iPod mini M9800J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 2月24日 登録

iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のオークション

iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月24日

  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

iPod mini M9800J/A シルバー (4GB) のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9800J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ラジオ放送を読み込むには?

2005/09/25 15:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

スレ主 ハルムさん
クチコミ投稿数:5件

NHK第二(AM)語学系プログラムを読み込む(自分のライブラリに取り込む)やり方がどうしても分かりません。(泣) 販売員さんに確認してから購入したのですが、私の説明が悪かったらしくituneラジオの外国語放送を聴くのだと勘違いされたようです。
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:4455462

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハルムさん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/25 15:26(1年以上前)

書き忘れましたが、使っているPCはVAIO PCV−W701Bで、OSはWindowsXPです。

書込番号:4455472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/09/25 19:02(1年以上前)

PCに録音はできたのでしょうか?

書込番号:4455937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルムさん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/26 22:27(1年以上前)

CDは録音できたので、ipodに入れられたのですが。。。

書込番号:4459065

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/27 12:44(1年以上前)

MDを取り込む方法と同じで良いと思います。

パソコン関連 > MP3 > APPLE > 「すべて」のくちコミ情報で
「 MD 」等、検索してみてください。

書込番号:4460464

ナイスクチコミ!0


UMS?さん
クチコミ投稿数:62件

2005/09/27 19:10(1年以上前)

AMラジオを録音して聴くというような用途には、iPodは向いていないと思います。
私ならMDコンポ&ポータブルMDプレーヤーを使うか、語学講座のCDを買ってiTunesに取り込みます。

どうしてもPCで録音したい場合は以下のソフトを使ってみてはどうでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/4471/rokuon.html

書込番号:4461060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルムさん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/29 21:49(1年以上前)

価格.comさん、舞砂樹さん、UMS?さん回答ありがとうございました。確かにMDに録音したほうが手っ取り早いですよね。今まではその方法を取っていたんですが、ソフトを持ち運ばなくてすむipodに興味があったのでどうせなら語学の勉強にも使ってみたかったのです。でもこんな事考えるのは少数派なのかな??教えていただいた方法、さっそく試してみます!

書込番号:4466301

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/09/29 22:49(1年以上前)

ラジオに拘らなければ、iTunes内にある無料のPodcastには語学番組がたくさん登録されているので自動でダウンロードできますよ。
Podcastは毎日更新されるのでよく聞いています。

書込番号:4466498

ナイスクチコミ!0


UMS?さん
クチコミ投稿数:62件

2005/09/29 22:56(1年以上前)

追加情報です。

パソコンにAMラジオ放送を取り込む方法は、私が思いつく限り3通りあります。

1.まずは一旦MDに録音してからパソコンに取り込む。
2.パソコンとコンポ等をつないでリアルタイムにパソコンで録音。
3.パソコンにAMチューナーをつける。

1については、過去ログが参考になるでしょう。
2は前述のソフトや以下のソフトがあります。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/non-passport/
3はGoogleで「radioSHARK」を検索してみてください。入手困難であまり現実的ではないですが。

書込番号:4466516

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハルムさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/05 23:17(1年以上前)

muerさん、UMS?さんレスが遅くなってすみません!そしてありがとうございます。本当に助かります。
muerさん、Potcastよさそうですね。ぜひ聴いてみます。
UMS?さんいつも丁寧なレスありがとうございます。わかりやすいHPですね。さっそく試してみます。
皆さんのお陰でなんとか問題解決しそうです。よかった〜〜。(^v^)

書込番号:4481951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2005/09/18 02:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9802J/A ブルー (4GB)

ipod miniを使いはじめて3日目の超初心者です。トラブル発生で困っているので、どなたか教えていただきたいのですが・・・

先日、充電を終えて使おうと思ったところ液晶ディスプレイに何も表示されなくなってしまいました。
充電中の表示や、接続解除しないでくださいなどの表示も出ません。
バックライトは普通に点きますが、画面には何も表示されません。

コントラストの調整では改善されず、リセットも試しましたが駄目でした。ネットでいろいろ調べてみましたがわかりませんでした。

なんらかの操作方法で直せるのでしょうか?それとも初期不良でしょうか?
ちなみにとても不便ですが音楽の再生はできています。

書込番号:4436089

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/18 19:44(1年以上前)

リセットはしてみたとの事ですが、復元もなさいましたか?

復元(iPod を工場出荷時の設定に戻す)
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60983
「復元」は、ハードディスクの内容を消去して、iPod を工場出荷時のオリジナルの状態に戻します。「復元」はハードディスク上の曲とファイルをすべて消去するため、iPod に取り込んだすべての曲やファイルは必ずバックアップしてください。


なお、それでも改善されない場合は初期不良が考えられますので、購入店もしくは直接Appleに問い合わせた方が良いと思われます。

書込番号:4437566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作音について、質問です

2005/09/04 08:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。ipod,miniを購入したのですが、クイックホイールを操作するときにカチカチッという、小さな操作音のようなものが出ます。これは消すことができるのでしょうか?消し方を教えていただけませんか。

書込番号:4399181

ナイスクチコミ!0


返信する
よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2005/09/04 09:14(1年以上前)

設定→クリッカーを選んでoffにする。
マニュアル読みましょう。

書込番号:4399224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

認識されない

2005/09/02 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

スレ主 12112さん
クチコミ投稿数:2件

98ではUSBに接続しても認識されないのでしょうか?
もしできるのならなんと言うドライバをインストールすれば
いいのでしょうか?

書込番号:4393142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/09/02 00:12(1年以上前)

システム要件を何故見ないのか?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?siteID=_Vv6e0WKODg-50I4k5ADoaXmDe0OaEC9Mw&family=iPodmini

一応、Win9x系ラストのMeなら動作報告もあるが・・・

書込番号:4393180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/02 01:18(1年以上前)

98seならXpaly2で自分普通に使えてるがね。今98だけが壊れているので直すのめんどくさいのでためせないが。

書込番号:4393386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか?

2005/08/31 07:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

スレ主 yasu24097さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせてもらいます。
最近、HDDタイプのプレイヤーがほしいと思ってるのですが、iPod miniとgigabeatのどちらが使いやすいのでしょうか?
また、ビットレートを同じにした場合どちらがきれいに聞こえるでしょうか?
すみませんが、ご返信お願いします。

書込番号:4388832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/31 08:40(1年以上前)

gigabeatのどの機種との比較なのか分かりませんが、どのgigabeatと比べてもやっぱりiPodの方が使いやすいと思います。
gigabeat Fシリーズの十字パッドは割り当てられる機能が豊富なのはいいけれど、追従性が悪くてモッサリしてるし、慣れるのに時間がかかりると思います。
同じ曲で聞き比べたことがないので分かりませんが、音質はどっちもどっちって感じで、高音はあんまり出ませんね。
ただ、iPod mini 4GBをお考えなら、9月7日に発表されるという新型iPod shuffle 4GBが出るまで待った方がいいかもです。

書込番号:4388888

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu24097さん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/31 10:15(1年以上前)

返信していただき、ありがとうございます。
やはり、gigabeatよりもiPod miniの方がいいんですね!
9月に新しく発売されるという、iPodも選択肢に入れて購入を検討したいと思います。親切に色々と教えていただき感謝します。

書込番号:4389011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

早送りになっちゃうんです。

2005/08/31 00:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

ミニを手に入れて一月程です。(実際に使用し始めたのは1週間前くらいからです。)
質問なんですが、普通、曲を選択して再生しようとする時に曲を選んで真ん中の丸ボタンかクイックホイールの下(再生、一時停止ボタン)を一回押したら再生されますよね?
私のipod miniではいざ選曲して再生しようと上記の方法でボタンを押すと必ず早送りになって再生されます。
そうして早送りになったら真ん中のボタンを一度押すか、ホールドをオンにすれば早送りが止まって正常に再生するようになるのですが、このままでは操作が面倒です。これって不良品なんですか?
曲はAACの128kbpsと192kbpsを半々の割合で入れてます。
PCはデルの4700C、OSはXPです。

また、ホールドをオンにすると曲がスキップ(次の曲に飛ぶ)してしまう事もあります。

書込番号:4388339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/08/31 01:59(1年以上前)

答えになってませんが (^^;
とりあえず「復元」を行ってみては如何でしょう?

書込番号:4388613

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/08/31 06:49(1年以上前)

リセットしてみてください。

書込番号:4388778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/09/09 21:45(1年以上前)

返信遅れてすみません。

何度もリセットと復元をしても直りませんでした。
一度サポートに電話して聞いてみる事にします。
売ってnano買っちゃうかも・・・・・・

書込番号:4414108

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/10 22:57(1年以上前)

それは壊れているのでしょう。
売るにしても、壊れている物に値段が付くのでしょうか?
素直に、修理に出された方が宜しいかと思います。

書込番号:4417104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)を新規書き込みiPod mini M9800J/A シルバー (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
Apple

iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月24日

iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング