iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の価格比較
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の純正オプション
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のレビュー
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のクチコミ
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の画像・動画
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のオークション

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の価格比較
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の純正オプション
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のレビュー
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のクチコミ
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の画像・動画
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB) のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)を新規書き込みiPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオとの接続方法

2006/01/12 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

こんにちは。
どなたか分る方教えてください。

AUX端子もあり、かつiPodアダプターにも対応しているカーオーディオの場合、接続方法の違いにより、音的な差は感じるものなのでしょうか?
当方、nanoの音で全く不満のないレベルの聴覚(?)の持ち主です(笑)。

書込番号:4728863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/12 21:46(1年以上前)

実際には、差があるのかもしれませんが、たぶん差は感じられないと思います。

書込番号:4728899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2006/01/12 23:49(1年以上前)

しゅん爺さん

早速のご返信ありがとうございます。
そうですか、なるほど。

さっき、狙っていたパイオニアのiPodアダプターのくちコミを見ていたのですが、いろいろと問題もある(場合もある)ようで・・・。
では、もう決めました!。AUX接続の方向でカーオーディオ探します。ありがとうございました。

書込番号:4729376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオ機器接続

2006/01/10 23:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

昨日購入しました。
満足品です、オーディオ機器に接続したいのですが
ベストな方法を教えてください。
今はとりあえずミニプラグ←→RCAでつなげていますが、
ミニプラグが動いた時の雑音が少し気になります。
個人的にはDock←→RCAが欲しいのですがアクセサリ等みても見当たりません。
純正品じゃなくてもOKですので教えてください。

書込番号:4724276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/11 00:29(1年以上前)

これなんかどうでしょう。充電もできます。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-ha.html

こっちはリモコンもついて便利
http://ipodnano.seesaa.net/article/8856909.html

純正品のUniversal Dock+Apple RemoteでもOK。

書込番号:4724475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/11 23:20(1年以上前)

早速の対応ありがとうございます。
こんなアクセサリ出ていたんですね・・・自分で見つけれませんでした。
もう少しシンプルなのが出るの待つ事にします。
車でAUX端子も使いたいので・・・
FMトランスミッタは試してみましたが雑音が少し気に入らなくて・・・

書込番号:4726684

ナイスクチコミ!0


coolxxxさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/12 08:14(1年以上前)

SuitKit Audio MIPST-A01
http://www.mathey.jp/iPod_Accessories.html#MIPST-A01
シンプルな品です。
ただし、ケーブルが最長で80cmです^^;
ピンプラグは金メッキ、nanoで音量調節不可。
購入前、ケーブルがしょぼそうなので不安でしたが満足して使ってます安価だし。

書込番号:4727474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インストールについて

2006/01/10 21:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

クチコミ投稿数:1件

今日iPod nanoを購入しました。早速使おうと思い、付属のCDをコンピュータにいれインストールしようとしたのですが、エラーが出てしまいました。
フォーマットが必要です。ということになり「フォーマット」をクリックしたのですが再度接続や権限がないなどの表示が出ました。
過去の口コミに同じようなのがあったのですが、パソコンについてほとんど知識がないため理解できず書かせていただきました。
どなたか解決法を知っている方がいれば教えてください。

書込番号:4723666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音

2006/01/09 22:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 satokaisanさん
クチコミ投稿数:4件

ipod nano にコンポから直接録音できますか?

書込番号:4721433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/01/09 22:35(1年以上前)

不可ο

書込番号:4721461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iTunesで雑音

2006/01/06 14:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 tiger6さん
クチコミ投稿数:2件

これからipodを購入予定の為、iTunesに慣れておこうと思いメーカーサイトからダウンロードし使ってみたのですが、雑音が出て困っています。
曲全体にわたって「シャーー」という感じです。
CDからインポートした曲だけではなく、CDを直接聴く場合も同様のノイズです。
QuickTimeの設定をいろいろ試してもだめでした。
使用しているPCは、
バイオPCV−RZ51です。
どなたかご教示願います。

書込番号:4711102

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3902さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/06 16:07(1年以上前)

僕も気になります。ipodに転送してもあの音は続くのでしょうか?

書込番号:4711281

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/06 17:40(1年以上前)

iTunes以外のソフトでCDを聞いてもノイズが出るのか?
ヘッドホンで聴いたらどうか?

