iPod shuffle M9725J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:1GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9725J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9725J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9725J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9725J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9725J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9725J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9725J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9725J/Aのオークション

iPod shuffle M9725J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9725J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9725J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9725J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9725J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9725J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9725J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9725J/Aのオークション

iPod shuffle M9725J/A のクチコミ掲示板

(1932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9725J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9725J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9725J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電方法

2005/08/19 18:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

スレ主 jdsalingerさん
クチコミ投稿数:4件

ipod shullfeをパソコンからの充電ではなく、初期のipodアダプターから充電したいのですが、アダプターの差し込み口がFireWireなのでipod shullfeを充電できません。
MacストアでUSBアダプターが売っていますが3400円と高い。
USBをFireWireに変換するコネクタとかは売っているのでしょうか?また、その商品名とか他の方法の教えを乞います。

書込番号:4359239

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jdsalingerさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/19 20:30(1年以上前)

shuffleですな。誤字りました。

書込番号:4359453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2005/08/19 22:02(1年以上前)

規格が違うのであまりないと思いますが・・・
アップル純正品以外にも下のようなものがあるので、そちらを買ってみては?価格も安いですし。
「モバイルクルーザー」
http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=294

書込番号:4359705

ナイスクチコミ!0


スレ主 jdsalingerさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/20 09:02(1年以上前)

エプソン好き11号さん、ありがとうございました。
早速、注文しました!

書込番号:4360627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

shuffleの持ち歩き方…

2005/08/16 18:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

クチコミ投稿数:1件

本日shuffuleが届きました。

質問なんですが、みなさんはどのようにして持ち歩いてますか??
僕は、shuffleを首からぶら下げてみたのですが、付属のイヤホン
のコードが長すぎてブラブラするのでなんか変な感じなんですが…

工夫とかがあれば教えてください!!

書込番号:4352372

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/08/16 22:49(1年以上前)

Shuffleは持ってはいませんが・・

HDD型に比べて頑丈なメモリ型でも、落下破損や紛失等を考えたら、
首からぶら下げて歩かない方が無難ではないでしょうか?
コードの短い(50cm程度か?)ヘッドフォンを購入して、
胸ポケットの辺りに入れるのが一番よいと、あたしゃ思います。
付属のヘッドフォンのコードが長すぎるなら、とりあえず束ねる。
# まー、なくすときはどこに入れてもなくし、壊すときも同じといえば同じか・・(^^;)

話は変わりますが、iPodminiを首にぶら下げている人を過日見ましたが、
Shuffleならまだしも、HDDをぶらぶらさせて無用な振動を与えるなんて、
あたしには、とてもできない芸当です。

書込番号:4353012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2005/08/16 23:35(1年以上前)

コードを三つ編みにしてます。
三つ編みの仕方は、「iPod 三つ編み」でググッてみてください。
きっとどこかに画像入りの丁寧な説明があるはずです。

書込番号:4353158

ナイスクチコミ!0


Kerafyrmさん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/21 23:47(1年以上前)

深海の蛙さんは“三つ編み”ですか。
私はもっと簡単に“ビミニツイスト”ですが、これマニアック?

書込番号:4365069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/09/13 22:18(1年以上前)

Shuffleにくっつけて使う首掛けひもは使われないのですか?

書込番号:4425285

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/14 02:07(1年以上前)

僕は、

↓↓こいつ↓↓
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/fj.php

と、

↓↓こいつ↓↓
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=18582&KM=MDR-NX1

を組み合わせて使ってます。

nanoはどうしようかなぁ〜?
と悩み中。

書込番号:4426001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

shuffleは?

2005/08/14 22:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

クチコミ投稿数:3件

shuffleを購入しようか悩んでいます。

@ USBメモリとして使用できるとの事ですが,現在winにて違うメモリを
  使用していますが同じ用にいろいろなデータを持ち運べますか?
   ( ファルダ作成しEXCELやPOWERPOINTなど )

A CDからMP3に変換したものをshuffleで聞く事は可能ですか?

書込番号:4348146

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/14 23:31(1年以上前)

1)同じように使えます
2)聞くことは出来ます。付属のソフトでMP3にも変換できます。

#マル数字のようなローカル文字は使わないように。
       
          ★---rav4_hiro

書込番号:4348304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/15 18:05(1年以上前)

ありがとうございます!

あと,ちなみにwinは2000/xpしか使用できなとありますが
98などで使用できるドライバーはありますか・・・・

ローカル文字使用はごめんなさい。気をつけます・・・・

書込番号:4349898

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/15 20:22(1年以上前)

>98などで使用できるドライバーはありますか・・・・
残念ながら98系は駄目ですね。
     ★---rav4_hiro

書込番号:4350143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/08/16 02:10(1年以上前)

アンオフィシャルな98用ドライバーは存在しますけど、そもそも98じゃiTunesが使えませんので (^^;

書込番号:4351097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

不満な点

2005/08/04 16:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

昨日amazonで¥14,980−10%point=13,980?で送、手数料込みで注文。
先届いて早速使ってみた。あえて不満なところを書きます:

1.ituneを経由せずに直接曲を転送して聞くことができない。
初心者にはどうでもいいんだけど、アーカイブにした曲を山ほどお持ちのヘビーユーザはいちいち解凍してituneに入れてから転送するのは凄く面倒くさい。

2.ituneが立ち上がるとメモリとしてアクセスできなくなる。
ケーブルなしでUSBメモリとして使えるからYP-C1Zではなく、こっちにしたんだけど,がっかり。

3.USB2にしては転送速度はぜんぜん遅い。

4.フォルダー構造を使えない(まあ、これぐらいの容量はそう必要性は感じないけど)。

5.個人的なことだけど、広告に刷り込みで白いイヤーホーンをファションにして歩いてるやつは町中に溢れてきたので、白の魅力を感じなくなった。

まだ使い始めたばかりで、もし直接転送して聞ける方法とituneを自動的に立ち上がらないようにする方法があればぜひ教えていただくようにお願いします。

これらの点と電池の持ち時間以外は満足いしている
ほか気づいたことあったら、また報告します。。。

書込番号:4326249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2005/08/04 16:12(1年以上前)

1.の追加:複数台のPCで使う場合一々ituneを入れることになってしまう。

書込番号:4326258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2005/08/04 16:28(1年以上前)

ごめんなさい
点2.は設定で解決できる。

書込番号:4326283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/04 17:00(1年以上前)

5.
iPodが発売される前から、
イヤホンのケーブル色は、ほとんどが黒か白・・・。
スレ主さんは、意識しすぎかもしれませんね。

白いケーブル耳から下げてるだけで、
流行り物に飛びつく物好きな奴なんて目では、見られないと思いますが^^;

良い点のレポートもお待ちしてます♪

書込番号:4326332

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/04 18:03(1年以上前)

液晶がないshuffleでフォルダ構造をどう使いこなすのか…

よいお考えがありますか?

書込番号:4326449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2005/08/04 20:03(1年以上前)

3.の補充
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0224/usb.htm
をみるとUSB1.1並だ、 YP-C1Zの5−8分の一

6.ituneでwmaの変換は遅くて、使い物にならない

7.キャップがなくしやすい。

8.ストラップもキャップでなく、本体に着脱できる式なら良いな、http://www.logitec.co.jp/products/memory/images/lmcud_st.jpg のような
キャップより本体をなくしたくないでしょ。

モチ入りトラ焼き さん :
(あえて不満なところを書きますと2行目に)
改善できたら良い点になりますよ。
CMを見れば、それはメーカーの狙いとバレバレじゃ
この間、心理学を商品宣伝に使う本を読んだばかりで、
意識しすぎかもしれないけど、
操縦されるのはいやでしょう

iPodder さん:
よい考えって。。。
三年前から使ってきたSL-CT800mp3.CDPlayerや
半年前購入したkenwoodのカーオーディオどれも液晶なしでも快適にフォルダ構造使えた、
使えるのは当然だと思い込んでしまった。

書込番号:4326618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/08/04 20:34(1年以上前)

安いというのが圧倒的なメリットでしたが、今となっては…ですね。しかしコレのおかげで他社も安くしたと言えなくもないので。
1.ヘビーユーザーなら大容量HDD位は持っているのでは?安くなったし。
5.ファッションとして考えること自体、奇妙なことでは?気にするならイヤホン変えればいいだけ。音の悪い耳かけ式イヤホンを使っている人も多いけど、音だけでなく格好もわるいと思う。
6.AACかMP3が標準でしょうから。
電池持たない→大きさ、重さを考えるとこんなもんでは?実用的には十分かと。

メーカーの狙いと操縦されるのは話は別。1G使っていた頃は、こんなに便利なモノなんでメーカーはうまく宣伝しないのかねと思っていた。iPodは他社製品に比べて、確かにメリットは少なくなったけど、スレ主さんはよく調べて別のモノにすれば良かったのではないかな。

書込番号:4326673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2005/08/04 23:18(1年以上前)

エントリーユーザは大満足できるでしょう
自分もよく出来てるなと購入したよ

1.ヘビーユーザーなら大容量HDD位は持っているのでは?安くなったし。
“ヘビー”は重いという意味ではないよ。。。

電池持たない→大きさ、重さを考えるとこんなもんでは?実用的には十分かと。

十年前の携帯も実用的には十分かと。使ってる人みないね。
ニーズがないと進歩しないよ。



書込番号:4327116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2005/08/04 23:22(1年以上前)

ちょっと批判的な目で見たら:

Amazonから引用:

「コンセプト」って何のことだ, 2005/06/09
レビュアー: 赤刎真一 (プロフィールを見る)   沖縄
『iPod shuffle』は「コンセプト商品」などと呼べるほど革命的なモノではないでしょう。
MP3プレーヤーを常日頃から見てきた人間からすれば「あ、ここから持ってきたな」というギミックばかりの非常に退屈なモノです。

まず「シャッフルモード」はほとんどの他社製品で可能な再生モードの一つ。
それに、現在の一部の機種では決められた範囲内のシャッフル再生を行う「選択シャッフル」が可能です。
「シャッフルモード」はありきたりです。

22gという軽さも特筆すべきものではないですね。
今までにも韓国の会社がペンダント型で同じ重さ、駆動時間のものを作ったことがあります。
バッテリーの駆動時間を12時間まで落とせば、当然本体も軽くなります。アップルは何も特別な措置を施したわけではありません。
「22g」は当然です。

液晶を意図的に排除したモノもありましたし、USBメモリとしても使えるモノもありました。
今はFMトランスミッター搭載、日常生活防水、着せ替えパネル対応、カラー液晶などなど、
ホントの『コンセプト商品』が流通し始めています。

確かに、この商品は今までMP3プレーヤーという存在に見向きもしなかった人々を振り向かせることに成功しました。
しかし、じきにユーザーの目が肥えてくると『iPod shuffle』の無能さも露呈するでしょう。
『iPod』人気にあぐらをかいているアップルに残された時間はどのくらいでしょうか?
『コンセプト商品』という言葉を信じ続けたエントリーユーザーこと、
犠牲者とよべる多くのユーザーが可哀想です。

「この商品は『コンセプト商品』だから、共感できない人は買うべきではない」
なんて言われても、結局のところ『コンセプト商品』ですらなかった『iPod shuffle』を買う理由なんてありません。
そういう当然の考えからいけば、この商品の購入は願い下げです。

書込番号:4327126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/04 23:51(1年以上前)

どこまでがAmazonからの引用なのかはっきりさせましょうね。

さておき、
「コンセプト」の意味を理解されていますか?
iPod(特にiPodShuffle)は、立派な「コンセプト商品」だと思いますよ。

「コンセプト」
広告で、既成概念にとらわれず、商品やサービスを新しい視点からとらえ、
新しい意味づけを与えてそれを広告の主張とする考え方。
以上、大辞林より

"新しい意味づけ"を与えてあたかも斬新なモノであるかのように人に売りつける、
というのが「コンセプト」だと私は思っています。

実際にiPodは売れ、結果を表したのだから、
立派な"コンセプト商品(だった)"と言えるのではないでしょうか。

言葉の解釈違いはあるようですが、
我書き〜さんが最初に列挙された「不満なところ」には、
ほぼ同意します(5以外は実際にすべて私も感じたことですし)。
ちょっと論点がずれてきているのが、残念です。

書込番号:4327213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2005/08/05 00:03(1年以上前)

全部は引用
はっきりしなかった
ごめんね

モチ入りトラ焼き さん
いったことには異議はないけど、発売して半年以上で
進化したものが出てほしいな

書込番号:4327252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/08/05 01:47(1年以上前)

引用ですかぁ〜最初からAmazon見ていれば間違えて買わないですんだというだけのことですね。フツーはもう少し商品を理解してから買うものでしょうけど。
個人的にはshuffleを単体商品と考えると、誤解しやすいのではないかと思います。iTunesを生かすための周辺機器と考えた方がいいのでは。

書込番号:4327496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/08/05 05:51(1年以上前)

お友達にはなりたくないタイプですね、個人的に。

書込番号:4327598

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/05 16:16(1年以上前)

フォルダなどの階層構造を操作するとなるともう一つボタンが必要ですね。

ところでコンセプトの話が出てますが、コンセプトがハッキリしすぎてるから1. 4.のような不満が出てるのではないですか?
あれもこれも何でもできます、みたいな商品ではなくて、
PCからの転送はランダム・再生順もランダムとシャッフルプレイに特化したものですからね。
手動でランダム転送なんてありえないし、勝手に選曲するからフォルダー構造なんて必要ないし。
普通のiPodはコンセプトが違うので一応階層構造で選曲できます。

※1.で書かれていたのは、アーカイブをPCで解凍して直接転送したいという意味ですよね?
一瞬アーカイブを直接プレイヤーで解凍してくれるのかと思っちゃいました(^-^)

書込番号:4328310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/08/05 23:57(1年以上前)

