
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年6月24日 22:18 |
![]() |
0 | 5 | 2006年6月18日 13:35 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月8日 20:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月6日 19:20 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月6日 14:45 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月30日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
教えてください。
今、これを使い出して半年ほどたちました。
快調に使っていたのですが、昨日iTuneと接続しているときに
残り容量をチェックすると、106MBしかありません。
まだ142曲しか入れてないのに。。。
どうしてでしょうか?
写真等の別物は入れていません。
ビットレートは全部は確かめてませんがほとんどすべて128kbsです。
まだまだ入るはずなんですが。。?
0点

USBディスクとして使う設定をしてるとか?
書込番号:5180027
0点

してないし、音楽以外のデータも入ってません。
なんでだろう。
今iTuneのライブラリーを見ると音楽データーは
620MBだと言うことが分かった。
でもipodの方では1.72GB使用済みになってる。
??
書込番号:5180052
0点

iPodのリセット(センターボタンとMENUボタンの同時長押し)や、
復元(ipod updaterから操作)は試みましたか?
書込番号:5180104
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
某社のウーロン茶キャンペーンで当選してnanoデビューする者です。
nanoでFMを聞きたいんですが、純正のApple Radio Remoteで聞くしかないんでしょうか? ご教授お願いします。
0点

iFM Dockというのもあります。
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1163
でも、純正品の方がかっこいいと思います。
書込番号:5149496
0点

リアルタイムで聞く必要がないなら各種A/Dコンバータを通して取り込めば、iTunesに取り込んでnanoへ転送も可能です。
書込番号:5149689
0点

みなさん返信ありがとうございます。
白のnanoが当たったのでやっぱり純正品が似合うかな。
nanoはアクセサリーが豊富なので楽しみにしてます。
書込番号:5151553
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

PA115J/Aは、刻印入りのものではないでしょうか?
書込番号:5114778
0点

某キャンペーン抽選の商品であるiPod nano 1GBモデルは
製品番号が「PA351J/A」だったそうです。
そのiPodをお持ちの方は
アップルに問い合わせシリアル番号の照合し、
本物だと確認したそうですよ。
刻印入りやプレゼントなど特別モデルは製品番号が通常のものと違うのだと思われます。
書込番号:5144832
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
iPod nanoの購入を検討しています。
iTunesにて、現在使用しているipodとnano、それぞれに別の曲を入れて管理することはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

それぞれプレイリストを作って、同期すればOKです。
尋ねる前に過去ログを見ることは基本ですよ!
書込番号:5124958
0点

デフォルトでは同期設定が「すべての曲とプレイリストを自動的に更新」となっていると思います。
これをiPodオプションで「選択したプレイリストのみを自動的に更新」に変更しましょう。
予めプレイリストを作成しておき、同期設定を変更する際に転送したいプレイリストを選択すれば、選択したプレイリスト及びリスト内の曲のみしか転送されませんよ。
ちなみに複数のプレイリストを選択する事が可能です。
またiPodオプションの設定は、各iPod毎に保存されています。個々に同期設定を変更してあげれば、内容の違うiPodができますよ。
書込番号:5144808
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
みなさん、こんにちは
ちょっとおしえてください。
オークションなどで購入した場合
保証書は未記入の場合の保証や修理はどうなるのでしょうか?
どなたかおしえてください
よろしくおねがいします。
0点

発売されて1年経っていない商品の場合は、
無記入でも対応してくれる場合がありますが
基本的には、店の印がないと受け付けてくれない
ことが多いです。
なので、オークションの場合は、出来れば
レシートの原本またはコピーを出品者より
入手したほうが良いです。
書込番号:5121585
0点

私の持論としては
新品で購入できるものは
よっぽどのことがない限りは
新品を購入した方が良い
1000円や2000円をけちって
保証も受けられないようでは
安物買いの銭失いになりかねない
でも、オークションが悪いわけではなく
既に生産されていない品の入手には
私も使っています
ただし、リスクは自己責任で
書込番号:5124281
0点

こんばんは、ご意見ありがとうございます
オークションで電器店のハンコがあればいいのですけどね。
なかなかいいのがなくて。。
少しに金額なら電器店で購入がいいですね。
でも電話で価格聞いたらどこも定価でポイント1%でした。
なんだかな。。。ですね。。
あとネット見てたたら6月末に新型と容量アップの値段据え置き
のモデルがでると情報があったので、
実質価格が下がるのでそれまで待つものありなのかな・・・
と悩んでます。
やはりまちですかな・・・
新型の情報などありましたらよろしくおねがいします。
あともしよければどこか安く売ってましたらこちらの
情報もお願いします。
今の状況だと2G買わずに1Gでもいいかな。。と思ってます。
よろしくおねがいします。
書込番号:5125733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





