iPod shuffle M9725J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:1GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 iPod shuffle M9725J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod shuffle M9725J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9725J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9725J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9725J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9725J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9725J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9725J/Aのオークション

iPod shuffle M9725J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月12日

  • iPod shuffle M9725J/Aの価格比較
  • iPod shuffle M9725J/Aのスペック・仕様
  • iPod shuffle M9725J/Aのレビュー
  • iPod shuffle M9725J/Aのクチコミ
  • iPod shuffle M9725J/Aの画像・動画
  • iPod shuffle M9725J/Aのピックアップリスト
  • iPod shuffle M9725J/Aのオークション

iPod shuffle M9725J/A のクチコミ掲示板

(1932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod shuffle M9725J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9725J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9725J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音量の段階

2005/03/15 10:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

スレ主 コケチックさん

iPod shuffle購入しました。
この製品は音量は何段階に調整できるのでしょうか?

書込番号:4074410

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2005/03/15 10:57(1年以上前)

購入したら自分で試したらどうですか

書込番号:4074424

ナイスクチコミ!0


亀の首さん

2005/03/15 14:53(1年以上前)

無段階のように使用できますが、デジタルで段階があるはずですよね。
私も知りたい。
0デシベルから−何デシベルというようなことでしょうが確かめる方法があるなら教えていただきたいものです。

書込番号:4075111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/03/15 15:09(1年以上前)

無音から最大まで1クリックずつ、耳で確かめていくのが一番早いでしょうね。

#液晶表示がないと色んなことが気になってしまうんですね。

書込番号:4075152

ナイスクチコミ!0


羅虎城さん

2005/03/15 23:27(1年以上前)

面倒くさくて確かめる気は起きませんが
1clickごとの音量の上下が結構細かいですよね。
僕はshuffleを買うまでMDを使っていたのですが
1clickで音量が上下しすぎて自分にちょうどいい
音の大きさにならなくて困ったことがありました。
ですからこの細かい音量調節ができる点は
とても気に入っています。

書込番号:4077405

ナイスクチコミ!0


Shikachanさん

2005/03/17 21:41(1年以上前)

雑誌、MacPeopleには、音量が40段階って書いてありましたよ。

書込番号:4085461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生ができない

2005/03/17 12:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

スレ主 みつさんさん

このたび、シャッフル(1GB)を購入し、
iTunesより曲をインポートしたのですが、
再生ができません。
現象を詳しく説明しますと、
1.ステータスランプが緑色にずっと点灯している。
2.ボタンを押しても何も反応しない。
3.ホールドがきいているのかと思い、再生ボタンを長押しするも
  何の変化もなし。
どなたかこのような状況になったかたいらっしゃいませんでしょうか?
故障でしょうか?
以上、
よろしくお願いします。

書込番号:4083691

ナイスクチコミ!0


返信する
きいうさん
クチコミ投稿数:82件

2005/03/17 13:01(1年以上前)

私も同じ状態になりました。
復元をすれば直ります。

書込番号:4083763

ナイスクチコミ!0


スレ主 みつさんさん

2005/03/17 15:24(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございました。
すぐは試せないので、確認後再度書き込みさせていただきます。
本当にありがとうございました。
全然関係ないですが、液晶がないと状態がよくわからないので
つらいです。

書込番号:4084154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CMの歌手名

2005/03/16 15:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

スレ主 石川五右衛門5代目さん

ipod shuffleのCMで流れている曲名と歌手名を教えてください。Appleのホームページを見ても載ってなかったです。

書込番号:4079813

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/03/16 16:35(1年以上前)

http://music.nifty.com/as/column/music_715/article_0502282276_1.htm

googleで、「ipod shuffle□CM」で検索すればすぐ見つかりました。
探し物に利用すれば便利です。

書込番号:4079924

ナイスクチコミ!0


なあじさん

2005/03/16 17:01(1年以上前)

シーザーズのアルバム『39 Minutes Of Bliss』ですが…
驚く事に日本盤はCCCD(コピーコントロール)なのです。
シャッフルのCM曲が入っているというのに…
なので、日本盤は買ってもMacでは聴けませんし、
AACやMP3に変換してシャッフルで聴くこともできません。(涙)
このアルバムをCCCDでリリースする東芝EMIは何を考えているのやら…
わたしも、CMを見てあの曲が気に入ってこのアルバムを買おうと
思いましたがCCCDなのでやめました。(>_<)*
輸入盤の方はCCCDではないので、買うならそちらがオススメかと…。
やっぱり、シャッフルで聴きたいですもんね。

書込番号:4080009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/03/16 18:11(1年以上前)

持っていますけど、Macで聞けますよ。CCCDを二枚のディスクと認識します(音楽部分とその他)ですのでドライブ次第ですが可能ですよ。

書込番号:4080254

ナイスクチコミ!0


なあじさん

2005/03/16 19:27(1年以上前)

らーめんずさん、そうなんですかぁ…知りませんでした。
もしかして、iTunesで読み込むことも可能なんですか?
ついでにお聞きしてしまってすいません。
(やっぱり無理ですよね?)

