デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9803J/A ブルー (6GB)
はじめまして!質問させてください。
VAIOユーザーですが、付属のUSBケーブルでipodを充電していた
ところ、急にUSBをはずしたときの音がして、それっきり
USBが認識されず、iPodの電源も入らなくなってしまいました。
リセットもできません。
わたしが使っているVAIOは、ニコンのデジカメのUSBも突然
反応しなくなったりしていたのですが、マウスは認識します。
パソコンのせいなのか、iPodの故障なのか・・・。
過電流??なのか。
これからGWで使用頻度が高くなるというときに、悲しいです。
なにか考えられる原因はないでしょうか?
書込番号:4186034
0点
iTunesの画面でiPodの接続を解除しても大丈夫です
と言う時に外してて同様の現象が起こるのであればVAIOの不具合が考えられそうです。
解除しても大丈夫と出ていない時に強制的に外してしまった場合は
iPodのデータが言ってしまった可能性があるのでリセットした方が良いかもしれません。
私も以前VAIOを使っていた際にUSB周りでは不具合が多かったのですが
えてしてUSBを同時接続で使っている機器が多いと不具合になることが多かった感じがします。
(その場合は再起動したり、USBでつながっている機器を減らしたりすると大抵直りました)
他にも、お使いのVAIOでアップデートが出ていないか確認したり、常駐しているソフトを疑ってみたり、可能だったらリカバリしてみると言うほうがベストだと思います。
書込番号:4188679
0点
ご回答ありがとうございます!
今までは、解除しても大丈夫ですといわれたら外し
(外した際も今回のような現象はありませんでした)、
解除しないで下さいといわれたら強制的に外すことはせず、
本当にごくごくふつうの使い方をしておりました。
今回は、充電中に突然USB解除の音がして、それっきり
USBも本体も反応しなくなってしまったので、なにがなんだか
さっぱりわからないといった状況です。
リセットしようにも無反応なので、電源がいかれているようです。
修理しかないですよねぇ・・・。
サポートセンターに予約を取ろうとしても、データが見つからない
ようなメッセージが出てしまったので、電話してみようかと
思います(IDとパスは取ってます)。。
やはり、VAIOはUSBで不具合が多いのですね・・・。
ちょっと後悔です。
ご回答、どうもありがとうございました!
書込番号:4188689
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9803J/A ブルー (6GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/05/15 4:53:37 | |
| 3 | 2007/05/18 21:54:55 | |
| 7 | 2006/11/16 20:03:32 | |
| 4 | 2006/10/09 21:24:23 | |
| 0 | 2006/10/09 11:57:28 | |
| 1 | 2006/09/24 0:02:57 | |
| 9 | 2006/08/05 8:13:40 | |
| 2 | 2006/08/03 3:30:35 | |
| 18 | 2006/02/22 23:54:25 | |
| 1 | 2006/02/03 18:01:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








