
このページのスレッド一覧(全339スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年6月8日 20:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月6日 19:20 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月6日 14:45 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月30日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月19日 08:20 |
![]() |
0 | 8 | 2006年5月15日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
某社のウーロン茶キャンペーンで当選してnanoデビューする者です。
nanoでFMを聞きたいんですが、純正のApple Radio Remoteで聞くしかないんでしょうか? ご教授お願いします。
0点

iFM Dockというのもあります。
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1163
でも、純正品の方がかっこいいと思います。
書込番号:5149496
0点

リアルタイムで聞く必要がないなら各種A/Dコンバータを通して取り込めば、iTunesに取り込んでnanoへ転送も可能です。
書込番号:5149689
0点

みなさん返信ありがとうございます。
白のnanoが当たったのでやっぱり純正品が似合うかな。
nanoはアクセサリーが豊富なので楽しみにしてます。
書込番号:5151553
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)

PA115J/Aは、刻印入りのものではないでしょうか?
書込番号:5114778
0点

某キャンペーン抽選の商品であるiPod nano 1GBモデルは
製品番号が「PA351J/A」だったそうです。
そのiPodをお持ちの方は
アップルに問い合わせシリアル番号の照合し、
本物だと確認したそうですよ。
刻印入りやプレゼントなど特別モデルは製品番号が通常のものと違うのだと思われます。
書込番号:5144832
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
iPod nanoの購入を検討しています。
iTunesにて、現在使用しているipodとnano、それぞれに別の曲を入れて管理することはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

それぞれプレイリストを作って、同期すればOKです。
尋ねる前に過去ログを見ることは基本ですよ!
書込番号:5124958
0点

デフォルトでは同期設定が「すべての曲とプレイリストを自動的に更新」となっていると思います。
これをiPodオプションで「選択したプレイリストのみを自動的に更新」に変更しましょう。
予めプレイリストを作成しておき、同期設定を変更する際に転送したいプレイリストを選択すれば、選択したプレイリスト及びリスト内の曲のみしか転送されませんよ。
ちなみに複数のプレイリストを選択する事が可能です。
またiPodオプションの設定は、各iPod毎に保存されています。個々に同期設定を変更してあげれば、内容の違うiPodができますよ。
書込番号:5144808
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
みなさん、こんにちは
ちょっとおしえてください。
オークションなどで購入した場合
保証書は未記入の場合の保証や修理はどうなるのでしょうか?
どなたかおしえてください
よろしくおねがいします。
0点

発売されて1年経っていない商品の場合は、
無記入でも対応してくれる場合がありますが
基本的には、店の印がないと受け付けてくれない
ことが多いです。
なので、オークションの場合は、出来れば
レシートの原本またはコピーを出品者より
入手したほうが良いです。
書込番号:5121585
0点

私の持論としては
新品で購入できるものは
よっぽどのことがない限りは
新品を購入した方が良い
1000円や2000円をけちって
保証も受けられないようでは
安物買いの銭失いになりかねない
でも、オークションが悪いわけではなく
既に生産されていない品の入手には
私も使っています
ただし、リスクは自己責任で
書込番号:5124281
0点

こんばんは、ご意見ありがとうございます
オークションで電器店のハンコがあればいいのですけどね。
なかなかいいのがなくて。。
少しに金額なら電器店で購入がいいですね。
でも電話で価格聞いたらどこも定価でポイント1%でした。
なんだかな。。。ですね。。
あとネット見てたたら6月末に新型と容量アップの値段据え置き
のモデルがでると情報があったので、
実質価格が下がるのでそれまで待つものありなのかな・・・
と悩んでます。
やはりまちですかな・・・
新型の情報などありましたらよろしくおねがいします。
あともしよければどこか安く売ってましたらこちらの
情報もお願いします。
今の状況だと2G買わずに1Gでもいいかな。。と思ってます。
よろしくおねがいします。
書込番号:5125733
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
楽曲を再生し、ボリューム調整する時にスピーカーのゲージが伸び縮みしますよね。そのスピーカーおよびゲージが出なくなりました。
代わりに 。。。。。 のちいさい丸が五個出ています。
元に戻すにはどうすればいいのですか・?
誰か教えてください。
0点

。。。。。 のちいさい丸はマイレート(設定すると1から5個の星印になる)だと思うんですが、決定ボタン(中心のボタン)押すと切り替わると思います。(ボリューム→早送り巻き戻し→画像→歌詞→マイレートという風に切り替わります)
書込番号:5090487
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA004J/A ホワイト (2GB)
充電に関して質問があります。
充電をするためパソコンにつなげると、本体のバックライトが光ったり消えたりしながら結局暗くなって充電できません。
右下にUSB接続のマークもでずどうしていいか分かりません。
同じ症状があって解決した方や、解決方法をご存知の方はどうか教えて下さい。
0点

過去ログに参考になる記事はありませんでしたか?
「iPod 充電できない」
http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=ipod+%8F%5B%93d%82%C5%82%AB%82%C8%82%A2&BBSTabNo=1&LQ=&SortDate=0
書込番号:5074915
0点

返信ありがとうございます。
過去の記事を見てみたのですがまったく同一の症状はなく故障かもしれません。
どうにかして解決できないかと思ったのですが諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:5075954
0点

充電だけの問題でしょうか?
私の場合、PCと繋げると更新の最中のみ、充電マークが出て
更新が完了するとコードを抜いてないのに、充電が終わって
しまいます。
ごたごたPCをいじって調子を落とすのも何なので、素直に
AC充電器を1,300円くらいで購入しました。
(ダイヤテック モバイルクルーザー)
卵サンドさんの場合、
>本体のバックライトが光ったり消えたりしながら・・・
とありますので、USBポートの電力不足の可能性も
ありそうです。
PC側にUSBポートが複数あれば、挿し口を変えてみても
変化ありませんでしょうか?
また、USBハブをお使いの場合、ハブをはずしてPC本体に
直接挿してみてください。
ノートPCの場合は、PCもAC電源に繋ぎましょう。
それでも充電できない場合は、AC充電器をお勧めします。
書込番号:5076827
0点

Mip_mapさんはOSが2000だったりしませんか?
卵サンドさんは故障の可能性もありますが(ケーブルも含めて)、認識もうまくいっていないような気がします。
リセット、リストアなどしながら、サポートページのトラブルシューティングもされてみてはいかかですか?
あるいは、交換してもだめだったらお試しください。
書込番号:5077102
0点


GILLYさん どうもです。
まさしく、Windows2000を未だに使っております。
2000のUSB管理では、もはやダメなんでしょうかね?
卵サンドさんの場合、確かに充電以外にも気になる点はありますね。
状況を、も少し確認すべきでした。
異常のない場合でも、AC充電器はあったほうが・・・(しつこい)
書込番号:5079281
0点

>2000のUSB管理では、もはやダメなんでしょうかね
いやぁ、全然そんなことはないと思いますよ。
ただ2000とipodの組み合わせでは、更新が終了すると、充電も切れてしまうのは過去にも報告があって、itunesの「ディスクとして使用する(でしたっけ?)」にチェックをいれると、更新終了後も充電を維持できるようです。(他にも方法あるようですが…、ドライバのアップデートだったかな?)
でも、AC充電器があれば特別必要ないかもしれませんね。
私も(XPですが)充電器派です(RioSU30付属の使いまわし←自己責任で)
ipod(mp3プレイヤー一般?)はプレイヤーへの電力供給と、PCでの認識は同義の場合は多いですが(例外もあり)、卵サンドさんのも交換で良くなればいいですね。
書込番号:5080428
0点

卵サンドさんの場合、リストアも無理っぽいですね。
すみません。
書込番号:5080449
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





