iPod nano MA107J/A ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(1123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を新規書き込みiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

USB1,1なんです。

2005/10/21 09:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:16件

買いました!かっこいい!
で、PCがノートのWINDOWS MEなんです。
したがってUSBが1,1なんです。
ADSLにすらなってないんです。
どうしたら安く、早く転送できますか?
時代遅れの私に良いアドバイスを!お願い致します。

書込番号:4518859

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/10/21 09:27(1年以上前)

2000年辺りに発売したものかな。
PCIにUSB2.0ボードを増設するか、ノートならUSB2.0カードを使う方法が一般的です。

書込番号:4518874

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/21 09:52(1年以上前)

Meだから、えっくすぷれーつう?それとも、りあるわんぷれーやー?。どっち?。ADSLはMeでも95でも使ってますが、するがよろし。

書込番号:4518910

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/10/21 10:05(1年以上前)

携帯からだと変換がめんどーで私も苦労してますね。
ところで、リンク貼っても見えないと思いますが、このnanoのOSサポートはWindows2000SP4〜XPとなってます。
したがってパソコンのOSもVerUPしないといけないこととなりました。

かっこいいけど、カッコって金がかかるものよ。

書込番号:4518922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/10/21 10:07(1年以上前)

MEってネタですよね?1.1とか2.0とかの問題以前に。
それとももっとスキルをお持ちの方なんでしょうか。
おっと、私も釣られたかな。

書込番号:4518925

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/21 10:19(1年以上前)

↑ どのあたりで、判断かがむずかしいかな。IPだす事と認証をフリーメールと携帯電話のアドレスを不可にすれば?。

書込番号:4518940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/10/21 23:13(1年以上前)

みなさん!ご親切にありがとうございます。
さっそく帰りにUSB2.0カードを買ってきました!
   が!
sho-shoさんの言うとおりSP4〜XP対応なのでアップグレード・・・
ありゃりゃ〜!充電だけがきちんと出来て・・・
ネタでも超スキルの持ち主でもないんです。涙
アップグレードなんて、どうやったもんだかさっぱり・・・なんです。
一番手っ取り早いのはどうしたらいいんですか?PC買い替え?う〜ん

書込番号:4520270

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/22 06:49(1年以上前)

好きにするがよろし。ヒントはかいたやな。

書込番号:4520856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/10/23 16:18(1年以上前)

Meですか…
対応BIOSであること、メモリが128MB以上あることを満たせばXP化も可能ですが、(なるべく最近のOSの方がドライバを持っているので)
HDDはすでに臨終近いでしょうし、自己責任でやってみます?
http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgrade/

書込番号:4524113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/10/24 00:21(1年以上前)

みなさんいつもご親切にありがとうございます。
3.3toboさんデスクトップにはリアルプレーヤーベイシックっていうのがあります。えっくす・・・は無いような気が・・・
テリマカミさんわかりやすくて助かりました。
いづれにしても4年使ったPCは新しいものをなかなか受け付けてくれないようですね。一応アップグレードを検討してみますが後のことを考えて買い替え
も頭にいれておかないと。ですね。
かっこいい!はたしかにお金がかかりますね。

書込番号:4525290

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/30 02:20(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4517185
↑↑
こっちの書き込みに、windows me + RealPlayerで使ってるって人がいるから、大丈夫みたいよ。

書込番号:4539033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:4件

教えて下さい! nanoを購入したのですが、店舗等でBGMとして使おうと購入しました。 しかし、充電しながら歌を聴こうとしても充電中は聞けません・・。 こういうものなんでしょうか? USB以外のACの充電器でも同じでしょうか? バッテリーが8時間程度で切れてしまうんですが・・。 他の方もそんなもんですか?? 一応14時間と書いてあったんですが、絶対に14時間は持ちません! EQもバッテリーを食うと書いてあったので、OFFにしてます! みなさんどうですか?? 充電の件もお願いします。

書込番号:4515735

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/19 22:09(1年以上前)

nanoじゃないけど、パソコン以外のアダプタ経由で充電だったらいけたんじゃなかったかな?


それより、
>店舗等でBGMとして使おうと購入しました。

コレは、著作権的に大丈夫なの?(大丈夫ならゴメンナサイ

書込番号:4515833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/19 22:43(1年以上前)

ありがとうございます^^
試してみます。

BGMで使うと著作権的に問題なんですか??

書込番号:4515946

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/19 23:37(1年以上前)

大丈夫だと思いますけど、詳しいことはインターネットで調べたらいいと思います。

書込番号:4516133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/19 23:49(1年以上前)

>BGMで使うと著作権的に問題なんですか??

CD等から録音したものを、個人(自宅や自分の車内等)で聞く場合は問題無いですが、店舗(事業目的)でBGMとして利用する場合は「著作権」が関係してくるようです。

>店舗等でBGMとして使おうと購入しました。

店舗(特に事業目的)で使用する場合は、以下のことについて確認したほうがいいと思いますよ。
・著作者の複製権
・実演家の録音権
・レコード製作者の複製権

わたしは法律家ではないので詳しくはわかりませんが、特に事業目的で使用する場合は法律を確認してからじゃないと、後からこまったチャンになることもあるので注意が必要ですね。

書込番号:4516184

ナイスクチコミ!0


EOS_nanoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/20 00:29(1年以上前)

ウチのipod nanoはパソコンから付属のUSBで接続して充電中に
普通に操作しながら音楽聴けますよ。充電しながら部屋で
音楽を聴いたりもします。
再生時間の14時間は確かに持たない様な気がしますね・・・

書込番号:4516320

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/20 08:53(1年以上前)

こんな記事を見たんで。
http://mainasu.egoism.jp/ud/archives/2004/08/05/1420-101.html

書込番号:4516786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/24 00:14(1年以上前)

>店舗等でBGMとして使おうと購入しました。

これはNGっすね。。。
私が以前アルバイトしていた店(服飾関係)でも、
CD持参してBGMとして流してたら著作権うんぬんで止めるよう言われました。
音楽流したきゃ有線とかじゃないとダメだと・・・。

書込番号:4525274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipodnanoのクイックホイールの操作について

2005/10/19 01:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:2件

私は、昨日やっとipodnanoを手に入れたのですが、
どうしても早送りと巻き戻しがクイックホイールをいくら押しても
できません、1曲1曲を飛ばすことはできますが、曲の間の早送りなどが
できない状況です。これは欠陥なのでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせください。
また、そのほかの欠陥と思われるような症状は一切発生していません。
はじめてやったときはできましたが、2回目以降で先ほどの操作ができなくなってしまいました。

書込番号:4514172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/10/19 01:31(1年以上前)

とりあえずリセット、だめなら復元、それでもダメならサポート行き?
一応確認しておきますけど、押しっぱなしにしても早送り巻き戻しにならないということですよね?

書込番号:4514207

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/19 07:25(1年以上前)

いくら押してもできませんよ。指でなぞらなきゃ。
一度真ん中のボタンを押してから(◆になる)、
クイックホイールをなぞるように「回す」と早送りできませんか?

欠陥=故障ではないので、使い分けした方がいいですよ。

書込番号:4514432

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/19 17:49(1年以上前)

うちの第2〜4世代iPodではできていますので故障かもしれません。
再生中にクリックホイールの左(|<<)または右(>>|)を長押しすれば、押してる間だけ巻き戻しor早送りするはずです。
まきにゃんさんが言う通り、リセット→復元の順で試してみたらいかがでしょうか。

KZ5さんのやり方も一つの方法ではありますが、両方出来て正常でしょう。

書込番号:4515248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipod nano の補助電源について教えてください

2005/10/16 19:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

スレ主 nyamacc1さん
クチコミ投稿数:2件

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を最近購入したのですが思ったほどバッテリーが持たないので4本用の電池ケースとUSBのホスト側(メス)端子ケーブル(マザーボード接続用)を買ってきてニッケル水素電池4本直列(1.2V×4=4.8V)の外部電源(何の回路もなく単にケーブルを接続しただけ)を作ってみました。

バッテリーを半分ほど消費したところで付属のケーブルで接続してみるとコンセントマーク(充電終了を表す?)がバッテリー残量表示部分に表示されました。
ACアダプタ(AC100V→USB(DC5V))に接続すると充電(雷)マークになります。

これって、充電をバイパスして外部電源として稼動しているということになるんでしょうか?

そうであるとすると、充電機能は無いにしてもバッテリー寿命に負荷を与えない外部電源になりそうな気がするんですが・・・

Webで検索してみるとipod用のUSB補助電源製品は外部充電器として利用できると書かれているようですので5Vに達すると充電回路に繋がるようになっているのでしょうか?

ちなみに、ipod nanoを分解した写真を載せているページを見ると搭載している電池は3.7Vの様でした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano.htm

ipodにも電気回路にも素人ですのでとんでもないことをしているのかもしれませんが、お分かりになる方がいらっしゃったらご教授ください。

書込番号:4508381

ナイスクチコミ!0


返信する
Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/16 20:33(1年以上前)

私も、その辺はよくわかりませんが工作した物ではなく市販の物を使われては、どうです?多少高いですけど
http://www.diatec.co.jp/products/list.php?cate_c=3&subcate_sq=4

書込番号:4508611

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/16 20:40(1年以上前)

電圧が低い為充電できないのでは?

書込番号:4508630

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyamacc1さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/17 20:13(1年以上前)

kakyさん、おっしゃるとおりだと思います。よく考えてみると一月以上前に充電した電池でしたのでUSBの定格電圧(4.75〜5.25V?)に達していなかったのかもしれません。(テスターも持っていないので確かではありませんが)

Incmpleteさん、自作では携帯するには持ち運びにくいものになるでしょうし、製品を買ったほうが良いでしょうね。

ご意見ありがとうございます。
#アイコンが若者になっていたので実年齢にあわせます。

書込番号:4510929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

黒購入動機

2005/10/16 17:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:136件

やっぱり白の方が人気が高いですねー。
私は皆と違った物を好む事と、
黒の方が落ち着いた大人のイメージを感じたため購入しました。
皆さんの黒購入動機を教えてください。

書込番号:4508166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/10/16 19:42(1年以上前)

私は黒を予約中です。
 黒を選んだ理由としては、白は汚れそう?なイメージがあることと、主目的がジョギング時の使用であり濃い色系のトレーニングウェアしか持っていないことからです。
 「人と同じのがイヤ」や「白は年甲斐もない」のも少しあります。
 しかしながら店頭ではかなり悩みました。

書込番号:4508459

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/16 20:53(1年以上前)

購入は、考えていませんけど「買うなら黒だな」と思います。しまりがあるからかな←まあ、私は…ですが。
それに黒のほうが、見た目 小さく見えますして、小さく見えなくても十分小さいですよね。

書込番号:4508666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/10/16 21:07(1年以上前)

2週間前に黒の4G買いました。
本当は白が欲しかったんですが、在庫切れで予約しても、前払いで納期3週間以上とのことだったので、半年でモデルチェンジすることを考えたら、そんなに待てないと思って黒を買いました(案の定、新しいの発表されましたね)。
買ってしまうと、むしろ、黒は渋くて、高級感もあるなと満足してます。早く保護ケースが欲しいです。
そもそも小さいから、色にこだわることもそんなにないかなとも思ってます。

書込番号:4508699

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 21:34(1年以上前)

私も黒を選びました。漆のようで気に入ったのですが、傷が付きやすいとの評判で保護シールを貼ったら、せっかくの黒が・・・・の状態です(とほほ)

書込番号:4508783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/10/16 21:50(1年以上前)

黒の4G持ってますが、U2が出た時魅力的に思えてたのでnanoが出た時迷わず黒を選びました。自分には白は似合わないので。20GiPodは黒色のケースに入れていたほど。
でもnano黒は傷つきやすいので、透明の保護シールを張って黒の良さを損なわないようにしています。

書込番号:4508839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2005/10/17 02:52(1年以上前)

やはり黒を選択する方は白を選択する方と違って、
それなりに意見を持っているようですね。

白を選択する方の理由として、
「定番だから」「売れているから」「傷が目立たないから」という意見が多く、
みんなが選ぶから無難にという感じで、いかにも日本人的発想で面白いです。
(白が好きだからという確固たる主張があれば別ですが)

色々とご意見ありがとうございます。
非常に参考になりました。

書込番号:4509606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/17 08:20(1年以上前)

私もそうですが、「白が好きだから選んだ」という人も多いと思いますよ。

> 私は皆と違った物を好む事と、

そもそも、そういう人は、他社製品を買うべきでしょう。
なにしろ、白と黒しかないのですから、どっちも街にあふれてきますよ。

書込番号:4509770

ナイスクチコミ!0


Bob soppoさん
クチコミ投稿数:22件

2005/10/17 14:13(1年以上前)

私も黒ですね。
理由は、白では街中で、いかにもiPodです、と宣伝するようにも見えて、
やや気恥ずかしかったからです。
また手持ちのお気に入りのヘッドホンの色が黒だったこともあります。
あとは、頻繁に液晶を見るだろうことからして、主に夜間の散歩時の使用では、黒の方が周囲と同色になって液晶が見易いかな、と思ったからです。

書込番号:4510289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/17 15:56(1年以上前)

「白は汚れそう」というご意見がありますが、
逆に黒は指紋跡や手の油がめだちませんかね?

黒PSPを所有しているのですが、
とても手の跡がついて汚れます。
そういう理由でnanoは白にしたのですが。

書込番号:4510431

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/17 17:15(1年以上前)

> 「白は汚れそう」というご意見がありますが、
>逆に黒は指紋跡や手の油がめだちませんかね?
どちらも正解! 
 別機種の白所有者が「汚れるので黒を買う!」と言うので私も黒にしました。 指紋?裏のメッキ部分は白も黒も指紋でべたべたになりました。
 しかし、黒もイヤフォンが白とは思わなかった! 黒が付いていれば良かったのに。

書込番号:4510551

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/17 20:55(1年以上前)

確かに、白じゃミスマッチですよね。

書込番号:4511047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/10/17 21:13(1年以上前)

私はモノクロで違和感ないとおもうのですが。

書込番号:4511103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/17 23:08(1年以上前)

一般の人からすれば、黒はダークなイメージがしてちょっとっていう人が多いみたいですが、デザイナーとかは黒が人気みたいですよ。

書込番号:4511486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2005/10/18 01:21(1年以上前)

>Quadropheniaさん

私のニックネームを見て頂ければわかると思いますが、
「Apple信者」っすよ。

書込番号:4511933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2005/10/18 02:06(1年以上前)

松山の虎さんがおっしゃるように違和感はないと思いますが、
デザインにこだわるAppleらしくないと思います。
しかし、最近のApple製品は全て白か銀で統一されていて、
黒い製品があるのは今の所はiPod本体だけですからね。
Macキーボードも含めて白だと汚れが目立つのでちょっと嫌です。

Bob soppoさんのおっしゃる気持ちはわかります。
私はあの標準ヘッドフォン自体が広告のようで嫌です。
そういった理由と音質&遮音性が気に入った事もあり、
コードが黒いE2cを愛用しております。

モチ入りトラ焼きさんがおっしゃっている通り、
指紋跡は付きますが拭けば消えますからね。
白い物にこびりついた汚れを落とすのは大変ですよ。

little_matsui7さんの意見、大変参考になりました。
確かに黒はダースベーダーの様でダークなイメージですね。
でも、バットマンは正義の味方。

海外では白より黒の人気が高く、
日本では右向け右のような感覚で白を選ぶ気持ちもわかります。
色々と意見が聞けて楽しいです。

書込番号:4511987

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/18 16:02(1年以上前)

白いイヤフォンが違和感があると言う前に、私の年代では少し気恥ずかしいのですよ(笑)
 白=Ipodと若い子には認識されているはずですから「いいオジンが・・・Ipodで演歌でも聴いてるのかよ!!」と思われそうで、黒なら通勤時のラジオと思われ関心示さないでしょうから。
 本当は聞いてるのは70年代のロックなんですが!(汗)

書込番号:4512851

ナイスクチコミ!0


iPod nanoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/27 13:46(1年以上前)

なんで本体が黒なのにイヤーフォンコードが白なのか、
実に腹が立つじゃありませんか、黒が重厚で上品だと
思って買ったのに、イヤーフォンコードの色を見て
びっくり、日本人の感覚では黒を選べば付属品も全部
黒と思ってしまう。こんな目立つ軽薄な色のイヤーフォン
を着けて歩くのが嫌になる。
本当に頭にくるアップルではあります。リンゴのマーク
は見たくもないっ!!堪忍袋の緒が切れたぞっ。

書込番号:4949560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

はじめてMP3を買おうとおもってるのですが

2005/10/15 23:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:46件 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオーナーiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の満足度4

皆さん始めまして
今回はじめてMDからMP3に買い換えようとおもってまして

@このiPod nanoにしようと思ってるのですが例えばnanoから新型ipodや別のMP3にかえかえるときはこのnanoに収録されている曲は全部新しいものにコピーや移動することは可能なのですか?
 
Aまたパソコンにnanoに入れようとおもってCDから録音」した曲はパソコンに保存かのうなのでしょうか? 

B高ビットレートで収録の仕方はどうやってやればいいのでしょうか?

質問が多くて大変だとは思いますが初心者で何もわからないので皆さんもしよろしければ教えてくださると助かります^^
では宜しくおねがいします^^

書込番号:4506317

ナイスクチコミ!0


返信する
muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/16 00:40(1年以上前)

先ず、iTunesをダウンロードして使ってみて下さい。いろいろ分かりますよ。

書込番号:4506617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオーナーiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の満足度4

2005/10/16 01:48(1年以上前)

muerさんご返事有り難う御座います
とりあえずiTunesをダウンロードしてみました^^
これってCDをいれるとそのCDに入ってる曲の名前が出てきて
それを移動させてライブラリーにもっていけばiTunesに保存ができるみたいですね^^Aは解決できました
Bはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:4506802

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/16 02:24(1年以上前)

設定のところで変えられますが?
聞くまでに試行錯誤してみましょう。教えてクンにならないように。

書込番号:4506856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオーナーiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の満足度4

2005/10/16 13:40(1年以上前)

KZ5 さん
ありがとうございます^^
自分でiTunesをいろいろいじってます

>設定のところで変えられますが?
これって設定のどの部分を変更すれば高ビットレートの収録になるのでしょうか?設定のところに
「高ビットレート」という項目もあるわけでもないので・・
これはipodをつなげばできるようになるんでしょうか?
何度も質問してはいけないとわかってるのですが どうしてもわからないので。。。

書込番号:4507758

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/16 14:23(1年以上前)

>設定のところで変えられますが?
できますよ。設定画面から 詳細>インポート>カスタム>ステレオビットレート この順に、いき高ビットレートにしてインポートすればなりますよ。

書込番号:4507840

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/16 14:31(1年以上前)

設定ー詳細ーインポートですよ!

書込番号:4507851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオーナーiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の満足度4

2005/10/17 20:01(1年以上前)

Incmpleteさん muerさん
ありがとうございます^^
korede
スタジオビットレートを320kbpsにすれば
高ビットレートになるわけですね^^
皆さん有り難う御座いました^^

書込番号:4510901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を新規書き込みiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
Apple

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング