このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年11月29日 11:38 | |
| 0 | 3 | 2005年11月26日 18:10 | |
| 0 | 5 | 2005年12月1日 19:25 | |
| 0 | 4 | 2005年11月21日 22:18 | |
| 0 | 3 | 2005年11月26日 01:07 | |
| 0 | 3 | 2005年11月24日 18:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
iTunes画面の右下にあるアイコンで接続を解除します。
書込番号:4616174
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
はじめまして。
iPod nanoを購入し、ミュージックストアでダウンロードを
して使用しているのですが、結構売ってない曲とか多いで
すよね。
やっぱりそういうのはCDから移すしかないのでしょうか。
何とかできないものかと初心者ながらに考えてYAHOOの
音楽のとこから MAGIQLIP2 のデータを購入しダウンロード
後、iTunesで変換を試みたのですが失敗に終わりました。
どなたか、よい方法をご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。
0点
iTunes Music Store以外はあきらめて下さい。
CDから移してください。
書込番号:4607961
0点
ダウンロード販売されている曲には、DRMで保護されているので、iTunesへの取り込みはできないのだと思います。
裏的な方法はあるのかもしれませんが...。
書込番号:4607974
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
iPod miniや、iPodでは、バッテリーの残量を、アイコンではなく、数値化することができると思います。
これは、iPod nanoにおいても可能でしょうか?
具体的には、/iPod_Control/Device/へ、_show_voltageてファイルを置けばよいらしいのですが。
どうも、/ipod_Controlフォルダ(ディレクトリ)が見えません。
そこで、適当な箇所に_show_voltageを置きましたが、実現できませんでした。
nanoでは無理なのでしょうか?
実現方法ご存知のかたいらっしゃいましたら、お教えいただけますか?
0点
nanoも出来るのかは分かりませんが、お尋ねのフォルダーは不可視ファイルです。
不可視ファイルを見えるようにしてますか?
数値化しても0できれるワケでもないし、毎回バッテリーが切れる値も違うので、してもあまり意味がないと思います。
書込番号:4606020
0点
バッテリ表示と、実際の残り再生時間について、書いてみました。
http://ipodnano.seesaa.net/article/8715130.html
良かったら見てください。
書込番号:4607958
0点
皆様返信ありがとうございました。
また、こちらからの返事が遅くなりましたことお詫びいたします。
長期出張等で、なかなかアクセスすることができませんでした。
まきにゃんさん。
そうですか、残念です。
友人の古いiPodは数値化しているのですが、後、本当にもうちょっとでバッテリーが切れるというのが、アイコンよりもわかりやすいかな?と思ったもので。
しゅん爺さん。
私は、この「心配性なバッテリー表示」にまんまとやられているようです。(^-^;)
バッテリーを長持ちさせる方法も参考にさせていただきました!
皆様、重ね重ねありがとうございました!!
書込番号:4622212
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
はじめまして。
過去レスでも何度も掲載されているのですが、どうも分からないので教えて下さい。
現在、ITunesにAACにて曲を入れていますが、これをMP3にする方法を教えて下さい。また、ITunes内の曲をまとめてMP3へ変換出来るのでしょうか?
過去レスで「環境設定」の設定にて・・・と書いていますが、「環境設定」が見当たりません。。
初歩的ですみませんが、どなたかお願いします。
0点
ご回答ありがとうございます。
上記の設定ですと、これからインポートする曲に対しての設定ですよね?既にAACにてインポート済みの曲をMP3に変換するにはどうしたらよろしいでしょうか?
書込番号:4595928
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
iPod nanoを買って2週間たちますが、iTunesに慣れてきたので、ジャケット写真の登録をやってみました。しかし、10%位の割合でジャケット写真が間違って表示されます。違う曲の写真になっちゃっているのです。自分の間違いかと思って、iTunesをチェックしましたが、そっちではちゃんとなっていました。これは不具合としてお店持って行くべきなのでしょうか?こちらのPCの問題かなにかでしょうか?
0点
[便乗]
私も同様の症状がでています。
初期化、最新のファーム当てなど、
いろいろ試してみましたが、
直ってません。
#数%の割合で、
#違うアルバムの画像が表示されたり、
#表示すらされなかったり。
#iTunesと同期すると直ったり。
次のアップデートで直るかな、
くらいに思っているのですが、
なにか解決方法があるなら、私も知りたいです。
書込番号:4595648
0点
iTunesの設定で一度アートワークを表示しない設定にして同期、その後表示する設定にして再度同期してみたらどうでしょうか?
これでだめなら、復元してみるとか。
書込番号:4597509
0点
コメントありがとうございます。昨日APPLE STOREの天才という人に聞いたら「普通はならない」と言われましたが、確認に3時間待ちと言われ、相変わらずな会社だなぁと普通の店員に聞いたら、「音楽はデータですので、壊れていることもあります」と言うので、iTMSで買ったのに?と聞くと「それは買ったあとあなたのパソコンで壊れたのか元からなのかはデータですのでわかりませんよね」と。。。
なんてこったここの人たちはロボットか?と思いながらシャフル使ってた時はシンプルでよかったなぁと思いながら返品しよっかなぁと思って帰ってきました。今、復元中でもう一回だけやってみて、ダメだったら返す予定です。また報告します。
書込番号:4607103
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
今iPod nanoを所有してますが、色々な掲示板を見てると皆さんカバーをしてるみたいですよね?
そこで相談ですが、パワーサポート製のクリスタルジャケットかシリコンジャケットの購入を考えていますが、どちらが良いのでしょうか?
又他にお勧めのジャケットがあったら教えてくださいm(__)m
0点
クリスタルジャケットは透明、
シリコンは半透明。
プラスチックとシリコンで、
手触りももちろん違います。
その辺を考慮して決められると良いかと思います。
#クリスタルは装着すると若干大きくなってしまいますが、
#許容範囲内だと思います。
書込番号:4595661
0点
私もシリコンにするかクリスタルにするか悩みました。最初はなんとなくシリコンのほうがよさそうなので、それにするつもりでいましたが、かばんの中で液晶パネルが割れるなどのレポートを見かけたので、私の場合もかばんに入れることが多そうなので、クリスタルを選びました。
掲示板を見ると、液晶フィルムを張っていれば、液晶パネルを守れると勘違いしている方もおられるようですが、フィルムはあくまで引っかき傷など表面の保護であり、かばんのなかで硬いものがあたったり、押されたりした場合には保護されません。シリコンもある程度の衝撃には効果があるでしょうが、やわらかい素材なので、押されたりした場合の保護にはなりません。圧力からの保護という点では、クリスタルに限りませんが、ハードケースがよいと思います。
もうひとつクリスタルのよい点は、Nanoの光沢がそのまま美しく見えるという点です。シリコンに入れてしまうと、せっかくの表面加工の美しさが見ません。私は納期が短いという理由だけでブラックを選びましたが、光沢のある黒い表面がきれいで気に入っています。
但し、首から提げる場合には、シリコンのほうがよいかもしれません。クリスタルジャケットの蓋は、割と簡単に開いてしまう恐れがあります。首から提げていて、ちょっとした拍子で蓋が開いて中のNanoが落下となってしまっては悲しいですから。
ちなみにクリスタルジャケットに付属のクリップはあまり実用的ではありませんので、これは期待しないほうがよいと思います。
書込番号:4600920
0点
お二人とも有難うございますm(__)m
主な使用用途は首に下げてジムで使用がメインなのでそれを考慮して考えたいと思います。
今はエレコム製のストラップ一体型のケースを使用しているんですが、クイックホイールが使いづらい・ケースに入れたままだと充電等が出来ないと少し不便なので別のケースを考えているんです。
書込番号:4603518
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






