
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年4月3日 13:45 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月1日 12:09 |
![]() |
0 | 6 | 2005年4月1日 01:06 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月31日 22:06 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月30日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月29日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
安くとはどのくらいを安くと言うのでしょうか?
あなたの調べた中ではいくらが最安でしたか?
意外と一番安かったりもしますので・・。
書込番号:4138443
0点

たとえば、現在、価格コムに出ているアマゾンの19800円(送料無料)でしたら、十分にお安いと思います。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01309510723#ShopRanking
書込番号:4138710
0点

東の秋葉原、西の日本橋。
そういう発想ならもうベクトルが違うんじゃないでしょうか。
書込番号:4138803
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
PCの調子自体はどうなんですか?答えてねっと あたりで相談したほうがよいのではないでしょうか。
それをぬきとして
まずは ipodとitunesの入れなおしですよね。これでだめならPCの調整になるけれど、今いったいどんな調子なのかという話から始まってしまいますやね。
書込番号:4130046
0点

PCの調子は悪くありません。ipodの入れなおしとはどうすればいいんですか?ほんとに初心者で申し訳ありません。
書込番号:4130182
0点

スタート→設定→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
で2つのプログラムを削除、再起動
アップルノサイトに行って最新版をダウンロードしてインストール
これで分かります?
書込番号:4131003
0点

iPod とは iPodupdaterのことではないでしょうか。ちなみに最新版は2005-03-23になっています。
書込番号:4131411
0点

しーの林檎さん,KEN2-Groovyさんどうもありがとうございます。
アップルからダウンロードしてみたんですけどうまくいきませんでした(;_;)これはもう購入した家電量販店に相談するしかないですかねぇ…。
書込番号:4133093
0点

うーん、お使いのPCが、Windows 2000ProかWindows XP SP2でしたら、iPodは問題無く使用できるはずですが・・・。
まさか、OSがMeか98ということはありませんよね?
ただこの場合も、iPodを認識しないだけで、フリーズまではしないような気がするのですが・・・。
まず、PCの問題なのか、iPodの問題なのか、原因を切り分ける必要がありますね。
iPodが、他のPC(友人、知人等に依頼してみてください)でも使用できないのなら、iPodの不良ですね。
一方、他のPCではiPodが使用できるのでしたら、お使いのPCの不良でしょう。
書込番号:4133132
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
買い換えるのと同じくらい、掛かるんじゃないかな?
書込番号:4126744
0点

http://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html#price
見た感じ液晶修理は無いのでおそらく本体交換になります。
書込番号:4126953
0点

それは「デンコードー」とやらにお尋ねになるのが筋かと。
書込番号:4128090
0点

そもそも、画面の修理費からAppleに聞くものかと思いますよ。
現にここで聞いても正確な情報が無いですよね。
それでは、何処に聞けば正確な情報を得ることができるかです。
書込番号:4129463
0点

>> それでは、何処に聞けば正確な情報を得ることができるかです。
当たり前ですが、アップル(のサポート)以外にはないでしょうね。
書込番号:4132886
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
既出でしたらすいません^^;一応調べたのですがこちらの掲示板で
見つからなかったもので、失礼します。
ipod mini を購入しようと思い、色々と調べたのですが、
イコライザ機能で低音を強調しようとすると、
イヤホンの良し悪しに関わらず、
音が割れるというコメントを目にしました。
実際のところはどうなのでしょう?
仮に音割れするとして、それは圧縮率を変えることで改善されたり
するのでしょうか?
また、イコライザ機能は選択式(Rock、JAZZ等)ですか?
それとも自分でレベルを設定できるのでしょうか?
質問が多くてすみません^^;
よろしくお願いします☆
0点

「EQ」でMP3→アップル→すべてで検索するといっぱい出てくるはず。
低音強調したbass boosterやrockでは割れるとの報告が多いですね。
iPodのEQについては、アップルのHPの仕様を見れば分かりますが、自分で設定は出来ず、プリセットのみです。
書込番号:4130556
0点

anonenoneさんありがとうございます!
検索できました^^
イコライザ機能に関してはappleの仕様欄に記載あったのですね☆
どちらも僕の勉強不足で、ご迷惑をお掛けいたしました^^;
また色々調べて何かわからないことがあったら、
よろしくお願いします(^〜^)ノシ
書込番号:4130902
0点

MP3Gainを使って音量を90程度に揃え、イコライザをROCKにして、ROCKや
HIPHOP系の曲を聴いても今まで音割れしたことはありません。ちなみに
イヤホンは、KOSSのTHEPLUGの改造を自分で追求したものをつかっていま
す。
書込番号:4131383
0点

