このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年2月1日 20:07 | |
| 0 | 6 | 2005年2月1日 05:36 | |
| 0 | 4 | 2005年1月31日 22:19 | |
| 0 | 4 | 2005年1月31日 21:24 | |
| 0 | 12 | 2005年1月31日 05:03 | |
| 0 | 0 | 2005年1月30日 14:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
2005/02/01 15:20(1年以上前)
昼頃ですが、銀座店には売ってました。30〜40個くらいでしょうか?全て512MBで1GBは入荷が無いとの事でした。
かなりのペースで売れてたのでもう無いかな?
書込番号:3867349
0点
生情報が日常で手に入るというのはうらやましい環境ですね〜♪
歩って15分ぐらいかな、内幸町からだと。
書込番号:3868312
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
購入後順調に使っていましたが、今日パソコンにシャッフルを差し込んだら「USBデバイスが認識されません」という表示が出て使えなくなっています。パソコンはWINDOWS XPです。どうしたらよいのでしょうか?どなたか教えてください。
0点
うちでも認識がうまくいかないことがありますね。
iTunesを終了してから、Shuffleの電源を入れた状態で
PCに接続してください。
また、Shuffleのリセットをするのも試してください。
書込番号:3850487
0点
2005/01/30 15:43(1年以上前)
USBの認識と関係するのかどうかわかりませんが、shuffleの充電がうまくいきません。そのままUSBに接続すれば勝手に充電されるのではないんですか?取説を読んでもいまいちわからないので、教えていただけませんでしょうかTT_TT
書込番号:3857230
0点
2005/01/30 22:07(1年以上前)
「くろねこ太朗さん」へ こんばんは、充電の件ですが私も同じことで悩みました。
「くろねこ太朗さん」のPCのUSB端子って、「USB1.1」ではありませんか?
アップルサポートに電話で確認したところ、「USB2.0」で接続し直して下さい。とのコメントを貰い、「USB2.0」付の別PCで繋いだところ 充電OKでした。・・・どうもPCによって うまく充電出来ないみたいです。
因みにお手持ちのPCのUSB端子が、「USB1.1」でしたら、iPod shuffleのオプション設定で 「ディスクとして使用する」をチェックするというのも 一つの手だと思います。・・・一応充電出来ますよ・・・今日まで、そうしてました。
ちなみに、充電出来なかったPCは、「SONY PCG-U3/OS:Windows 2000」
充電できたPCは 「TOSHIBA dynabook C7」です。
U3は、OSを入れ替えたので、充電出来なかったのかもしれません。
・・・的外れの回答でしたら、スイマセン。
書込番号:3859184
0点
2005/01/30 23:03(1年以上前)
僕が使っているPCは、DELLの「INSPIRON2600」です。
いま試しにディスクとして使用するにチェックを入れて接続してみたところ、無事充電が始まったのでホッっとしました☆PCが一台しかないので、この方法がわかって良かったです☆★Mr. Ode_Boo!さん、ありがとうございました!
書込番号:3859602
0点
2005/01/31 23:46(1年以上前)
すみません。きのうの時点では充電できたと思い、今朝shuffleを見たら相変わらずオレンジに点滅していたので、取り外して残量チェックしたら、ほとんど変わっておらずチャージできていませんでした。なぜでしょう?もう充電用アダプターを購入するしか方法はないですか?
書込番号:3864936
0点
2005/02/01 05:36(1年以上前)
くろねこ太朗さんへ
こんにちは、私の言った充電方法は、iPod shuffleの機能を使って「強制的に通電させる」ことで、充電することを狙ったものです。
このため、LEDはオレンジ(黄色)は点滅したままですし、充電量もあまり高いものは期待できません。(私の使い方では、1〜2時間は使えました)
説明が不十分でしたね 失礼しました。
本来「USB2.0」は「USB1.1」をサポートするハズなのですが、これはデータ処理がmainで、充電は別なのでしょうね。
あと、どこの掲示板か忘れましたが、iPod shuffleの充電器が比較的安価であるそうです。探してみて下さい。・・・中途半端な話でスイマセン。
書込番号:3865934
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
http://bb.new.gr.jp/asin/B0007DGQJYでバッテリーが24時間の再生時間になりますよね。それでシャッフル自体を充電しなくてもシャッフルバッテリーバックを使って単4電池だけも動かせますか?バッテリーパックを使えば電池の寿命だけ気にして、バッテリーパックの寿命は半永久的ですか?使い捨てだとどっかのスレで見ましたが、バッテリーパックを使えば本体の内臓電池がなくなっても単4電池さえあれば使えますかね?長く使いたいので。
0点
2005/01/30 21:12(1年以上前)
なるほどねー。
充電式の単4電池買えばいいのかー。
これだけで12時間もつのかな?
