iPod mini M9804J/A ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 2月24日 登録

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のオークション

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月24日

  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のオークション

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)を新規書き込みiPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルバム管理

2005/04/11 01:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

スレ主 kunyneoさん
クチコミ投稿数:66件

こないだ買ったのですがitunesでシングルCDを転送してipodで楽しんでますがアルバム名を作ってその曲を聴きたいときはどうすればいいんでしょうか?(アルバムのフォルダをつくりたいのですが)すみません初歩的なことで。よろしくお願いします。

書込番号:4156989

ナイスクチコミ!0


返信する
Succhiさん
クチコミ投稿数:125件 Grand-AIGLE 

2005/04/11 09:48(1年以上前)

フォルダーの代わりに「スマートプレイリスト」か「プレイリスト」をつくられると良いと思います。
「スマートプレイリスト」であれば、条件に好きなアーティストの名前を入れておけば、CDをインポートするたびに自動的に「スマートプレイリスト」に曲が取り込まれていきます。

フォルダーと違い、同じ曲を複数のスマートプレイリストに登録しても同じ曲がコピーされるわけではありませんので、容量的にもお得かと思います。
また、「スマートプレイリスト」、「プレイリスト」は階層化できません。

書込番号:4157355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodの下のコネクタ端子保護してますか?

2005/04/10 00:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9802J/A ブルー (4GB)

クチコミ投稿数:4件

先日ipodminiを購入して愛用しているのですが、
ipodminiの下のコネクタを接続する端子部分を保護してますか?
凹んでいるので壊れにくいとは思うのですが、
ポケットの中に入れて使うことが多いので
ホコリが入りやすいと思うのですが・・・。
今は、シールを貼って保護しているのですが、カッコ悪いです。
どなたか、カッコいい保護の仕方教えてください。
それとも、保護する必要はないのでしょうか?

書込番号:4154346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件

2005/04/10 08:03(1年以上前)

第3世代までのiPodには、コネクタ部分にはめるキャップが付属していました。
失いやすいとの配慮からか2個付いていました。
それが廃止されたと言うことは、キャップで保護しなくてもホコリ等で詰まって接触不良のトラブルが起きないとAppleは判断したのではないですかね。
成形品でどうみても安そうなモノなので、コスト削減効果が目的で廃止されたとは考えにくいですね。
ipod blue さんのように考える方がおられるなら、オークションに出品したら売れるのかもしれませんね。
私は第2・第3世代を所有しているので4個持っていますが、使ったのは最初の数回だけでした。コネクタをつなぐたびに外すのがめんどくさいので。

書込番号:4154739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/11 01:13(1年以上前)

ナイアガラの大滝さん ご回答ありがとうございます。
第3世代のipodまではキャップが付属してたんですか。知りませんでいた。
それを廃止したということは、ナイアガラの大滝さんの仰る様に保護の必要がないということなのでしょうね。また、確かにコネクタを繋ぐたびにはずすのは、面倒ですしね。
ありがとうございました。

書込番号:4156968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

短い?

2005/04/08 17:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

スレ主 syun7さん
クチコミ投稿数:7件

iTunesにCDをインポートしたんですが、何曲かほんらいの演奏時間よりも大幅に短くなっています。たとえば3分の曲が9秒になってしまいます。
どうしてですか教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:4150882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/04/08 18:04(1年以上前)

短く登録されるアルバムのジャケットに「CCCD」とか「レーベルゲート」の文字が記載されていないかを確認。
CDの1曲目でその現象が起こることが多ければ、多分前者でしょう。

どちらもCDではないことが原因なので、そのPCでiTunesを使って、そのまま取り込むのは不可能でしょう。

詳細は「CDDB」で過去ログを検索すると、腐るほど出てきますので、そちらを参照のこと。

書込番号:4150971

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/10 02:49(1年以上前)

CCCDってのは、新品でも中身のデータが傷だらけのCDのようにエラーが混ぜ込まれています。ですので、ドライブによっては読み込みの途中でとまってしまうことがあります。エンコードもそこで終了して次の曲に移るので、syun7さんのような状態になります。
当然、CCCDでなくても、本当に傷の付いたCDや、ドライブのピックアップが汚れていたり、ドライブ自体に不良がある場合も同様の現象が起こります。
もし、CCCDでは無いのであれば、こちらを疑われた方がよろしいかと思います。

> 詳細は「CDDB」で過去ログを検索すると、

それは違うんでは? 一応、ツッコミ。ヾ(^o^;)ォィォィ

書込番号:4154549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/04/10 23:50(1年以上前)

hijirhyさん、フォローありがとうございます。
今見たら、ものすごく言葉足らずなレスでしたので、訂正します。
私のレス中の「詳細は〜 」の前に、

これを読んで「CCCDって何?」「CCCDのCDを取り込む方法はないの?」と、思われた場合は…

という一文を付け加えて読んで下さい。(^_^;

書込番号:4156744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リセットされちゃう〜

2005/04/10 09:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
先日iPod miniをようやく購入しました。付属のCDをインストールし、iTunesから丸一日かけて曲をiPodに移し変えたのですが、いざ再生してみると、曲が終わったところでフリーズもしくはリセットされてしまうような現象が起こりはじめました。シャッフルでもリスト再生でも長くて4曲くらいしか再生できません。なので現在は止まる度に地道に再生し直す作業を繰り返しています。
もう3回ほどインストールし直しているんですが結果は同じでした。PCはVAIOを使用しています。恥ずかしながらPCに関しては初心者です。どうぞ分かりやすい回答を宜しくお願いします。

書込番号:4154917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2005/04/10 15:01(1年以上前)

iPodの再生が止まるということですか?
iTunes、iPodともソフトはCDからではなくサイトから最新版を入れましょう。
http://www.apple.com/jp/ipodmini/

再生が止まるのが曲の切れ目なら初期不良の可能性が高いと思います。
ランダムならイヤホン端子の接触不良も考えられます。

書込番号:4155486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

長所も短所も多い製品

2005/04/03 11:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:7件

購入一週間たったので感想を。
長所。
デザイン素晴らしい。シンプル。Amazonで買ったので安かった(20800円?2000円キヤッシュバック+送料0円)。
バックライトきれい。
クリックホイールは一覧性に長ける。動作も俊敏。起動に時間がかからないのは珍しい。画面大きい。たくさんの情報をいっぺんに見られる。付属イアフォンも私には及第。アクセサリが豊富。買わないけど。
短所。
クリックホイールは細かい動作(リストのすぐひとつ下を選ぶ時など)が苦手。なんかのボタン押すだけで起動されるため誤作動が多い。
ホイールのセンシティビティやタイマーの設定ができない。4Gなのに3.75Gしか認識されない。イコライザが既製値しか使えず残念。
USB1.1が使えない。クレードルが別売り。
ボイスレコーディングとダイレクトエンコーディングの機能がないのはさみしい。
テキストを読めるのはいいのだが4KBまでなのであんまり使えない。
付属のCDをインストールせねばパソコンと接続できない。iTunesもいれなきゃだめで面倒この上ない。
デフォルトではiPodからパソコンへのファイルの逆輸入ができない。
タグ管理「超」めんどくさい。ディレクトリの方がいいなんて思わなかった…。タグの変更にも時間かかるし(俺だけ?)。
Amazon保証書ナシカヨ(´∀`)ヒドイヨ

やっぱり短所ってめだちますね。長所もいっぱいあるのに…。一万円出せば20Gのものが買えるため迷ったけれど、まあそこそこいい(というか対抗機種ヘボすぎ)と思います。

書込番号:4138535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件

2005/04/03 12:56(1年以上前)

いくつかコメントとアドバイスです。

>クリックホイールは細かい動作(リストのすぐひとつ下を選ぶ時など)が苦手。

これは慣れれば、すぐに快適に操作できると思いますよ。

>4Gなのに3.75Gしか認識されない。

これは、単にWindows上での「表記」の問題です。どのPC、どのHDDオーディオプレーヤーでも同じです。HDD容量の93%が表示されます。

>付属のCDをインストールせねばパソコンと接続できない。iTunesもいれなきゃだめで面倒この上ない。

iPodは、iTunesの操作性の良さが「売り」の一つですので、これはやむを得ないでしょうね。

>デフォルトではiPodからパソコンへのファイルの逆輸入ができない。

これは、著作権法への配慮から、そのような仕様となっています。

Pod野郎という優れたフリーソフトを入れれば、簡単にPCへの「書き戻し」ができます。

Pod野郎
http://buin2gou.nyaa.co.uk/ipod/manual/index.html

>テキストを読めるのはいいのだが4KBまでなのであんまり使えない。

これもPod野郎を入れれば、長文のテキストを自動的に分割して表示してくれます。

>クレードルが別売り。

別売で、本体が安いほうがよいと思います。
ドックはなくても、特に困りませんので・・・。

書込番号:4138684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2005/04/03 16:08(1年以上前)

>USB1.1が使えない。

使えます、ただし相性関係で認識できないことはあります。少なくとも自分はWindows2000 SP4 環境でiPod miniでUSB1.1接続で使えてます。ただし、サポート外ですから、不具合がでてもAppleが保証している接続形式ではないので、サポートでは使えませんと言われるでしょうね。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61935-ja

USBは電力供給能力がFirewire 6pinに比べると劣るので、USBを沢山繋いだ状態では認識できないことがあります。それもACアダプタ付のハブを使って電力をUSBに足してやるようにすれば、ほとんどの場合使えます。

OSXでもハブが1.1までにしか対応していなかったため1.1で繋いだことがありますが、使えます。

書込番号:4139045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/03 17:28(1年以上前)

レスありがとうです。

Pod野郎の存在は知ってましたが文書の分割もできるとは…便利ですネェ。
ドック欲しいです…。便利だと思うんですが…。純正は高いしなあ、と悩んでます。
なんと、1.1でも使える!?相性が悪かったのか、ダメでした。別のPCでやって解決しましたが。

書込番号:4139222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2005/04/03 20:40(1年以上前)

>Amazon保証書ナシカヨ(´∀`)ヒドイヨ

アマゾンの場合は、「納入書兼領収書」が保証書の代わりとなりますので、大切に保管してください。

書込番号:4139671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/04 07:00(1年以上前)

>タグの変更にも時間かかる

アルバム名なんかは一括で変更できますけど、
たとえば曲の頭に「1-、2-」と曲番号が入っているような場合とか、
複数曲の後ろに共通の文字(例えばシングルの曲をアルバムの同名曲と区別するための「e.p.」等)を入れたくなった時など、
確かにiTunesでは大変ですね。
タグ管理ソフトを別途使われたほうが良いと思います。

書込番号:4140924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/04 12:21(1年以上前)

>G10&iPodユーザーさん
ぬぁにぃー!ホントですか!?とっといてよかった…ありがとうございます。
>トラ焼きさん
えと、アルバム名などの一括変換にも時間がかかるんです。変換中…てなぐあいで一枚のアルバムにつき一分くらい(ノータイムで変換できるものもあるのが不思議)かかります。
スーパータグエディタちゅーのを導入したんですが慣れなくて…正直タグの魅力が分からないんです…。

書込番号:4141293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/04 12:46(1年以上前)

>えと、アルバム名などの一括変換にも時間がかかるんです。

各曲ファイルに更新処理が行われますので、多少時間がかかるのは仕方ないかと思います。

>ノータイムで変換できるものある

それは確かに不思議ですね。書き込みキャッシュが発生したりしなかったりの差かな。

書込番号:4141341

ナイスクチコミ!0


サンフさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/06 18:31(1年以上前)

>4Gなのに3.75Gしか認識されない

と上の方にありWindows上の問題とありましたが、
私が先日購入したipod miniは本体自体の情報の
部分の容量が3.7GBとなっています。
みなさんもこのようになっていますか?

書込番号:4146510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/06 18:44(1年以上前)

カタログスペックでは、1GB=10億バイトで記載していますが、
10億バイトを正確にGB表現すると、
1,000,000,000÷1024÷1024÷1024=約0.93GBとなります。
4GB、つまり40億バイトの場合、約0.93×4=約3.72GBとなります。
つまり正確には4GBに満たない容量なのです。

ただ、今やこういう表現はこの世界では常識となっています。

書込番号:4146534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/06 18:53(1年以上前)

ちなみに、なぜ3回1024で割っているかというと、
1キロバイト=1024バイト、
1メガバイト=1024キロバイト、
1ギガバイト=1024メガバイト、だからです。

決してWindows上での表現が間違っているのではなく、
10GB=10億バイトというのが便宜的な(正確ではない)表現なのです。

書込番号:4146551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/06 19:00(1年以上前)

訂正(^^;

× 10GB=10億バイトというのが便宜的な(正確ではない)表現なのです。
○ 1GB=10億バイトというのが便宜的な(正確ではない)表現なのです。

書込番号:4146566

ナイスクチコミ!0


サンフさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/08 00:44(1年以上前)

>オ電子レンジさん

詳しく教えていただきありがとうございました!!
そうなんですか〜。知らなかったです。

でも何でそれが常識となるのですがねぇ!?
やっぱ表記上わかりやすいからですかね。
なんか道端で売っているすいかの「500円」の後のちっちゃい「から」みたいに感じるんですが(笑)…。

書込番号:4149745

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/10 03:09(1年以上前)

> 1GB=10億バイトというのが便宜的な(正確ではない)表現なのです。

そうなんですか?
どっちかっていうと、
1キロバイト=1024バイト
の方が便宜的な表現なのかと思ってました。
2進法と10進法を混ぜこぜにしたような感じですし。
2の10乗が1キロって、おかしくありません?
2の8乗とか、2の16乗ってんならまだ納得できますが。

書込番号:4154565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/10 04:05(1年以上前)

>1キロバイト=1024バイト
>の方が便宜的な表現なのかと思ってました。

だとすると、おそらく全てのコンピュータは便宜的な表現をしていることになりますね。

1キロを1024と表現することが妥当かどうかの論議は別として、
「1キロバイト=1024バイト」が正確な表現であると確信しています。

万が一間違っていたら教えてください。

書込番号:4154609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/10 04:13(1年以上前)

訂正です(^^;

× 1キロを1024と表現することが妥当かどうかの論議は別として、
○ 1024を1キロと表現することが妥当かどうかの論議は別として、

内容は変わりませんが、日本語としておかしかったので。

書込番号:4154612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

曲間

2005/04/07 05:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:9件

iPodminiでライブ音源を聞いているときに、曲間に空白が出来るのがとても気になります。iTunesの設定なども見てみたのですが、曲間をなくすことは出来ませんでした。何か方法はないのでしょうか?
あと、iPodminiで出来る裏技などあったら教えてください。

書込番号:4147765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/04/07 07:38(1年以上前)

まあ曲の順番等を選べなくなりますが全部つなげれば曲間は
なくなります。

書込番号:4147839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/07 09:17(1年以上前)

こちらを参考に。特効薬は無いようです。
http://www.hatena.ne.jp/1111496826

書込番号:4147938

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)を新規書き込みiPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)
Apple

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月24日

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング