iPod nano MA107J/A ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(1123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を新規書き込みiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

コンバンハ

2005/09/11 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

今SONYのNW-A3000(11月発売)か、nanoを買おうか迷っています。
SONYは、けっこう評判が悪いと聞くので、nanoにしようと考えています。
良かったらnanoの音質、操作性などを教えて下さいm(__)m

書込番号:4420471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/11 23:46(1年以上前)

nanoはまだ聴いてないけど、音質で選ぶならソニーだろうな。
操作性で選ぶならnano。

書込番号:4420494

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/09/13 01:18(1年以上前)

数千円のイヤホンではどちらも同じだと思います。
ipodは付属のイヤホンが駄目なので音質が悪いと思われがちですが実際大差は無いようです。
高級イヤホンを使っているようならホワイトノイズの目立ち差とかで差がでたりするかもしれませんね。

書込番号:4423263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/13 20:06(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん>確かに音質はSONYとよく聞きますが
SONYは初期不良が多いので様子を見ます。
youkenさん>俺はipod自体が音質が悪いと思っていました。
みなさん返信有り難う御座いました。
今どころナノを買う予定です。

書込番号:4424809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/13 22:55(1年以上前)

初期不良ねぇ、確かにあるけれど、ソニーに限ったことじゃないから。
まだA3000の実物は誰も見てないし触ってないけれど、見た限りじゃnanoの方が魅力的だと思うよ。
カラーだし、クリックホイールだし、操作性はnanoの圧勝でしょ。
ちなみに、クリックホイールで簡単に曲内ジャンプができるiPodじゃないと、1曲1時間を超えるような長時間ファイルの再生は難儀するよ。

書込番号:4425436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/17 18:56(1年以上前)

IPODのクイックホールってすごいんですね!
まあA3000はたしかにまだ発売してませんから性能が分かりませんよね。
やっぱりnanoのカラーは魅力的ですし。

書込番号:4434965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/19 00:18(1年以上前)

アップルがクリックホイールなら、ソニーもお得意のジョグダイヤルを搭載すればいいのにね。
そういうところが、今のソニーの間抜けなところなんだよなぁ。

書込番号:4438446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/09/19 00:44(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんの意見には大いに共感させられますね。
昔日のSONYのユニークさは何処に行ってしまったんでしょうね。
 今のSONYを一種のブランド視している方々はなんだか無理に自己暗示をかけてSONY党を自認しているように感じます。
本当に家の中からSONY製品が激減している昨今です。(PS関係だけは健在ですが)

書込番号:4438535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/19 03:57(1年以上前)

ジョグダイヤルに関しては、ソニエリの携帯電話でも搭載されなくなってきてるよね。
壊れやすいってことと、十字キーの方がゲームとかに向いてるからかもしれないけれど、メニュー選択が主体の操作体系ならやはりジョグの方がいいよ。

書込番号:4438834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件

2005/09/23 23:59(1年以上前)

iPod nanoは、ややSONY贔屓の自分から見ても、魅力的なデザインであり、
久々にiPod製品を買おうかな、、という気にさせてくれました。

唯一、難点を言えば、14時間という短い再生時間ですね。。。
実質的には、2日に一度位は、必ず充電する事を余儀なくされることでしょう。

今はHD5-H使ってますが、毎日2〜3時間前後の使用時間で、1週間以上は充電なしでいけます。
(使用レートは、128kB or 256kb)
その辺りも判断の材料になると思います。

書込番号:4451056

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/09/24 04:10(1年以上前)

確かにnanoはSonyのと比べると充電頻度は高いけど、例えば、PCに20GBぶんの楽曲を入れてる場合、nanoには4GBしか入らないから聴きたい楽曲を入れ替えたりする時に同時に充電されてしまうからあまり問題ないと思うけど。むしろその日の気分で聴きたい楽曲の入れ替えとか楽しいと思うよ。

あと、Podcastを聴いているんだったら毎日更新されるから、最新版をiPodに入れたい時は頻繁に同期させるから、その時充電もされてしまう。

でも、そうすると充電回数が増えてバッテリーが劣化すると思う人がいると思う。Appleによると400回充電すると容量が80%になるって言っている。しかし、例えば1回20%の充電なら5回しないと1回分の充電したことにならないから全然心配ないと思うけど。

書込番号:4451439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件

2005/10/05 01:37(1年以上前)

> むしろその日の気分で聴きたい楽曲の入れ替えとか

4GBの容量だと、128kbで約1,000曲(アルバム換算で約100枚)入ります。
それでも 毎日のように曲の入替えをしますか?

それより、100枚のアルバムとともに 数日〜1週間の旅行(or出張)に出かける・・
ってなシチュエーションを考えた場合、やっぱりバッテリーは非力ですよ。

書込番号:4479951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/05 03:53(1年以上前)

ソニーの1万3000曲っつーのも問題になったが、4GBで1000曲っつーのも俺個人としては誇大広告だな。
だいたい、1曲4分4MB換算で、それが10曲で1枚のアルバムってのは少し控え目だと思う。

書込番号:4480068

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2005/10/05 12:33(1年以上前)

よく再生時間について話題になるけど
14時間ってそんなに短いですかね?

自分は20GBのiPodでもうちょっとだけ長く再生するけど
日常生活で不満に感じたことはないです。
家に帰ったらMacの電源を入れるのが習慣化しているし
iPodを接続、着替えている間にOSの起動が完了して
充電もできるしポッドキャストの更新も自動で行われる。

これが苦痛だと言われればそれまでですけど、
3日ほど充電しなくても使えたし、
私は14時間で十分だと思います。

書込番号:4480521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/05 22:16(1年以上前)

14時間タップリだお
初期のウォークマンなんて2時間チョィだったからね
それに比べれば余裕のよっちゃんのスルメじゃないよ酢漬けイカ

書込番号:4481716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件

2005/10/06 01:19(1年以上前)

14時間 って言っても理想的な状態での最大値だから、実用上、6割〜半分(7、8時間)くらいしか持たないでしょう。

だから、

> それより、100枚のアルバムとともに 数日〜1週間の旅行(or出張)に出かける・・
> ってなシチュエーションを考えた場合、やっぱりバッテリーは非力ですよ。

って言ってるんですけど。
そんな使い方しないというのであれば、もちろん意味が無いけど。

容量256MB程度なら、曲の入れ替えが頻繁に発生するのは判るけど、結構な容量があるのだから、
「ある時大量に録音して、その後1週間くらいは、その録音した曲を聞き続ける」
という使い方は普通なんじゃないですか?
毎日帰宅して充電が必要 ってのは、行動半径が狭くなり辛くない?

書込番号:4482305

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2005/10/06 12:18(1年以上前)

>14時間 って言っても理想的な状態での最大値だから、実用上、6割〜半分
>(7、8時間)くらいしか持たないでしょう。

そうですね。その上、音楽聴きながらソリティアでも始めた日にゃ(苦笑)。
それでも、毎日の通勤時の使用には全く問題ないので特に不満はありません。

確かに長期間の旅行となるとちょっと非力かもしれませんね。
その場合は自分ならACアダプタを持っていきます(20GB以上なら付属、nanoの場合は別売り、でもちょっと高い)。

書込番号:4482936

ナイスクチコミ!0


外出鞄さん
クチコミ投稿数:32件

2005/10/06 21:06(1年以上前)

ポータブル機だから出勤通学時のみ使用するって訳でもないですからねぇ。
私はベッドに持って行って寝る前にもポータブル機を使って音楽聴きます。
今1Gのフラッシュメモリの奴使ってますが曲も、そう頻繁には入れ替えないですね。

書込番号:4483812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/09/11 18:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

スレ主 mani4ldさん
クチコミ投稿数:2件

店で試聴してみましたが、低音がちょっと物足りない気がします。
特に低音増強機能は無かったようなので、
イコライザーでズンズン来る感じにできるかどうかをご存知の方は
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4419379

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/11 22:32(1年以上前)

ズンズンってどんなん?
文字じゃわからんよ。

付属のヘッドホンは使わない方向で考えた方が良いよ。
ヘッドホンでもだいぶ変わるから。

書込番号:4420174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/09/12 00:07(1年以上前)

どちらかというと低音控えめの方が好きなので、
mani4ldさんの感想は購入の参考になりました。
俺は逆に高音の方を重視しているのですが、
iPod nanoの高音の広がり等はどうでしょうか?

今自分はiRiver社のH340という商品を使用していますが、
当時店舗に置かれていたiPodよりも明らかに音質は上だった(と自分は思った)
事が購入の決め手になりました。
購入後1年以上経ちますが、なかなかかさばるのが気になりまして、
軽い外出の際にはiPod nanoを使用しようかと考えています。
ヘッドフォンはB&OのA8を使用しているのでヘッドフォンの高音出力は問題ないと思うのですが、
iPod nanoの音質が気になりまして。

おそらくiPod nanoでも当時のiPodと比べて爆発的に音質が良いという事はないのでしょうけど・・
操作性と折り合いを付けて購入したい気もします。
今度お店に行った時に自分でも確認してみようかと思っておりますが、
皆さんのご意見も聞いてみたく思います。

書込番号:4420555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電

2005/09/11 17:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。iPod MA079J/A (20GB)かiPod nano MA107J/A (4GB)を悩んでるのですが、容量以外機能的に何か違いありますか?皆さんの意見を聞かせてください。あとは、iPod nanoを充電する場合、PC経由でしかできないと聞いたのですが、本当ですか?

書込番号:4419330

ナイスクチコミ!0


返信する
のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/11 19:37(1年以上前)

まずはappleの仕様表を見てください。
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
PC経由でしか充電できないというのは、標準でACアダプタが付属しないため。オプション品を購入すればOK。あとは、ビデオ出力(スライドショーをTVで見るため)がないのと、FireWireでのシンクが出来ないこと、リモコンが使えないことが判ります。
ほかには、ホイールもディスプレイも小さいので操作性と情報表示性能が落ちそうです。
appleのエライ人(写真では全然エラく無さそうでしたが)がインタビューで、ipodは音楽を楽しむためにデザインされていて、その他の機能はオマケでしかない、と言っていますし、小ささや軽さ、壊れにくさは、持ち歩くという使い方からして、とても重要なポイントですね。
まあ、一度に持ち歩きたい曲が 4G に収められるのならnano。そうでないのなら...そう、気の済むまで悩んでください。

書込番号:4419587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/12 13:39(1年以上前)

お返事、ありがとうございました。

書込番号:4421508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2005/09/11 16:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

スレ主 ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

ブラックをアップルストアで注文したところ、納期が9月22日ということなので、待ちきれず、もう一台ホワイトを買って来てしまいました(自分のが届き次第、こちらは友人のものになる予定)

ところで、イヤホンは皆さん、どうされていますか?
格好的には、ネックストラップ型イヤホンが気になるのですが、同梱品と同等の音質だと嫌だなぁと。

私が持っている中では
audio-technica ATH-CM7Ti 音がはっきり抜けて気持ち良く聞ける。但し、音漏れするので電車などでの移動には??
PHILIPS SBC-HN060 声の音域などが綺麗に聞こえ、バランスも良く聴ける。ついでにノイズリダクションもあり、移動時に重宝。ただし、やっぱり首からかけるのには不安

と言ったところなのですが、そのほかにお勧めのヘッドホン、イヤホンってみなさん、ありますか?

書込番号:4419078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/11 18:04(1年以上前)

音の張り出し感が高い、CM7Tiを使っているなら張り出し感が低いモノでは少々の不満もでしょうか。
最低でも、iPodならER6iからじゃないかな。
ER6だと鳴り方の展がり感が狭く6iより後頭部よりに凹んでいて聴き難いでしょうか。

書込番号:4419349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2005/09/11 18:06(1年以上前)

あっ、イケね。
ER6シリーズは首掛けケーブルじゃなかったですね(^^ゞ

書込番号:4419354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2005/09/11 21:13(1年以上前)

E4C、ER4S

書込番号:4419871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

2005/09/11 22:37(1年以上前)

> どらチャンで さん
返信ありがとうございます。
7tiも首かけではないですし、首かけで、コネクタジャックのみで吊り下げるのは非常に不安なので、どうにかならないものかと思案中です。具体的には、電源等用のコネクタ部に差し込めるネックストラップなんかがあれば良いのでしょうが…

エティモティックリサーチは、友人にも持っているものがおらず、試聴するのは難しそうですが、どこかで試聴してみようと思います。ありがとうございます。

> 香川のウォーキングおじさん さん
返信、ありがとうございます。
E4Cはボクには合いませんでした(^^;
それでなくとも、SHUREはBETA57AやSM58、KSM32等良く使うので、ブランド的にはすんなり入ってきたのですが、低音域が…なんか、叩く感じが全くせず、ダメでした。

で、やはり、エティモティックリサーチですか(^^;
なんか、二人連続で書かれると気になってしまいます。
近いうちに、どこかで試してみようと思います。

書込番号:4420199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/09/12 12:53(1年以上前)

3人目です。ER4Pも考慮してくださいな。ポータブルオーディオの特性からどうしても出力が小さくなりがちなので抵抗の低い4Pもいいですよ。それ程ボリュームを上げる必要がないのでバッテリーも長持ちしますし。

書込番号:4421444

ナイスクチコミ!0


XX_NAL_XXさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/13 13:42(1年以上前)

人それぞれ聴力も違うでしょうし一概にコレ!とは言えないですね‥。
音質も大切だとは思いますが、私はそれより電車内等での音漏れに気をつけています。

書込番号:4424057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

2005/09/13 14:15(1年以上前)

> キンカン塗って さん
返信ありがとうございます。
これだけお勧めという人がいて、周りにユーザーが一人もいないのはいかがなものかと(^^;
友人連中は、比較的評判の良いものはマイナーになればなるほど持っている人が多い傾向があったんですが、今回は本当に誰も持っていなさそうで、ちょっと困っています。
ちなみに、私は広島の片田舎に住んでいるのですが、今度出張で福岡に一週間ほど行くので、どこかに展示されていれば試聴してみようと思います…どこか取扱店をご存知の方がおられたら教えていただければありがたいです。

> XX_NAL_XX さん
返信ありがとうございます。
私も音漏れは気になってしまうので、自分でも気にしています。
そういう意味では、PHILIPSのSBC-HN060がかなり重宝しているのですが…
大概、長期の移動の時はHN060と買い物にちょこっと歩く時用の7Ti、加えて大型ヘッドホンを一台持ち歩く事が多いです。

なんにしても、自分で聴いてみてから買うようにはしたいですね、音に関わる物の類は(^^;

書込番号:4424106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラー

2005/09/11 04:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:5件

本日4G ブラックをヤマダ電気で
購入してきました。展示する前に
購入したので2Gと4Gの白と黒のすべて
そろっていました。
家に帰り、itunesをインストールする際に
アプリケーションエラーで初期化できませんとの
メッセージが表示されました。
これはどこが問題なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4417898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/09/11 10:23(1年以上前)

はじめまして。
お使いの端末の動作環境は?(OSやサービスパックなど詳しく)
あとはエラーMSGの文章の詳細や、現象の起きるタイミングなどのの情報がないと・・・

書込番号:4418278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/11 12:03(1年以上前)

使用OSは Winのxp Home Editionです
症状は、ipodSetup.exeを開こうとすると、
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000006)
と表示されます。

書込番号:4418531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/11 12:56(1年以上前)

大丈夫ですよ。
「南神無月 幸村」さんが最後まで面倒みてくれますから。
でなきゃ情報求めた意味が無いですものねぇ?
そうでしょ?

書込番号:4418665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/11 13:06(1年以上前)

付属のCD-ROMからインストールされようとしましたか?
もしそうだとすれば、アップルのHPからインストールプログラムをデスクトップにDLして実行してみてどうでしょうか。

ちなみに、XPのシステム要件は「サービスパック2」だそうです。
あちきはSP1でだいじょぶでしたが。

>クワバタオハラ さん
昨日「エンタ」で拝見しました。

書込番号:4418687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/09/11 13:31(1年以上前)

なんで南神無月幸村さんはいつも怒ってらっしゃるんだろう?

書込番号:4418753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/11 13:37(1年以上前)

あーもしそれでもアウトなら下記のことも試してくださいね

1.サービスパックの適用確認

「スタート」>「マイコンピュータ」右クリ>「プロパティ」>「システムのプロパティ」画面の右上にService Packの記載があるかどうか。記載がなければまずはサービスパックを適用してください。

2.常駐プログラム停止

※必ずネットワークケーブルは外してから!
※外す項目は予め控えておくこと!

「スタート」>「ファイル名を指定して実行」>「msconfig」でOKをクリック>「システム構成ユーティリティ」画面の「スタートアップ」タブを開く>チェックをすべて外して「適用」をクリック>PC再起動

書込番号:4418764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/11 19:11(1年以上前)

CDを内蔵のDVDドライブから外付けのものに変えて
読み込ませたら何故かインストールすることが
出来ました!皆様ありがとうございました。
しかし、未だに原因不明のままです・・・。

書込番号:4419513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生したい曲の抽出について

2005/09/10 18:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:2件

現在Rio Nitrusを使っているのですが、容量が1.5GBでは足りなくなってきたので、5GB前後のプレーヤーに買い換えようかと思案してたら、iPod nanoが発売され購入しようと検討してます。
iPod nanoでは、アーティスト、アルバム、発売年などで曲を抽出して、抽出された曲をシャッフル再生することが出来ますか?
AppleのHPとかも色々調べて、プレイリストを作れることはわかったのですが、曲の抽出が可能かがよくわからなかったので、すでにご使用されている方ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4416420

ナイスクチコミ!0


返信する
のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/11 03:41(1年以上前)

iTunesで作成したスマートプレイリストをiPodに転送できます。スマートプレイリストにどんな抽出条件を設定出来るかは、iTunesで実際に確認してみてください。ただし、プレイリストを転送する設定は、実際にiPodを接続しないと見る事が出来ません。
 iPodでプレイリストを選択して再生すると、iPodに設定した条件(なし、曲、アルバム)でシャッフル再生します。
 (当方、初期型iPodとMacの組み合わせですので、環境によっては異なるかも知れません)

書込番号:4417862

ナイスクチコミ!0


yom2さん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/11 12:02(1年以上前)

基本的に検索機能やスマートプレイリスト作成以外はiTunesと同じことが、iPod(もちろんnanoも含めて)でできますよ。

書込番号:4418525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を新規書き込みiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
Apple

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング