

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年10月9日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月9日 22:21 |
![]() |
0 | 5 | 2005年10月9日 16:49 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月6日 01:10 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月5日 00:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月2日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)

音楽ファイルを、PCのハードディスクにコピーするだけなら、ソフト使わなくても出来ます。どらっぐアンドドロップでOK。
ファイル名は、この機種の場合どうなるのかな?
nanoだと、ランダムな3文字の英文字になってるけど。
書込番号:4491734
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
ようやくWIN XP機を買い、iTunesに曲を取り込んでいます。
ただ、曲によって終了5秒くらい前に突然フェイドアウトし、次の曲に進むという症状が起きます。
iTunesに関しては、まるっきり素人のため、どう対処していいのかわかりません。
この問題についてご存知の方、どうかご教示ください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
「iPod MA079J/A (20GB)」を購入しようと思っています。
しかし、「iPod MA079J/A (20GB)」は、ハードディスクなのですぐに壊れてしまいそうな気がします。実際に買った方はどう思われますか?
0点

ア?今ソレ買っちゃマズイだろ。
ttp://www.engadget.com/entry/1234000683061846/
まぁ、どっちにしてもハードディスクタイプだから、取り扱いはちょっと気を遣う。けれど、すぐに壊れちゃいそうってのは気にしすぎ。
書込番号:4488370
0点

動画に興味がなければマズイとは思いませんが。
今のままでも音楽と写真、podcast等は楽しめますが。
書込番号:4488590
0点

動画に興味がないというか、やはりコストパフォーマンスですよ。
おそらく、現行20GBと大差ない価格で60GBが手に入るわけですからね。
厚みも薄くなるという話ですが、今のところ薄型の1.8インチの情報はないですから、まぁ、12日が楽しみ。
書込番号:4488688
0点

12日の発表がiPodに関するもので無かった場合、
「今ソレ買っちゃマズイだろ。」
はちょっとした営業妨害ですね♪
書込番号:4489794
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
間違ってpcのmy musicを削除してしまい、itunedが空になってしまいました、、、
ipodの中に曲はのこっているのですが、それをpcに戻すことはできるのでしょうか?
知っている方、どうか教えてください
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
APPLEのストアとKAKAKU.COMでは\4000も違うのですが、
何か劣っている点があるのではないですか?
公式サイトでは音楽を聴く以外にもいろいろ機能があるようですが、
ココで買っても全く同じでしょうか?
付属アクセサリとかアフターケアもつくのでしょうか?
アフターケアについては販売店との交渉ですよね。。。
0点

ホームページに書いてある内容、たとえば「初期不良交換なし、メーカー修理のみ」とあればメーカーの保証のみです、店舗の延長保証やアップルケアサポートは書いてなければないと思ったほうがいいです。
交渉でどうにかなるものでなく、店として決まっているのが普通です。
書込番号:4477292
0点

刻印サービス以外、どこで買っても同じじゃね?
書込番号:4478564
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
今まで、iTunesに曲を貯めていてました。それでk、バックアップをやりたいと思っていて、DVD-Rに焼けるよう、4GB程度のスマートプレイリストを作り、いざDVDに焼こうとしたら、不明なエラーです。等と、出て焼けないんです。しかも、焼ドライブが二つあるんですが、LITE-ON LDW-851S (D)は、認識されるんですが、PIONEER DVR-109 (E)は、認識されないんです。勿論、データDVDの所にチェックは入れてますし、Appleのサポートを見たり、ドライブのアップデートは行ったんですが、だめです・・だれか、解決法を教えていただきたいです。
XP Home Edition SP1 アプライド製 Celeron D 2.66GHz 496MB RAN
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