書込番号:4080569

ナイスクチコミ!0


警報は集うさん

2005/03/16 20:43(1年以上前)

お教えしましょう

以下の事柄を忠実に守ってください

S:Speedy…すばやく、敏速に。
H:Honesty…正直に、誠実に。
I:Intelligence…知的に、知恵を活かして。
N:Naturally…自然に自ら。
D:Delight…大きな喜びをお客様に。
O:Observing…鋭い観察力を持って。

書込番号:4080859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/16 21:41(1年以上前)

>なあじさん
音楽CDとして正常に認識してれば大丈夫でしょう。
MACの場合そもそも第2セッション上の糞プレーヤが起動しないのである意味安全かも(^^;
とはいえドライブに負担を掛けることにかわりはありませんが。

それから、「警報は集う」輩も中には居ますので、会社のアドレスを出して書き込むのは控えたほうがいいと思いますよ。

書込番号:4081134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/16 21:51(1年以上前)

訂正(^^;
×「警報は集う」輩も
○「警報は集う」のような輩も

書込番号:4081204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/03/16 21:56(1年以上前)

ツーか、輸入盤買った方がいいよ?!CCCDじゃないから(既出ごめん)。アマゾンでも売ってるし、安いし、中の曲は同じだよ!それに、下手な規格"害"の盤入れるとCDドライブが壊れることもあるらしいよ。
 それにしても東芝のユーザ無視の○○な所は、ビートルズのときに話題になったけど、いっこうに改善していないってコトすね。

書込番号:4081229

ナイスクチコミ!0


ethylendiamineさん

2005/03/17 08:16(1年以上前)

不思議なことにiTunesでは読み込めないけど
ほかのソフトでなら読めます。
ドライブだけでなくソフトによっても変わるんですかね。


書込番号:4082951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとう買いましたw

2005/03/13 20:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

スレ主 藤原啓介さん

iPod今日さくらやで買いました!まだまだたくさんありました!
ちなみに相模大野の駅ビルです

それと買いましたらMacのシールがありましたけどあれはシール??w
それく黒い丸くてわたみたいなので4つぐらいついてましたけど
あれはなんでしょうかね?

書込番号:4066858

ナイスクチコミ!0


返信する
「麻子はシチューが得意です。」さん

2005/03/13 21:01(1年以上前)

シールでは無くステッカーです。
イアフォンのアタリをソフトにしたいという趣旨のものです。

書込番号:4067042

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤原啓介さん

2005/03/13 21:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

イヤホンにつけるっていうことですかね?

書込番号:4067120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2005/03/14 20:10(1年以上前)

今のはステッカーになったんですね。
私の第3世代のものは、イヤフォンをくるむ感じで装着していました。
最初は付けていなかったけど、耳の穴のサイズに合わなくて、イヤフォンがすぐ外れてしまってました。
このスポンジを付けたら耳にフィットしていい塩梅です。

書込番号:4071528

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤原啓介さん

2005/03/15 00:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

自分もこのイヤホンがどうもあわなくてすぐとれちゃいました、
これをつけようと思います
だけど、このイヤホン音わるいので結局かえることになります
それまでこれをつけておくことにします
つけかたがわからないですね〜^^;

書込番号:4073266

ナイスクチコミ!0


momomoすももさん

2005/03/15 03:04(1年以上前)

ステッカーはアップルのロゴステッカーでしょ(オマケ)。
ヘッドホンのスポンジとは別です。

整理すると
1:アップルのステッカーが入っている
2:イヤホンのスポンジ(黒)も入っている

ですよね?(笑)

書込番号:4073748

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/15 23:00(1年以上前)

>整理すると
>1:アップルのステッカーが入っている
>2:イヤホンのスポンジ(黒)も入っている

はい、私もそうだと思います。

書込番号:4077192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困ってます…

2005/03/13 01:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

shuffle 購入したんですが、PCに接続しても全く認識されません…
i-tunesをインストールした時に接続して下さいと言われ、接続した時にも全く反応なしだったので、仕方なくそのままインストールしました。
曲を再生することはできるのですが、説明書に記載されているオプションボタンがありません…一度削除して再度インストールしても同じでした…
shuffleとVAIOの相性が悪いということを聞いたのですが、そのせいでしょうか…?教えてください…

書込番号:4063110

ナイスクチコミ!0


返信する
趙雲子龍さん

2005/03/13 02:15(1年以上前)

過去ログにもありますが、USB延長ケーブルを使ってください。

書込番号:4063353

ナイスクチコミ!0


USB2さん

2005/03/15 05:49(1年以上前)

shuffleの問題かVAIOの問題かは切り分けしましたか?

