

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition MA127J/A
一番乗りですね(^_^)
旧第四世代iPod 20Gからの買い替えです。
前モデルでも問題なかったのですが、やはりカラーディスプレイと、何より大のU2ファンなので思い切って買い替えてしまいました。
前モデル購入後にU2モデルが出た悔しい思いもありましたので…(^_^;
バッテリーの減りが遅く、保ちも前モデルよりもカタログ値以上に良いような気がします。
ただ、フォントは少し汚く見えますが問題ないレベルです。
取り敢えず、ケースもU2モデルの赤と黒のカラーリングにマッチしたケースを使っています。お気に入りです。
http://www.goincase.com/prod_ipod/prod_iPod_folioSE.php
0点

三週間ほど使いましたが旧第四世代20Gと比べてカタログ値以上にバッテリーが保ちますね。
また、ディープスリープモードになってもクリッカーの設定がクリアにならなくなったようです。
書込番号:4303498
0点

このケースカッコいいですね^^
同じ機種を使ってるのでこのケースの購入先や価格など教えていただけたら幸いです。
m(。_。)m ペコッ
書込番号:4324243
0点

AppleStoreにて発見
早速注文しました^^
せっかくのU2に合うケースを探してたので見つかってほんとに良かったです。
この製品の存在を教えていただき(?)ありがとうございました
書込番号:4324303
0点

レス遅れました。私はどうしてもこのケースが欲しくて心斎橋のApple Storeまで直接買いに行きました(^_^;
元々は前の白黒液晶モデルに合わせて作られたみたいで、若干サイズの違う現行モデルに付けることが出来るか心配だったんですけど、その場で試着(?)させてもらい、ピッタリだったので購入しました。
赤と黒のコントラストはまさにU2モデルに打って付けで、なかなか格好いいですよ。
充電もクリックホイールの操作もケースを付けたままで大丈夫。ベルトクリップも付いているので使い勝手も上々です。
書込番号:4325956
0点

>おびぃさん
昨日applestoreから届きました^^
当方札幌なもので、実際のAppleStoreには足を運べないもので・・・
やはりかっこいいですネェ
正直前モデルのためか、"キツイ"気がしましたが、革物なので馴染んでくれる事を期待しつつ使って行きます
それでも最高に気に入ってますけどね^^
せっかくのU2モデルですからという自己満足でしょうけど、いろんなケースを買ってしまった事を後悔させてくれるものでした^^;
わずか2週間でケース3つも買ってしまった自分に反省w
スレ違いとはわかりつつ、ここまで伸ばしてしまった事をお詫びしておきます┏oペコリ
書込番号:4331428
0点

こんにちは。ケースについて便乗させていただきます。
パワサポのシリコンジャケットのマットブラックをお使いの方いらっしゃれば、感想など伺えますか?
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/lj31.php
条件というか、特に記載しておきたいことは、
@用途は車載と曲入れのみで、外出時に携帯しての使用などは考えていません。
AここはU2ファンの方が多いようで申し訳ないのですが、特にU2ファンというわけでもないので裏面のサインなどは隠れてもかまいません。純粋にカラーリングに惹かれての購入です。
おびいさんに紹介していただいたケースがこの機種には一番しっくり来ると思うのですが、@にあるように車載スタンドへの設置が主な利用なので、表のカバーが開閉するのは使い勝手が悪いかなぁなんて思ってます。
色は同じ黒ですし、赤いホイール部は露出しているので、色的には、デザインを遜色してしまうほどのものではないと予想していますが、質感についてどうなのか、何もつけていないU2モデルと印象がガラっと変わってしまうようならちょっと・・・という感じなので。
使用されている方の主観で結構ですので、参考にさせていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:4341608
0点

>カカト.comさん
私が紹介したケースはあくまでもベルトに引っ掛けて持ち歩けると言うことで…(^_^;
車載ならシリコンジャケットでも良いと思いますよ。
ただ車載スタンドにこのケースを付けたまま装着できるかどうかが問題になってくると思います。
書込番号:4342909
0点

>おびいさん
早速のご返信ありがとうございます。
スタンドは、同じパワサポ製のものであれば大丈夫なようです。
前機種の掲示板も見たのですが、恐らくナチュラル色のジャケットのレポートしかないようで、そちらの方はあまり評判がよくないんですよね。
本体の黒が光沢のある黒なので、シリコン素材のツヤなし黒にしてしまうとどうかなぁなんて思ったわけです。
投稿翌日ですので、もうちょい待ってみて、レポートがなければ買ってみてレポ1号になってみようかなと思っております。
ところで、おびいさんのご意見・レポートはあちこちで参考にさせていただいてます^^ いつもおつかれさまです。
書込番号:4343040
0点

>カカト.comさん
見た目をとるか、機能を取るかになってしまいすね。
ただ、シリコン素材のようにぴったり密着させるケースだと、充電や長時間の再生による本体の熱を外に逃がせ難くなるので、故障の原因や寿命が短くなってしまう心配が出てくるかもしれませんよ。
持ち歩きはケースに入れて、車載の際はケースから外してそのままスタンドに取り付けるってのもありかもしれませんよ。
私の稚拙な書き込みを見ていただいてありがとうございます。
でも、私も少し前までは過去ログをずっと彷徨っていた口なんですよ(^_^;
書込番号:4344924
0点

パワサポ製のスタンドはシリコンジャケット装着が前提でしたね。
すいません、上の書き込みはそうと知らずに書き込んだものですので、サラリと流して下さい。
書込番号:4344933
0点

なるほど。。
シリコンジャケットは一概に装脱着が厄介らしいので、基本的にみなさん付けたままなんじゃないでしょうか。
放熱とかは考慮されて作られている製品ではないでしょうしねぇ。
そういう事も考えると皮製のがいいですね。
自分は故障とか気にせずデザインさえっていうタイプです
書込番号:4345556
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod U2 Special Edition MA127J/A
2番乗りです。
前バージョンの価格が下がったので、そろそろ買い時かな…と思っていたらカラー版が出たので購入しました。
Shuffleを使っていたので、それに比べるとバッテリーの持ちが悪いなあという印象ですが、2Gや3Gを使っている人に聞くと、これでもかなり良くなった方らしいですね。EQをONにすると6時間程度でダメになるので、EQを切ってバックライトも最短時間にしてます。(それでも8時間くらいで切れてしまうみたいですが)
デザインは文句なしです。ただ、指紋がつきやすいのと、白ボディに比べて小さい傷でもかなり目立ってしまうので、周りに見せびらかしたい人(笑)以外は、ケース必須ですね。
付属のイヤフォンは今回も白ですね。本体に合わない&音質がイマイチなので、別メーカーのカナルタイプに替えて使っています。
0点

俺の経験ではShuffleも2G,3G,4Gも電池は、ほぼ公称どおりの時間もつけどね。曲を頻繁に変えても8割くらい、そのまま流すと公称以上くらい。新品の場合は何度か、空⇔満タンを繰り返さないと電池の本来の性能が発揮できないようですが。
書込番号:4322915
0点

私もEQをOffにし、プレイリスト内でシャッフルして聴いていていますが、バッテリーの保ちは良いですよ。
シャッフルをOffにすれば15時間は確実に保つでしょう。
書込番号:4323714
0点

>新品の場合は何度か、空⇔満タンを繰り返さないと電池の本来の性能が発揮できないようですが。
なるほど。
自分は電池のメモリが3分の1ほど減ったところで充電してました。
今度からっぽになるまで使い切ってみます。
>シャッフルをOffにすれば15時間は確実に保つでしょう。
シャッフルも切ってますが、10時間もたないです。
アルバムアートが0Nになってるんですが、これも原因なんでしょうかね。
びんどろさんのおっしゃるように、電池を何度か空にしてみた方が
良さそうですね。
あと、どうでも良い事ですが、HOLDスイッチが赤いのはU2モデル
だけなんでしょうか?
マニュアルを見ると、白モデルはオレンジ色らしいですね。
こういうところがApple社らしいこだわりというか。
(だったらイヤフォンもせめてU2カラーに…)
書込番号:4325264
0点

私もアートワークは表示させっぱなしです。
最近はあたりが付いたのか、プレイリストでシャッフルして聴いていても15時間近くは保つようになってきました。
音量は半分以下にしています。
HOLDスイッチ、今確認しました。ホントですね。気付きませんでした(^_^;
書込番号:4325963
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





