デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
本日newipodMINIを購入しました。
で、曲を入れて音楽再生中にいろいろメニューを触っていたら画面が
固まってしまって、なにも動かなくなりました。
メニューをさわっても、電源を切ろうとしてもうんともすんともいいません。
こういう現象皆様ないですか?
ちなみに今は、音楽の再生画面が表示されていて、そこで固まっています。
音楽は再生されていません。画面上では再生中となって固まっています。
あと解決方法があったら教えてください。
まさか故障・・・?。
書込番号:3991495
0点
リセット。
それで駄目なら、iTunesの再インストールとiPodの復元。
それで駄目なら、サポートへ。
書込番号:3994301
0点
2005/02/27 13:48(1年以上前)
リセットしたら治りました。よかったよかった。
リセットの仕方も最初わからなかったので焦りました・・・。
説明書にちゃんと書いてありました。すみません。
ちなみにituneで音楽CDから取り込もうとすると、たまに曲名を取得できないCDがあるのですが、それはitune側に曲のデータがないということなのですか??? これってない場合、自分で曲名やアルバム名など編集することはできるのでしょうか?
初心者なものですみません。
書込番号:3994686
0点
ご自分で曲名等を入力してから「CDトラック名を送信」すればきっと何処かで誰かが喜びますよ。
書込番号:3995355
0点
2005/02/28 10:39(1年以上前)
>ご自分で曲名等を入力してから「CDトラック名を送信」すればきっと何処か>で誰かが喜びますよ
ってことは、itune曲データベースってものがあって、誰かがそこに登録しているってことなのですか?
そして皆がそれを共有できるとか???
書込番号:3999293
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/07/05 10:51:53 | |
| 2 | 2007/01/17 14:41:01 | |
| 2 | 2007/01/05 23:42:39 | |
| 3 | 2006/12/24 22:05:02 | |
| 4 | 2006/12/24 0:45:45 | |
| 2 | 2006/12/18 11:07:46 | |
| 2 | 2006/08/03 0:22:53 | |
| 7 | 2006/07/18 21:37:20 | |
| 2 | 2006/05/13 4:15:06 | |
| 4 | 2006/05/11 23:20:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








