

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2005年9月25日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月12日 08:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月5日 07:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月1日 23:39 |
![]() |
0 | 5 | 2005年8月30日 18:13 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月22日 05:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9830J/A (60GB)
店頭で要確認!
近くにアップルストアが無くても
家電量販店に置いてあるはず。
寸法等はAppleのサイトに記載されています。
書込番号:4423566
0点

>すごい小さいですよ。見れば必ず驚くと思います!
ん?
小さいか?
『iPod Photo 60GB』って現行iPodシリーズでは最大だが…。
書込番号:4423677
0点

>『iPod Photo 60GB』って現行iPodシリーズでは最大だが…。
かなり厚みがありますので、さすがに、ジーパンやスボンのポケットには入りません。
ジャケットやコートのポケットには入りますね。
書込番号:4424638
0点

ありがとうございます! 参考になりました。
じゃー やっぱり ジョギングには 大きくて重すぎますかねー??
書込番号:4425653
0点

ジョギング用に使用するのでしたら、一般に「HDDタイプ」は強い振動や外力に弱いので、振動や外力に強い「メモリタイプ」のiPod nanoをお勧めします。
書込番号:4426391
0点

> 「ipod nano」はメモリータイプではなく、HDタイプだと思います・・・
ぼくも最初そう思ってた、9月8日の昼まで。
買ってから、そうじゃないということに気づいた。
お恥ずかしい・・・
書込番号:4455956
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9830J/A (60GB)
こんにちわ。 今IPOD カラーを買おうと考えてるんですけど、質問です。
Ipodを購入したときの付属品についてです。
HPには IPOD電源アダプタがついてくる とかいてありますが、家庭用のコンセントから充電できるやつの ことですよねー!?!?
それともうひとつ! カメラConnectorを使うと デジカメから一発でIpodに写真を入れることができる!と書いてありますが、”詳しく”しりたいのです!
だれか やり方とか分かる人いたら 教えてください!
0点

上の質問についてはできます。
下の質問は「iPod カメラ」でググって出直し。
>誰かたすけてください!
の前に自分でも調べましょう。
書込番号:4421053
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9830J/A (60GB)
USBについて過去ログに沢山でてます。機種やカードについても出てますので検索してみてはいかがでしょうか?
書込番号:4400840
0点

2.0のボードかカード買えば済むことを、1.1では時間がかかり、待ちきれないよ。
書込番号:4400933
0点

にこにこくん さん
USB2.0は1.1の上位互換なので、1.1のマシンに2.0の物を接続しても使えます。
2.0のマシンに1.1の物を接続しても使えます
ただし、速度は下位の1.1に従うことになります
2.0のマシンに2.0の物なら1.1の約40倍(理論値)になります
書込番号:4401583
0点

つまりUSB2.0で1分で転送できるものがUSB1.1だと40分(理論値)かかることになりますね。
書込番号:4401830
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9830J/A (60GB)
CDから曲を取り込んだらランダムにトラックがバラバラになります
トラックを順番で再生したいのに取り込んだ後を見るとばらばらです。
新規プレイリストに全部移項しないとだめなのでしょうか?
教えてください。。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9830J/A (60GB)
PCもネットを見たり書き込みをしたり程度のド素人&機械音痴の私なのですが、沢山曲や写真が入ると聞いて購入を検討しています。
(HPや雑誌は見ました)
・使用度は自宅や外出先で音楽を聴く。
・デジカメの写真を入れておきたい
なのですが、1つ疑問があり
1.パソコンをこの程度しか本当に使えない私でも簡単に曲を入れることができますか?
2、すでにMDに入れている曲をMD→ipodに移せますか?
3、ライブなどに行って録音できますか?
(今まではMDで録音したのですが、録音時間はどのくらい可能ですか?)
4.一度入れた曲や写真は消せますか?
5、ipodに入れた写真をディスクにコピーすることはできますか?
(人に画像をあげたりしたい)
6、ipodに入れた曲をCD-Rにできますか?
7、20と60で一万円の差ですが、どちらがいいのか本当に迷っています。それと、一度買って家電製品のようにずっと使っていけるものでは
ないのでしょうか?(私には高額なので・・・)どうせ買うならいいものを買って長く使いたいという人なので・・・。宜しくお願いします。
0点

1.簡単にできるけど、できるか否かはアナタ次第。
2.MDに入ってる曲をパソコンで録音してからiTunesを使ってiPodへ転送。普通、パソコン本体にはMDから録音するための接続端子がない(マイク入力端子はモノラル)。
3.iPod本体だけでは録音できない。
4.パソコンに保存されている音楽・写真を消せばiPod側も消えるようになっている。
5.わからん。
6.iPodに転送した曲を自分あるいは他人のパソコンに転送することは(基本的に)できない。「i氏のつぼ」などのiPod用転送ソフトを使えば可能。
7.60GBの方。1万円差で容量が3倍だからね。シャア
書込番号:4381906
0点

>PCもネットを見たり書き込みをしたり程度のド素人&機械音痴の私
今のままなら「MDのまま」の方が断然いいと思います。
もし、がんばる気があれば充分使いこなせます!
>どうせ買うならいいものを買って長く使いたい
書込番号:4381992
0点

アイリバーとかの方がいいみたいですね。
http://www.iriver.co.jp/product/?H300
あとはiAudio
http://www.iaudio.jp/product/iaudio_m3/
注↓(上記2つの説明です)
1.パソコンをこの程度しか本当に使えない私でも簡単に曲を入れることができますか?
フォルダーごとのコピーなので超簡単。他のデータも入れられます。
携帯用HDD+mp3プレーヤーって感じです。
2、すでにMDに入れている曲をMD→ipodに移せますか?
デジタルアウトがMDにあれば、HDDプレーヤーと繋げば可能です。
でもMDってコピー制限ありましたよね。HDDと繋いだらどうなるんだろ?
3、ライブなどに行って録音できますか?
(今まではMDで録音したのですが、録音時間はどのくらい可能ですか?)
できますよ。でも、どれもコツが必要です。
4.一度入れた曲や写真は消せますか?
HDD本体では消せません。PCに繋いで選んで「Del」キーでゴミ箱行きです。
5、ipodに入れた写真をディスクにコピーすることはできますか?
(人に画像をあげたりしたい)
ディスクって?HDDの事?CD-Rディスクの事?
とりあえずPCを使わないとできません。
6、ipodに入れた曲をCD-Rにできますか?
できますが、音楽ファイル形式はAIF、WAV、だけしか通常のCDプレーヤーで読めませんよ。最近のCDプレーヤーではmp3も可能になってるのかな?すいません。CDプレーヤーってずっと使ってないのでよくわかりません。
7、20と60で一万円の差ですが、どちらがいいのか本当に迷っています。
アイリバーもiAudio M3も20GBと40GBですが、圧縮データなら容量問題ないでしょ。
足りなければ、また買えばいい。3年もすればかなり型落ちのみすぼらしくもなりますし。
私は、アイリバーの120を使っていたけど、本体が大きくて今どきの感じじゃないので新しいのを買おうと思ってます。
第一候補はipod60です。
第二候補はiAudio M3です。
■本体を見せびらかしたいならiPod。でも、すぐ汚れたり傷つきやすい。
□本体カバン内でリモコンで操作ならiAudio M3。でも、リモコンもそんなに頑丈じゃない。
■シンプルにナチュラルな音質を楽しむならiPod。
(一応、iPodの周波数特性調べたら、きれいに均一だったと友人のエンジニアが言ってました。)
□BBEなんかをかけてガンガンに音を作りたいならiAudio M3。
なんだかんだ言って、iPod・・・流行ってるしな〜って迷ってる私です。
書込番号:4386447
0点

1から6について、全て可能です。
ただし、
3は別途周辺機器が必要。
4と5については、谷村由美さんの仰るようにPCが必要です。
誰でも最初はド素人。
努力次第で使いこなせると思いますから、頑張って下さい。
>谷村由美さん
突然iPod以外の機種について書き込まれても、混乱するだけでは?
例えば、(3)
「できますよ。でも、どれもコツが必要です。」
冒頭の「アイリバーとかの」云々から流れで読んだら、
じゃあiPodでは録音できないんだ、
という事になりかねない(こう思ったの俺だけかな?)
話題以外の他機種の事について言及するのも結構ですが、
「MDは〜、iPodは〜、iAudioは〜」というきちんとした比較が必要でしょう。
書込番号:4386639
0点

>namokomaさん
すいません。私、iPod持ってないのでカタログで簡単に眺めて
勝手な判断で不可能が多いかなと思って他機種を薦めました。
しかも、そのiPodのカタログスペックも第一〜第二世代あたりの
ものを思い出しながら比較してました。
namokomaさん 本当にすみませんでした。
全て可能です。なんて大雑把な言葉より、こちらの方を見てもらえばほとんど分かると思います。
http://www.apple.com/jp/ipod/color/musicandmore.html
http://www.apple.com/jp/ipod/color/accessories.html
書込番号:4387249
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M9830J/A (60GB)
初歩的な質問ですいません。
昨日iPodを購入してさっそく使いはじめようと試みましたが、以前からiTunesを使用していた場合、インストールが上手くいきません。
一度アンインストールしなければならないのでしょうか?
誰か教えてください〜
0点

一度アンインストールしてもいいと思うが。
一度アンインストールしてもある程度のデータは残っていたりしますので
書込番号:4364019
0点

こんにちは。
私もipod(新型の20G)を5日前に買ってきたばかりの者です。
同様に,以前からiTunesを使用していました。
私の場合は,AppleのHPから,アップデーターを
ダウンロードしてきて,インストールしました。
すると,ipodを繋げてください・・となるので,
接続すると,ipodの初期化(?)が始まり,使えるようになりました。
書込番号:4364066
0点

レスどうもありがとうございます。
AppleのHPからアップデーターをダウンロードして
インストーしましたが特に変化ありません。
ipodサービスのエラーの画面が出できてしまいます。
書込番号:4364525
0点

お使いのパソコンとiPodと同期させましたか?
書込番号:4365492
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