書込みの内容が、ほとんどすべてに渡って、ちょっとおかしいので、意見を書いても参考にはならず、異論のレスがつく。要するにスレ主さんが「操縦」されたのかと思われ。シャッフルを標榜するのは苦肉の策だとは誰だって知っていても、一応自分のニーズに合っているから買うんだろうし。

書込番号:4329139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/08/17 19:20(1年以上前)

>2.ituneが立ち上がるとメモリとしてアクセスできなくなる。
そんなことは、ないですけど。
メモリとして使いながら「iTunes」利用していますが・・・。
当方、Macです。

書込番号:4354923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AUXコードぉ。

2005/08/01 01:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

スレ主 WILD CATさん
クチコミ投稿数:2件

shuffle を車のAUX端子接続で聞きたいのですがシガーソケットから
充電も一緒にできるようなコードはないでしょうか。
(shuffle以外のiPod対応コードはあるようですが。)

書込番号:4318915

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/08/01 01:48(1年以上前)

コードじゃないけど・・・
ttp://www.kitcut.co.jp/FMPro?-db=product%5fmaster.fp5&-format=record%5fdetail01.htm&-lay=cart&-sortfield=prod%5fname&prod%5fcategory%5fno=MM106&-recid=41183&-find=&-Script=countup

>>> ZARTH <<<

書込番号:4318945

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/08/01 02:32(1年以上前)

う〜ん、AUX端子を備えた奴は見つけられないなぁ。トランスミッターなら、見つかるんだけど・・・
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1002

イアホンからOUTするのは無し?

書込番号:4318993

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2005/08/02 08:42(1年以上前)

FocalのAudio Kit for iPod shuffleはいかがでしょう?
車載オーディオキット(6980円)ただし品切れ中ですが。

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=930

書込番号:4321373

ナイスクチコミ!0


スレ主 WILD CATさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/02 09:53(1年以上前)

ザースさん。
ビビ爺さん。
情報ありがとうございます。

shuffleを車のAUX端子で聞くぞ!

と。

思ったもののshuffleにつながる充電式コードがみあたらず…。

ビビ爺さんがご紹介していただいたコードが理想だったのに
やはり“同朋”が多いようですねぇ売り切れですか。

ショボン。

ザースさんがご紹介してくれた様にFMトランスミッターも一時は考えたんですが
車にAUX端子があるのにトランスミッターも…とも思っていたんです。

トランスミッターで行くか。
もう少し様子をみるか。

もう少し悩んでみます。

むむむむ。

書込番号:4321487

ナイスクチコミ!0


sawatari1さん
クチコミ投稿数:44件

2005/08/04 11:11(1年以上前)

しゃほー用ではないですが、こんなのが出たみたいです。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/04/657356-000.html

書込番号:4325866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Shuffleかminで・・・

2005/07/31 20:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

クチコミ投稿数:7件

質問なんですがShuffleかminiでまよっています
ジョギングなどするのならHDDタイプは音とびすると
言われてShuffleをお店の人に進められました
自分はジョギングなどはしないのですがスケボーを
するときに使用したいとおもっているのですが
ジョギングみたいに常に振動はないとおもうのですが
瞬間的衝撃はおおきいとおもいます
HDDタイプはレコードと同じみたいなかんじとききました
やはり動いての使用は壊れやすいのでしょうか?
Shuffleを買ったほうがいいでしょうか?
minの4GB入るのがいいな〜と思い迷っています
あとShuffleやminを購入して何年かたって電池が寿命きたら
携帯用メモリーとして画像や動画など保存して持ち歩くことできますか?
長くなりましたがよろしくお願いします

書込番号:4318096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/08/02 22:51(1年以上前)

自分に瞬間的衝撃が大きくてもiPodに対してはそうとは限らない。
ポケットなんかに入れていればそんなに衝撃は大きくないと思う。むしろ小さくても鋭い衝撃を繰り返す方が壊れやすいのではないかと思う。ちなみに何度も落下実験を繰り返しても、miniではないがiPodはなかなか壊れない。俺は消耗品と割り切っているけど。実験といってもわざとではなく、俺も友人知人も何度かコンクリートの上で落としたりしても壊れたことはないので、経験的にだが。音飛びはよく知らないけど、歩いたり走ったりする程度では特に起こったことない。レコードなんかとはいくら何でも大違い。宣伝でも腕に付けて運動していたりするし、そんなに気にすることはないと思うけど。
しかし、HDは衝撃に強いとは言えないので、心配ならShuffleの方がいいのでは?小さくて軽いし。

書込番号:4322888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/08/17 19:22(1年以上前)

シャッフルがいいです。
DISKは壊れやすいです。

書込番号:4354930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9725J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9725J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9725J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9725J/A
Apple

iPod shuffle M9725J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9725J/Aをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング