iPod mini M9804J/A ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 2月24日 登録

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のオークション

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月24日

  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のオークション

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)を新規書き込みiPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ご存じの方いたら教えて下さい。

2006/02/20 17:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

クチコミ投稿数:19件

さっきビックカメラでipodをみていたらipodの延長保証で7300円ぐらいで2年間に保証を延長できるらしいのですが7300円を出して延長保証したほうがよろしいでしょうか?何かアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4840884

ナイスクチコミ!0


返信する
ryupicaさん
クチコミ投稿数:13件

2006/02/20 19:00(1年以上前)

iPodを長い間使うなら保障入ったほうがいいんじゃない?
後は自分で考えてください

書込番号:4841013

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/20 20:10(1年以上前)

延長保証は購入する人が決めること

ちなみに私は入ってません
一年もすれば陳腐化して
壊れたら修理より新しいものを
購入すればいいかなと

書込番号:4841193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/20 20:21(1年以上前)

ryupicaさん、塩空豆さん返信ありがとうございます。
価格.comのクチコミをみていたら結構壊れたとか修理に出した方がいたので悩んでました。 ご意見ありがとうございます。参考にしてよ〜く検討したいと思います。

書込番号:4841219

ナイスクチコミ!0


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/20 21:32(1年以上前)

>価格.comのクチコミをみていたら結構壊れたとか修理に出した方がいたので悩んでました。

これは、この掲示板に書く人が、何らかの解決法を求めて場合が多いためです。
何の問題も無い人はあまり書き込みませんから。

書込番号:4841489

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/20 21:42(1年以上前)

そうなんですよね

私も初代と4Gでかれこれ3年になりますが
初代の電池が劣化したかな(とはいえ1日2Hで2日は持ちます)
以外は何の問題も無く利用できてます

書込番号:4841538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/20 21:57(1年以上前)

おらんさん塩空豆さん返信ありがとうございます。
たしかに書き込みをする人は誰かに助けを求めて書いてますよね。自分も全くわからないのでこうして書き込みをしているんですがみなさんのおかげで質問した内容はよ〜くわかりました。ありがとうございました。

書込番号:4841609

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/20 22:26(1年以上前)

AppleCare Protection Planのことですね?
アップルケアは保証内容に比して、価格が高すぎるように感じます。
私が理解しているところでは、該当商品の購入後1年間以内ならばいつでも入れるとのことなので、製品を使って一年ぎりぎりくらいの間に、ちょっと調子が悪いかな?とか、充電池が弱くなってきたな?と、思ったら(通常保証が切れた時のことを見越して)入るのもいいかもしれません。但し保証条件、範囲などにはお気をつけください。
(まぁ、電話サポートが何回か必要に感じる方などは始めから入ってもいいかな)

もしかしたら、私が理解していないところもあるかもしれませんので、きょうすけくんさんご自身でも、HPなどでご確認ください。
(インターネットをPCからもご覧になれるでしょうか?)

書込番号:4841733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/21 07:42(1年以上前)

GILLYさん、返信ありがとうございます。 自分もちょっと値段が高いのが気になってるんですよ。もう一度保証内容を確認してみます。いつでも入れるならその方がいいですよね。ありがとうございました。

書込番号:4842791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/23 03:44(1年以上前)

予備知識としては、アップルというメーカー、昔から、サポート面では
ちょっと、と言うのがあります。大分前になりますが、販売店の人間が、
ある不手際があった時に、嘆いていたこともありました。

キャノン・ゼロワンが、販売代理店をやってたりだとか、理由はそれなりに
あるんだけどね。

今回の iPod の成功の陰でも、いろいろありましたね。

詳細は、よく知らないのですが、初期の iPod の保証期間が、たしか、
3ヶ月程度だったりで、そのことで、利用者から訴訟をおこされたりだとか。

中古品でもない限り、保証期間が数ヶ月は、まず考えられないこと。

私も去年 iPod mini (4GB) を買う時に、延長保証の話はありましたが、
はっきり言って、割が合わないというんで、当然断りました。

いろいろ、逸話のあるメーカーなんだけど、iPod mini そのものに関しては
満足してるもので、そのアンバランスさがなんともねえ。

書込番号:4848843

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 06:07(1年以上前)

自分で補足
>充電池が弱くなってきたな?と、思ったら…
現在の電池交換費用も7000円程度ですから、(電話サポート、延長保証修理とあわせても)判断は難しいところかも知れません。

デルマイルドさん、私は一ヶ月前くらいに、初アップル、nanoユーザーになりました。これからもよろしくお願いします。

消費者は、企業に対してサポートなどの改善、レベルアップを常に要求しないといけないのかもしれませんね。

書込番号:4848906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/23 11:41(1年以上前)

デルマイルドさん、GILLYさん返信ありがとうございます。参考にして購入しようと思います

書込番号:4849387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/23 20:46(1年以上前)

電池交換費用の7000円程度というのも高すぎますねえ。

前に3世代目の iPod を買ってますが、初期不良で返品してましたから、
結局はバッテリー交換は一度もやったことはないんですね。

しかし、現在の iPod mini を使い続ければ、いずれは、というわけで
サードパーティーのメーカーから出てるやつをと。

「Sonnet社 大容量バッテリー」

・第1/第2世代 iPod 用交換バッテリー 4,980円

・第3世代 iPod 用交換バッテリー 3,980円

・第4世代 iPod 用交換バッテリー 3,980円

・iPod(カラー/フォト)用交換バッテリー 3,980円

・iPod mini 用交換バッテリー 3,980円

すべてのバッテリーに、傷を付けずにケースを開けられる専用ツール、
およびインストールビデオ収録の CD-ROM が付いてるようです。

http://www.sonnettech.com/jp/product/ipod/batteries/index.html

価格は、Sonnet社のオンラインストアの価格です。

純正のものより安い、駆動時間が長くなる、のはいいんだけども、
自分で交換となると、難しいのか、どうか。
実際、経験者の意見をお願いしたいものです。

書込番号:4850558

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 22:00(1年以上前)

>電池交換費用の7000円程度というのも高すぎますねえ
nanoに関しては、容量にもよりますが、しょうがないかなって思っています。(安いに越したことはないけど…。おそらく、構造上、サードパーティー製品による、個人でのバッテリー交換も難しいので、アップルに期待するしかありませんが)

まぁ厳密にはnanoのバッテリー交換サービスの費用は、まだアナウンスがないようですが。

販売店独自の延長保証ならば
[4736979] のソフマップの保証が魅力がありますね。

書込番号:4850866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/23 22:42(1年以上前)

GILLYさん、ソフマップの保証[4736979]とはどういったものなのですか? よろしかったら、教えて下さい。お願いします。

書込番号:4851074

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 23:45(1年以上前)

(インターネットをPCからも見られないのかな?)
知っていたら申し訳ないが、[4736979]というのは書き込み番号を表していて、この番号により当該スレッドを左上から検索できます。
(携帯からはできるのか知らないが…)


一応、ほぼ転載すると…
さくらたまこさんの立てた[4736979]のスレッド(一ヶ月くらい前)では

Sofmap.comで購入するさいに
(おそらく)「ソフマップパーフェクトワランティ」という名前の延長保証をつけることにより(プラス3,000円?)
●5年間修理に関して100%保証
●落下、水漏れなどによる仕様上の不注意も保証
とのこと
ただ
>電池劣化保証も行うとの記述が以前ホームページにありましたが…今はホームページのリニューアルに伴い、消えちゃいましたね。
との書き込みもありました。

sofmap.comの「購入ガイド」からたどっていくと見つけられると思います。

ただし、保証内容、範囲についてはくれぐれもご自身で、確認してくださいね。(また、販売店独自の保証については、店舗の経営状況も関係してくる可能性もあるかもしれないので、注意してください)

書込番号:4851397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/24 08:02(1年以上前)

GILLYさん、ありがとうございます。 さっそくパソコンを開いてやってみます。

書込番号:4852188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

もう一つ質問です

2006/02/10 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

クチコミ投稿数:19件

いまipodを買うとしたら同じ4GBでminiとnanoはどちらがよろしいでしょうか? どんな意見でもいいのでどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4810606

ナイスクチコミ!0


返信する
おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/11 02:29(1年以上前)

カラー液晶ということでnanoに一票。
さらにHDDじゃないのでnanoにもう一票。

書込番号:4811152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/11 06:44(1年以上前)

miniはほとんど品切れで手に入らないかもしれません。

書込番号:4811320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/11 08:05(1年以上前)

nano.

書込番号:4811394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/11 08:57(1年以上前)

おらんさん、しゅん爺さん、破裂の人形さん返事遅れてすいません。貴重な意見ありがとうございました。 nanoを買う方向で検討したいと思います。

書込番号:4811452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/02/11 19:20(1年以上前)

私のようなMINI使いは少なくなってきています。確かにモノカラーだしHDだし、発売が終了してしまったので時代遅れの感は否めません。でもいいんですよ、これが。ボディがアルミでタフなイメージがあるし、指紋などは気にしなくてすむ。手になじむ大きさ。NANO4GBも買いましたが知人のプレゼントにしてしまったくらいです。

スレ汚しですみませんでした。

書込番号:4812677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/11 23:47(1年以上前)

キンカン塗ってさん返信ありがとうございます。 実はこないだ価格.comを見ていたらもうあきらめていたipod miniのピンクが21000円で出ていてすごく迷ってるですよ。他の方々からの意見も参考にして検討したいと思います。返信ありがとうございました。

書込番号:4813595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/15 03:27(1年以上前)

私も、ピンクの mini は、今考えてるところです。

知り合いの子が、今度、高校生なんで、入学祝いでもと
検討中。

でも、にわかに出てきましたね。こんな調子で、青やら緑やら
出てきてくれるとうれしいんだけどね。

書込番号:4823634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/15 03:49(1年以上前)

>私のようなMINI使いは少なくなってきています。
>確かにモノカラーだしHDだし、発売が終了してしまったので
>時代遅れの感は否めません。

「キンカン塗って」さん、そんなことはないですよ。

mini がいいのか nano がいいのか、多数決で決めるものでも
ないじゃないですか。

音楽を聴くのに、なぜ、カラー液晶が必要なのか?

音楽プレイヤーを選ぶ際のポイント、操作性、携帯性、記憶容量、
音質、再生時間、すべてにおいて満足できたのが、mini の 4G
ですから。

付け加えたら、nano と比べたら mini は傷がつきにくい。

まあ、価格の2万ちょっとは、安いと感じる人もいれば、高いと
感じる人もいて、というかんじでしょうか。

書込番号:4823645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/18 18:59(1年以上前)

デルマイルドさん
返事遅れてすいません&返事ありがとうございます。
入学祝いにipodをもらえるなんてうらやましすぎです。 それは置いといてすこ〜しずつですがmini出てきましたよね。ついでに値段も下がってくれればと、、、結構いまの値段は底値ですかね?

書込番号:4834421

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2006/02/18 19:53(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20092706,00.htm

アメリカではプレミアが付き、定価より高くなっているようです。

書込番号:4834573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/19 08:18(1年以上前)

nice?さん返事ありがとうございます。今日は一日仕事で手元にパソコンがないので帰ったらさっそく開いて見ます。ありがとうございます。 それにしてもプレミアがついてるとは驚きです

書込番号:4836284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初めての質問です

2006/02/10 22:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

クチコミ投稿数:19件

初めて質問します。
現在i-RiverのiFP-790を使っています。 そこでipodを買おうと思っているのですが直接i-Riverに入っている曲をipodに移すことは出来るのでしょうか?どなたかご存じのかたいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4810383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/10 23:00(1年以上前)

直接って、i-RiverとiPodを直結ってことですか? だとしたら不可能です。

書込番号:4810490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/10 23:16(1年以上前)

しゅん爺さんへ
さっそく返信ありがとうございます。 やはり一回パソコンに入れてからipodに移せばよろしいのでしょうか?

書込番号:4810554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件

2006/02/11 11:42(1年以上前)

ifp→パソ→itunesを使ってipodへ
パソコンにも保存されているものならitunes使ってそのまま入れれば良いし。

注意としてはパソコンにあるデータは消さないほうが良いというところでしょうか。
パソコン内とipod内のデータの同期をitunesで取るというのが前提なので

書込番号:4811778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/11 12:42(1年以上前)

ユーザーズさん返信ありがとうございます。nanoを購入したらさっそくやってみます。

書込番号:4811894

ナイスクチコミ!0


bari-jackさん
クチコミ投稿数:36件

2006/02/11 14:42(1年以上前)

きょうすけくん様

はじめまして
iFP899のユーザーです。
iFP本体からパソコンに音声ファイルを送る事は、iFP本体の録音機能で録音された音声ファイル(ボイス&ダイレクトエンコーディング)以外は出来ないと思うのですが……

ipodの裏技(pod野郎?)iFP版をご存知なのですか?
(immを使わずにiFPをパソコンに認識させる方法など)
ご存知なら私にも教えていただきたい!

書込番号:4812092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/11 23:53(1年以上前)

bari-jackさんはじめまして。 恥ずかしい話なんですが実はiRiverを買ってからまだ一度もパソコンからは録音してないんです。 たまってたMDの中から選曲してコンポからLine-inでやってました。 お役に立てなくてすいません。

書込番号:4813630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なのですが

2006/02/04 01:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9806J/A グリーン (4GB)

スレ主 stubbornさん
クチコミ投稿数:9件

iPodに曲を入れることについて教えてほしいのですが……。
iPodに曲を入れるにはiTunesで曲を購入する方法しかないのでしょうか??????(オーディオCDからPCに音楽を読み込む方法は別として)Windows Media Playerなどで曲を購入してiPodに入れるということはできないですよね????教えてください。

書込番号:4791534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/02/04 12:24(1年以上前)

オーディオCD作成が許可されている曲なら可能です。
CD-RやCD-RWに焼けば、市販している音楽CDと同様にPCに取り込めます。

書込番号:4792368

ナイスクチコミ!0


スレ主 stubbornさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/04 15:41(1年以上前)

ありがとうございます☆☆☆☆

書込番号:4792725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPodmini購入しました!!!

2006/02/03 16:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9806J/A グリーン (4GB)

スレ主 stubbornさん
クチコミ投稿数:9件

昨日の夜曲を入れ、それを寝ながら聴いていました。そしてiPodをそのままにして(音楽は流れていない状態)寝てしまって朝起きてipodを動かそうとしたらちっとも作動しません。画面には何も表示されず電源が切れているような状態です。かなりパニックです…。充電が切れたと思い充電器に接続しても動かないんです。どうしたのでしょうか????故障ですか??????(泣)

書込番号:4790201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2006/02/03 18:57(1年以上前)

センターボタンを何秒か押してみたらどうですか。

書込番号:4790526

ナイスクチコミ!0


スレ主 stubbornさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/03 23:37(1年以上前)

ありがとうございます!!!直りました!!!

書込番号:4791290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートできなくなりました…

2006/01/22 11:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

クチコミ投稿数:2件

iTunesのライブラリがiPod mini(4G)の容量を超えてしまい、
「アップデート用のプレイリストを作成」したのですが、
誤ってそれを削除してしまいました。


それ以降、iPodを接続しても
「アップデート用に選択されたすべてのプレイリストが存在しないため、アップデートできません。」
と表示されアップデートできなくなってしまいました。


iPod環境設定を変更しても、
「iPodが見つからないため環境設定を保存できません。」
と表示されます。


appleのサポートでも解決せずに困っています。
どなたか解決策をお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4756178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/01/22 17:30(1年以上前)

iPodを工場出荷時の設定に戻せば良いだけだと思いますが。

書込番号:4756982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/23 17:38(1年以上前)

くじらくんさん ありがとうございました。

マニュアルを読んでも理解しきれずに、
復元してもアップデートできなかったら…と思ってましたが、
無事に元に戻りました。

本当にありがとうございました。

書込番号:4759827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)を新規書き込みiPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)
Apple

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月24日

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング