
このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月15日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月15日 22:05 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月14日 08:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月13日 17:08 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月13日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月12日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
1月に購入をしました。
先週くらいからなのですが、再生を選択しても再生されず、次の曲へ飛んでしまうんです。
全て10回以上再生しているもののようなんですが、再生回数がかたよってしまうと再生できなくなるんでしょうか?
ヘルプなどで調べてみてもわかりませんでした。
全ての曲が再生できないのではなく、10回以上再生したものだけなんです。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
0点

>全て10回以上再生しているもののようなんですが、再生回数がかたよってしまうと再生できなくなるんでしょうか?
聞き過ぎ防止機能? そんなことは無いと思いますよ。
書込番号:4825843
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
純正のネックストラップにつけて使用していたら、外れて落ちて液晶が割れてしまいました、、、修理してもらえるでしょうか?
保証書には不慮の事故で液晶が割れた場合は保証できないと書いてありますが、、、ショックです。
0点

純正のネックストラップとは、Dockコネクタに取り付けるレイヤードヘッドホンのことかな? もし、構造上あまりにもDockの接続が、緩くて落ちてしまったのであれば、保証してもらえるかも?
書込番号:4825077
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

CDを作ってみたんですけどやはりトラックとトラックの間が開いていてストレスを感じます。何とかならないでしょうか?
書込番号:4819149
0点

ご返事有難う御座います。
オーディオCDの作成のときは曲の間隔を設定できるのですがMP3になると設定できません。 それからkbpaなんですけど128と192で違うんですか?
書込番号:4819723
0点

「キーワード検索」復活おめでとう
http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83r%83b%83g%83%8C%81%5B%83g%81@MP3%81@iPod&BBSTabNo=1&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0
書込番号:4819905
0点

>MP3になると設定できません
設定を見る限りできないようです。
>それからkbpaなんですけど128と192で違うんですか?
ビットレート(kbps)が大きいほど音質が良くなり、サイズも大きくなります。聞き比べて自分の好きなようにして下さい。
過去ログにビットレートについて書かれているし、調べればすぐに出てきます。自分で調べる努力をしましょう。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:4819954
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
ipod nano 2GBを毎日通勤に使っていますが今日見たら表示が変なんです・・・再生中の画面下に表示してあったバー?のような表示が「・・・」になっています。また、音量を変えるのにクリックホイールを操作しても以前のようなバー?表示は無く、ただ音量が変わるだけです。(T_T)ロックしていなかったのでどこか触れてしまったのでしょうか?詳しい方がおられましたらぜひ!教えてください。よろしくお願いします。<(_ _)>
0点


過去ログで検索したかったのですが前と検索が違うようで解りませんでした。本当に助かりました。ありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:4818663
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
私のnanoにはミュージックだけでなく、語学学習のCDも入っています。
語学学習については「英語」という名前でプレイリストを作り、それ以外の音楽については「music」というプレイリストにまとめています。
「英語」のプレイリストを聞くのは勉強するときのみで、それ以外はいつも音楽を聞いています。
同じ曲順ばかりで音楽を聴くのもそろそろ飽きてきたので、シャッフル機能を使ってみたのですが、音楽だけではなく、「英語」プレイリストの中のものまで一緒にシャッフルされてしまいます。
音楽だけでシャッフルするようにすることはできるのでしょうか??
0点

[4798497] PodcastをiPodの「Podcastフォルダ」にダウンロードする方法
の
[4798551] KZ5さん
の記述はご参考になりますか?
書込番号:4817518
0点

「曲をシャフル」で再生するのではなく、「設定」で「シャッフル‐曲」にしてプレイリストを再生すると、そのプレイリスト内でのみシャフルされます。
書込番号:4817822
0点

GILLYさん、〒ふもっふ!さん、ありがとうございます!
音楽のみでのシャッフルができました。
これで毎日シャッフルしながら音楽を聞く事ができます。
ありがとうございました。
書込番号:4817937
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

iTunesの「環境設定」→「再生」→「サウンドチェック」をチェックし、iPodの「設定」→「サウンドチェック」をオンにすればOKです。
書込番号:4815827
0点

サウンドチェックはあまり評判イクナイMP3Gainという無料ソフトがある
MP3ファイルの音量を決めているスケールファクターをいじるソフトで、MP3ファイルの音量を解析し、再サンプリングをしないでデシベル数を指定して音量調節、アルバム単位で音量の均一化、調節した音量のアンドゥが可能
ただし、音楽というのは解析した音量と聴感上の音量は一致しないことがあるので、調節した音量でいいかどうか試し聴きする必要はある
書込番号:4815941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





