
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2005年11月13日 10:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月14日 06:39 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月13日 10:12 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月11日 18:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月10日 20:28 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月15日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
質問1→PCとつないでる時に、接続しちゃダメマークがでますが、安全に外すにはどこから外したらよいのですか?
質問2→CDから曲を全部取り入れて、その中から曲を選んでipodに入れるにはどうしたらよいか詳しく知りたいです。
0点

1 → iTunesの右下にあるアイコンをクリック
2 → iTunesの左にある[***のiPod]へドラッグ
書込番号:4574284
0点

1,itunes上で、iPodを取り外せば、大丈夫かと思います。
2,プレイリストを作れば大丈夫だと思います。プレイリスト内の曲だけをiPodに入れる場合は、iPodオプションで、プレイリストだけを同期させます。初期設定は、ライブラリの全部を同期させていると思います。
プレイリストいじるだけで好きな曲を編集できます。
書込番号:4577544
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
音楽を再生・一時停止ボタンはわかるのですが、
停止するには、どうしたらいいのでしょうか?
一時停止のまま、メニューボタンを押しても、上に
一時停止のマークが出たままになっています。
情報収集したり、本を購入しても停止の仕方が判らず、
お恥ずかしい質問で申し訳ないですが、どなたか判る方
教えて下さい。
(子供にねだられて購入したのはいいのですが、説明書が
全然判らないとか、音楽をパソコンから転送したりとか
全てやらされています・・・トホホ)
これから、またアイチューンの本を読んで、勉強します。
0点

基本的には、消えませんけど
そんなことより、子供に教えてやらせたほうがいいですよ。
何歳の、お子さんかわかりませんが…
書込番号:4573768
0点

一時停止マークは消えなくて普通と思います。
CDから取り込むならちっとも難しくないです!!誰でも出来ますよ。
書込番号:4573980
0点

(変な言い方ですが)
「停止」って無いんです・・・。
書込番号:4573990
0点

もっというと厳密には電源もオフには出来ませんね。スリープのみ
書込番号:4574265
0点

皆さん、早速の回答ありがとうございました。
よく判りました。私の頭がどうやらnanoについていけなかった
ようで、やっと判りました。
私が理解したことを、子供に教えたら、「簡単で速いね〜」
とビックリ!していました。(私も同じ)
実は、最初英語のCD-ROMを2枚ほどnanoに至急インストールする
必要があったため、私がやるハメになってしまったのです。
(娘は、通学途中MDで聞きたいと言ったのですが、私がnanoの
方が良いんじゃないと推奨したものですから・・・娘もnanoの
存在は、とっくに存じておりました)
その後、音楽CDも自分でインストールしたようです。
子供の方が、どうやら理解は早そうです。
アートワークと写真も自分で調べて、amazonからもう入れた
みたいです。
なんか、私も欲しくなってきました。
液晶も詳細で、小さくて使いやすそうだし・・・
書込番号:4575144
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
はじめまして。購入を検討していて何度かお店に足を
運んでるのですが店員に恥ずかしくというか混んでいて
質問できませんでしたので皆様のお知恵を拝借したく
宜しくお願いします。
楽曲はiTunesで購入するのは理解出来ましたが
その際にCDにも同時に焼く事は可能ですか?
同時ではなくても構わないのですが。
カーナビでも歌を聴きたいので。
カーナビに直接、接続も可能みたいなのですが
それは多分、古いカーナビなんで出来ないかなぁ・・・。
分かりづらいかもしれませんが宜しくご指導下さい。
0点

>それは多分、古いカーナビなんで出来ないかなぁ・・・。
その機種次第でしょう??。MP3とか再生できるカーナビ?。
一番簡単なのはipodにトランスミッターつけてFMで聞くのがベスト。
★---rav4_hiro
書込番号:4568654
0点

>CDにも同時に焼く
購入した曲をオーディオCDとして「焼く」、
というのを連想したのですが。
どちらなんでしょう?
あと、ナビのメーカー名・型番などを。
書込番号:4569794
0点

ご返答ありがとうございます。
購入した曲をオーディオCDとして「焼く」かつipodにも
インストールするという意味で質問させて頂きました。
CDに焼かないとカーナビで聞けないと思いまして・・。
rav4_hiroさんの方法でも良いのですが、なるべく費用をかけずに
今のままで歌が聞きたいなぁと思ってます。
書込番号:4569863
0点

Appleのサポートにも目を通しましょう。
購入した音楽の CD や DVD を作成するには?
http://www.apple.com/jp/support/itunes/musicstore/burn/
書込番号:4570647
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
皆さん、こんにちは。
充電後について、教えてください。
1週間位前に、nanoを購入しました。
充電は2回しました。
1回目には気づかなかったのですが、
2回目の充電をした後に、すぐに音楽を聴こうと
再生ボタンを押したところ、その時点でバッテリーの量が
少し減りました。
充電後、少し使った後にバッテリーの表示が減るものかと
思ったのですが・・・。
これは、不良なのでしょうか?
0点

表示上の問題だけだと思いますよ。あまり気にしなくて良いのでは。
一応、リセットしてみてください。
書込番号:4568068
0点

muerさん、レスありがとうございます。
あまり、気にするほどでもないんですね。
もう一度、充電してみて確認してみます。
それでも、ダメならリセットしようと思います。
書込番号:4568657
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
曲消去をパソコンからやるのは分かるんですが、曲の上で右クリックしても「消去」や「削除」がなくて、曲が消せません。どうやって消すのか、詳しく教えていただけないでしょうか?
申し訳ございません。宜しくお願いします。
0点

ソースでライブラリーを表示してますか?
スマートプレイリストの中の曲だと右クリックしても消去や削除はないです。
Delキーでも消去できます。
書込番号:4559776
0点

iTunes内では削除されますが、iPodを接続して更新を行わなければ本体側では削除されませんよ。
書込番号:4575360
0点

iPodを接続すると、iPodの中身がiTunesに表示されると思いますが、これは編集できません。移動も削除もできないと思います。
iPodはiTunesとの同期でのみ、中身を編集することができますので、プレイリストなどをつくって、プレイリストだけを同期させる設定にした後、そちらで必要な曲の編集をしてみてください。
PCの容量に余裕があるなら、iTunesのライブラリから曲を削除するのはやめたほうがいいと思います。後で、削除した曲が必要になったとき面倒です。いままで良いと思わなかった音楽との出逢い的なこともできなくなりますし……。
書込番号:4577549
0点

>しょうた77さん
私もそういうことあります^^
今まで「何じゃこの曲」と思っていた曲がある日、また聴くと何故か良く感じてしまう事が。
が、現在HDDの空き容量が5GBを切っているのでやむを得ず削除しています…。
話がずれてしまいすみませんでした(^^;
書込番号:4581210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





