
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年3月3日 09:30 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月1日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月16日 13:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月12日 20:10 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月12日 09:43 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月11日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA099J/A ブラック (2GB)
本日、購入したのですがイヤホンで聞くと音がこもってる
ような気がします。
他社のヘッドフォンを使うと音がよくなるとかって
ありますかね?
やっぱり同じ会社のヘッドフォンを買ったほうが無難
なのか・・・。悩むところです。
なんせ、ヘッドフォンで視聴できないからどこのメーカー
がいいのかわかりません。
オススメがあったら教えてください!
0点

お店によっては試聴できるところもありますよ。
大きめの電気店なら試聴できるのではないでしょうか。
ちなみに私はATH-EM7ですが、かけ心地の良さと価格・音質のバランスがよいことからお薦めできます。
ただ、耳かけタイプなので遮音性は皆無と思った方がよいですが。
書込番号:4847479
0点

iPodに限らず、携帯オーディオに標準に添付されているイヤホンは、一応使える聞こえる程度に考えた方が無難なのです。
エージング等が進めば、ある程度はiPodの標準のイヤホンも使えない事もないですけど...
詳しくは価格comでもイヤホン/ヘッドホンの口コミなどを参照されると良いと思います。
まともな音を求める人たちは、数万円クラスのイヤホンの良し悪しを聞き分けて、自分の好みのものを使っていますよ。
書込番号:4876164
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA099J/A ブラック (2GB)
2月23日にiPOD nano 2GB ブラックを購入しました。一年ほど使っていたSONY NETWORK WALKMAN NW-E105 (512MB)のあまりの操作性の悪さについに我慢できなくなったためです。
使ってみると、期待に違わずiPOD nanoの操作性は抜群に良く、性能もNW-E105とは比較にならないほど高いので、本当に嬉しくなりました。
しかし、ただ一つ期待はずれの点があり、何とかならないか皆様のお知恵を拝借できたら幸いです。
それは、ディスプレイのフォント(字)の大きさです。
実は、私は60過ぎの爺なのですが、老眼のため眼鏡をかけないとiPOD nano のディスプレイに表示されるメニューや曲名が小さすぎて読めません。室内で使用するときには眼鏡をかければ済むのですが、屋外で歩きながら使用する場合には、いちいち眼鏡をかけたり外したりするのは大変だし、眼鏡をかけたままだと遠くがよく見えなくなり歩く際に危険です。
iPOD nano のディスプレイは比較的大きいサイズなので、もう一回りフォントサイズを大きくできたら問題は解決するのですが、iPOD nano にはそのような設定は見あたりません。
どなたか、裏技でも別のアプリケーションでも結構ですので、iPOD nanoのフォントサイズを変える方法をご存じなら教えていただけないでしょうか。
小生、MP3プレイヤーにはあまり詳しくありませんが、パソコン(WINDOWS XP 使用)には多少の心得があります。
iPOD nanoには上記一点を除き、略百点満点をあげたい位満足しているので、それだけにこの点が何とかならないかと思っております。
なにとぞ宜しくお願いいたします。
0点

残念ながらできないと思います。
iPod 30GBモデルをお買い求めください(^^;)。
書込番号:4865574
0点

フォントサイズは変えられません。
そして、歩きながらの操作も止めていただきたい。>ALL
書込番号:4867456
0点

海外ソフトであるかもしれません。
ただ英文字は可能でも、日本語フォントは厳しいかもしれません。
書込番号:4869088
0点

皆様レス有難うございました。
やはりフォントの変更は無理そうですね。
まあ、他の点は大満足と言えるのでフォントについては我慢することにしましょう。
実は、携帯用の拡大鏡(というと大げさですが、切手を2まわりほど大きくしたサイズの薄いもの)をポケットにいれて持歩くようにしたことで、多少不自由ながら一応問題は解決(?)しました。
本当に年をとると嫌ですね。
>>ハートチップルさん
>そして、歩きながらの操作も止めていただきたい。>ALL
ご心配有難うございます。
今後ディスプレイを見るときには他の歩行者の邪魔にならない場所で立ち止って見るようにいたします。
書込番号:4869302
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA099J/A ブラック (2GB)
初めてここで書き込みをさせていただきます。
昨日ipot nano2Gを購入したのですが、日本語表示にすることができません。初歩的な質問かと思いますが、分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

Settings → Language → 日本語と設定してします。
まずは Google 等で検索してみましょう。
書込番号:4827502
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA099J/A ブラック (2GB)
今パナソニックのSVSD80を使っているのですがそろそろ買い替えを検討しています。現在検討中の機種は
・パナソニック D-snap Audio SV-SD750V-S
・アップル iPod nano MA099J/A ブラック (2GB)
・シャープ MP-A200-R
・ソニー NW-A605
なのですがipodnanoはどうでしょうか。
0点

>ipodnanoはどうでしょうか。
ざっくりとした質問ですね。
他の機種は、512MBとかですが、それならnanoも1GBモデルで良いのでは?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01309511504
書込番号:4815978
0点

主観ですがクリックホイールはかなり使いやすいです。
蛇足ながらソフト面でiTunesは秀逸だと思います。
書込番号:4816130
0点

ありがとうございます。
私学生なものですからもう少し検討していこうと思います。(結構高額なものですから)
書込番号:4816151
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA099J/A ブラック (2GB)
iTunesのウインドウの左下の「+」のアイコンをクリックしてください。
書込番号:4812769
0点

度々すいません、プレイリストを作成しました。どうやって曲を取り入れるんですか?
書込番号:4812916
0点

いいかげんにしなさい
ここめで親切に教えてもらっていて
何故自分で調べようとしないんですか
それともネタですか
書込番号:4812943
0点

こんにちは、何とかCD 作れました。しかし再生中に音われ、音とび、途中で読み込めなくなる。 といった症状が出てしまいます。
CDに問題があるのでしょうか?
ご迷惑かと存じますが回答お願いします。
書込番号:4814517
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA099J/A ブラック (2GB)
昨日i pod nanoを購入したのですが、なんと、自分のパソコンがusbケーブルに対応してなかったのです。
それで、どうにかしてつなげたいのですが、何かつなげるための道具などないでしょうか?
0点

あなたのお使いのPCにより異なります
デスクトップPC PCI接続可能ならPCI増設カード
空きがないなら不可能
ノートPC USB増設用PCカードバス追加
PCをいじれない iPod売却or新規PC購入
情報がないためこうなります
あなたのお使いのPCの構成はどのような物でしょうか?
書込番号:4808454
0点

10年くらい前のPCですか?
まずは、パソコンのメーカーと製品名を
書込番号:4808569
0点

USBがない?WIN95か!
ここまで古いともう買い替えた方がいいよ。
今まで現役だったのが驚き。
書込番号:4808679
0点

USB非搭載ですとOSも非対応かと思います。
書込番号:4809227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





