iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の価格比較
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の純正オプション
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のレビュー
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のクチコミ
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の画像・動画
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のオークション

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の価格比較
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の純正オプション
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のレビュー
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のクチコミ
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の画像・動画
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB) のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)を新規書き込みiPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アートワーク

2006/02/06 22:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

クチコミ投稿数:28件

アートワークに画像を貼り付けてもIPOD再生で表示されません、なぜ?アイチューンノ画面では表示しています。

書込番号:4799411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/06 23:28(1年以上前)

iTunesの「環境設定」→「iPod」→「ミュージック」→「iPodでアルバムのアートワークを表示」にチェックは入っていますか?

書込番号:4799809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/07 20:42(1年以上前)

しゅん爺さんいつもありがとうございます、チェックは入れていますが複数の曲の、、、でアートワークに画像を入れOKを押しもう一度そこを除くと画像が消えてます。なぜですかね?

書込番号:4801811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/08 23:00(1年以上前)

だめだ、、、再生中は表示してるのに本体には画像がないです。
何かチェック漏れですかね?誰かたすけて。。。。。

書込番号:4805166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/09 08:00(1年以上前)

ちょっと似たような事例がありましたので参考にしてくださいhttp://www.tammys.jp/blogs/sg/archives/2005/01/ipod_photo_3.html

書込番号:4806007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/09 23:28(1年以上前)

皆さんありがとうございました、ついに画像が表示されました、、、、、、決論から言うとはじめにIPODにアートワークを表示のところにチェックを入れてないのが原因でした。一度削除してチェック入れてやるとばっちりでした!苦労した分感激しました、皆さんには本と迷惑かけました。

書込番号:4808155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音量バーが表示されません

2006/02/08 10:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 jinchaさん
クチコミ投稿数:63件

音楽を再生中に音量バーが表示されますが、いつのまにか表示されなくなり、かわりに水色のドットが5つほど表示されています。
これって故障でしょうか、それともどこかいじったためでしょうか。

書込番号:4803357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/08 10:29(1年以上前)

それは、レート画面ですよ。
クリックホイール中央のボタンを2、3回押すと元の画面に戻りませんか?

書込番号:4803387

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinchaさん
クチコミ投稿数:63件

2006/02/08 12:30(1年以上前)

破裂の人形さん、早速のご回答ありがとうございます。
3回押したら治りました。
レート画面の意味がわかりませんので、教えていただけますか。

書込番号:4803651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/08 12:50(1年以上前)

CD-ROMのマニュアルにも書いてあると思いますが、こうゆう事です。
http://docs.info.apple.com/article.html?path=iTunesWin/6.0/jp/671win.html

書込番号:4803690

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinchaさん
クチコミ投稿数:63件

2006/02/08 18:25(1年以上前)

いやーどうもありがとうございます。
全く知りませんでした。勉強します。

書込番号:4804312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 Bali Haiさん
クチコミ投稿数:2件

1台のパソコンで2個のnanoって使用できますか?
この度、娘と一緒にnanoを一つづつ購入しようと思ってます。PCは1台(XP)しかありませんが、2つのnanoで使用できるものなのでしょうか?
小耳に挟んだところでは、1台のPCで1つのnanoしか使えないようでした。
娘とは聞くジャンルも全然違いますので使えるのか不安です。
初歩的な質問だと思いますが、お教え願います。

書込番号:4801524

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/02/07 19:30(1年以上前)

普通にできます。

一番簡単な方法はユーザーアカウントを作って、
娘さん(またはBali Haiさん)の環境を新しく作ってやることです。
そうすればすべて別になりますので、
個々に好きなジャンルの音楽を入れればいいだけです。
メールやお気に入りなどもすべて別々に利用できるので、
複数で使うには何かと便利ですよ。

書込番号:4801639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/02/07 20:24(1年以上前)

 他にもプレイリストで管理する方法もあります。お互いのプライバシーは筒抜けですけど……。
 iPodオプションで同期の方法が選べます。完全同期、選択したプレイリストを同期、同期させないで手動、などです。
 自分の聴く音楽や、違う人の聴く音楽をプレイリストにしておけば、同期の設定でiPodごとに個々のプレイリストが選べます。複数のiPodと使い分けができます。
 ちなみに、プレイリストですが、ちょっと細工すると簡単に識別できていい感じだと思います。たんに僕がやってるだけですが……。「_クラシック1」「_クラシック2」「●ジャズ」「●J-pop」など、頭に@とか□とか自分の好きなマークをつけておくと、綺麗に並んで、わかりやすいです。

書込番号:4801766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/02/07 21:27(1年以上前)

ユーザアカウントを別にした場合、ユーザを切り替える前にiTunesを
使っていた場合、切り替えた後のユーザではiTunesが使えなかったが
仕様変更されたのかな?

この質問は定期的に為されるが調べようともしていないのだろうか。

書込番号:4801966

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bali Haiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/07 23:42(1年以上前)

lkjhgfdgさん、しょうた77さん、ご指導ありがとうございます!
2個のnanoで出来そうですね、安心しました。早速購入してトライしてみます。使いこなすにはまだまだ時間がかかりそうですが、頑張ってみます。 

書込番号:4802502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 よおさん
クチコミ投稿数:3件

始めまして。
iPod nanoの購入を考えています。

しかし、3ヶ月〜半年後の間に
新しいパソコンを購入予定です。
新しいパソコンを待たずにiPodを購入したい
と思っているのですが、可能でしょうか?

ひとつのiPodにひとつのiTunesのCDが付いてくる、
シリアルナンバーがある、と周りに聞かされ、
それが1台のパソコンにしか認証されない、、、となると、
パソコンを変えたときに、どうなるんだろう、
iPodと付属のiTunesはそこでも使えるのか?
と不安になっています。

このような説明で分かりますでしょうか・・・。
素人な質問でお恥ずかしいですが、
アドバイスをお願いします!

書込番号:4789661

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2006/02/03 11:49(1年以上前)

その前に今お使いのPCがiTunes6に対応していますか?

管理するという事では基本的に新しいPCでする事になります。
そのためには曲データを新しいPCに何らかの方法で移動させる必要があります。
そのあとにデータの同期を取り直せば管理できるようになります。
よおさんが考えられておられるほどシビアな認証は一応有りません。
最新版iTunes6はアップルのHPからFreeダウンロードできます。

アップル
http://www.apple.com/jp/itunes/

書込番号:4789757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/02/03 12:00(1年以上前)

確かにシビアな認証は無いのですが、iPodのアップデートの際に気をつけなくちゃいけないと思います。
私はiPod nanoをVAIOとMac miniで使っていますが、アップデートについては最初に登録したVAIOでやっちゃっています。そうであればMac miniのシリアルの登録は今のところ必要ないからです。

書込番号:4789772

ナイスクチコミ!0


スレ主 よおさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/03 16:04(1年以上前)

>Masa 30さん
>20世紀中年さん

返信ありがとうございます!
まず、Masa 30さんに気にして頂いた現在のPCのOSについてですが、
WindowsXPを使用しているので問題なく使えるかと思います。

お2人のご意見を伺って、また2、3教えて頂きたいことがあります。

@曲データを何らかの方法で移動させる
→どういう方法が考えられますか?
イメージ的には、CD-RW等のソフトに移動させて…というのが
浮かんでしまうのですが…。
AFreeダウンロードのiTunesを使用すると、iPodが上手く作動しない、ということを聞いたことがあるのですが、
大丈夫なのでしょうか?

とにかく、認証にシビアな問題はない、ということで少し安心しました。
20世紀中年さんのように、WindowsとMacで使用できる、
ということも初めて知りました!
それが出来ると、わたしもすごく便利になります^^

続けての質問で恐縮ですが
よろしくお願いします!

書込番号:4790171

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2006/02/03 18:53(1年以上前)

1.に関しては、CD-RかDVD-Rを使う方法が有りますが
LANを使う方法やiPodの中に入っている曲をそのまま新しいPCに
I氏のつぼ,Pod野郎などを使って移動させたりします。

2.インストールCDの中に入っている物と基本的に変わりません。
ダウンロード版は最新版iTunesを入手できます。
少なくとも私のインストールしたマシン(複数台)ではiPodの不具合は有りません。

書込番号:4790514

ナイスクチコミ!0


スレ主 よおさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/06 09:11(1年以上前)

>Masa 30さん

なるほど!
それを聞いて安心しました。
購入に踏み切れそうです。

適切なアドバイス、
本当にありがとうございました!

書込番号:4797883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質面はどう思っておられますか?

2006/02/05 15:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 音ねこさん
クチコミ投稿数:9件

ちょっと困っています。
iTunes Music Storeでいいなぁと思って購入してipod nanoに移して聞いたら、その感動がなくなってしまうんです。とくにシンフォニー系が。高音域がカットされるんですかね。
イコライザの調整もしてみるんですが今イチで、本来原音の通り聞きたいですし。
PCの再生能力の方がiPodより原音に忠実ということでしょうか?
ipod nanoの付属イヤホンには即幻滅してオーディオテクニカのATH-ES5を購入したんですが、このヘッドホンの性能には満足しています。だからこそこの差が目立つようになったのかもしれませんが。
通勤時に原音の8割方の音質でしか聞けないのかぁ・・・と思うと悲しいです。
皆さんはどうですか?

書込番号:4795593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2006/02/05 15:24(1年以上前)

i Podのソフトウェアのバージョンアップをしてみてはどうでしょうか。1.1になってから音質が上がったと言う話がでてますよ。

書込番号:4795648

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/02/05 15:26(1年以上前)

PCとiPodの違いももちろんあるとは思いますが

iTMSでのAAC128の配信がもともと良質とはいえません

音質を追求するならCDからビットレートを上げるか
ロスレス等でのリッピングをお勧めいたします

書込番号:4795654

ナイスクチコミ!0


スレ主 音ねこさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/05 16:21(1年以上前)

To Appleprincessさん
 有難うございます。調べてみましたが数日前に買ったばかりでソフトのヴァージョンは1.1になっておりました。

To 塩空豆さん
 PCで聞いた限りではAAC128で私としては充分なんですけど^^;それさえもipodでは再現してくれないのかぁ・・・と悲しくなってしまったのです。あの小ささと容量に音質を求めるのは酷なのかとも思いますが、せめてPCと同じ音でと・・・。
エンコードの調整でなんとかなるかいろいろ試してみます。
有難うございました。

書込番号:4795780

ナイスクチコミ!0


スレ主 音ねこさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/05 21:49(1年以上前)

塩空豆さん!

CDからappleロスレスで取り込んで比べてみたんですが、高音域ではやはりこもり勝ちなんですが音場の広がりが全然違ってきました。
取り込みの標準をappleロスレスにしておいて欲しかった・・・(-_-)。
これからは可逆性圧縮の時代になるでしょう。少々の容量よりは音質を求める時代になると思います。
いやぁ、不勉強でした。

書込番号:4796788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の削除

2006/02/04 21:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

クチコミ投稿数:28件

デジカメの画像をIPODに取り込むことは簡単に出来ましたが必要でないものを削除する方法がわかりません。初心者な質問ですいません。。。

書込番号:4793665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/05 01:40(1年以上前)

取り込み元のファイルを削除して、同期すればいいと思います。

書込番号:4794393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/05 10:33(1年以上前)

しゅん爺さん、ありがとうございます。パソコン内のピクチャーから削除してIPODをつなげばいいんですかね?すいませんほんと素人で、、、、

書込番号:4794979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)を新規書き込みiPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
Apple

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング