iPod mini M9804J/A ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 2月24日 登録

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:4GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB2.0/IEEE1394 iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のオークション

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月24日

  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の価格比較
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のスペック・仕様
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のレビュー
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のクチコミ
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)の画像・動画
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のピックアップリスト
  • iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)のオークション

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB) のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)を新規書き込みiPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作音について、質問です

2005/09/04 08:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。ipod,miniを購入したのですが、クイックホイールを操作するときにカチカチッという、小さな操作音のようなものが出ます。これは消すことができるのでしょうか?消し方を教えていただけませんか。

書込番号:4399181

ナイスクチコミ!0


返信する
よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2005/09/04 09:14(1年以上前)

設定→クリッカーを選んでoffにする。
マニュアル読みましょう。

書込番号:4399224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

認識されない

2005/09/02 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

スレ主 12112さん
クチコミ投稿数:2件

98ではUSBに接続しても認識されないのでしょうか?
もしできるのならなんと言うドライバをインストールすれば
いいのでしょうか?

書込番号:4393142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/09/02 00:12(1年以上前)

システム要件を何故見ないのか?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?siteID=_Vv6e0WKODg-50I4k5ADoaXmDe0OaEC9Mw&family=iPodmini

一応、Win9x系ラストのMeなら動作報告もあるが・・・

書込番号:4393180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/02 01:18(1年以上前)

98seならXpaly2で自分普通に使えてるがね。今98だけが壊れているので直すのめんどくさいのでためせないが。

書込番号:4393386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか?

2005/08/31 07:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

スレ主 yasu24097さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせてもらいます。
最近、HDDタイプのプレイヤーがほしいと思ってるのですが、iPod miniとgigabeatのどちらが使いやすいのでしょうか?
また、ビットレートを同じにした場合どちらがきれいに聞こえるでしょうか?
すみませんが、ご返信お願いします。

書込番号:4388832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/31 08:40(1年以上前)

gigabeatのどの機種との比較なのか分かりませんが、どのgigabeatと比べてもやっぱりiPodの方が使いやすいと思います。
gigabeat Fシリーズの十字パッドは割り当てられる機能が豊富なのはいいけれど、追従性が悪くてモッサリしてるし、慣れるのに時間がかかりると思います。
同じ曲で聞き比べたことがないので分かりませんが、音質はどっちもどっちって感じで、高音はあんまり出ませんね。
ただ、iPod mini 4GBをお考えなら、9月7日に発表されるという新型iPod shuffle 4GBが出るまで待った方がいいかもです。

書込番号:4388888

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu24097さん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/31 10:15(1年以上前)

返信していただき、ありがとうございます。
やはり、gigabeatよりもiPod miniの方がいいんですね!
9月に新しく発売されるという、iPodも選択肢に入れて購入を検討したいと思います。親切に色々と教えていただき感謝します。

書込番号:4389011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いきなり

2005/08/27 19:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:2件

ipod miniを購入して1週間。つい先程まで快適に使っていたのですが、いきなり再生中の表示のまま固まってしまいました。(もちろん再生中の表示になっていますが音は出ていません)
パソコンに繋いでも認識されません。特に落としたり乱暴に扱った訳でもないのにショックです。
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいますか?
とりあえず今パッテリーが切れるまで放置プレイしてます。

書込番号:4379518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/08/27 20:05(1年以上前)

申し訳ありません!
リセットしたら直りました。説明書確認不足でした。

書込番号:4379557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

CCCDについて

2005/08/18 21:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:5件

先日iPodを購入して、今家にあるCDを入れている最中ですが、コピーコントロールCD(以下CCCD)は皆さんどうされてますか?
私は数度PCに入れて試しましたが、PCがまったくCDに対して反応せず、iPodにインポートすることはできません!
折角MDの忌まわしさから開放されてるのに今CCCDのせいでかなり悩んでます。
CCCDをiPodに取り入れることは出来ないのでしょうか?
そのCDのメーカーのHPにアクセスしても何もこの内容については書かれてません。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。

ちなみにPCはWinXP-SP2です。

書込番号:4357308

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/18 21:28(1年以上前)

ヒント
光学ドライブ

書込番号:4357334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/18 21:31(1年以上前)

CCCDは、基本的にPCからだと読み込めませんからね・・・
光学ドライブ次第で・・・以下略
それでどうするかはお任せします。

書込番号:4357340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/08/18 21:37(1年以上前)

http://www.muplus.net/cccd/faq.html

CCCDで検索したら、ほかにもいっぱい出てきますよ。

書込番号:4357356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/08/18 21:40(1年以上前)

何故皆 奥歯に物が挟まった言い方をするか?
著作権絡みで微妙な話題であり悪用出来る技な事がひとつ。
毎日話題に上がる話のひとつであり貴方がネット上で物事を調べるやり方と、マナー、思慮が足りないという事です。
Googleの使い方を学ぶ事とここの過去ログ漁れば解決かと思います。

書込番号:4357366

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/19 05:42(1年以上前)

エイベックス系のアーティストならiTMS-Jで購入するって手もありますね。
もっともCCCDは純粋な音楽CDではないですから。

iTMS-Jのダウンロードランキングで大塚愛の楽曲が上位にランクされているのも納得出来ますね。

書込番号:4358286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/19 06:13(1年以上前)

CCCDは、すでに「過去の遺物(汚物?)」となりつつあります。
( http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9435 )
買ってしまった(手元に残ってしまった)人にとっては、
厄介者以外の何者でもないのが、辛いところですね。

ただ、(あまり解決になっていないかもしれませんが)
いまさらCCCDのためにドライブ買い換えしたりするよりは、
おびいさんの仰るように、iTMSから購入したり、
再発で手に入れ直したほうが良いと思います。

どうしても、と仰るのなら、今後全て自己責任/自己解決で。

書込番号:4358298

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/19 07:30(1年以上前)

今回のCCCD(レーベルゲートCD)撤廃は、今のSONYグループの優柔不断さを象徴していますね。
SONY自ら作った規格「Red Book」を逸脱してまで製品化したCCCD(レーベルゲートCD)。
それが自らのデジタルオーディオプレーヤーの足枷になろうとは…。

今後も自己の保身のためSONY系アーティストの楽曲はiTMS-Jに配信させないのだろうか?

書込番号:4358349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/19 13:42(1年以上前)

「遺物」なんていっているそばから、
↓こんなものが現れてしまいました^^;
http://www.toshiba-emi.co.jp/securecd/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050819/temi.htm

パソコンへの取り込みはWMAのみで、
iTunes(での再生/取り込み)には対応していないみたいですね・・・。

横道にそれた書き込み、お許しください。

書込番号:4358809

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/08/19 22:20(1年以上前)

>モチ入りトラ焼きさん

セキュアCD第1弾のThe Rolling Stonesの新作はiTMS-Jでも配信の予約を受け付けていますね。
しかし彼らのCDを購入してもiPodで聴けないなんて…。

詐欺や…(__;)。

東芝さんも自社のgigabeatを売りたいがための嫌がらせ?

SONYも東芝も自己保身ばかりで…。
ユーザー不在も甚だしい。

書込番号:4359756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/08/19 23:10(1年以上前)

個人的には「1stセッションのみ有効」辺りで何とかなるから気にしない(謎

書込番号:4359904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/20 01:29(1年以上前)

↑ まあーね。下妻物語がどうもうまくいかない。まいった。寝ます。(;-_-+。

書込番号:4360310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/24 22:16(1年以上前)

これで解決できます

書込番号:4372004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipod miniの音割れについて

2005/08/19 18:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9800J/A シルバー (4GB)

クチコミ投稿数:1件

先日ipod miniを購入しました。音割れ(ブツブツいっている感じ)がひどくて困っています。そこで、音割れについて質問があります。(過去にもいろいろ掲示板にありますが・・・ご容赦を)

純正のヘッドホンで聴いています。EQはオフにしています。初めはヘッドホンのせいだと思い、家にあるコンポに純正のヘッドホンを差し込んで聴いてみました。すると特に音割れは感じられませんでした。

ビットレートが悪いのかと思い、PC(iTunes)に落とした曲を同じく純正のヘッドホンで聞いてみましたが、特に音割れは感じられませんでした。(AACで128kbps)

これらから考えるとipod mini本体のせいとしか考えられませんが、miniはこの程度のものなのでしょうか?

書込番号:4359201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/08/19 20:42(1年以上前)

自分も同じ条件下で使用していますが、そのような現象はでてません。曲のプロパティで音量調整で大きくしているとそういう現象は起こると思われますがそうでないのなら問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:4359474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/19 20:59(1年以上前)

ん〜、店頭で試聴したかぎりではブツブツというような音割れはしませんね。
ま〜、音量を上げ過ぎれば割れますが。
すべての楽曲、どの音量でも一様にそういう音がするなら即初期不良交換を申し出た方がいいでつ。

書込番号:4359527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2005/08/24 20:54(1年以上前)

私もminiを購入して聴いてみると低音の音割れがすごく、イヤホンを何種類か用意して聞き比べてみましたがなにも変わりませんでした(涙
インポートする際もWAV,AAC,MP3,LAMEと色々試しましたが音割れどころか音質の差も何が違うんだといった感じです。(さすがに128と192の違いは分かりましたがそこから先は...)
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:4371753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)を新規書き込みiPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)
Apple

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月24日

iPod mini M9804J/A ピンク (4GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング