
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年2月28日 09:25 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月12日 17:32 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月5日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月29日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月29日 02:43 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月2日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
プレイリストやアルバムの中で曲順をシャッフルしたいってことですよね?
できますよ。
書込番号:4811324
0点

返答ありがとうございます。
購入を検討しているのですが、機能について詳しく書いてあるとことが無かったので助かります!
書込番号:4817572
0点

便乗で質問させてください。
アラームで目覚ましに使っているのですが
アラームの場合、プレイリストを選択するしかないのでしょうか?
毎日決まった曲だとだんだん慣れて起きなくなってしまうので
シャッフルで使いたいのですが
アラームでシャッフルを選択できないものかと…。
どなたかできている方いらっしゃいますか?
書込番号:4866154
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
気付いたら液晶画面上の曲の時間表示が ・・・・・ に変わっていました。音量を上げ下げしても表示がされません。特別な操作をしたつもりはないのですが。
機能ガイドを確認してもわかりません。
経験のある方教えてください。
0点

その様な症状は出たことがありませんが、何となくあっさりと元に戻るような気がしませんね?復元されてはどうですか?
書込番号:4807871
0点

それはマイレートを設定できる画面だと思います。
ご存知かも知れませんが、マイレートは自分のお気に入り度を5段階評価できるものです。
iTunesに★★★★★とかありますよね?
通常はiTunesで設定すれば便利ですけどiPod本体でも聞いている曲に限ってですが評価を設定できます。
確かその画面で早送り、巻き戻しボタンで設定できたような・・・
自分のiPodは昨日液晶が割れてiPodshuffle状態ですので確認ができません(−−)
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:4808447
0点

早速の書き込みありがとうございました。
クイックホイールを動かすことで曲の時間表示が復活しました。
おかげさまで直すことができました。
書込番号:4810393
0点

関連で質問です。私も買ったばかりでヘルプなどをみているのですが、突然曲再生中に音量表示、残時間表示、早送り、巻き戻しの進捗表示ができなくなりました。・・・・・のままです。
ただし、ホイル操作により音量調整、早く送り、巻き戻し操作自体はできております。
対処方法知っている人はいますか。?
よろしくお願いします。
書込番号:4815427
0点

なぜか投稿画面になるとブラック(4GB)への返信になるのだが。・・
ところで自己解決しました。
メニューボタンとセンターボタンを同時に押して、設定をリセットしました!
お騒がせしました。
書込番号:4815660
0点

すいません!
掲示板はブラックもホワイトも共用なのですね。!
しばらく来ないうちに変わったのですね。
トピ一覧表示については前のほうがよかったが。
書込番号:4815675
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
ヘッドホンやプレーヤーの定格や仕様に出ている用語などは、何処で調べられるでしょう?
出力あたりは分かっても、インピーダンス・音圧などは、どうとって良いのか?
この掲示板でする質問では無いかも知れませんが、よろしくお願いします
0点

あなたが今使っている「インターネット」って言う環境で調べられるんじゃないですか。
調べたい用語を検索すれば、意味が載っているホームページに辿り着くと思いますよ。
書込番号:4794379
0点

いやー、ちょっと分からない用語がありすぎて、何処かまとめて調べられるサイトか何か無いかなぁと思ったわけなのです。
要は面倒くさがり?
書込番号:4794392
0点


おおっ!こんな便利なサイトがあるなんて…
どうもありがとうございます。
早速使わさせて頂きます。
書込番号:4797279
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
現在nano 4GB にシリコン製のカバーをつけて使用しております。
純正nano用DOCKを購入したところカバーをつけた状態ではDOCKに収まらず少しずらしてセットする毎日…
mini及びiPod(30,60GB)など用のDOCKはnanoと共用して使う事って可能なのでしょうか?(端子部分は共通サイズ?)
nano専用DOCKよりセット部分が大きければカバーずらさずに使えるかなと思っていますが…どうなんでしょう??
0点

Dockコネクタは共通なのでnanoより大きいiPodのDockは、nanoでも一応使えます。ただし、不安定だし、変に力をかけるとnanoのDockコネクタがダメージを受けちゃうかもしれないので、気を付けてください。
ちなみにApple純正のユニバーサルDockなら、アダプタを交換するだけでmini,nano,5G iPodなどに対応できます。
書込番号:4775676
0点

3G用のDockにシリコンカバー付けたままセットしています。
自分ではnano側ではなくDock側のコネクタの方が折れるかもと思いました。
書込番号:4777752
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
現在、iTunesを使用して音楽をプレイリストで管理しています。
しかし、ipodを挿入してmyプレイリストに音楽を入れる際にきずいたのですが、myプレイリストとipodで使用されている使用量、曲数、時間の表記が異なります。何か設定があれば教えてください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
2006年1月21日のmasayukaさんからの相談:[4753893] 不良品?と同じケースかと思うのですが、本体とパソコンを接続したときには、接続を解除しないでください。の表示と共に充電の表示がされます。しかし、更新が終わると共に充電の表示が消えてしまいます。そのときはバッテリーの残りの表示は半分ほどです。”しゅん爺さんの、塩空豆さん、EatBulagaさんのご指示のように、パソコンから接続を解除し、しばらくiPodの操作をしない、又は、下方向(プレイ&一時停止)を長押しして液晶を消してから充電を開始、を試したのですが、充電が始まりません。しかし、Apple M8636J/A iPod 電源アダプタを使いますと、充電を始めることが出来ます。なにか大きな勘違いをしているのかもしれませんが、アドバイスをお願いいたします。
0点

> Apple M8636J/A iPod 電源アダプタを使いますと、充電を始めることが出来ます。
ケーブルの不良かもしれませんね。
書込番号:4770387
0点

EatBulagaさん
さっそくの返信ありがとうございます。
新しいケーブルを取り寄せて試してみます。
結果ご報告させていただきます!
書込番号:4770673
0点

私も、同じことで悩んでましたけれど、iTunesのソースから
iPodの横にある、取り出しボタンを、クリックして取り出せば
充電しましたよ〜大きな充電マークも出ました。
初めて書き込みしましたので、説明下手でごめんなさい。
書込番号:4771519
0点

電源オフにしてから 開始 → ケーブル接続中でも長押しすればマークが出ます (^_^;
iTunesのソースから取り外し、メニュー画面に戻った状態で右上の隅に充電マークは出ませんか?
書込番号:4772925
0点

御返答いただきましたみなさまへ、
色々とアドバイス頂きありがとうございました。
結果といたしましては、残念ながら故障させてしまったようです。
本日修理に出しに行こうと思います。
御礼を申し上げるのが遅くなりまして申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:4787210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





