつも聴く定番の曲を繰り返し聴くには全く向いてません。
書込番号:3882046
0点
うん、だから手放した。
まあ他にスリープがなかったのも手放した理由だけど。
スリープはiTunes上で設定するとかで対応しないかなぁ。
書込番号:3882919
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
2005/02/02 19:59(1年以上前)
2005/02/03 12:37(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
参考にしてみます。
書込番号:3876201
0点
ICEWEAR shuffleは3月中旬発売のようですね
書込番号:3881440
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
私のパソコンは Windows MEなのですがやはりxpとか200とかじゃないと対応しないのでしょうか?
どなたかMEで使ってるとか人はいらっしゃいますか?
おわかりの方よろしくお願いいたします。
0点
Windowsのシステム要件
USBポートを装備したWindows PC
Windows 2000 Service Pack 4、Windows XP Home/Professional Edition Service Pack 2
Windowsのシステム要件にMEは書いてありませんね
書込番号:3871591
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
こんばんは、はじめての質問ですが宜しくお願いします。
私は今iPod miniを使っていますが、もうすぐshuffleも届きます。
そこで今まで使用していたminiのiTuneのままでshuffleにも転送できるかどうかお教えください。初歩的な質問ですいません。
0点
2005/02/02 19:37(1年以上前)
早々に返信いただきありがとうございます。すでに4.71にしてありますので、届いたら早速試してみます。
書込番号:3872865
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
USB Power AdapterでiPod shuffle 1GBを充電しています。
PCのUSBポートに差し込み充電する場合(コンピューターに接続している状態)で
前面・背面のステータスランプが「緑色に点灯」している時はフル充電になっている事を示し、「オレンジ色に点灯」している時は充電中になっているているとAppleのHPにありますが
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300553-ja
USB Power Adapterで充電している時はステータスランプはオレンジ色・緑色に点灯動作はしません。(背面のバッテリーステータスランプは押すと動作します。)USB Power Adapterで充電している時はステータスランプは動作しないのでしょうか?もしUSB Power Adapterを使ってみえる方がみえましたら教えて下さい。これではアダプタで完全にフル充電で来たかどうか確認が取れないので困っています。裏面のバッテリーステータスランプはフル充電できていなくても緑色に点灯すると思いますので(2時間の充電で80%充電できてしまうので)フル充電できたかどうかの確認はしずらいと考えています。
Appleに問い合わせた所アダプタが無いので確認は取れていないとの事でした…。
どなたかご存じの方見えましたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
0点
2005/02/02 05:27(1年以上前)
細かい事がどうしても気になる性分ならば
バッテリー切れからきっちり2時間充電後に何時間再生出来るのかテストをなさるのをおすすめします。
ついでにLEDの色ごとにどれくらいの時間再生できるのか各室温ごとに数度計測してみればなお完璧というものです。
実値検証はカタログ値を信用できない方に精神的な満足を与えてくれる事でしょう。
書込番号:3870620
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