書込番号:3858848
0点
なんかリンク先の記述も間違っているみたいだけど+20時間だよね。合わせて32時間。俺もこれがあれば電池のことは気にしなくていいなと思うけど。まさか、昔のノートパソコンみたいにない内蔵電池がダメになるとACアダプタ繋いでも使えないということはないと思う。でも、これくっつけていると充電されて電池の方は減るのかな?
書込番号:3860011
0点
2005/01/31 12:51(1年以上前)
バッテリーパックの寿命はあると思う?
書込番号:3861866
0点
2005/01/31 22:19(1年以上前)
寿命はどんなものでもあるね。アップルの電池はすぐなくなるて有名ね。
書込番号:3864220
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
みなさんは聴き終えたらいちいち、スライドスイッチをOFFにしておかれます?スイッチのON、OFFの切り替えって操作しにくくないですか?
再生を一時停止した状態でも電池を消費しているんでしょうか?
消費しないのなら普段はスライドスイッチをONにしっぱなしにしておこうと思うのですが。
0点
2005/01/31 03:44(1年以上前)
私も背面のスライドスイッチのON/OFFは操作しにくいなあと思いました。
でもOFFにするよりもONにする方がしにくくないですか?
ONのままだと電池が消耗しているような気がするのでいつもOFFにしています。
少し指がひっかかるのところがあればスライドしやすいんですけどねえ。
唯一の欠点だと思います。
書込番号:3860873
0点
いつもOFFにしてたら再生できないじゃないですかw
ホワイさんの訊きたいことはそういうことじゃないような…。
書込番号:3860939
0点
2005/01/31 08:10(1年以上前)
レスありがとうございます。
みなさん、聞き終えたらそのつど、スイッチをOFFに切り替えているのか尋ねてみたかったものですから。あのスライドスイッチの使いにくさはもしかして、ON(曲順再生、シャッフル再生のいずれか)にしっぱなしで使うことを想定しているのではと思ったもので。再生から一時停止したとき、1分間はランプが点滅しますがそのあとは完全にOFFモードとかわらないようなら(電池も消費しないようなら)、普段はスライドスイッチはいれっぱなしで使って問題ないように思うのですが。
書込番号:3861117
0点
2005/01/31 21:24(1年以上前)
言葉が足りませんでしたね。私がいつもOFFにしているというのは
音楽を聞き終わった時という意味です。やはりONにしたままだと
多少の待機電源として消費されてるんだと思うのですが。。。
でも比べてみたことがないのではっきりわからないですね。
書込番号:3863890
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
先日銀座のアップルストアで店員さんに実機を見せてもらいました。
そのあとビックでも実機をいじったのですがそのとき気になったことがあります。
スライドスイッチ(再生方法を変更する)の下の黄緑色の部分なんですが
あそこってシールなんでしょうか?
展示されていてみんなに触られているせいかなんか端のほうが剥がれかかってたような…。
それでなーんかつくりがお粗末な感じがしてちょっと購入意欲が下がりました。
それは展示品なのでそうなんでしょうかね?
でもビックのはちゃんと再生して聴くこともできましたが。
あれだとどう見てもアップルのHPで見る写真よりボロイ…。
でも、かなり欲しいのは本当なんです。
実際に購入された方どうでしょうか?