例えば、他のUSB機器は同じUSBポートで認識するでしょうか?

他のUSB機器が認識されるならshuffleの問題かもしれませんが、認識されないならUSBポートの問題と思われるので、まずはUSB端子を清掃するなどした方が良いでしょうね。

書込番号:4073871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/03/15 11:24(1年以上前)

私も同じ症状の脱出に散々苦労いたしました。

その過程と解決策をMYブログ「路地裏の中年」に載せております。
ご参考にしていただければ、と思います。

「撃沈!iPod shuffle」「iPod shuffle顛末記」というタイトルで記事にしております。

 http://blog.goo.ne.jp/fusa-torakichi/

お役に立てれば幸いです。

書込番号:4074493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USB延長ケーブルについて

2005/03/05 11:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A

スレ主 nao_tutumiさん

今日アマゾンよりipod shuffle(1G)が届いたのですが、私のPC(FMV)のUSBポートにはカタチ上、直接接続できませんでした。
そこで、適当なUSB延長ケーブルを介して接続し、音楽をDLしたのですが、DLに20分くらいかかりました。これは普通ですか?

ひょっとしたら延長ケーブルにもUSB2.0に対応とかあるのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:4023098

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/05 12:33(1年以上前)

USB2.0対応ケーブルってのは確かに存在はします。
USB2.0はパソコンのUSBポートからケーブル、取り付ける周辺機器のUSBポート、USBハブを使用していて線の分配をしているなら、USBハブも含め、経路全てがUSB2.0対応でないと、USB2.0で動作しません。またUSB2.0にも転送モードが幾つかあって、そのどれで動くのかは、パソコン、周辺機器のUSBポートの仕様と関わってきます。
http://e-words.jp/w/USB202.0.html

で、よく分からないのですが、FMVはUSB2.0をサポートしているのですか?。書き込みの内容からWindowsXPとはお見受けしますけど、WindowsXPでも、初期の頃のWindowsXPPCだと、BIOSでUSB2.0使用の設定をした後、WindowsXPSP1で、Microsoft提供のUSB2.0ドライバーを使用するタイプのモノがあるので、確認をされた方が良いでしょうね。

書込番号:4023369

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao_tutumiさん

2005/03/05 12:59(1年以上前)

旗本さん
丁寧なご返信本当にありがとうございます!

OSはXPで2003年の1月に購入したモノです。
自信がちょっとナイですが、BIOSで設定を見直してみます。。。
そしてUSB2.0対応のケーブルを買ってきます!

返信ありがとうございました!!

書込番号:4023463

ナイスクチコミ!0


シャッホー!さん

2005/03/05 13:09(1年以上前)

USB2.0対応ケーブルというのはありますが、ただFullSpeedでの通信ができるという意味だったと思います。
そもそもシャッフルがFullSpeedに対応していないと思いますので、よっぽど変なケーブル無ければ問題無いですよ。

書込番号:4023511

ナイスクチコミ!0


シャッホー!さん

2005/03/05 21:21(1年以上前)

FullSpeed→Hi-Speed
の間違いでした。

書込番号:4025640

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/06 23:28(1年以上前)

>音楽をDLしたのですが、DLに20分くらいかかりました。これは普通ですか?

そのとき移したデータ量が分からないと、普通なのか、おかしいのか分かりませんね。

書込番号:4032417

ナイスクチコミ!0


USB2さん

2005/03/15 06:30(1年以上前)

>そのとき移したデータ量が分からないと、普通なのか、おかしいのか分かりませんね。

データ量が書いてなくても想定はできるのではないでしょうか?

shuffle(1G)ですから、最高で転送量は1GBです。 転送量を1024/512/256MBで想定してみると…

転送量1024MB → 転送速度 0.85MB/S → 6.83Mbps
転送量 512MB → 転送速度 0.43MB/S → 3.41Mbps
転送量 256MB → 転送速度 0.21MB/S → 1.71Mbps

この転送速度ってどうなんでしょ?

#うちのVAIO VX7/BDはUSB1.1なので調べたくもないですが(笑)

書込番号:4073903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod shuffle M9725J/A」のクチコミ掲示板に
iPod shuffle M9725J/Aを新規書き込みiPod shuffle M9725J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod shuffle M9725J/A
Apple

iPod shuffle M9725J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月12日

iPod shuffle M9725J/Aをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング