
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年7月23日 12:37 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月23日 11:51 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月23日 04:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月21日 13:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月21日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月21日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9802J/A ブルー (4GB)
ステレオに接続して聴きたいのですが、Docというものが必要なのですね。CDと変わらないくらいの音質なんでしょうか?劣化しませんか?Doc以外の付属品は必要ないですか?ちなみにステレオはSONY CMT-M700DVDです。
0点

音質について・・・。
MP3にエンコードした時点で既に音質劣化していますので。
それがさらに劣化するかどうかはステレオ次第だとおもますよ。
(plane)
書込番号:4298896
0点

ドックは無くても大丈夫ですよ。
ケーブル(ステレオミニプラグ-RCAプラグ)が、
ドックの有無にかかわらず必要です。
例えば↓
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KM-A1-100
ステレオから音を出す方法は他にもありますが、
この種のケーブルを使用するのが一般的だと思います。
書込番号:4298943
0点

やっぱり同じステレオでCDとAUXにつないだiPodを比較すると
音質の劣化は止むを得ないところ。しかし、素人にはあまりわからない
とも言えるし、ミニコンポ位じゃ気にするほどのことでもないと
思います。便利さは圧倒的。
書込番号:4298975
0点

劣化気にするなら、MP3プレーヤー自体使わないほうがいいと思う。
ましてやiPodなど(^^;
割り切りが必要です。
書込番号:4299053
0点

BGMで聴くのであれば楽しいと思います。
ちゃんと聴こうとするとがっかりするかもしれませんね。
音量もCDより大きくしないと同じような音量で聴く事が出来ません。
書込番号:4299064
0点

ちなみに、この↓9800円のデジタルアンプを使って、そこそこのスピーカーを
つないで聞くとかなりイイ。
MP3と思えないくらい、ミニコンポとは比較にならないほどイイです。
http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html
ちなみに私はここ↓で買った同様のデジタルアンプ・キットを使っています。
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=4909&page=0
回し者だと思って頂いて大いに結構、毛だらけ、猫なんとやら
書込番号:4299257
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
ipodmini(4GB)を通学中楽しんでいたら、自分の好きな曲が聴けなくなっていました。家に帰ってiTunesで聞けない曲のプロパティを調べたら、聞けない曲だけ曲のサイズがストリームになっていました。これは直るんでしょうか?自分で探せる(狭い範囲)最低限は探したんですが。どうぞよろしくお願いします。
0点

レスありがとうございます。
探してみたんですが、何をすればいいんですかね。
聞けない曲だけ、サイズが0バイトになってました。
0バイトってことは曲のデータが無いってことですよね。
壊れてる可能性大ですね。もう聞けないのか、可能性あるのか教えてください。お願いします。一言でもいいんで、、、
書込番号:4289238
0点

PCの元データも壊れてしまってるのですよね?
ならば、もう一度CD等から取り込みなおしてみてはどうでしょうか?
書込番号:4290075
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
3日前に買ったばかりのiPod miniですが明けてスイッチを入れてみるとなんと液晶が傾いていました。アップルに聞いてみたところ「交換できますが、新品ではありません。外見上のものは新品になると思いますが中身(ハードディスク)は新品ではありません。」って言われました。新品を買ってまだ使っていなくても新品とは交換できないらしいのですが・・・。アップルの対応ってこんなもんなのでしょうか??
0点

明けてしまった時点で、新品じゃないって判断なのかな?
WINノートパソでも、メーカーによっては初期不良でも交換はしないメーカーもあることですし。
書込番号:4297538
0点

アップルの対応って。と、言うより
不良品を引き取り悪い箇所を治して再販するは有り得ると思いますょ。
在る会社も不良品を治して新品箱に交換して保証書を新しくして販売してるからね。
ま〜映像関係の会社ですがね...
小生のヘッドホンアンプも再販品と思われる品と一度交換されたけど外観汚いとクレームを付けて目視確認の元新品と再度交換してもらいましたょ。此方は量販店での出来事。
書込番号:4297628
0点

買ったお店の「初期不良での交換」可能な期間はどうでしょうか?あっさり交換してくれるかもしれませんよ。
書込番号:4297705
0点

アップルやソニーに関しては、「初期不良でも、すべてメーカー対応となります」と明記しているショップが多いようですね。
買って3日目での初期不良でしたら、アップルに、断固、新品との交換を要求しましょう。
他のスレッドの人とは違って、この場合は、間違い無く、新品との交換ですね。
書込番号:4297997
0点

ご意見ありがとうございます!最初に書き込んだときは電話した直後だったのでちょっとイライラしていたんですが冷静に考えてみるとそんなこともあるのかなーと思えてきました。でもやっぱり少しは悔しいんでみなさんの言うとおりとりあえず買った店でも聞いてみようとおもいます。
書込番号:4298687
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
PCが再起動してしまいます。アイポッドをインストールする前はこんなことありませんでした。多分ソフトインストール時に何かが悪かったのだと思いますが、同じような経験をなさった方いませんか。誰か教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
0点

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
>パソコン関連の 不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試して>みたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得
>られやすくなります。
書込番号:4293799
0点

ずれました。失礼
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
>パソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試して
>みたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得
>られやすくなります。
書込番号:4293807
0点

他のところからの引用(転記)に「>」は不要では?
普通は同じスレ内の書き込みを引用する際、どの部分に対するレスか明確にするために付けるのでは?
書込番号:4294241
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
先週、MP3プレーヤーの購入を思い立ったばかりのド素人です。iPod miniを音楽用途以外にパソコンのストレージと名刺管理に使用しているザウルスの代わりに考えております。そこでアップルのHPでアドレス帳のことを調べようと見たのですが、詳しく載っていません。ザウルスはパソコンのOutlookの入力したアドレス帳データをシンクロすることが出来るのですが、iPodのアドレス帳はどのように入力するのでしょうか?ザウルスのようにOutlookとシンクロできればベターなのですが・・・
どなたかご教授お願いいたします。
0点

この情報では不十分ですか?
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60920#faq26
書込番号:4292059
0点

関西の某さん。有難うございます。私の理想に希望が持ててきました。
きっとiPod miniも同じだと思います。昨日、ヤ○ダ電機の店員に聞いても分からない。カタログも無いとのことで困っていました。
再度、確認の意味で別の電気屋さんでも聞いて見ます。
書込番号:4294142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





