
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年1月7日 02:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月3日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月4日 18:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月2日 12:20 |
![]() |
0 | 10 | 2006年1月2日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月1日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
明日あたりにnano買おうと思っています。本当だったら4GBがほしいのですが、どこでも売ってなくできればすぐにほしいので2GBを買おうと思っています(miniという選択肢がありますが・・・)
2GBというと128kbpsで500曲しか入らないですよね?2GBを持っていらっしゃる皆さんはどのビットレートで使用してますか?(私は400〜600曲ぐらい聴きます)
私はやっとほしくてたまらなかったiPodがようやく買えるので、どれにしようか慎重に選んでいます。近くのTSUTAYAでmini4GBが残っていますが、これから周辺機器が減っていくという不安があり「やっぱnanoかなぁ」と思っています
0点

音質を気にしないようなら2G nanoに128kbpsで400〜500曲入れればいいんじゃないですか?
私は最低でも192kbps以上で入れたいのでビットレートを下げるくらいなら曲数を減らしますけどね。
書込番号:4706477
0点

レスありがとうございます。
youkenさんも2GBをお持ちですか?またiTunesとの曲の出し入れはしやすいですか?
書込番号:4706491
0点

ipodは持っていません。
今使っているプレイヤーはソフトいらずのドロップ&ドラッグで曲を入れられるのでそれに比べたらソフトを使わなくてはいけないipodは面倒かもしれませんが、誰でも使えるipodですから、操作は難しくないと思います。
書込番号:4707169
0点

すいませんしつもんしたいのですが
かってあまり経っていないのですが何の設定も変えずにitunesに入れるとビットレートは何になるんですか?お願いします
書込番号:4708575
0点

すいません、また質問です。
1.AAC256kbpsの曲をAAC128kbpsに変換したいんですけど、iTunesのヘルプで
「圧縮されたフォーマットから圧縮されたフォーマットに変換した場合(MP3 と AAC の間の変換など)は、音質の変化が目立つことがあります。音質の変化をできるだけ抑えるには、音楽を別のファイルフォーマットにエンコードする場合は、新しいエンコードフォーマットを使って元のファイルの音楽を再度インポートする必要があります。」
と載っているんですが同じフォーマットでのビットレート変換のときは大丈夫ですよね。
2.MP396kbpsの曲をこれ以上音質を上げることはできますか(たとえばMP3128kbpsにしたりすれば音質は上がりますか?)
書込番号:4708980
0点

> と載っているんですが同じフォーマットでのビットレート変換のときは大丈夫ですよね。
どちらも非可逆圧縮(元に戻せない圧縮の方法)なので、
元に戻らない圧縮から別の形式にする場合は、劣化します。
つまり大丈夫ではありません。
そもそも非可逆圧縮な時点で劣化します。
劣化しますがそれが気にならない程度かそうでないかの違いです。
AAC256kbpsからAAC128kbpsに再圧縮(変換)しても劣化が気にならないかもしれないし、
気になるかもしれませんが、
それは、Apollo Graffitiさんの感じ方次第です。
> 2.MP396kbpsの曲をこれ以上音質を上げることはできますか
元のCDや圧縮前のファイル(たとえばWAVとか)から、
取り込みなおしたり、MP3へ変換し直したりすれば、音質を上げられますが、
MP3の96kbpsを128kbpsに再圧縮しても音質は上がりません。
既に無いものは補えませんから。
あと、音質を上げられないばかりか、
原理的に「96kbps」より「96kbpsから128kbpsへ再圧縮した方」が
劣化しますので、音質は落ちます。
書込番号:4712925
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
今度nanoの購入を考えていますが、本体を購入すると本体以外は何が付属品で付いてるのでしょうか?
充電器やイヤホン等・・・別途購入なのかどうかわかりません。
初歩的な質問になりますがどなたか教えて下さい。。
よろしくお願いします。
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
こんばんわ!
漸く・・・ナノ買ったのですが・・・
デバイスが認識されません!
ナノ本体も電源が入ったまま画面が消えないのです。
(液晶が固まったまま)
どうしたらいいのでしょうか?
教えてください。
お願いします。
0点


こんにちは。
私もまさに同じことになりました。
私の場合は、nano本体をリセットしたら無事にその後の
作業ができました。とりあえずリセットしてみることを
おすすめします。
私も全く同じ状況になったときは、まじ焦りました。
でもきっと大丈夫!と思いたいですね。
書込番号:4706393
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
はじめまして。
昨日ipod nano 2Gを購入しました。
だいたい使い方もわかり、快適に動いております。
丁寧に扱わないとすぐ壊れてしまうみたいなので気をつけます。
ところで質問なのですが、
ituneを通じて購入した音楽、(あるいはipod用に変換されたファイル)は
.m4aと言う拡張子がついていますが、
このファイルを他のMP3プレイヤーに転送することは可能でしょうか?
できるとすればどうやればいいでしょうか?
いったん.mp3ファイルに変換しないといけませんか?
よろしくお願いします。
0点

>このファイルを他のMP3プレイヤーに転送することは可能でしょうか?
.m4p ファイルはiPod専用と考えて下さい。
>いったん.mp3ファイルに変換しないといけませんか?
そういう事になりますが、.m4p は著作権保護されているので他の形式への変換は出来ません。
一旦CDに焼いて再度取り込む手もありますが、面倒ですよ。
書込番号:4700856
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
sony製品の購入を考えていたのですが、ちょっと使い勝手の問題もり、
i-pod nanoの方も検討しています。
自分は、aacは使わないのでi-tuneはインストールしていませんし
できれば、i-tuneはインストールしたくありません。
mp3作成は、EACでリッピング&lameでエンコ です。
この方法で作成したmp3をi-pod nanoに転送して再生は可能でしょうか?
(i-pod nanoでmp3を聞くには、i-podでエンコしなければならないのでしょうか?)
転送に関しては、i-tuneをインストールしなければならないのでしょうか?
i-tune等、Apple会社の付属ツールは一切使用しないでi-podで音楽を聞くが可能ならi-pod nanoを買うのですが
0点

全ての質問内容に対し、
答えは「可能」です。
ただし、iTunes以外のツールを使った転送は、
Apple推奨の使い方からは外れますので、
全て自己責任で。
書込番号:4700535
0点

ちょっとおかしな回答でした。
訂正します。
>この方法で作成した〜可能でしょうか?
可能です。
>エンコしなければならないのでしょうか?
そんなことはありません。
>インストールしなければならないのでしょうか?
他の転送ツール(I氏のつぼ等)を使用すればOK。
書込番号:4700540
0点

早速の回答ありがとうございます。
ある程度予想はしてましたが、
リッピング/mp3エンコはi-tune以外のツールでOKなんですね。
転送には、i-tuneもしくはその他のツールが必要なんですね。
i-tuneは入れたくないので
ちょうど書き込みの前に検索してたところなんですが
モチ入りトラ焼きさん紹介のI氏の壷
はi-tune入れるよりは、はるかにいいのですが、
個人的には余計な機能がおおいかなと、、、、
転送だけの機能をもったツールは何かあるますでしょうか?
K/Ki for iPod
http://www.ipodstyle.net/soft/win.html
を見つけましたが、2003年で更新とまってますが
これは使えますか?
書込番号:4700565
0点

そこまで、iTunesを使いたくないのであれば、他社商品を買った方がいいでしょう。
書込番号:4700614
0点

おっしゃるとおりi-tuneは入れたくないです。でも
入れずに済むならi-pod nanoもなかなかいいと思うので
質問させてもらってます。ご了承ください。
書込番号:4700636
0点

i-tuneってなんですか?iTunesのこと?
iTunesほど性格に覚えてもらえないソフトはないなぁ。
それにいつも不思議に思うがi-podの「-」は必要ない。
そこまでiTunesを入れたくない理由でもあるんですか?
たとえば公共の場で使われているPCでこっそりiPodが使いたいとか。
書込番号:4701061
0点

iTunesを使わないとiPodの一部の機能が使えません。
使うソフトについては、iTunes以外は自己責任の世界ですからご自分で色々試して自分に会うものを探して下さいとしか言えません。
>モチ入りトラ焼きさん紹介のI氏の壷
>はi-tune入れるよりは、はるかにいいのですが、
>個人的には余計な機能がおおいかなと、、、、
登録ユーザーですけど転送以外の機能は殆ど使った事無いです。
余計な機能は使わなければいいだけの話です。
>K/Ki for iPod
今のiPodだと正常に使えないかもしれません。
PodCast対応前後で内部仕様が変わっているようなので。
書込番号:4701238
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4700451
↑でも同じような質問をされていますが、そこまで拘るのであれば最初から転送ソフトが不要な機種に絞り込んだほうがいいと思います。
書込番号:4701254
0点

レスありがとうございます。
iTunes,iPodとは知らなかったです。
転送ソフト不要のものも探してますが、
容量(2-6G)・値段(2.5万以内)・充電池有等
を考えるとなかなかいいものがなく、
それらと比較すればiPodかnw-a1000(607)辺りに
なってしまいます。
みんさんの意見で疑問に思ってたことが
分かったのでもう少し考えて見ます。
書込番号:4701485
0点

っていうか、iTunesがイヤな理由を教えてよ。
他の人が参考になる場合があるでしょ?
書込番号:4701980
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
当方、ipod nano & iTunes の初心者です。
iTunesのライブラリにある曲は、ipod nano にセットできますが、ライブラリからipod nano の同じところに落ちてしまいます。アルバム・アーチスト単位にipod nano 内で曲を階層分けしたいのですがどうやってやれば出来るのか教えて下さい。
0点

>ライブラリからipod nano の同じところに落ちてしまいます。
の意味がちょっとよくわかりませんが、
アルバム、アーティスト単位で階層分けしたいのであれば、iTunesのライブラリで、各曲のアルバム名と、アーティスト名を設定すれば、iPod nanoにも反映されます。
iPod nano上では、この設定はできませんので、iTunesでやるしかありません。
書込番号:4698652
0点

新年おめでとうございます。
有難うございました。以下の方法で出来ました。
iTunesのライブラリで新規プレイリスト追加→アルバム名、アーティスト名に変名→ライブラリに追加したそれらの曲をそのプレイリストにドラッグ→nanoのプレイリストに追加される
>ライブラリからipod nano の同じところに落ちてしまいます。
の意味ですが、iTunesのライブラリに直に落としていたので階層分けできなかったということでした。
書込番号:4698729
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





