iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の価格比較
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の純正オプション
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のレビュー
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のクチコミ
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の画像・動画
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のオークション

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の価格比較
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の純正オプション
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のレビュー
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のクチコミ
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)の画像・動画
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB) のクチコミ掲示板

(1763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)を新規書き込みiPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ど素人な質問ですみません(><)

2005/09/11 12:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みします。ど素人な質問で返答面倒かもしれませんが、どうか教えてください(;_;)
今までiPod miniを使用していたのですが、iPod nanoが発売されnanoを購入することにしました。
ついでにパソコンの調子が悪かったので、この機会に新しいパソコンに買い換えることになったのですが、今まで使っていたiTunesの曲を新しいパソコンに移すことは不可能ですか??

書込番号:4418520

ナイスクチコミ!0


返信する
yingming2さん
クチコミ投稿数:23件

2005/09/11 12:22(1年以上前)

もちろん可能です。
Windowsの場合は
My Documents\My Music\iTunes\iTunes Music
MacOSXの場合は
˜/ミュージック/iTunes」または˜/書類/iTunes/
に保存されているのでそれをコピーして新しいPCの同じところにコピーすれば完了です。l

書込番号:4418574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/11 12:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今、見てみたのですが、My Documents\My Music\iTunes\iTunes Musicというのがなく、My Documents\My Musicしかありませんでした。。そのなかに、自分の入れたアーティストのフォルダがあります。
それをコピーすればいいのでしょうか(><)?
 あと、すみません。コピーの仕方がわかりません(T△T)ど素人な質問ばかりで本当にすみません。。

書込番号:4418601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/11 12:38(1年以上前)

すみません!!!アーティストの名前ばかり気になりちゃんと見ていませんでした。今一度よく見直してみたら、端っこの方にiTunesのフォルダがありました(><)

書込番号:4418616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/11 14:50(1年以上前)

すみません、どなたかパソコンからパソコンへのコピーの仕方を教えてください・・・涙

書込番号:4418897

ナイスクチコミ!0


lukeharuさん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/11 16:07(1年以上前)

少しは、yahooとかグーグルで検索したら?



方法は、PCからCDにファイルを書き込んで、もう一つのパソコンで読み取るの

書込番号:4419065

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/11 17:53(1年以上前)

miniを今迄使ってたって事は、2000かxp or MacOS Xだろうから、Lanケーブルで繋いだ方が早いと思うな。それ以上のことは、既にiPodの話題から逸れるので、本でも買って勉強するか、Hatenaででもお金出して質問すれば?

書込番号:4419320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/11 18:51(1年以上前)

>少しは、yahooとかグーグルで検索したら?

有り難う御座いました。m(_ _)m
調べたのですが用語などが全くわからず、こちらで聞きなおしたのですが。パソコン初心者なもので色々と失礼を致しました。。

早速CDを買って、本で調べてみます。

書込番号:4419465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSの対応とUSBキーの機能として・・・

2005/09/11 12:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 Jet Lee 29さん
クチコミ投稿数:8件

初心者なのでよろしくお願いします。
今、購入するか否かを非常に迷っています、というのもMac OS 9に対応できるかということと、USB1.1にも対応するのかなという点で・・・。もちろんホームページ等を参考にしたところそのような情報はなく、推奨でOS10.3以降とかUSB2.0対応という情報は見ました。
あと通常のUSBキーとしてどんなデータもパソコンから保存可能なのかなということについても詳しく教えてください。
これらの条件が備わっていれば非常に買いたいと思っています。

書込番号:4418563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/11 12:24(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html

推奨は、あくまでも推奨。必要ではありません。
必要スペックを満たしていなければ未対応です。

書込番号:4418576

ナイスクチコミ!0


yingming2さん
クチコミ投稿数:23件

2005/09/11 12:37(1年以上前)

MacはOS10.2.8以降に対応。OS9はだめです。最新版のiTinesが対応していないからです。
USBは2.0対応となっていますが、現実には1.0にも対応しています。かなり速度は遅いですが、まあ使えます。
iPod nanoはUSBストレージ機能もありますが、残念ながらOS9では認識されません。

書込番号:4418615

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jet Lee 29さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/11 13:07(1年以上前)

早速の返答有難うございました。
解決策を考えて、再度購入検討しようと思います。

書込番号:4418688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者の質問です!

2005/09/10 15:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

この機種はオプションでネックストラップ付イヤホンというのが出ていますが、これではなく別のネックストラップとイヤホンを別々同時に付けることはできるのでしょうか?
あと、本体をPCに接続して音楽ファイルをマウスで移動するだけでも簡単に音楽を入れることができるのでしょうか?

書込番号:4416080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2005/09/11 03:15(1年以上前)

物を見ていないので何とも言えませんが、
純正アプセサリはコネクタにジャックが付いていて、
それで固定しているみたいなので無理だと思います。
それ以外にネックストラップを付ける場所がないですからね。
1ヶ月〜2ヶ月もすれば、
サードパーティーから色々なアクセサリーが出ると思いますので、
それまで待つしかないかも知れません。

曲の転送は転送専用ソフト(iTunes等)を使わないと出来ないですよ。
Windows環境では転送ソフトも多いと思います。
でも、iTunesって使いやすいので、使ってみても良いと思いますよ。

書込番号:4417838

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/11 03:54(1年以上前)

> 本体をPCに接続して音楽ファイルをマウスで移動するだけでも
> 簡単に音楽を入れることができるのでしょうか?

マウスも何も、パソコンに接続するだけでiTunesが自動的にiPodの中身を更新してくれます。パソコンを起動して、iPodを接続するだけ。これ以上簡単な操作は無いと思います。

> 別のネックストラップとイヤホンを別々同時に付けることは
> できるのでしょうか?

ネックストラップをどうやってつけるのか、ぼくには分かりません。別のネックストラップというのは、どのようなものなのでしょう?とりあえず、Appleからはそのような製品は出ていないようですが。

書込番号:4417871

ナイスクチコミ!0


denko☆さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/11 10:05(1年以上前)

昨日、実物を見てきましたが、ストラップホールは見当たりませんでした。
本体に直接ストラップを付けることは、できないようですよ。

書込番号:4418241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

初代ibookかNECのPC-LL800R74DH

2005/09/09 22:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。

ipod nanoが発売されてとても気に入って購入を考えています♪

そこで質問なのですが、私は初代iBOOKOSX 10.1.5 powerPC G3 160MBを持っていますが、firewireもなくUSB2.0でもないとおもうのですが、ipod nanoを使用可能な方法はありますか?
 自分でも調べてみましたがituneもアップできないみたいですが詳しく分からないので教えて下さい。

また、ibookで使用不可能な場合NEC PC=LL800R74DHではUSB2.0ポートを購入するだけで使えますか?

全然パソコンに詳しくなくて初歩的な質問ばかりかもしれませんが、よろしくおねがいします。

書込番号:4414273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2005/09/09 22:41(1年以上前)

まずOSが以下に該当するか否かから確認してみましょう。

・Mac OS X v10.3.4以降
・Windows2000 Service Pack 4以降

書込番号:4414302

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/09 22:52(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

mac は OS X 10.1.5 なので今は無理なんですね。(新しいOSを買っていれれば使えるのかもしれないですね!)

Windows XP Home Edition Version 2002です。どうですか??

書込番号:4414348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2005/09/09 23:01(1年以上前)

>Windows XP Home Edition
大丈夫ですよ。

書込番号:4414375

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/09 23:10(1年以上前)

本当はあまりつかってあげられなかったiBOOKを活用したかったのですが、iBOOKでは利用できないみたいなので、NEC用に早速ipod nano と、USB2.0にするためのポート等を探してきます。
楽しみになってきました♪♪

ありがとうございました!!

書込番号:4414396

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/09 23:32(1年以上前)

↓こういうやつです。

http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202060020000000&jan_code=4538124004018

書込番号:4414452

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/09 23:45(1年以上前)

今確認しました!!・・が、PCカードスロットには無線LANポートが入っているのでハブというものを買う予定です。
ご丁寧にありがとうございました。また接続できたら感想をレポートさせていただきます。(細かい質問に答えられる自信はありませんが・・笑)またわからないことが出てきたらお世話になると思うので、そのときは皆さんよろしくお願いします。

書込番号:4414493

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/10 00:29(1年以上前)

うーん、「USB1.1」くさいですね。

もし「USB1.1」なら、ハブじゃ駄目です。

ハブと言うのは、USB端子を追加(中継)するだけのものですから・・・


ここで、選択肢は3つあると思います。

1.駄目もとで、USB1.1のまま使えるか試してみる。

2.曲を転送する時だけ、USB2.0カードを使ってみる(面倒ですけど)。

3.「無線LAN(タイプVなら、タイプUカードに交換してみる)」、「USB2.0カード」をTypeU同士で、付けてみる(タイプV×1 もしくは、タイプU×2使えると書いてあったのでこういう事になるのかな?)

書込番号:4414625

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/10 01:06(1年以上前)

1394でも使えると思うんですが。

書込番号:4414750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/09/10 01:12(1年以上前)

無線LANアダプタをUSB接続タイプに交換した上で、USB2.0カードを購入して装着するというのはどうでしょう?

書込番号:4414774

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/10 01:32(1年以上前)

うーん、1394接続が出来るなら、ケーブルだけ買えばいいんですがね・・・

↓には、USB 2.0(1.1でもいいのかな?)推奨としか書いてないし・・・

http://www.apple.com/jp/ipodmini/specs.html

書込番号:4414819

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/10 05:26(1年以上前)

そうですかぁ〜ハブでは無理なんですね。。教えてくれてありがとうございます。危なかったですね(汗)

IEEE1394というのはついてます。ただ4ピンとか6ピンとか種類があるようですが、自分のがどっちなのかがわかりません。

アップルのサイトで売っている ipod dock コネクタ(firewireケーブル用)で大丈夫ですかね?何ピンとかかかれてませんが。。

どこかのサイトで4ピンだと充電ができないみたいなことが書かれていたような気がしてUSBでがんばろうと思っていましたが、こっちが簡単ならケーブルをかってつないでみたいです。

書込番号:4415023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/09/10 06:24(1年以上前)

USB1.1でもパワーの供給が十分なら利用出来るでしょう。
ただし転送は非常に遅いかと。

6pinのFireWireでの同期も可能でした。
4pinの場合は次のように電源を確保するのはいかが。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80802/wo/Eh39VOCChQN82YG9z2sdToE0W2Y/2.0.0.15.1.0.6.9.9.17.0.1.1.1.1.2.1.0.3

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80802/wo/Eh39VOCChQN82YG9z2sdToE0W2Y/6.0.0.15.1.0.6.9.9.17.0.1.0.1.1.2.1.0.1

でも少なからず出費が必要なのは少々面倒ですね・・・(^_^;)

書込番号:4415071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/09/10 07:22(1年以上前)

連続投稿失礼。

先ほど接続したところnanoの画面上に「不可」のメッセージが表示されました。
昨夜は同期出来、再生にも問題ないのですが・・・。

Mac OS X:10.3.9
nano:Windowsフォーマット

ただ6pinのFireWireでの接続では充電はしているようです。

書込番号:4415115

ナイスクチコミ!0


papa_gamoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/10 11:45(1年以上前)

iPod nanoは1394だと充電は出来ますが、syncは出来ない
仕様のようです。
今、ウチも10Gクルクルを1394経由で使っているので、
乗換えが出来なくて、思案中。

書込番号:4415584

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/10 13:21(1年以上前)

nano 2Gホワイトゲットしましたぁ〜♪♪うれしいなぁ〜。
待っててよかった。

ケーブルは何が一番いいのかまだよくわからないのでnanoだけかって帰ってきちゃったのですが・・一応1.1でつなげて曲も入れられましたよ。もちろん遅いですけど・・。充電もやってくれてます。でも2.0を推奨してるのでいづれケーブルを購入する予定です。

ituneは使いやすいというコメントをよくみかけましたが、私ははじめて
触るのでまだまだわかんないです。でもライブラリに全曲ならんでてわかりにくい感じがしますが、なぜかipodではフォルダわけ(?)みたいにアーティスト名などで分かれているのでとても探しやすいです。
もう少しこれは勉強してみます。

感想ですが、薄い!!折らないように気をつけなきゃってかんじで手軽なんだけど手軽じゃないみたいなところがあります。
でもストラップイヤホンを買ったら首にさげるつもりなので折れる可能性は少ないかな。それまで気をつけます。

くるくるいいですねぇ〜最初はぴぴぴぴ〜〜っと先にいっちゃってましたがすぐなれました。

これからケースや家で聞くためにスピーカーなども購入したいな〜♪

書込番号:4415809

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/10 13:24(1年以上前)

大事な一言を書き忘れました。

無事にNECのPCで使えました。いろいろ教えてくれて皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:4415813

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/09/10 20:02(1年以上前)

[4415809]happy-days さん
> でもライブラリに全曲ならんでてわかりにくい感じがしますが、
> なぜかipodではフォルダわけ(?)みたいにアーティスト名などで分かれているので
> とても探しやすいです。

[編集] → [検索バーを表示] で検索バーと右上の検索欄を使う、
[編集] → [ブラウザを表示] でブラウザを使う、
右上の「ブラウズ」と書かれた目のような絵をクリックしてブラウザを使う、
などで、ライブラリを振るいに掛けたり、区分けして表示できますよ。

書込番号:4416557

ナイスクチコミ!0


スレ主 happy-daysさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/10 23:09(1年以上前)

yammoさん

ブラウズするを使ってみました。ちゃんと分かれてくれてずっとみやすくなりました!

ありがとうございました。

書込番号:4417164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファイル形式について

2005/09/09 15:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

クチコミ投稿数:11件

僕も昨日ニュースで少し見てほしくなったんですけど今買おうか悩んでいます。それで聞きたいんですけど、ファイル形式って付属のソフトで変えてから本体に入れて聞くんですか?

書込番号:4413351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/09 16:06(1年以上前)

iTunes(付属ソフト)を実際に使ってみましょう。
(無料でダウンロードできます)

すごーくおおまかに、

・そのまま登録可能→mp3 wav AAC
・要形式変換(iTunesで変換可能)→保護無しWMA
・CDからエンコし直した方が早いかも→ATRAC系 保護有りWMA

といったところだと思います。
iTunesへ登録した曲をiPodへ転送する、という流れになります。

#新製品が出ると、必ずこの手の書き込みが繰り返し現れますね。
#何曲入りますか?とか。
#公式サイトの「仕様」ページで、ある程度分かりそうなものなのに。

書込番号:4413376

ナイスクチコミ!0


xozzgさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/09 16:45(1年以上前)

こんにちは。早速質問なんですが、ipodってiTunesを使わなければ、音楽を入れれないんですか?普通にUSB接続して音楽を入れたりすることはできませんか?使っているパソコンはMeです。どうか質問に答えてください。

書込番号:4413431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/09 17:03(1年以上前)

Xpaly2 (これしか書かないあとは自分で、)でも接続がUSB1.1ならかったるいよ。(^^ゞ

書込番号:4413454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/09 18:48(1年以上前)

何方か突っこみを。(^^ゞ

書込番号:4413638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/09/09 19:13(1年以上前)

仁義を弁えない方への書き込みする人なんてそう多くはないと思いますよ。

書込番号:4413707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/09 21:34(1年以上前)

よほど高尚な板かと思われます。
ずぶの素人がずぶの素人的質問してもいいじゃん。

書込番号:4414065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/09/09 22:25(1年以上前)

ルールがあるんだから守れば。
掲示板の使い方読んだのかね。

書込番号:4414243

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/09/10 20:08(1年以上前)

前はもっと目立ってたと思うのですが、今は文字だけでひっそりとした感じになってますね。>利用規約、掲示板の使い方。

お約束を張っておきますか…

価格.com - ヘルプ:くちコミ掲示板 はじめに・ご利用上の注意
http://www.kakaku.com/help/bbs_notice.htm

書込番号:4416572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMラジオは聞けますか?

2005/09/09 18:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

クチコミ投稿数:164件

ラジオが聞けたら即買いなんですけど........

書込番号:4413579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/09 18:45(1年以上前)

残念ですが、どのiPodでもFMラジオは聴けません。
FMラジオ機能が必要でしたら、他社製品にしましょう。

書込番号:4413632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/09/10 01:06(1年以上前)

え、いろんな放送局や著名人が参加しているポッドキャストがあるじゃないですか!?自分はあれかなり満足してるんですけど、ダメですか?

これからもかなり参入局 増えるみたいですよ。

書込番号:4414754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/10 05:34(1年以上前)

ダイレクトに、FM放送の聴取、録音はできませんよね?
つまり、FMチューナーはついていません、ということです。

書込番号:4415029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)を新規書き込みiPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
Apple

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング