このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年7月20日 08:31 | |
| 0 | 2 | 2005年7月20日 03:02 | |
| 0 | 2 | 2005年7月13日 19:10 | |
| 0 | 2 | 2005年7月11日 21:19 | |
| 0 | 0 | 2005年7月7日 03:09 | |
| 0 | 9 | 2005年7月3日 12:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
例えば、自宅PCでコピーしたデータを会社のPCに接続してコピーできないのでしょうか?「このPCで作られた物ではありません...」のような表示が出てきて、容量のみが認識され曲目は出てきません。著作権などの問題でロックされる仕組みなのでしょうか?
もうひとつは、スライドのスイッチが滑ってしまって、片手操作に手間取り、スムーズに電源オンできません。私だけでしょうか?皆さんはいかがですか?
0点
データってCDなどの市販音楽ソフトを変換したMP3ファイルのこと?だったらコピーできなくてよい。する必要もない。当たり前。
自分で作った曲なら、iTunesの環境設定で、iPod shuffle をディスクとして使用できるように設定し、自宅PCからデータをコピーして、iPod shuffle から会社PCにコピーすればいい。iPod shuffle にコピーした曲は再生はできないが、iTunesに読み込ませて、そこからiPod shuffle に転送すれば、再生できる。当たり前。
スライドスイッチがすべくなら、米粒かなんかセロテープ何かで貼り付けるとか、何か対策すればいい。当たり前。
はっきり言って、質問するようなことではない。と言って解答する必要も無いのだが。
書込番号:4292347
0点
回答を頂き、有難う御座います。レベルの低い質問だったようで恐縮ですが、米粒貼りに関しては、私と同感の方で他にシール等で対策されている方がいらっしゃったら、具体的に聞いてみたかっただけなのですが...。
書込番号:4292511
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
よくウィンドウズで使用している方の話で、USBコネクタとの相性の話が良く出てますが、相性の良し悪しを事前に確認する方法どなたかご存じないですか?
ちなみに当方バイオGRT77E/Pを使用しておりますが、今後デスクトップを追加の予定なので、その他の機種での相性も気になるところです。
0点
相性=PCのハード・ソフトなどについて理解できない人もしくは不良品を作るメーカーのの逃げ口上。
問題の切り分けがしやすい自作もしくはショップブランド系PC、またはMacなど動作確認が取れている製品をご使用ください。
書込番号:4290474
0点
コネクタの相性ならUSBの延長ケーブルを用意すればいいんじゃない。
100円ショップでもあるし、数本買っても大して金もかからない。
数本買えば、全部相性が悪いということは、まずありえない。
USBハブでもいいだろうし。これはあると便利、というより当然持っている?
俺の場合はUSBの小型扇風機と相性が悪かった。これは接点賦活剤で動いた。
書込番号:4292361
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
初めて投稿させていただきます。(質問です。)
最近iPod shuffleを子供と2台購入し、CDからインポートしてAACでライブラリに保管した曲と、インターネットからダウンロードしたWAVの曲をそのままライブラリに保管した曲をshuffleにコピーして2台とも正常に動作できました。
しかし、shuffleにコピーする前はライブラリの曲をダブルクリックか左上の再生ボタンで再生できておりましたが、shuffleにコピー後で、また別の日にPCを立ち上げてiTunesを起動させてライブラリの曲を再生させようとしても再生しません。但し、上記インポートしていないWAVの曲は再生できます。shuffleにコピーされた曲は、すべて再生できております。どのようにすれば再生できるようになるのでしょうか。
iTunesは最新版です。また、再インストールもしてみましたが同じ症状です。ライブラリ上のAACの曲をWAVに変換しても再生できません。
あと、確認すべきことなどあれば教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点
参考になるかどうかわかりませんが、次のホームページを確認してください。
http://www.applelinkage.com/
今日の記事の中に
iTMSで購入した一部の曲がiPod shuffleで再生できない
というタイトルがあります。
書込番号:4277799
0点
ご回答ありがとうございます。
確認しましたが、”iTunes Music Storeで購入した特定の曲がiPod shuffleで再生できないという不具合が複数報告されていると伝えています。”という内容で直接私のケースの対策ではなさそうです。
また、情報があればよろしくお願いいたします。
書込番号:4277995
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
PCのUSBを通じて充電するか、別途電源アダプタを買ってコンセントに挿すかどちらか。
書込番号:4274365
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
i pod shuffle本体を譲る予定なのですが、ユーザー登録やシリアル番号、インストールCDなどが非常に気になっています・・・。一応本体は復元してみましたが、まだやらなければならないことはありますか?お教えください。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod shuffle M9725J/A
こんにちは
shuffuleファンのみなさん
Amazonで1Gを購入して
もっかお試し中です
便利さ、不便さも感じていますが
お手軽に持ち運びできるのが気に入っています。
困っているのが、充電です
最初は、ボンダイiMacを持っているのでスリープ
モードで充電と考えていたのですが
やってみて失敗しました
iPod shuffleソフトウェア1.1が適用済みなのが
原因のようです
今は、PCを立ち上げておいたまま、2、3分後に
モニタとハードディスクを止めていますが
とてももったいないです
専用の充電器は3500円はちょっと購入する気になれません
USBの延長コードはダイソーで購入してきたので
なんとか工夫してのりきりたいなと考えています
どなたかいい方法をお試しでしたら
教えていただけると嬉しいです
では、よろしくお願いいたします。
0点
M9724J/Aの4080621のレスで、裏技的ですが充電方法が上がってます。
ダイソーの携帯用USB充電器でも可能みたいですよ。
書込番号:4092033
0点
安いといっても新たに充電器を買うのと、充電する間パソコンをつけっぱなしにしておくのとあまり変わらないような気もします。
それから満充電でなく80%程度の充電なら1時間くらいで十分みたいだけれど、1日1時間程度パソコンを使わないものでしょうか。
書込番号:4092089
0点
純正のアダプター買っちゃったんで何もいえません。
でも、充電は充電、転送は転送。
用の無いときにわざわざPCに接続はしたくないような気もします。
オートフィルを使っている方は、中の曲を更新したくなくっても更新されてしまうことになってしまうかも。
Appleの言うようにそれもまた偶然、っていったらそれまでですけど。
電池の管理くらい自分の意志でしたいような...
書込番号:4093368
0点
揚げ足を取るようですが、オートフィルつかってても、自分の好きなときに、曲を入れ替えれることは出来ますよ。設定の問題です。
電気代って大事ですよね。
書込番号:4093402
0点
あっ、痛いところ突かれちゃいました。
確かに上のような事態に陥るのはぜーんぶオートで塗り固めている方ぐらいです。
誤解があったらすいません。
普通の方はまず起こらないと思うのでこれを読んで心配された方、ごめんなさい。
で、私も電気代は大切だと思います。
PC立ち上げているのと、充電器をつけているの。
どう考えてもPCつけているほうがもったいないと思います。
書込番号:4093493
0点
具体的にどのくらいの違いがありますかね。特に2,3分後にディスクやモニタが止まる状態で。800円の充電器のもとはどの程度で取れるのでしょう。
書込番号:4093508
0点
2005/03/20 02:33(1年以上前)
私はACアダプタ付きのUSBハブを使って充電しています。
千円くらいで買えるし、実用度も抜群です。
書込番号:4095732
0点
http://www.groovy.ne.jp/usb_power.html#pw001a
こんなんでどうでしょう。ダイソーの物よりコンパクトで便利。
800〜1000円位で購入できますよ。
書込番号:4257493
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







