

このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年9月20日 04:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月19日 15:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月18日 23:03 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月18日 20:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月18日 18:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月17日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)

HDDの内容が勝手に消えることはないですよ。
iTunesに1曲も入ってないというオチじゃないですか?
で、同期したもんだからiPodの曲は消えちゃった。
PC側の問題と思われるが、あまりにも情報不足…
書込番号:4439637
0点

バッテリーが極度に減ったときに同じような症状になりましたが、充電してからリセットしたら元に戻りましたよ。曲は全然消えてませんでした。
書込番号:4441648
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
はじめまして、kikujirouと申します。
質問ですが、フォトライブラリの日付が2040年2月と表示されます。
直そうと思いましたが、どうしても解りません。
誰か解る方いらっしゃいますか?
取り込みは、ウインドウズPCにてフォトショップアルバム2.0ミニ使用してます。
よろしくお願いしまする
0点

私も気になっていて、ここの掲示板などで検索かけてもあまり出てこないので、ほかの方はあまり気にならないのでしょか?
以前に少し調べた結果ではMacの日付の管理方法とWindowsの日付の管理方法とは違っているので正しく表示できないようです。
なので2040年2月とはMacの日付の限界日時が表示されているようです。
取り込み方法は
フォトショップアルバム2.0ミニでも直接取り込みでも同じ結果です。
私なりの解決方法としては
1.ファームウェアの更新を気長に待つ
2.Macを買う
3.諦める
です
書込番号:4439798
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
iPod20GBか11月発売のソニーの6GBのどちらを買おうか悩み中です。そこで質問ですがiPodはAACのフォーマットで聞こうとおもっているのですがATRAC3pulsとどちらが音質いいですかね?あとiPodの電池ってすぐなくなってしまうのですか?
0点

両フォーマットを同時に扱える製品がありませんので
聞き比べは不可能かと思います
連続再生時間にもポイントを置いているならば
SONYが良いと思います
書込番号:4431745
0点

いや、今E−507を持っているんですが、音質はいいんですけど外だと画面がみえないし、容量が少ない。iPodはカラーで容量が多きいしitunesもいい。ただmusic storeから音楽を録るとジャケ写も付いてくるがAAC128だけしかとれないのとまだうっていない曲とかがあるからなやんどります。
書込番号:4431962
0点

iTMSで売っていないアーティストは、CDを買いましょう。
書込番号:4437709
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
最近ipod20Gを買いました。
どういても分からないので教えてもらいたいのです。
アップルコールセンターにも何度か電話したのですがぜんぜん繋がりません。
パソコンはノート型SONY windows2000です。iTunesは使ってます。
パソコンのUSBの口が二ともガタがきてまして、ipodとの接続ができません。
なので昨日、FireWireとIEEEの変更アダプターを買ったのですか。
接続しましたがインポートできません?
設定など色々調べましたが見つけることができませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

>FireWireとIEEEの変更アダプターを買ったのですか。
FireWire=IEEE1394
そもそも、もっと詳しくかきましょう。出来ないなら、エラーがでたりしたなら、そのエラーも。
書込番号:4437400
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA079J/A (20GB)
先日、初期の頃のiPodが中古で売られてました。まだまだ、もつんじゃないですか?
書込番号:4410837
0点

ipodの持ち=HDDの持ち
だと思います。
使用頻度、環境、運によって差があるのではっきりとはいえません
恐らく平均5年前後だと思います。
書込番号:4435548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





