
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2005年4月16日 20:24 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月14日 20:57 |
![]() |
0 | 6 | 2005年4月14日 16:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月14日 09:02 |
![]() |
0 | 16 | 2005年4月13日 21:39 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月11日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
ipodをパソコンに差し込むと自動的にiTunesと同期を取るように設定しているのですが、誤ってiTunes側の音楽を削除してしまったのですが、
自動同期を解除して、手動に切り替える場合どうやったら良いのでしょうか?
ipodを指したとき、設定画面のipodタブにその設定があったと思うのですが、その画面にいけるということは、既に同期処理が終わっていて、ipod側の音楽ファイルも削除されているような気がするのですが・・・
購入したての初心者ですが、宜しくお願いします。
0点

いまさら手動同期して何企んでるのかしらん♪
既に削除済みの状態で・・・(V)ο\ο(V)フォッフォッフォ
書込番号:4158528
0点

すでに同期をとってしまったのなら、i-Podの中は削除されているはずです。
実際に私も購入した時に同じことをやってしまいました。
設定の解除は、設定画面のi-Podタブの中の設定を変更すればいいはずです。
今更手動同期にして何を企む?
今後、自動的に同期をとられ削除されないためでしょ。
そのくらいわからないの?
書込番号:4163403
1点

ご返信ありがとうございます。
方法があるのかなーと思いまだ、PCへの接続はしていません
でもそろそろ充電もしなくちゃーって感じで・・・
恐らくご臨終状態ですね・・・
600曲近くあった曲は・・・半分以下に・・・
またレンタルからしなおさなければ・・・
ちなみに、iTunesをアンインストールして再度インストールし直した場合、デフォルトで自動同期なのでしょうか?
書込番号:4166980
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=013095&MakerCD=9&CategoryCD=0130
「I氏のつぼ」で検索してみてください
書込番号:4169817
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
昨日購入して早速セットアップしましたがクイックホイールの下を押し
てもスクロールしない。他のボタンも時々しか反応しない。
リセットや復元を何度もしましたが症状が全く改善しません。
充電も満タンです。これは初期不良でしょうか? それともこんなもの
なのでしょうか? どなたかご存知の方教えて下さい。
0点

iPod mini M9802J/A ブルー (4GB)のユーザーですが、電源オンにしてメニュー画面を表示します。
そして、クリックホイールの周辺部を「なぞる」(右または左方向に)のが操作法です。
もし、それでも時々しか反応しないようでしたら、初期不良だと思いますので、至急、アップルのサポートにご連絡されてください。
書込番号:4164549
0点

ご返答ありがとうございました。我がiPod miniは肉体改造のため連れて
いかれることになりました。
書込番号:4165224
0点

健康を取り戻して返ってきたら存分に可愛がってやってくださいね。
本当に「愛い奴」ですから・・・。
書込番号:4165404
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9806J/A グリーン (4GB)
使用して3日目の初心者です。
昨日はくっきり見えていた液晶のコントラストが非常に弱くてほとんど文字がみえない状態になってしまいました。 設定>コントラストでもっとも強いコントラストに変更しても、リセットをしてもこの状態が変わりません。充電も行ってディスプレイには充電済みのマークが出てきます。
設定方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。お願いします。
0点

>設定>コントラストでもっとも強いコントラストに変更しても、リセットをしてもこの状態が変わりません。
これだけ見ても「故障」である事は十中八九間違い無いでしょう。
あなたの使い方に何ら問題が無いのであれば「初期不良」と言う事でメーカーのサポートへ連絡される事を奨めます。
>設定方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら
「設定方法」はもうご存知の様ですが・・・
書込番号:4138123
0点

halukou さん、アドバイスいただきありがとうございました。
さっそくサポートへ連絡してみます。
書込番号:4139068
0点

液晶の濃度調整の件でサポートに問い合わせをしたところ、「ソフトウエアの復元」を電話で説明を受けながら行い、それでも状態が改善しなかったため、修理を依頼することになりました。
とりいそぎご報告まで。
書込番号:4141384
0点

やはり入院と言う事になりましたか。早く退院出来る事を祈ります。
書込番号:4141728
0点

本日 iPod miniが戻ってきました。といっても本体の交換となり新しいものが届いたのですが。原因については記載がされていませんでした。
今回修理を依頼してからの対応が早くApple社製品をはじめて使用した者にとってはカスタマーサービスの良さに驚きました。こんなことでApple社製品のファンになってしまいそうです。やっと手元に届きましたので、これからはどんどん活用して楽しんで行きたいです。
ありがとうございました。
書込番号:4164845
0点

原因が明らかにされなかったのはいささか残念ですが・・・
早く解決された様で良かったですね。
これからは存分にiPodをご活用下さい。(って、私のセリフではありませんね・・・^^;)
書込番号:4164942
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)


今までipod shuffleを使用していました。この時は普通に使用できていました。今回ipodminiを購入したのですが、パソコン側が認識してくれません。iTunesでも、ipodmini認識されないため、何もできません。解決できず困っています。
0点


2005/03/06 18:01(1年以上前)
まずは本体をリセットしてみましょう!
書込番号:4030355
0点



2005/03/06 20:37(1年以上前)
影使いさん 回答ありがとうございます。
本体リセットしたら、何事もなかったようにつながりました。
書込番号:4031163
0点

実は僕も似たような症状で、iPodを買ったその日は調子よくうまいこといきましたが次の日からiTunesで一切認識しなくなりました。
USBを違うところに差し替えたりiTunesを再インストールしたりと色々試してみたのですが・・・。
で、「認識」をキーワードに調べていたらこの掲示板に行き着いたのですが本体のリセットってどうするんですか?本体のリセットを押しても何も反応しません。
もしよかったら教えてください。
書込番号:4164402
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
ヨドバシのポイントが6000円弱あるので進級した記念にあさって買おうと思います。
色は始めシンプルなシルバーにしようと思っているのですけれど、ブルーもいいかなって思いました。どっちがいいと思いますか?皆様の意見を聞きたいです。最終的に自分で決めますが。(ブルーのほうが目立って良い?)ちなみに中3です。
それと、PCで音楽聴くときにヘッドホンのソニーMDR-Q23SLで聞いているんですが、耳に密着しないのが難点で、音漏れします。(電車とかで苦情言われると思い)音漏れが少ないヘッドホンのほうがいいですか?MDなどのポータブルプレーヤー使ったことないので分かりません。
液晶フィルム買ったほうが良いですか?過去ログに傷つきやすいって書いてあるし。(結構神経質です。デジカメにフィルム貼っています)
ケースはどこのやつがお勧めですか?予算は最小限に抑えたいと思います。
iTunesでライブラリにある音楽(600曲少々)にすべてチェックがついてて全部はずしたいんですがどうすればいいのでしょう? ・・・・・長々と失礼しました。
0点

ポルノちゃんさんこんばんは!!
僕も最近シルバーを買いましたが、最初はブルーの予定でした。。。
アップルストアへ行き実物を見たら、少し考えていたのと違いました・・・。
それでシルバーを購入しました。
実物を実際見て決めたほうがいいですよ!!
僕も結構傷つくのが嫌ですが、やっぱり使ったら傷がつきました。
なので速攻液晶の保護フィルム、クリックホイールの保護フィルム、
本体のシリコンケースを買いました。
ケースはほとんど2000円くらいしますが、僕は少し安いサンワサプライのシリコンケースを買いました。結構本体にフィットしていて使いやすいですよ。
書込番号:4151726
0点

Macユーザーのお手本さんこんばんは。レスありがとうございます。HNはちなみにポルノグラフィティから取りました。
そうなんですか、アップルのHPにあるminiのブルーの写真は見て良いと思ったけど。写真で若干色が違うから実際見てみて印象が悪かったって言うのは良くあることです。じっくり店頭で見て購入したいですね。液晶フィルムは買ったほうが良いとアドバイスしてくれたので少し位のお金をケチらず購入することにしました。シリコンケースも検討しておきます。しかし本体以外にいろいろ出費がかかりますね。大切に使うためにはしょうがないか... いろいろとありがとうございます。
書込番号:4151782
0点

こんにちは。
私の家内がブルーを使ってます。
なかなか悪くはないですよ。
ただ、普段は別に買ったケースに収納しているので、本体の色はほとんど関係なくなっています。
#要は自己満足で良いみたい。
PowerBookやG5など、アップルのコンピュータに合わせるなら「シルバー」かな?
ヘッドフォンは、音漏れを気にするなら、「密閉型」や「耳栓型」が良さそうです。ヘッドフォンのスレなども見てみると良いと思います。
電車内で使用する場合は、トラブルの元になりますので、気をつけましょうね。
こだわり出すと、お金がどんどん無くなりますよ(笑)
私もiPod買ってから1月足らずで、ヘッドフォン3台、Doc2台、カーアダプター1つを買ってしまい、極貧状態に陥っています。
書込番号:4151924
0点

Succhiさん、どうもはじめまして。透明なケースでなければ確かに色は関係ないですね。僕はWinXPを使っているので合わせられないです。いつの日かMacのPCを使ってみたいです。ヘッドホンは耳かけはトラブルになってしまうんですか。大きい音で聞きたいから音漏れせざる得ないです、耳かけ式は。ヘッドホンの板も覗いてみます。
書込番号:4152587
0点

付属のイヤホンも音質的にはそんなに悪くないですよ。バランスが良く、付属イヤホンとしては、ソニーのMDに付いてる奴よりは僕は好きです。僕は、いろいろ試した結果、付属のイヤホンが普段はメインですね。1万円越える奴は明らかに付属よりいいですが、買えません。
どのような音楽を聴いているか分かりませんが、J-POP系なら低音が他のメーカーのドンシャリ系に比べて弱く感じるかもしれません。ただ、付属のイヤホンは、遮音性が良くないので、電車の中では音を大きくしがちだし、音漏れもします。それが気になるのであれば、ソニーとかの耳栓型イヤホンがいいと思います。低音好きなら、KOSSのthe Plugでしょう。
書込番号:4152651
0点

聴く音楽はJ−POP中心です。洋楽(クイーン、ビートルズなど)もiTunesにいれています。ヘッドホンは低音の表現がいいやつが欲しいです。(低音好きで)anonenoneさんがお勧めするKOSSのthe Plusというやつは良いって評判なので早速調べてみます。
書込番号:4152958
0点

携帯からですみませんm(__)m今、アイポッド(20GB)を買うかアイポッドミニ(4GB)を買うか迷ってますm(__)m友達は絶対アイポッドの方が良いと言っていますm(__)mアドバイス下さい☆彡
書込番号:4153421
0点

加えて書き込んでごめんなさいm(__)m違う書き込みを見たらアイポッドよりもアイポッドフォトの方が良いと書いてあります(^3^)自分的にはアイポッドミニが良いと思っています。実際何曲入るんですか?アイポッドかフォトかミニどれがいいのですかョ
書込番号:4153452
0点

太陽族さん
スレの主旨から外れる質問をされる場合は、新たにスレを立てた方がよいと思います。そうしないと質問と回答が入り乱れて話がどんどんそれてしまいます。
携帯から送信されているとのことですが、まずパソコンでじっくりと過去のログとAppleのHPをお読みになることをおすすめします。
参考になる意見や質問の回答があります。
またそのお友達に、なぜそれをすすめるのか理由をお聞きなって、それが自分が使いたい目的と合っているかどうかを検討してみてはいかがでしょうか。
その上で、決めるのは自分なのでminiがいいと思うならmini買ったらどうですか。
書込番号:4154757
0点

小さいし軽いし安いからminiを買うんです。まあ、お金があったらiPod買うと思いますけど。数年したら買い換えると思います。そのときには100GB以上のiPodも出るでしょう。(予想)
書込番号:4154884
0点

太陽族さんへ
5000曲以上音楽があるんだったらiPodを選択されたほうがいいと思います。携帯性を重視したければmini。値段は10000円ぐらいの差だしminiの4倍の容量だから、iPodのほうがお得でしょう。しかし、再生時間は2代目miniのほうが上ですよ。詳しくはアップルのサイトをご覧くださいね。(^^)
ナイアガラの大滝さんがいうように新規にスレを立てて質問する、それがマナーです。
書込番号:4154898
0点

ごめんなさいm(__)m新しいたて方がわからなくて返信しか出来なく、場を乱すようなことをしてしまい心から深くお詫び申し上げますm(__)m友達いわく、ミニだと少ししか曲が入らないと言われましたm(__)m過去ログのURLを教えて下さいm(__)m☆彡
書込番号:4154979
0点

>友達いわく、ミニだと少ししか曲が入らないと言われましたm(__)
でも、メモリタイプのシャッフルよりは入りますよ。1000曲入れば十分でしょ。1GBじゃ足りない。
過去ログのURLって?
書込番号:4155006
0点

ヨドバシ行く前に銀座のアップルストアに行き、触ってみました。グリーンがいいなあと思ったのでそれにしました。本当に小さいし。103gしかないのにアルミを使っているからかも知れませんが、ずっしり重く感じます。本体は凹凸がなく、シンプルでとてもよいデザインです。ブロック崩しはホイールになれないとムズイです。ホイールより10時キーのほうが使いやすいだろうって思っていたんですがそんな事ありません。操作がすらすらできてグッド。ヘッドホンは金がなくて変えませんでした。(液晶フィルムとホイールのフィルムは買いました。)
思ったんですけどホイールの決定?ボタンの丸のふちにごみが入りませんか?
書込番号:4158114
0点

ポルノちゃんさん、iPod未所有の第三者の書き込みにて、スレ汚し失礼致します。
太陽族さんへ。
書き込みが「携帯からのみ」ですが、PCはお持ちではないのでしょうか?
もしそうであればAppleのHPを見る事が出来ないばかりか
この「iPod」はもちろんの事、ほとんどのMP3プレイヤーはお買い上げになられても使用する事は出来ません。
PCの所有・未所有等ハッキリさせないと、まともなレスは付かないと思います。
(っていうかPC持ってたらPCから書き込んだ方が早いと思いますけど・・・)
それから。
「知らない」「分らない」は理由になりません。分らなければ調べれば良いだけの事です。
(少なくとも私はそうしていますし。)
それでも分らない時には「質問」しましょう。
書込番号:4159738
0点

halukouさんとんでもないです。こういう書き込みは大歓迎です。初心者のためになるし。それにこのレスをみて気をつける人もいるでしょうから。
書込番号:4163408
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)
こんにちは。質問です。あの、レーベルゲート2のCDを、MAGIQLIP2 のほうに落とすことは出来るのですが、それらはどうやってiTunesのほうにやるのでしょうか?出来ないのでしょうか?教えてください。
0点


apple製のCD−ROMでは結構CCCDを取り込む事ができます。
但し、実際僕が試したのはiMac(266MHz)iMac(233MHz)
PowerMacG4350Mhzは取り込めました。
実際自宅にあるMacではすべて試しましたが、ほとんどの機種で取り込めます。PowerMac7600などもできました。
なおCDに焼いても個人で楽しんでください。
書込番号:4157033
0点

きいうさんこんばんは!!そうですね表現がおかしくなってしまいました。
MacOS上ではCCCDは2つのCDが表示され、CCCD機能は実質なくなってしまうみたいです。
書込番号:4158917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





