このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年2月9日 15:41 | |
| 0 | 7 | 2005年2月9日 07:03 | |
| 0 | 9 | 2005年2月9日 02:17 | |
| 0 | 7 | 2005年2月9日 00:56 | |
| 0 | 0 | 2005年2月9日 00:45 | |
| 0 | 7 | 2005年2月8日 15:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
なんか黒い4個の丸いフェルトが入っていたんですけどこれは何でしょ?説明書にも無いし、分る方お教え願います。あとシャッフルの後ろのスライドスイッチ脂性の私には滑って切り替えが非常に困難なんですけど、皆さんは問題無いのかな^^;せめてギザギザ位付いていれば良いと思うのは私だけ・・・_| ̄|○
0点
黒いフェルト?多分イアフォンのカバー(耳に入る部分にフィット感アップと低音の回り込みを軽減するために被せて使う)かと思いますが。
またスライドスイッチが滑って使いにくいことには私も同感です。
たまたま外付けHDDに付いていた米粒ほどのゴム足が余っていたので、それをスライドスイッチの真ん中に貼り付けて見ましたが見栄えは別として効果はあり手袋をしていても滑らなくなりました。
書込番号:3905198
0点
2005/02/09 15:41(1年以上前)
確かにスイッチ使いにくいですよね。
みんなでAPPLEにクレーム入れたら、APPLEマーク入りのシールとかくれないかな?
書込番号:3906236
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
アップルストアで予約したんですが、なしのつぶてです。
いっその事キャンセルしようかとも思うんですが、キャンセルできるんだか、できないんだかわかりません。
(以下、アップルストアの引用)
>正式にお受けした注文の取消しはできません。
>ご注文の取り消しについてはApple Storeへご連絡ください。
キャンセルした方っていらっしゃいますか?
もしいらしたら、どうやってキャンセルしたんでしょうか?
0点
「ご注文の取り消しについてはApple Storeへ」
とあるんだから、AppleStoreへ連絡しては?
書込番号:3903277
0点
2005/02/08 22:38(1年以上前)
>AppleStoreへ連絡しては?
なのですが、そもそもAppleStoreへの連絡方法自体がどこに書かれてるのやら見当たらないんですよ。
あと、今のところもめてる訳ではないんで、消費者センターってのは時期尚早かな、と。
書込番号:3903318
0点
アップルストアのトップページに、
「ご相談もお気軽に電話で」と、
フリーダイヤル(0120-27753-1)がありますが、
ここにかけてみては?
書込番号:3903347
0点
2005/02/09 07:00(1年以上前)
アップルストアに注文済みだったのですが、銀座店に行ったら有ったので、買いました。アップルストアに電話したら、簡単にキャンセルできました。カードでの支払いだったので、直ぐにキャンセルできたのかもしれません。現金を振り込んであるのなら、返金がめんどくさそうで、ぶつぶつ言うかもしれませんね。
書込番号:3904840
0点
2005/02/09 07:03(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
どうやら TELをするのが早そうですので、早速TELしてみます。
書込番号:3904844
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
ネットのアップルストアで、Shuffleを先月の20日に予約して、今月15日頃届くようで待ち遠しい日々を過ごしてるものです。すでに届いてる方もいるようで、そんな方に質問なんですが、いつ頃予約して何日頃届いてるのでしょう? 予定より早く届いてる話も聞くのでかなり気になってます。教えてください。
0点
2005/02/04 20:35(1年以上前)
ITBOYさん、初めまして(^^)
私の場合、17日に変わったばかりの真夜中にアップルストアに1GB注文→コンビニ払いを選択していたので払込書が19日午後に届いたので午後16時前に支払い→翌20日午後に注文確定でステータスがご注文処理中に変わり発送予定日が2/14に・・
それ以来音沙汰無しです(泣)
確かに掲示板とかを見ているとそれより遅く注文した人でも早く届いてる方もいらっしゃるみたいですが、ITBOYさんだけが遅いってわけではないみたいですので安心して下さいね(^^)
参考にして頂ければ幸いです!!
書込番号:3882034
0点
2005/02/05 00:12(1年以上前)
私は1月13日の夜9時頃アップルストアにネット注文、その後ずっと納期は2月18日と表示されていましたが、2月3日に発送完了に表示が変わり、今日(2月4日)の午前中に商品が到着しました。ちなみに、1GBタイプです。
書込番号:3883228
0点
2005/02/05 01:43(1年以上前)
順番じゃないんですか、やっぱり。僕は、16日午前2時に注文して、4時間後にカード決済確認の承諾メールがきて、出荷予定日が2月7日になっています。メールには「ウェブページにて表示された出荷予定日以降最大4営業日以内を標準納期としております」と書いてありました。ゆっくり楽しみに待ってますよ。ただ、面白いのは、承諾(Apple Order Acknowledgement-Order)メールが「 -0800 (PST)」となっていて、太平洋標準時(アメリカ)時計だったこと。アメリカからの自動送信メールか、時計の設定がアメリカのままの受付マシンからのメールだったのでしょうね。
書込番号:3883693
0点
2005/02/05 06:03(1年以上前)
私は1月13日の朝5時頃アップルストアにネット注文、その後ずっと納期は2月18日と表示されていましたが、2月2日の午前中に商品が到着しました。ちなみに不在だったため受け取ったのは夕方です・・・買ったのは1GBタイプです。 しかし・・・白は汚れが目立つ、もう汚れてしまった・・・
書込番号:3884164
0点
銀座などのアップルストアにあるからといってネット注文の到着が早くなることはないそうです。
アップルに訊くと在庫元が違うらしいです。
私は表示では2/17発送となっていますが、オペレーターの方は2/10と言っていました。
表示は少なくともその日までには発送、という意味らしいです。
参考までに。
書込番号:3884664
0点
2005/02/05 15:29(1年以上前)
私は1/12日の21時に注文しましてした。
発送予定日が2/8のまま。
まだ何の連絡もきません。(注文は1Gのみです。)
ストアで購入したほうが早かったようです。
書込番号:3886037
0点
2005/02/05 21:05(1年以上前)
私も かなしいです。さんとほぼ同時刻(1/12の20時過ぎ)、アップストアにコンビニ払いで1Gを注文、14日夜に支払いを済ませましたが、予定日は同じく2/8です。
仕方ないと思う反面、普通のお店で入手されたという方々の書き込みを見てしまうと、なんか納得いかない自分もいます。
やはりカード払いにすべきだったと後悔してます。
書込番号:3887420
0点
みなさん返信ありがとうございます。
なんとなくShuffle到着の兆しが見えてきて安心しました(^^ゞ
一刻も早く、みなさんのもとに届くことを祈っていますm(__)m それではw
書込番号:3889332
0点
2005/02/09 02:17(1年以上前)
予定通り2/7に出荷発送され、翌2/8朝に届きました。とてもいい感じです。楽しみに待ってた甲斐がありました。アップルストアは、順番通りに発送しているようです。「Tracking Number(s) :********」って、福山通運でトレースできませんでした…。でも翌朝届いたのですから、問題無しですね。
書込番号:3904543
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
こんばんは。 すみません、音質に関して皆様に質問です。
今回初めてHDDタイプに手を出そうとしておりまして、その中でiPod
シリーズのデザインが気に入ったので購入を見当しているところです。
口コミ・グラフを拝見しているとあまり音質の評価が良くないようですが、
音質は他メーカーに比べるとあまり?なのでしょうか…
実際に他のメーカーを使われていた方、ずっとiPodシリーズを使い続け
ている方、宜しければ音質について教えていただけますでしょうか?
購入を見当している機種がシャッフルだったので、こちらの掲示板に書かせ
ていただきましたが、miniやスタンダード版の音質についても教えてい
ただけると幸いです。
記事検索はしたのですが、既出の質問でしたら申し訳ございません。
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
0点
2005/02/08 21:33(1年以上前)
ボクの意見はコレ↓です....
[3874781]イヤーフォンを変えれば、いい音しますよ。
他にiPod スタンダード版とかiAUDIO M3L iM3L-20-SLを聞いたことが
あります。
iPodシリーズはすべてイヤフォンを交換しないといい音は
期待できないと思います。
iAUDIOはイコライザを駆使すれば一瞬いい音かと思いますが、
何かいかにもツクラれた音みたいな感じがしました。
総合するとやはりiPodシリーズがいいのでは?と思います。
なにより今一番のブランドですし、あの米Microsoftの社員の
80%がiPodを使っているという事実もあります。
書込番号:3902854
0点
2005/02/08 22:26(1年以上前)
iPodの音は個人的にわるくもないが特段に良くも無い。
という感じです。音だけで比べればiPodよりいいものもが
ありますが、iPodの売りは音質ではないし、他の音質の良い
機種より優れている点はたくさんありますしね。
もちろんイヤホンやヘッドホンは別に買ったほうがいいですよ。
書込番号:3903244
0点
2005/02/08 23:07(1年以上前)
確かに付属イヤホンはクリヤでなく、高音も出ませんね
皆さんどんなイヤホン買ったの?
書込番号:3903530
0点
2005/02/08 23:57(1年以上前)
ミニも20GBもシャッフルも使ってますが、
私の場合イヤフォンを変えても余り良い音にはなりません。
イコライザをエレクトロニックorクラッシックorロックに
に変更した場合、若干ではありますが音に奥行きが出る
ように感じられました。
まあ、あまりクリア過ぎても聞き疲れしてしまいますので、
私的には丁度良いかなと思っておいます。
ヘッドフォンですが、アップル純正のカナル型ヘッドフォンに
ソニーのカナル型ヘッドフォン用イヤーパッドを付けて使っています。
色々試しましたが、5000円前後の価格帯の中では一番良い音でした。
書込番号:3903886
0点
2005/02/09 00:26(1年以上前)
僕はiPod40G iPod mini IPodシャッフル1G 使ってます!
音質は価格に比例していてこの中ではiPod40が一番音がいいです!
前はiPodやiPodmini付属のインナーヘッドホーンがあまりにも音が良くなかった為
iPodは音が良くないと思ってる人もいます!
ただ僕の感じだと
iPod40G の音は満足ですが
iPodミニはiPod40Gより落ちますがまあまあだと思います。
頻繁に使ったIPodミニからIPodシャッフルを使った瞬間いまいちだなと思いましたが
使ってるうちに慣れました(車での通勤や犬の散歩での使用が多いですが)
iPod40Gは音がいいけど重い(僕はバックアップ用ハードディスクとしての使用)
iPodminiのクリックホイルいじってるだけで楽しいし
選曲から音量まで直感的に操作出来るのは快適です
iPodminiは一番気に入ってますがバッテリーの持ちが悪く
新品の頃(8月)は2日に一回の充電でしたが毎日使ってるうちにバッテリーが弱り
毎日充電しなければならなくなってそろそろバッテリー交換かなと思った所に
ミニのバッテリー交換くらいの価格でのiPodシャッフルが発売されたので買いました
iPodシャッフルは確かに音質はいまいちかもしれないけど
バッテリーは長くもつしあのコンパクトさが気に入り最近よく使います!
ディスプレーがないので選曲が難しいという欠点もありますが
IPodシリーズはiTunesというソフトがセットでないと使えない使用になってて
iTunesに取り込む場合何でエンコード(圧縮)するかでも音質は変わります。
究極はappieロスレスですが今のシャッフルには対応してないので
シャッフルはAACが一番音がいいことになります。
音がいいほど データを食い 曲が入らなくなりますし
MP3のエンコード(圧縮)でしたら 音はいまいちかもしれませんが曲はたくさん入ります
だから誰かがiPod持って音を聞かせてもらった時
圧縮がMP3とかだったらいまいち聞こえるかもしれないし
同じプレーヤでもAppleロスレスだったらいい音に聞こえるかもしれないのです
iTunesは多分何もいじらないとAACだったような気がします
もうすぐ始まるだろうといわれる世界の標準になりそうな勢いの
iTunes music ストアが日本でも始まればiPodの魅力は更にアップするとおもいます。
僕的にはiPodのバッテリーのみ自分で交換可のモデルが出てくれればいいなあと思ってます。
書込番号:3904069
0点
2005/02/09 00:52(1年以上前)
皆様こんばんは。
ぴーこしゃん様、心機一転 様、iyahoon様、casanova1様、早々のお返事ありがとうございます!
とても参考になりました。
イヤホンを替えるだけで音が良くなるのであれば(ならない場合もあるとのことですが)、
デザインも気に入ったシャッフルに決定したいと思います^^
そして、シャッフルに慣れたら他のiPodシリーズにも手を出してみようかと思いました(笑)
casanova1様が教えてくださった、圧縮方法で音の質が違うという事も、あまり良く理解できて
いなかったのでとても助かりました。 ありがとうございます!^^
バッテリーに関しては自分で交換が可能なソニーのようなリチウム充電池が発売されるとイイで
すね。
ご親切に教えていただいて本当にありがとうございました。
購入したらまた報告しに参りたいと思います^^
ちなみに、たまたま話題になっている事を知らずに購入した↓のイヤホンは音が良いと感じました。
既出かも知れないですが参考までに^^
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068LZLE/ref=ord_cart_shr/250-7630191-0390660?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
書込番号:3904229
0点
2005/02/09 00:56(1年以上前)
>かずべ様
申し訳ございません。 上記にお名前が抜けておりました;;;
大変失礼致しました。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:3904248
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
ハードに関する質問では無いのですが、御教授願います。
アルバム1枚分のMP3ファイルを1曲毎に分割する方法を教えていただけませんでしょうか。
拡張子の.zipとあるので解凍してみたのですが圧縮ファイルではありませんでした。ファイルを開くとそのまま頭から再生されます。
0点
デフォルトでは1曲毎になるはずですので
CDを購入またはレンタルして
改めてCDから落としてはいかがですか
違法行為はいけませんよ
書込番号:3898799
0点
2005/02/07 23:35(1年以上前)
そのmp3ファイルにさらに、.zipをくっつけて解凍すればMP3ファイルが出てくるかもしれません。
それでも駄目なら多分くっついてるんでしょう。
どうしても分割したいなら、MP3の編集ソフト(フリーのものがあります)を探して自分で曲ごとに保存するしかありません。
>>上の方たちへ。
別につながったMP3だからといって違法性はないのでは?
P2Pってなんのことでしょーかね?決め付けるのは良くないと思います。
書込番号:3899002
0点
2005/02/08 00:20(1年以上前)
>P2Pってなんのことでしょーかね?
>決め付けるのは良くないと思います。
決め付けるも何も・・・
拡張子がzipとなっているのに解凍出来ない、そのまま開いてmp3として再生できるって事は
***.zip.mp3みたいな感じのファイルな訳ですよね。
そんなのファイルの入手先何てP2Pぐらいしか・・・
知人からもらったもしくはネットサーフィン中にDLしたとでも?
自分で作成した何て事はマズないでしょうし。
書込番号:3899310
0点
自分で無圧縮ZIPを作成できるような人がこんな質問をするわけがないでしょう。
書込番号:3899405
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







