

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月18日 16:49 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月14日 16:44 |
![]() |
0 | 10 | 2005年10月23日 19:48 |
![]() |
0 | 11 | 2005年9月23日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月14日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月10日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
娘が持っていたものが泣き顔iPodが表示されたので、Appleサイトの指示通りリセットをかけても復帰せず、Appleストアでみてもらったら、部品の全部交換なので新規購入と同じくらい費用がかると言われ断念しました。だめもとで開腹したところ、HDDは、1.8インチの東芝製MK2006GAL、電池は、616-0206とあり、HDDは、アーキサイト、電池は、ROWAで扱っている事がわかって注文入手の上交換しました。完全復旧しました。費用は、約14000円で済みました。ただし、電池交換の時に基板を止めてあるトルクスネジを緩める必要があり、専用ドライバがなかったので、時計ドライバでなんとか代用しました。
故障原因は、使用中に何度か落下させたようです。動作中の落下には注意したいものです。
0点

以前、私のiPod M9282J/A (20GB)も同様の症状になりました。
(2回ほど落下した結果)
諦め半分で銀座のアップルストアに持っていったところ、
1階のスタッフはMacWinDosさんを対応したスタッフと同様に中身を交換なので新規購入と同じくらい費用がかるといわれました。
(ほんの少し、Macにつないだ程度で)
しかし、この程度の軽い診察?で新規購入は納得できないのと対応したこのスタッフでは話にならないと思い、2階に持っていき症状の説明をしたところ、裏でHDDの検査をすると言ってiPodを持っていきほんの数分で泣き顔が出る前と変わらず使用できる状態になって戻ってきました。
しかも、保障期間が9〜10ヶ月は過ぎてたのに無償で対応してもらえました。
あくまで、私の憶測ですがスタッフによって対応が全然異なるのではないかと思います。
最後に、私のiPod M9282J/A (20GB)は現在も現役でバリバリ使えます!
長文、失礼いたしました。
書込番号:6007833
0点

そうでしたか。アップル渋谷でしたがもう少しねばってみれば良かったかもしれませんね。
何度もリセットかけてもだめだったので、あきらめてしまいました。
取り出したHDDを対応ケースにいれて再利用を確認してみます。
書込番号:6017877
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
いまさらですが、買ってしまいました。
ヤフオクです。
24500円でした。まさか落とせるとは・・・
落札してしまってから高かったかなーとも思いましたが
ACアダプターとか標準装備していることも考えて
「安い!」と自分を納得させて
とりあえず使ってみることにしました。
初めてのiPODです。
まあ、書き込みはないだろなー。
独り言ということで。
0点

独り言なんて仰らずに。
せっかく書き込まれたのだから!
少し高かったかもしれませんね。でもiPodユーザーになられたこと、おめでとうございます。これで音楽が更に身近に感じられると思いますよ。iTunesはとても使い勝手のいいソフトなので、思う存分楽しんでください。Podcastingも楽しいですよ。
書込番号:4911730
0点

みなさま、お騒がせしました。
ちば犬です。
無駄話にお付き合いいただきましてありがとうございます。
先程、発注のメールを出しました。まあ、ソフマップのオークションでしたので少々高いのはしかたないですね。
安心料金と思って納得してます。
ま、買ったからにはたくさん楽しみたいと思います。
失礼いたしました。
書込番号:4912013
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
前回(iPod nanoの発表)の時もそうだったけれど、水曜日なのにiTMSが更新されないところを見ると、やっぱり新iPod & iTunes(5.1?)がでるのでしょうね。
Video(PV)サポートかな?
0点

>前回(iPod nanoの発表)の時もそうだったけれど、水曜日なのにiTMSが更新されないところを見ると・・・。
ちょっと、意味が分かりませんが。
AppleのHPの事?
今回のイベントは現地時間の12日am10:00〜なので、日本では今晩2時くらいから始まるんじゃないですかね?
書込番号:4499403
0点

> 新iPod & iTunes(5.1?)がでるのでしょうね。
出ましたね、新iPod。
薄くなって画面がでかくなって動画対応。
iTunesの方は、一気に6になりましたね。
書込番号:4500027
0点

最高!まさにこんなのを待ってましたという感じ。
Videoは抜きにしても、即買いです。
>ちょっと、意味が分かりませんが。
>AppleのHPの事?
iTunes Music Storeのファーストページのことです。
毎週水曜日には新曲などが追加されるので。
書込番号:4500108
0点

私から言わせると、ちょっとアンバランスなデザインですね。ただ、薄くなったボディは、すばらしい!
書込番号:4501472
0点

> ちょっとアンバランスなデザインですね。
ホイールがちっさくなったように見えるのだが
気のせいですかね?
縁のアールが無くなったからかな?
ホイールの直径が、もう5ミリくらい大きければ、バランスがよくなるように思うのですが。
書込番号:4502266
0点

> ちょっとアンバランスなデザインですね。
そう感じますね、アップルにとってデザインって重要なポイントだと思うのですが、機能を優先するとはあまりらしくないですね。
新しいipodまだ実際見てないですが、いまいちふんぎれない要素です、私にとってあの絶妙なバランスが崩れたのはけっこうショックです。
動画には今のところそれほど期待してないけど、薄さと30G(20からアップ)というのが魅力です、それに新型っていうのも。
書込番号:4524318
0点

早速買ってしまいました。
デザインにアンバランスさを感じていらっしゃる方もいるようですが、実物を是非は意見してみてください。
黒を買いましたが、今までで一番良いと思います。
とにかく、ディスプレイが大きいのは、実際に使って見てみるととても良いです。
今まで使っていた第4世代iPodも、これと比べると少し古いデザインという感じです。
書込番号:4524505
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
ミュージックストアで購入できる音楽はエンコーダがAACの128Kしかないみたいなんですが、普段もっと高いビットレートで取り込んでいらっしゃる方にとってはどうですか?私はちょっこっとだけ高い160Kなんでなんだかなあと思ってます。基本的にはCD自体も欲しいんで活用しなさそうですが、やっぱり一回くらいは試したかったり(笑)。っていうか皆さんはどのくらいのビットレートしてます?
0点

普段は音質と容量の妥協点で192Kにしています
40Gタイプ(現在売られていない)なのですが5000数百曲あるんで320Kにすると入りきらないんです。
もっとも私のプアな耳とKOSSのplugイアフォンでは判別できないということもありますが。
手持ちのCDすべてを持ち歩けるという事であまり音質にこだわるのは筋違いのようにも思います。(もちろん耳のいい方にはこんなことたわごととしか思えないでしょうが)
どっかの首相じゃないですけど人生いろいろよといったところでしょうか。
書込番号:4393329
0点

私は、次に買い換えるとき、ipod以外になるかも知れないと思い、
MP3(192k)でCDをほとんど取り込みました。
しょせん携帯用だと思っていたのですが、アンプにつないでみると
CDを直接再生するのと比べ、差はあるのですが、BGM程度なら
十分です。
今ではジュークBOX代わりとなり、とても重宝しています。
書込番号:4393579
0点

Apple LossLessで取っておくほうが、後後使えると思うなぁ。
書込番号:4395301
0点

なんで?
iPodオンリーのフォーマットだし非可逆だし
やっぱ再変換したら劣化は避けられないんじゃない?
書込番号:4395443
0点

訂正
「iPodオンリーのフォーマットだし
やっぱ再変換したら劣化は避けられないんじゃない?」
書込番号:4395554
0点

>i,robot. you,ROBOT ME,robot.さん
再変換して劣化=非可逆
再変換しても劣化しない=可逆
だと思っていたんですが。
違うんでしょうか?
>DaichanVさん
ただ、「iPodで聴く」という事を考えた時、
・電池の持ちが悪くなる
・Shuffleだと直接転送できない(変換が必要→同期に時間がかかる)
というデメリットもありますね。
書込番号:4396164
0点

iPodファミリーなのにshuffleには未対応では片手落ちのフォーマットでは
>再変換しても劣化しない=可逆
何から何に再変換すれば劣化しないんですか?
書込番号:4396254
0点

例えば、
CD → アップルロスレスやFLAC、WMAロスレス等の可逆圧縮形式 → CD
「データ損失することなくオリジナルに戻せる」というのが、
可逆圧縮です。
書込番号:4398146
0点

やってみたけど違いが判りませんでした
どうもありがとです
書込番号:4399612
0点

ロスレスフォーマットは登場してからかなり経過しましたが、まだ認知されてないのですね
音質を損なわずにサイズダウン出来るので便利だと思いますよ。
書込番号:4432887
0点

> iPodファミリーなのにshuffleには未対応では片手落ちのフォーマットでは
その代わり、shuffleでは、高ビットレートのファイルを転送時に変換する事が出来ます。
書込番号:4450647
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
私はiPodの傷防止にシリコンジャケット使っているんですが、ちょっと重いと感じています。滑りにくいのも場合によっては不便なんですよねえ。ケースを含め傷防止グッズはいくつかありますが、皆さん使用されてますか?
0点

う〜ん。私も携帯やMDは全然気にしないんですよねえ。なんかジャケット外すと不安になってしまって。ウォシュレットみたいなものかもしれませんね。なれるとなしじゃダメみたいな(笑)。
書込番号:4428286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