ドボクンさんありがとうございます〜。
なるほど〜♪
結構シビアに設定をすれば音割れしないで聞けるんですかね。
今日たまたまipod-miniを買った知人に会ったので、
この件に関して聞いたら、やはり音割れするとの事・・・
購入したらドボクンさんと同じ様にしてみますね☆
ちなみにタイムリーな事に今日KOSSのTHEPLUGを買いました。
まだ未改造なのですが、低音に関して言えば
通常使っているBANG&OLUFSENのA8にも負けない迫力でした〜。
ジャンルで使い分けする予定です^^
明日改造予定です!
ipodmini購入の準備は着々と進んでいます(笑)
ドボクンさん改めてありがとうです!
書込番号:4132289
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
こんにちは♪
ipodminiをやっと購入して現在凄く楽しんでいます♪
質問なのですが、外出先でも聞けるようにポータブルスピーカーの購入を考えているのですが、オススメ等ありましたら教えて下さい。
電気店で2980円で小型ポータブルスピーカーを購入したのですが、
音割れがひどく、音も小さくて全然聞けませんでしたo(;△;)o
ipodにはどのようなポータブルスピーカーを購入したほうがよいのでしょうか?
希望は下記の通りです。
1.ACアダプターを必要としない。(スピーカー電池式?)
2.音質が良い
3.出来れば音量調整がスピーカーでも出来る。
4.持ち運びが便利な小型。
5.価格は6000円以下
以上の内容で検討してるのですが、なかなか無いんです・・・
一応、調べて
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=29&product=10164
とかいいかなぁと思ってるんですが、使用してる方の感想等も
お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点

それ(TravelSound200)使ってますがおおむね満足です。
用途は社用車(軽トラAMオンリー)につんで聞いてます。
音質は人それぞれの好みによりますが私は満足。
モノラル音声のテレビにつないで使ったりもしてます。
結構ボリューム上げてますので電池の持ちがイマイチです。
一日に多くて4〜5時間くらいで3〜4日というところでしょうか。
充電式の電池を使ってます。
書込番号:4124612
0点

トンボアンテナさん>
アマゾンのレビュー見てみました。こんなところがあること
しりませんでしたぁ・・・でもこれから活用します♪ありがとうございました。
耳切ボンズ>
おお!使ってるんですね♪音質は人それぞれでも、そこまで凄い音質に
こだわってるわけでもないのですが、今からの季節キャンプとか海とかにもっていきたいなぁ〜って思ってて皆で聞く分に支障がないなら
全然OKなんです♪
電池の減りが気になるけど、私的に3〜4日も持てば十分♪
凄く助かりました♪ありがとうございます。
書込番号:4126248
0点

>今からの季節キャンプとか海とかにもっていきたいなぁ〜って
良いですね〜私もキャンプ久しぶりに行きたいです。
私思ったんですが、やはり盗難の事も考えて、人目につく所にはFMラジオを設置して
FMトランスミッターで飛ばす方がよいと思いますよ。
iPodは潮風に当らない安全な所におけますし。
書込番号:4126467
0点

今日、電気屋さんへ出かけたら偶然にもTravelSound200
を発見しました!
で、試聴してもOKだったので音を聴く事ができたんですが、
思っていた以上に音質よかったです。
かなり音質にこだわってるわけでもないので、
4000円ぐらいの値段で普通に聴ける範囲だったので、即購入しました。
やっぱり自分で音を聴いての購入だから納得いける買い物ができました♪
耳切ボンズさん>
改めて自分の書き込みをみたんですが、
すみません呼び捨てしてしまいました。ごめんなさい。
Masa 30さん>
やっぱり盗難とか不安ですよね・・
海とかに持っていったら盗難が心配で全然泳げないですよね( ̄▽ ̄)
今日みた電気屋さんにはFMトランスミッターも多く揃えてあったので、
海とか人ごみの多いところではではFMトランスミッターで飛ばす方向で考えます。
ありがとうございます♪
書込番号:4127804
0点

参考にしてもらえたようでよかったです。
>耳切ボンズさん>
>改めて自分の書き込みをみたんですが、
>すみません呼び捨てしてしまいました。ごめんなさい。
ドンマイドンマイ
書込番号:4128733
0点

トランスミッターitripを買うなら、rowaというところで安く買えますやんかぁ。(検索してください。大阪の会社。私ぜんぜん関係ないですよ。)
私はそこを知る前にAppleStoreで定価で買ってしまいました。ひひ。
書込番号:4130108
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
はじめまして。
iPod Camera Connectorはこの機種で使えないそうですが、デジカメから画像を転送できる製品は、他に何かあるのでしょうか。
4GBの内、半分の2GBくらいだけでも画像が取り込めると、個人的にはありがたいです。デジカメは、フジのFine Pix F410を使っています。よろしくお願いします。
0点

通常のiPodだとアクセサリが色々出てますけど、
miniには非対応というのがほとんどですね。
どうしてもバックアップしたい、というのであれば、
photoに買い換えるか、xDカード対応のフォトストレージを別途買うか。
駄レスですんません。
書込番号:4126330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





