
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月18日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月18日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月18日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月18日 13:53 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月16日 19:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月16日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)


iPod mini 6GB 購入しました。
テキストファイルを転送しようとしたところ、
マイコンピューターを開いてもiPodのアイコンが出てきません。
どうすれば認識させることができますか?
音楽の転送は問題ありません。iTuneを使用。
0点

iPodをディスクとして使用するという設定はしてますか。iPodをパソコンに接続した状態で、ソースのiPodのアイコンを右クリック→「iPodオプション」→「一般」の画面にあります。
書込番号:4090351
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9803J/A ブルー (6GB)


購入して5日ほどたちましたが、再生中に一時停止(ポーズ)状態
になってしまうことがあります(日に2、3回程度)。
最初はHOLD部分のスイッチやヘッドホンを疑ったのですが、
HOLD状態は確認しておりますし、ヘッドホンが抜けたりもして
おりません。もちろん衝撃も与えておりません。
設定の問題なのか、初期不良なのか。。。
もう暫く様子をみるつもりですが、同じような症状が出た方いらっ
しゃいますでしょうか?
0点


2005/03/16 11:27(1年以上前)
私は、6Gではなく4Gのブルーですが同じ症状が出ます。私の場合はもっとひどく日に数十回と起こります。サポセンに聞くと、「ヘッドフォンの接触不良で起こる」とのことです。すぐに、回答があったので他にも同じ症状の人がいると思います。初期不良ということで、本体の交換をしてくれますが、今なら3週間はかかるといわれました。4月になるとホームページで修理サービスが始まるので、そちらで申し込めば1週間程度といわれたので、それまでまとうと思っています。ヘッドフォンのところをまわして一時停止になれば、ほぼ初期不良だと思います。詳しくはサポセンへ
書込番号:4079044
0点


2005/03/18 21:36(1年以上前)
同じ症状で困ってる方、多いのですね。
私も先週土曜に買ったiPODmini6GBが
突然の一時停止を乱発してます。
手で持っていると止まらないのですが、
上着の内ポケットに入れた途端にプツ。
ポケットから出して、再生して、入れるとまたプツ。
そんなこんなでしばらく格闘していると
なぜか次第に収まってくるんですよね…。
ヘッドフォンの接触不良を確かめようと
グルグル回しながら再生してみたのですが、
全然止まりません。うーん、謎だ…。
初期化してダメなら修理出そうと思います。
原因が何にせよ、初期不良多すぎですね。
しっかりしてくれ、Appleさんよぉ。
書込番号:4089718
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)


i Pod miniを買ったんですが、携帯できるスピーカーで5000円以内のものはどのようなものがありますか?
アップルのホームページをみたんですが、値段が高く手がでません。
5000円以内でのスピーカーを無理でしょうか?
0点

1,000円くらいからあります。PC用のアクティブスピーカーでステレオミニジャックで繋げるもの(USB接続のみはだめ)なら大抵何でも使えますよ。音は値段にほぼ比例します。ドンキホーテ等で見てみれば。
書込番号:4077474
0点


2005/03/15 23:53(1年以上前)
「Creative TravelSound 200」を使ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002DOS3U/qid=1110898300/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9339710-5003442
携帯できて音も中々です。
書込番号:4077601
0点



2005/03/16 19:35(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました
書込番号:4080590
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)


こんばんわ。本日シルバー6Gを購入してセットアップをしたのですが
正常に動作していないようです。
ちなみにXP/USB1.1です。
エクスプローラからipodがドライブとしては正しく認識されています。
ipodを接続しても、itunesが起動せずに以下のメッセージ
が表示されます。
iPodと通信するために必要なソフトウェアが正しくインストールされていません。
iTunesを再インストールして、iPodのソフトウェアをインストールしてください。
既存のソフトウェアを再インストールして試してみたいのですが
どのように行えばよろしいでしょうか?
また同じような現象に成った方はおられますか?
0点



2005/03/05 23:32(1年以上前)
自己レスです。
アプリケーション削除からアンインストールおよび再インストールで
OKでした。
書込番号:4026458
0点


2005/03/16 18:25(1年以上前)
最低一日頑張ってできなかったら質問するよう癖を付けたほうが良いかと思います。
書込番号:4080304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