あ、あと思ったよりエッジがきいててカクカクしてますね。
0点
2005/01/24 02:20(1年以上前)
まぁ細かいことは気にするな。
書込番号:3826949
0点
2005/01/24 12:15(1年以上前)
自分もビックで実物を触ってみた時に緑色の部分が少し剥がれているのが目につきました。シールっぽいですねあれ。
でも値段を考えれば仕方ないですよ。それに他社のMP3プレーヤーでボディに塗装されているものは使ってるうちに塗装剥げが目立ってくるけど、shuffleのボディはプラスチックの色そのままだから、塗装剥げて下地が見えてかっこ悪いなんてことにはならないから総合的に考えればよしではないかと。
書込番号:3827917
0点
2005/01/24 12:20(1年以上前)
シールかどうかは分かりませんが、経年劣化でそういう感じになるんでしょうね。
僕も実機を量販店で見かけましたが、確かにAppleらしくない安っぽさですよね。
ただ、「脆さ」は確実に引き継いでそうなのでちょっと怖いですよね。
やっぱり個人的には画面が無いのがちょっと…という感じです。
ぜんぜん関係のないレスですみません。
書込番号:3827925
0点
2005/01/24 12:53(1年以上前)
自分もヨドバシの店頭で、実機かモックかしりませんが見てきました。(当然?予約受付のみ)
大体MP3の他社ブランドもマレーシア製のもの?とか、正直いって高級そうとかある程度の品質感に達している商品があまりない―かろうじてアップルと国産のいくつか、ちなみにRIOは自分には今イチに見えます―のですが、これは中でも最もシンプル!(率直な感じ値段並みにチャチです)
自分もAPPLE STOREの発送待ちですが、あの品質感であまり待たされるようではつらいですね。
なにか製品が届く前から、他の商品に目移りしてなりません。
書込番号:3828078
0点
2005/01/24 13:25(1年以上前)
22日に1Gを入手して使っていますが緑の部分はシールの様にみえます。
何度かスイッチをスライドさせた頃からスライドさせた際に緑の部分にすれた様な跡が解かる様になってきました。
書込番号:3828177
0点
2005/01/24 14:11(1年以上前)
自分のビッグで実物を触ってきましたが、展示後数時間にも関わらず既に緑色の部分には擦り傷が目立っていました。かなりの人数が触ってカチカチ動かしていましたが、購入予定の
方は気になるでしょうね。それとUSBのキャップも長く使うと緩くなってくるような作りでした。値段を考えれば仕方ないでしょうけど、、、
書込番号:3828295
0点
2005/01/24 15:33(1年以上前)
なるほどー。
繊細な皆様にレスいただけて幸いですwありがとうございます!
分解写真見させていただきましたけど、スライドスイッチの下の見えている
部分だけにちょこっと黄緑のシート?を貼っている感じですね。
うーん、やっぱり値段相応なつくりとして仕方ないですかねぇ…。
でもやっぱり自分の持ち物には愛着もつ方なので、いいものが欲しいですw
ためしに512Mの方買ってみようかな。
書込番号:3828988
0点
はじめまして。
1Gモデルを使用しています。
改めて、シャッフルという機能のマジックにハマってます。
安っぽく見えるという方がいますがそうですかね。
よく見ると、裏のアップルマークが溝掘ってインク流し込みだったり、キャップと本体のはめ合いの部分が、段違いになってて隙間から向こうが見えない(ちゃんとハマってる感が出る)ようになってたり、表のLEDは透過になってたり、意外と小さい中に高級なものがあると思いますけど。。
高級感てのはあくまでも安っぽいものを高級に"感じさせる"だけのことですからね。ホントに高級なもんてのはキラキラやり過ぎてないんですよ。
これが1万幾らてのはすごいと思いますけど。。
ぱっと見はフリスクの入れもんぽいですけどね(^^;
書込番号:3847905
0点
>り。さん
うーん、スライドスイッチのとこ以外はおっしゃる通りよくできていると思います。
しかし何度見てもあのシールっぽさが安っぽい。
まあ、実際に安いんだからいいですけど。
展示品は大勢の人がいじってるから余計にシール剥がれかかっているんでしょうかね。
と言いつつも注文してしまっている私ですがw
書込番号:3860941
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
AMAZONでギフト券キャンペーンがあったので、買いました。
ところで、ipod shuffleには充電池が内蔵されていると思いますが、
劣化してきたら交換する事は出来るんでしょうか??
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







