デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
2週間ほど前に、ipod miniを購入しました。
一度曲をipod mini に入れた後
入れた以上の使用容量で、(60曲程度で4GB位)
一旦全て削除したのですが、空き容量があまり変わりません。
全く曲が入っていないのに、使用容量が4GBとか
表示されていて、どうしたらいいのか・・・「?」です。
リセットしても、変わりません。
初期化したら治るのかな〜と思いますが、やり方がわからなくて。
もう、こちらに書かれている内容を読んでいて
時々用語など理解出来ない程、かなりの初心者です。
わかりやすいように、教えて下さい。お願いします。
書込番号:4180688
0点
編集→設定→ipodのミュージックタブで更新のパターンが選択できますけれどこれがすべて更新になっているのではありませんか?
これだとipodをつなぐ度にすべて同期されてしまうので問い合わせの状態になってしまうと思います。
http://www.apple.com/jp/support/ipod/
この辺をひととおり読みましょう。
書込番号:4180765
0点
しーのさん、返信ありがとうございます。
一応、編集の所は、手動で管理する、に設定してあります。
ユーザーズガイドを見る為の、アボーブなんとか?って
ありますよね。あれも以前他の何かを見ようとして
インストールしてあるのですが、開けなくて
アンインストールして、再インストールしようとしても、
出来ませんでした。なので、結局見れなくて。
貼り付けて下さった、HPも見たのですが
トラブルシューティングでも、私の様な例が無くて
もう初期化しかないかな、と思っています。
初期化しても、今は大した被害は無いですから。
書込番号:4182506
0点
音楽ファイル以外のものが入ってしまったんですかね。。(だけどどうやればそうなるのか・・・。)60曲なら多くて0.6GB程度でしょうから。
OS側から調べて直すのも大変そうなので工場出荷状態に戻すのがやはりすっきりしますかね。
一体どうなっちゃっているのか現物を調べさせて欲しいくらいですけど。
初期化の方法はもうお分かりになりましたん?
書込番号:4187324
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/07/05 10:51:53 | |
| 2 | 2007/01/17 14:41:01 | |
| 2 | 2007/01/05 23:42:39 | |
| 3 | 2006/12/24 22:05:02 | |
| 4 | 2006/12/24 0:45:45 | |
| 2 | 2006/12/18 11:07:46 | |
| 2 | 2006/08/03 0:22:53 | |
| 7 | 2006/07/18 21:37:20 | |
| 2 | 2006/05/13 4:15:06 | |
| 4 | 2006/05/11 23:20:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