まずは確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:4711438

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiger6さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/06 19:03(1年以上前)

他のプレーヤーでは問題なく聞けます。
ipodにさえ正常に転送出来ればPCでの視聴は他のプレーヤーがあるのでとりあえずOKなのですが。

書込番号:4711613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/01/06 22:59(1年以上前)

私のノートパソコンでは電源コードをさしたままでは雑音が聞こえ、抜くときれいになります。そこに気がつくまで半年かかりました(笑)。以前誰かが書かれていた上質な電源というものが必要なんでしょうか。

書込番号:4712250

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/01/07 22:50(1年以上前)

tiger6さんへ

バイオPCV−RZ51のオーディオ部分の性能が悪いのでしょうね。

でも、CDの読み出しからエンコードまでは全てデジタル処理なので、取り込んだ曲にはノイズは入らないはずです。
iPodで再生する分に問題ないと思います。

書込番号:4715140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

容量とビットレート

2006/01/04 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

クチコミ投稿数:79件

明日あたりにnano買おうと思っています。本当だったら4GBがほしいのですが、どこでも売ってなくできればすぐにほしいので2GBを買おうと思っています(miniという選択肢がありますが・・・)
2GBというと128kbpsで500曲しか入らないですよね?2GBを持っていらっしゃる皆さんはどのビットレートで使用してますか?(私は400〜600曲ぐらい聴きます)
私はやっとほしくてたまらなかったiPodがようやく買えるので、どれにしようか慎重に選んでいます。近くのTSUTAYAでmini4GBが残っていますが、これから周辺機器が減っていくという不安があり「やっぱnanoかなぁ」と思っています

書込番号:4706455

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/04 18:55(1年以上前)

音質を気にしないようなら2G nanoに128kbpsで400〜500曲入れればいいんじゃないですか?

私は最低でも192kbps以上で入れたいのでビットレートを下げるくらいなら曲数を減らしますけどね。

書込番号:4706477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/01/04 19:00(1年以上前)

レスありがとうございます。
youkenさんも2GBをお持ちですか?またiTunesとの曲の出し入れはしやすいですか?

書込番号:4706491

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/04 22:42(1年以上前)

ipodは持っていません。
今使っているプレイヤーはソフトいらずのドロップ&ドラッグで曲を入れられるのでそれに比べたらソフトを使わなくてはいけないipodは面倒かもしれませんが、誰でも使えるipodですから、操作は難しくないと思います。

書込番号:4707169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/01/05 14:57(1年以上前)

すいませんしつもんしたいのですが
かってあまり経っていないのですが何の設定も変えずにitunesに入れるとビットレートは何になるんですか?お願いします

書込番号:4708575

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/01/05 15:54(1年以上前)

未設定ならばAACの128kbpsですよ。

書込番号:4708673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/01/05 18:59(1年以上前)

すいません、また質問です。

1.AAC256kbpsの曲をAAC128kbpsに変換したいんですけど、iTunesのヘルプで
「圧縮されたフォーマットから圧縮されたフォーマットに変換した場合(MP3 と AAC の間の変換など)は、音質の変化が目立つことがあります。音質の変化をできるだけ抑えるには、音楽を別のファイルフォーマットにエンコードする場合は、新しいエンコードフォーマットを使って元のファイルの音楽を再度インポートする必要があります。」
と載っているんですが同じフォーマットでのビットレート変換のときは大丈夫ですよね。

2.MP396kbpsの曲をこれ以上音質を上げることはできますか(たとえばMP3128kbpsにしたりすれば音質は上がりますか?)

書込番号:4708980

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/01/07 02:34(1年以上前)

> と載っているんですが同じフォーマットでのビットレート変換のときは大丈夫ですよね。

どちらも非可逆圧縮(元に戻せない圧縮の方法)なので、
元に戻らない圧縮から別の形式にする場合は、劣化します。
つまり大丈夫ではありません。

そもそも非可逆圧縮な時点で劣化します。
劣化しますがそれが気にならない程度かそうでないかの違いです。
AAC256kbpsからAAC128kbpsに再圧縮(変換)しても劣化が気にならないかもしれないし、
気になるかもしれませんが、
それは、Apollo Graffitiさんの感じ方次第です。

> 2.MP396kbpsの曲をこれ以上音質を上げることはできますか
元のCDや圧縮前のファイル(たとえばWAVとか)から、
取り込みなおしたり、MP3へ変換し直したりすれば、音質を上げられますが、
MP3の96kbpsを128kbpsに再圧縮しても音質は上がりません。
既に無いものは補えませんから。

あと、音質を上げられないばかりか、
原理的に「96kbps」より「96kbpsから128kbpsへ再圧縮した方」が
劣化しますので、音質は落ちます。

書込番号:4712925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)を新規書き込みiPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
Apple

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング