
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月9日 00:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月8日 22:48 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月8日 10:09 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月12日 12:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月6日 00:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月5日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)
出来ますよ。
環境設定→読み込みでエンコーダを選んで、詳細設定メニューから変換するかControlキーを押しながらクリックして変換できます。
音は悪くなるだろうけど。
書込番号:4259994
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9803J/A ブルー (6GB)
過去ログを見たのですが、いまいち分からないので質問させて頂きます。
ipodminiを車で聞きたいのですが、ビデオ入力端子に接続し聞くことは可能なのでしょうか??
また可能でしたら、聞くためには何が必要でしょうか??
ちなみに私のカーナビはTOYOTAの純正のものを使用しています。
それともやはりFMトランスミッターでなきゃ無理でしょうか??
教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

「TOYOTAの純正」も数多くある(メーカー、種類)のでよくわかりませんが説明書にラインインについて書いてませんか?もしくはディーラーで聞いてみるとか?たぶんですがケーブルつなげて外部入力から再生できると思いますよ。
書込番号:4267022
0点

>yuki tさん
早速の返信ありがとうございます。
説明不足で大変、申し訳ないです。
早速、アドバイス通りに説明書を読んだところ、
こんなことが書いてありました。
「接続する機器がモノラル(音声出力端子が1本)のときは、
左チャンネル用音声入力端子に接続してください。」
これって再生出来るってことですかな??
ちなみに車はトヨタのイプサムに乗ってます。
カーナビのメーカー、種類はちょっと分かりませんでした。
でも純正なのは確かです。
本当に何も知らないで申し訳無いです。
すいません。
書込番号:4267926
0点

とりあえず電気屋さん等でステレオのケーブルで片方が一本もう片方が2本のヤツ(当然ジャックの太さを確認して下さい)をつないでみたらどうでしょうか?操作の仕方等は説明書で確認して下さい。
なお、確実にやりたければディーラーで聞いて下さい。
書込番号:4267953
0点

>yuki tさん
早速のレス、ホントにホントにありがとうございます。
早速、明日電気屋さんに行ってステレオのケーブルのほうを探してみます。
出来ましたら、ご報告しますね。
本当にありがとうございます。
書込番号:4268005
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9803J/A ブルー (6GB)
FMVユーザーなのですが、つい昨日からPCがIpodを認識しなくなりました。Ipodの充電はできるけど、PCが認識はしないのです。
ほかのUSBポートに差し替えたり、PCをリカバリしたりしたのですが直りません。どこに原因があるのかわかりません。
どなたかわかる方がいれば教えてください。
すみませんがよろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)
皆さんにご質問なんですが、ご存知なら教えてください。
先日までは何の問題もなく、快調に動作していたのですが、
ある日突然、動作不良が起こりました。
現象としては下記の通りです。
@iTunesからipod miniに転送できない曲がある
Aipod miniで再生されない曲がある
B再生出来ても途中で止まり、次の曲にスキップする
C問題なく再生出来る曲もある
このような現象が発生しております。
工場出荷時に戻して、ソフトウェアの再インストールをしてもダメでした。
解決策をご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

塩空豆さんへ
教えていただきありがとうございます。
そこで検索させて頂いたのですが、見つかりません。
もし良ければアドレスか検索するキーワードをお教えいただけないでしょうか?
何から何まで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:4232672
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9805J/A ピンク (6GB)
モーラでダウンロードした曲はipodにいれれますか?
ソニックステージに取り入れたあとアトラック3形式で保存されるんですけどCD-RWに書き込んだ場合それをitunesにいれれますか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)
昨日念願のiPodminiを購入しました。
今手持ちのCDからPCに転送しているところですが、
Appleロスレス形式でCDから取り込んでいることに
15枚目で気がつきました。
AppleロスレスでPCに録音したファイルを
AACの任意のビットレートに変換してiPodminiに
転送することは可能でしょうか?
0点

iTunesのメニューバーから
「編集」-「設定」-「インポート」を選んで「インポート方法」で
「AAC」を選び、「OK」を押して設定を終わります。
そしたら、変換したい曲を選んで右クリックすると....
複数の曲を選べば複数の連続変換もできます。
私は、普段はロスレスで保存しておき、iPodへの転送する曲だけAACに変換しています。
iPodへの転送条件には、固有のスマートプレイリストを選択しています。
スマートプレイリストには
「種類がAACを含む項目」かつ「ビットレートが192Kbpsの項目」と指定することで、該当する曲だけがiPodに転送されます。
HDDが無駄な気もしますが、「不足すればHDDの容量を増やせばよい」という考えでいます。
書込番号:4214573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





