
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月25日 16:21 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月24日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月24日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月22日 16:13 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月22日 01:03 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月21日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

サイトを見たのにやり方がわからないのなら違いますけど、
とりあえず下記を見てください。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60944-ja
書込番号:4763403
0点

>ipodのサイトやアップルのサイトを見たのですが
って書いてありましたね。
もし上のページを見てないのなら参考にしてください。
書込番号:4763421
0点

LOG!!さん
ありがとうございました!無事ソフトウェア1.1
になりました!
書込番号:4764941
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
iPod nanoソフトウェア1.1をインストールしたのですが、前回のVer.1.0の時みたいにバックライトタイマーをオフにした状態でMENUボタンを2秒押しつずけてもバックライトがつかなくなりました。
しかし、バックライトタイマーをオンにするとバックライトはちゃんとつきます。このような現象は、Ver.1.1の特徴なのでしょうか?ちなみに出荷状態に復元してバックライトの設定をオフにしてMENUを2秒押したところ付きました。皆さんはどうですか?教えてください。
0点

アップルのDiscussion Boardsに、この話題が出ていました。
nano以降の機種の問題のようですね。いまのところ、改善する方法はなさそう。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@169.WG5cbl20l4X.16@.effffd0
書込番号:4763228
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

よくわかりませんが バッテリーがなくなったら直りました
すいません ありがとうございました
書込番号:4763232
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
今日iPod nanoを購入しました。いざ音楽をiPod nanoにいれようとしたらできませんでした。
CD-ROMがついていたので、ダウンロードしたら、MAC OS X 10.2.8以降でないとダウンロードできないとでてしまいます。
私が使っているPCは、平成15年に購入しましたiBookで、OS X です。
このiBookからは音楽をいれれないのでしょうか?
0点

nano は OS10.3.4 以上対応です。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60971
でも、10.2.8 でも、使えるようでもあります。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@67.EClobgdtlEy.14@.eff3415
お使いの iBook が2003年製で G3 なら、OS10.2.x だと思いますので、とりあえず 10.2.8 へアップデートしてみては?インストーラもそう言っていることですし。
(10.2.x から 10.2.8 へは無料です。ダイアルアップだと、ダウンロードが大変ですが)
書込番号:4755437
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
はじめまして、よろしくお願いします。
最近購入しました。同時に購入したDIATECのモバイルクルーザー(USB−ACアダプター)を使って充電を行おうとしているのですが、画面は充電中に変わるのですが、充電時間である3時間経ってもいっこうに充電済みの画面に変わりません。そこでケーブルは外してみたところバッテリーのマークは全く充電されていない状態が表示されていました。初期不良でしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです、よろしくお願いします。
0点

すいません、書き忘れました。私のパソコンのUSBが1.1なので充電はできませんでした。
書込番号:4749327
0点

USBが1.1か2.0であるかは充電とは直接関係あるのでしょうか。
ハブを介しているかどうかなどのほうが関連あるのでは。
書込番号:4749778
0点

USBの出力電力は1.1でも2.0でも変わりません。
PC側の仕様で出力電流が抑えられている場合は有ります。
取り敢えずnanoをリセット出来るならリセットしてみましょう。
それでも充電されないなら不良の可能性があります。
書込番号:4751442
0点

回答ありがとうございます。HUBは使っていません。PCにつないでも右上のマークは充電モード?に変わりませんでした。リセットとは説明書に書いてあるリセットのことでしょうか?何度もリセットしてやってみましたが充電はされませんでした。
書込番号:4752674
0点

iTunesから認識されるならディスクモードを有効にすると
充電できるようになる場合があるとか。
書込番号:4753681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





