
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月6日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月4日 03:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月4日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月3日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月3日 14:30 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月6日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
がれりい・がれりお さんがお使いのパソコンはWin98のようですが、そうするとiTunesは使えません。
他にいくつかありますが、過去ログを検索してください。
どれにしても必ずしもうまく使える場合だけではないようです。
ある程度のリスクを覚悟して使うことになりますね。
使えなくてもAppleに対してはクレームは付けられませんので。
書込番号:4022666
0点


2005/03/05 12:10(1年以上前)
ご質問の答えとすれば、「iTuneでしか音楽転送はできない」でしょう。
書込番号:4023279
0点



2005/03/05 12:56(1年以上前)
ということは、XPのやつじゃなきゃだめですか?
書込番号:4023446
0点

必要なOSは、アップルのHPにかいてあるでしょ。
XPじゃなきゃだめとまでは言い切れないが、ここでこんな質問書き込んでいるレベルの人なら、難しいんじゃないですか。ソフトも別途買わなきゃいけないし。それなら、いっそXPにアップグレードするか、PCを買い換えるかの方がいいんじゃない。
書込番号:4023533
0点

このソフトを使えば,Win98でもiPodを利用可能なようです.ただ,制限がいろいろある(Win98ではUSB2.0で使えないとか)ので,それでもいいのならということですが.
XPlay2
http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/xplay2/
書込番号:4029261
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)


はじめてipodを購入しました。
店頭で見て一目ぼれ!購入価格は20700円でした。
はじめて手にしてみて、そのデザインの良さと、ituneの使いやすさに驚きました。このモデルは、ACアダプタがついていないようなので、前モデルと迷いましたが、バッテリーの持ちでこちらを選びました。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)


アップルストアでGriffin PowerPod iPodを購入して、車のシガーライターソケットに差し込み、miniと接続したのですが充電が出来ません。
車種は、VOLVO940ですがフォーカルポイントのHPに行っても情報が無くよくわかりません。iPod側でなんか設定が必要なのでしょうか?
それとも、車によって対応してない場合があるのでしょうか?
何か、情報ありましたらご教授ください。
どうしてもダメな場合も考え、オススメの商品ありおましたらよろしくお願いいたします。
0点


2005/03/03 21:37(1年以上前)
車種によってシガーソケットの形状が若干違うらしく、場合によっては充電されないケースもあるようです。差し込み具合をいろいろ試してみてダメならあきらめるか増設用シガーソケットを使う手があります。この製品ではありませんが、カー用品店で3口ソケットを購入して通電するようになった物があります。
書込番号:4015697
0点



2005/03/04 00:34(1年以上前)
ありがとうございます。とりあえずメーカのサポセンにメール送りました。何となく差し込みが甘いような気がするんですよね(形状でそれ以上は無理ですが・・・・)他の車で動作確認を行い、通常に使用できるようであれば友人に譲るか、分配機を購入して試してみようと思います。トランスミッターも同時購入して綺麗に電波が飛ぶかどうか心配だったのですが、まさかシガーソケットでつまずくとは・・・・
サポセンの内容は連絡入り次第書き込みさせて頂きます。
書込番号:4016803
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)


先程iPodminiの9160での質問でiPodminiを(アップルストアなどで)買っただけでは録音から充電まで基本的なことが出来ないといわれました。それは9800でも同じですか?できないなら具体的どういうことですか?よろしくお願いします
パソコンはFMVのXPHomeです
0点


2005/03/02 19:34(1年以上前)
やまらはたさんの書き方が悪かっただけかもしれませんよ。
例えばiPodに録音できるかと聞かれれば「できない」と答えます。
iPodはファイルを入れて再生する機器ですから、厳密には録音ではないわけです。
ちなみに音源のCDさえあれば買っただけで基本的なことはできます。
書込番号:4010446
0点


2005/03/03 00:19(1年以上前)
ご親切にありがとうございました
書込番号:4012221
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9802J/A ブルー (4GB)


前から欲しくて、ただ再生時間に不満あり購入を見合わせていましたが、今回かなり改善され、価格も下がり、これは買いと判断しついに購入、昨日届きました。ビックカメラのポイントが結構あったので、512Mのshuffle買う位の値段で購入できました。
PCにUSB1.1ポートしかついてないのでちょっと心配しましたが、難なく充電・転送することができました。転送時間も、DVDに動画をエンコードROM化することを考えれば屁みたいなものでした。(そりゃそうか)
実は前から購入しようと思っていたこともあり、念のためUSB2.0カードを購入していたのですが(まだ届いていませんが)、なんか要らなかったかも、という感じです。
操作性はとても軽快で使っていてウキウキしますね。ただ音質なんですが、ロックなんか聴いてると低音が割れるんですが、これはなんの問題か?
あと、充電する必要がないときでも、PCに接続する度に充電が始まってしまうみたいですが、これってバッテリーに悪影響ではないの?
ま、モノを買ってウキウキするなんて久々なんで、売れる理由が分かるというか、ほんとに良いモノなんでしょうね。買ってよかったです。
0点


2005/03/03 14:30(1年以上前)
衝動買いしました。
アマゾンで28日に発注し、2日にはもう手元に届きました。
楽しいです。可愛いです。音が予想以上によく、年末に勝ったMDウ&−クマンを後悔してます。
曲名が表示され、演奏の残り時間まで表示され、バッテリーも15時間以上は持つ、これだけでも大満足なのに、操作も簡単。ボリューム調整なんか、指で優しく撫でるだけでできるんです。
マック製品は初めての購入ですが、エスカレートしてパソコンまで買っちゃうかもしれません。
書込番号:4014129
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)


VAIOノートユーザーです。USBが1.1なので、iPODminiを購入したらi-LINK接続にしようと思っています。付属品にはFireWireケーブルがついていないようなので、併せて購入するつもりですが、アップルストアのiPod Dock コネクタ(FireWire ケーブル用)=2,200円は4ピン対応なのでしょうか。ひよっとして非対応で、同ストアのエレコム IEEE 1394 変換アダプタ(6 pin - 4 pin)=980円もいっしょに買わないとだめってことになりますか?また、あえてアップルストアで純正(?)品を購入せずに、最寄りの量販店で規格対応のケーブルやアダプタを買っても、特に不都合はないのでしょうか?教えていただけると幸いです。
0点

純正のFireWireケーブルは、
仰るとおり「6Pin-4Pin変換アダプタ」が必要になります。
>量販店で規格対応のケーブルやアダプタを買って
純正でなくても、iPod対応ならOKです。
書込番号:4004148
0点



2005/03/02 01:57(1年以上前)
モチ入りトラ焼きさん、ご回答ありがとうございました。
アダプタは仕方がないとしても、せめてFireWireケーブルだけでも付属だとうれしいんですがね。でも今回の新機種は駆動時間アップで価格ダウンだから、よしということで。
書込番号:4007826
0点


2005/03/05 22:16(1年以上前)
私だったら、PCカード対応のUSB2.0アダプタを買います。
HDDにつないだり活用が広がります。
書込番号:4025952
0点

便乗させてください。
私は、USB1.1だったのですが、スロットにUSB2.0増設してます。
この増設したもので、充電できますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:4027833
0点

野球部長 さん
出来る場合が多いとしか言えません
デスクトップであればほぼOKでしょう
ノートの場合供給電力によりNGの場合も
ちなみに1.1でも利用できる場合もあります
#曲の転送は遅くなりますが、充電であればあまり変わりなく
最大4Gですから遅いからといってもそれほどでは無いかも
相性もありますので
正解はやって見なけりゃほんとの所はわからない
かな
書込番号:4028323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





