
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年11月20日 19:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月23日 00:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月26日 19:32 |
![]() |
4 | 6 | 2007年4月27日 02:49 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月16日 23:06 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月12日 04:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

???
あれって一回チェック入れるだけで毎回手動管理になるんだけど・・??
それでならないならどっかの不具合でしょう・・
書込番号:6391539
0点

回答有難うございます。
iTunes側の不具合でしょうか?
もう一度再インストールしてみます。
書込番号:6393099
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
iPod nanoに読み込んだ曲をライブラリに戻したいのですが、
それはできないのでしょうか?
CDからiTune経由でnanoに読み込みライブラリから
削除してしまったのですが、nanoがいっぱいになってしまったので、
パソコンに退避させておきたいのです。
できないのでしょうか・・・?
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
マニュアルやappleのサイトも調べてみたのですがわからず
ここならどなたかわかる方がいらっしゃるのではないかと。
よろしくお願いいたします。
0点

著作権保護のためにできないのが仕様
それについてアドバイスする=著作権侵害だからここでアドバイスする人はいない
まぁググったり書店に行って本を見ればいくらでも載ってるけどね
Pod野郎でググればいい
書込番号:6259565
0点

なるほど。
わかる方からは「何言ってんの?」っことかもしれませんが、
わからないものにとってはほとほと疑問で。
ご親切にどうもありがとうございました。
ググってみます!
書込番号:6261266
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
本体で決定ボタンを長押ししてon-the-goに登録する際、
曲単位でなら出来るのですが、アルバム名やアーチスト名を長押し
しても登録できなくなってしまいました。
以前は問題なく出来ていたのですが、たぶんファームを1.3に
してからおかしくなったと思います(違うかも)。
ファームを最新の1.3.1にして、リセットや復元も試しましたが
だめでした。
対処法に心当たりのある方がいらっしゃったら、教えてください。
お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
4GBのブラックってふつう店頭でもAPPLEのHPでも
売られていないんですけど...
↑4GBのブラックはAPPLEのHPで特売品+整備済製品(特別価格: ¥18,800) として売られているんですが・・・
1点

この製品は俗に言う第一世代なので黒が存在しているんです。
第二世代では8GBモデルにしか黒は存在しません。
書込番号:5958100
1点

そうなんですか!!
もしよかったら第一世代と第二世代の違いを教えて
もらえないでしょうか?
書込番号:5958125
1点

・形が違う
・裏面が鏡面加工でなくアルミニウムになっているので指紋が付きにくい
・連続再生時間が延びた
これくらいですかね?
まぁ細かいのはもっとあると思いますがこれがまず前面に出ている違いだと思います
書込番号:5958186
1点

そうなんですか。わかりました!
Birdeagleさん、塩空豆さんわざわざどうもありがとうございました
書込番号:5960121
0点

1st nanoって新品入手可能なんですか?
2nd nanoのRED持ってるんですが、1stも欲しくなって・・・
オークションとかで入手するしか無いのかな?
書込番号:6274691
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

このiPodが1つ前のなんですが
まだ新旧展示してある販売店もあるようですので
さがしてみては
どちらももっていない方に
文章で表現するのは難しいと思いますよ
書込番号:5766219
0点

60%明るいです。
と言われても判らないですよね。
両方を比べて観ないと。
書込番号:5766513
0点

以下の情報は公式サイトより参照。
・iPod nano
第2世代iPod nano(現行型)のディスプレイ輝度は第1世代iPod nanoと比較して40%アップ。
・iPod
現行の第5世代iPod(2006年型)は第5世代(2005年型)以前ののディスプレイ輝度と比較して60%アップ。
書込番号:5766516
0点

追伸
第1世代iPod nanoと第2世代iPod nanoを所持していますが、明らかに輝度の違いが確認出来ます。
・・・ただ明るくなったのはいいのですが、現行のiPod nanoには輝度調整が無く暗闇でディスプレイを見ると非常に眩しいです。
書込番号:5766545
0点

有難うございます
60%ですか。パーセントだけ見ればかなり明るくなった
ように思われます。 暗がりでの操作は確かに明るすぎも
納得します。もう一度販売店で確認して見ようと思いますが
新型の4GBの黒もあるのですか?
書込番号:5767254
0点

>新型の4GBの黒もあるのですか?
新型は、8GBのみが黒です。
こちらを参考にしてください。
赤は、アップル直営店のみの販売です。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=1B65A5BF&nclm=iPodnano
書込番号:5767595
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
ituneを7.0.2にアップデートし、ipodのソフトウェアがまだ1.1だった為アップデートしようとし、「更新」ボタンを押したのですが「お使いのマシンがインターネットに接続されていないためipodのソフトウェアアップデートサーバに接続できません」と出てしまいipodのアップデートができませんでした。
当然インターネットはつながっています。。。
どなたか同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
それと、以前のようにアップルのサイトからipodのソフトウェアをDLし、アップデートするという方法はできないのでしょうか?
0点

FireWallをかけていませんか?
私の場合、
プログラム「iTunes」がコンピュータ上の3689をひらきましたがファイアウォールがこのポートに対する許可しませんでした。
このポートに対する接続を許可するようにファイアウォールの設定を変更しますか?
と表示されます。
書込番号:5740858
0点

返信ありがとうございます。
ウイルスバスターは使っていなくwindowsでもともと設定できるファイアウォールしか使っていません。
それを解除し試みたいのですがこれは解除してもセキュリティは大丈夫なのでしょうか?
書込番号:5742696
0点

一時的ならいいのではないでしょうか。
または、iTunesをファイアーウォールの例外アプリケーションに登録するとか。
書込番号:5744407
0点

iPod nanoの現在の最新バージョンっていくつですか?
アップルのサイトを見る限りでは2.1が出てるそうなんですが、iTunesで更新しても1.3までしか更新できないんですが・・・
書込番号:5747428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





