

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年9月2日 10:51 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月2日 16:31 |
![]() |
0 | 5 | 2005年8月28日 18:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月28日 21:00 |
![]() |
0 | 16 | 2005年8月28日 22:42 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月31日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)

憶測でよいのなら…。
どの様なものが出てくるか分からないうちは「何とも言えない」と言うのが正直なところでしょう。
書込番号:4386908
0点

今までの例からすれば、値下がり幅は少しだけ。
書込番号:4386968
0点

そうですか。あまり下がらないのなら待っていても仕方がないですね。持っているMDもだいぶ不具合が生じてきているのでipodがほしいのですが少々高いように感じるので25000円くらいまで下がらないかと期待してたんですが。
書込番号:4387122
0点

以下、憶測で・・・
そもそも、今度出る新機種は、
数ギガ(2〜4GB?)のフラッシュメモリタイプと噂されているので、
(20GBを始めとする)HDDタイプの現行iPodには、
直接影響は無いかと思います。
mini又はShuffleを買おうとしているのなら、断然「待ち」でしょうが、
20GBを買おうとお考えなら、気にせず買って良いと思います。
・・・憶測終わり。
書込番号:4387983
0点

某ニュースサイトで新shuffleがメモステ採用みたいなことが書かれていたけれど、どうも素人記者の勘違いのような…。
書込番号:4388731
0点



>お菓子系娘。さん
Appleじゃない…(^_^;
書込番号:4391189
0点

おからかいでは無いとは思いますがアンオフィシャルなのは存じてますよ♪
でも優美でござんしょ?
書込番号:4392252
0点

>お菓子系娘。さん
ちょっと騙されちゃいました(^_^;
書込番号:4393865
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
20GBカラーを所有しております。もしからしたら、過去の書き込みを確認すればあるのかもしれませんが、最近CDにDVDがおまけのようについてますよね このDVDからCDと同様にi-Tunesに取り込みは出来なのでしょうか?うまく言えなくて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
0点

おっしゃるとおり「過去の書き込みを確認すればある」と思いますよ。
「もしからしたら」ね。
書込番号:4383879
0点

まずDVD内のファイルはCSSでアクセスコントロールされてます。
なお、このCSSはアクセスコントロール技術であり、著作権法で
保護されるコピーガードではないというのが見解。
したがって、著作権者に対価を払い、かつ、著作物の正当な使用権が
持続しているのであれば、使用権を保持している人が私的使用の
ために複製することは著作権法上認められています。
ただし、不正競争防止法に触れる場合があります。他人にコピーが
できる手段(器具またはソフト)を提供するのは違法です。
と前置きした上で・・・確実に音だけ取り出すのは・・・
まず、VOBファイルを連続したMPEG2のプログラムストリームに変換し、
それを映像と音声とに分離します。
DVDの音声フォーマットとサンプリングレート、量子化ビット数は
CDのそれとだいぶ違います。(通常、音声フォーマットはリニア
PCMかMP2、サンプリングレートは48kHz、量子化ビット数は16bit、
2チャンネル)
確実にiPodで再生できるようにするには、CDと同じリニアPCM、44.1kHz、
16ビット、2チャンネルに変換する必要があります。
ここまででできたファイルをiTunesに登録するとiPodで再生できる
ようになると思います。
何を言っているのか分からない場合はあきらめてください。
書込番号:4385522
0点

DVD Decrypter というフリーソフトで音声データを簡単?にWAVEに変換してくれますよ。詳しく知りたければソフトをダウンロードした上でレスを。
書込番号:4386205
0点

DVD Decrypterの本家のサイトはすでに閉鎖になってます。
ついでにDVD Shrinkの本家サイトも同じく閉鎖になっていますね。
アクセスコントロール技術も著作権保護を謳ったコピーガード機能であるとの見解が多数を占めてきたからでしょうか?
最近はこれらのソフトを使ってもリップ出来ないDVDもあるとかないとか…。
あんまりここで言うべきことではないですね。失礼しました。
書込番号:4386929
0点

CSSを解除して他のメディアに原本が無い状態でデータとして
存在させることが「技術的保護手段の回避」に該当するか
どうかですねー。ここは特に著作権法上の明確な解釈(判例)を
聞いたことが無いので、法律家(裁判所?)の判断を待ちたいですね。
デジタルコピーはCSSを解除しないといけないので違法性が問われますが、
いったんアナログになった音声を再度サンプリングしても音としては、
聞けます。クオリティーもすごい耳の持ち主でなければほぼ満足だと
思いますがどうでしょうか?
もともとこのスレッドのような質問にまじめに答えてはいけないかも。
書込番号:4388393
0点

>dokidokidokiさん
日本ではないですが、アメリカでの判例で過去に以下のようなモノがありました。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/24/2198.html
書込番号:4391204
0点

色々とご意見ありがとうございました。本来このような質問はしないのが良かった模様ですね。申し訳ありませんでした。単純にDVDにも気になるものもあり、これが、i-Podで聞けたらいいのになあ?って思ったものでして...... 改めてお詫びします。
書込番号:4394450
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
こんにちは、ワイマールと申します。iPodを持っている人にお聞きしたいのですが、水の中に落として壊れてしまった場合、修理サービスの対象外となってしまうのでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。
0点

保証は対象外になりますが、修理は対象になるでしょう。
但し、修理代よりも新規購入の方が安い現実…
書込番号:4381058
0点

kakkyさん tiffinさんご回答ありがとうございました。以前この掲示板で、修理するよりも新しく買ったほうがいいという意見をよく目にしていたのですが、やっぱりそうでしたか・・・4GのiPodを買うほどの予算はないので、3Gので中古を探してみたいと思います。
書込番号:4381775
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
現在Monster-iCarPlayWireless-FM Transmitter
を使用(純正ユニット)して車内で聴いているのですが、
あまりの音質の悪さとノイズに嫌気がさしてきたので、
専用アダプタとユニットを買って接続するか、
AUX接続出来るユニットを買って接続するか悩んでおります。
音質は・・・
専用アダプタ>AUX接続なのでしょうか?
音を比べられる店舗も無いので、判断材料がありません!
散々続出な話題かと思いますが、お分かりの方教えて下さい!
0点

専用アダプタの方がライン出力なら音はいいでしょう。ライン出力とヘッドフォン出力の違いだけ。
書込番号:4380729
0点

>NなAおOさん
早速の返答ありがとうございます。
某掲示板でヘッドフォン出力とDocコネクターからの出力では、
かなり音質に差が出るということが書かれてありました!
実際はどうなのかわかりませんが、
専用アダプタでDocコネクターからの出力の方がよいのかなぁ〜
非常に悩みます・・・
結局専用アダプタでもAUXでも配線丸出しだし、
せっかくだから音質の良い方にしようかと・・・
書込番号:4382413
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
この商品のほかに4GB・6GBでは映像がカラーじゃなくてモノクロになりますよね?でこの商品はその商品↑のモノクロにただいろ付けをしただけなんですか??
ほんと今この商品とほかの商品で迷っています。誰か教えてクダサ〜イ。お願いします。
0点

まずは、Appleのホームページで各商品の仕様(カラーバリエーション、大きさ、重さ、ハードディスク容量、商品名、対応オプション、価格 等)を見ることをお勧めします。
・あなたが言っているこの商品は、iPod
(ハードディスク20GB、カラー液晶)
・あなたが言っている他の商品は、iPod mini
(ハードディスク4 or 6GB、モノクロ液晶)
書込番号:4379495
0点

「この商品」「その商品」「ほかの商品」
それぞれが何を指すのか、まず教えてクダサ〜イ。
書込番号:4379631
0点

返信ありがとうございます。
すいませんあせってて何かわからなくなってしまいましたね。iボックンさんの言うようなかんじです
この商品=iPod このサイトの商品
その商品=ipodmini 4GB 6GB
ほかの商品=TОSHiBAの商品
本当にすみませんわけのわからない、しつもんで、・・・
書込番号:4379924
0点

何に対して迷っているのかも必要なんじゃないでしょうか?
書込番号:4379990
0点

すみません。その東芝の商品、ギガバイトって言うのがあるんですけどそれと迷って・・・ということなんです。おびいさんすいません。
書込番号:4380180
0点

またまた新しい質問です。
本日友達と遊んでるときに、パソコンがウィンドウズ2000以降じゃなければ、ipodにきょくを入れられないと聞いたんですけど本当なんですか?電話で業者に問い合わせてみたところ、ファイヤーワイヤーがパソコンに入っていればドウのこうのなどよく分かりませんでした…。
結局そういうのはうちのパソコンのどこをドウイウフウニすればわかるのですか?
うちのパソコンで曲や写真は、ipodに入れられるのでしょうか??
知ってる人教えてください!!
書込番号:4380212
0点

パソコンがどうのiPodがどうの と言う前にもう少し日本語を勉強したほうがいいんじゃない?
書込番号:4380256
0点

>リトルグリーンメ(>ω<)/さん
私が申し上げた「何に対して迷っているのか」とは商品名ではなく、使用するに辺り何に要点を置くかなんですが…(^_^;
それと東芝のHDDプレイヤーはgigabeat(ギガビート)ですよ。
ただ見た目だけならインターフェイスの好みにもよります。お好きな方にとしか言いようがありません。
転送ソフトの扱いやすさなどを考慮すればiPodでしょうね。
>知ってる人教えてください!!
あなたのパソコンがドンナモノなのか分からないので、教えようもありません。
書込番号:4380508
0点

夏ですね。
まず、iポックンさんのおっしゃるように、
Appleと東芝のサイトを見て、
知識を身につけましょう。
電気屋に行ってカタログを貰ってきても良いと思います。
・自分のパソコンで使えるか使えないか
・どういう性能の違いがあるか
・何を買えば良いのか
すべてそこに答えがあります。
書込番号:4380738
0点

ありがとうございます。まずうちのパソコンが、どのようなものなのかと聞かれてもそれすら僕はわからないんです。だから、パソコンに入ってる機能とかを知るには、パソコンのどこを見ればいいかわからないんです。
ギガビートとipodのサイトにいったんですけど、そんなことかいてないんです。
うちのパソコンは7〜8年前に買ったものでノートパソコンです。どうですか?教えてください。
書込番号:4380972
0点

NotePCのOSのヴァージョンは何でしょうか。
Windows2000SP4より前でしたらメーカー保証外です。
これが判らない又は調べられない場合、
購入にあたって他社製品と比べるとかそういう話では無いような気が。
書込番号:4381221
0点

>うちのパソコンは7〜8年前に買ったものでノートパソコンです。
ノートなら、簡単な事です!お店に持って行きましょう。店員さんはiPODやギガビートの事など親切に教えて下さると思いますよ。そのパソコンの事も忘れずに聞いた方が今後の為だと思います。場合によってはそのまま下取りでパソコン買い替えもできますしね。
書込番号:4381288
0点

失礼しました。
[4380229]を拝見したところ既に使われている方だったんですね!
書込番号:4381298
0点

>リトルグリーンメ(>ω<)/ さん
あなたは一体、何がしたいんですか。
IPOD持ってるんじゃないんですか?
PCの事何も解らない人が、
何でIPODのシリコンジャケットの話をしてるんですか。
わけわからん。
書込番号:4381475
0点

yuki t さんありがとうございます。よくわかりましたありがとうございます。それからお菓子系娘。さんもどうもありがとうございました。どうやらうちのパソコンはWindОws2000のようです。保障外ですね・・
まだまだ未熟ですね。もう一度、PCのことやいろいろ学んできます。
あと日本語も・・。
少し専門用語が出てくるともうだめなんです・・なのでまた勉強しなおして来ます。たくさんの返信とアドバイスどうもありがとうございました。
書込番号:4382659
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
先ほどipodの曲のジャケットを入れて更新して曲を聞いたのですが、ジャケットが入っていません。いままでは普通に入ってただけに凄い困っています。何かいい解決方法はありませんか?教えてください。
0点

iPodマニアさん、NなAおOさんご返信ありがとうございます。お返事遅れてスイマセン。 NなAおOさんのご指摘の通りジャケット写真の事です。何かいい案はございませんか?
書込番号:4385860
0点

iTunesの曲が入っている処で右クリックをしてプロパティを開きます。
概要タブの処でアートワークが表示されていなければiPodでも見えません。
アートワーク?(たしかこんな名前)のタブで画像データが設定できましたので、追加を選択して画像の登録をします。
取り扱える画像データはAPPLEのホームページなど参照ください。
書込番号:4389277
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





