iPod nano MA107J/A ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(1123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を新規書き込みiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲目について

2006/08/16 14:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:43件

iPodを知人に譲るのですが、本体の中の曲は消して、iTunesの曲はそのまま保存しておく方法はどうするのでしょうか?

また、ユーザー登録の抹消等は必要なのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:5350676

ナイスクチコミ!0


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/16 15:22(1年以上前)

iPod本体の曲を消すだけであれば復元をすれば初期化されます。

書込番号:5350764

ナイスクチコミ!0


137さん
クチコミ投稿数:114件

2006/08/19 11:43(1年以上前)

iTunesのすべての曲のチェックマークをはずす。
これでiPodを接続すれば曲がすべて消えるはずだとおもいます。

書込番号:5358852

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/19 17:25(1年以上前)

137さんの手段も考えられなくはないですが、...

shin782さんの手段をとると、設定も全て工場出荷状態に
戻りますので、知人に譲るというケースでは、この方が
妥当なのではないでしょうか。

書込番号:5359548

ナイスクチコミ!0


137さん
クチコミ投稿数:114件

2006/08/21 13:13(1年以上前)

まあ復元のほうがいいかもしれないね。

書込番号:5364545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

次期ipodについての情報はありませんか?

2006/08/08 14:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:292件


先日のWWDCでも何の発表も無かったようですね
やはりまだまだ先なのでしょうか?

書込番号:5328459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/08 16:13(1年以上前)

既に漏れ伝わっているように、全画面液晶、タッチスクリーンは間違いありません。
これにJavaが搭載されるかどうかが今のところの噂です。

書込番号:5328675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/08/08 19:37(1年以上前)

>全画面液晶、タッチスクリーンは間違いありません。

発言には責任を持ってくださいね♪

書込番号:5329055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/08 19:49(1年以上前)

> 発言には責任を持ってくださいね♪

ハァ?何をわけのわからないこと言ってんの

書込番号:5329095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/08/08 21:05(1年以上前)

こいつは相手にしない方がいいよ。

書込番号:5329332

ナイスクチコミ!0


合鍵さん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/08 22:50(1年以上前)

また出たか。こいつはいっつもいい加減なこと言うし
えらそうな言い方をするやつだ。
無視したほうがいいよ。

書込番号:5329706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/08/09 01:54(1年以上前)

青白い顔した男の女装版だな、こりゃm(-_-)m

書込番号:5330275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/09 06:24(1年以上前)

>全画面液晶、タッチスクリーンは間違いありません。
第6世代iPodに関するこの噂は、確かに有力かと思われますが、確証は何も有りませんからね。
第2世代nanoに関する噂は、容量アップ(8GB or 16GB?)とか、液晶サイズアップとか、動画対応などがあります。

でも、どれも噂。当ってるのかどうかは、発表までほとんどわかりません。でも、噂に一喜一憂するのも楽しかったりしますが。

書込番号:5330455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/09 18:14(1年以上前)

タッチスクリーンか否かという点についてはアップルが申請した特許を見れば分かります。
図説を見ればiPodのものであるのは一目瞭然ですし、これでも未確定であると言うのはちょっと慎重過ぎますね。
タッチスクリーンになったら必然的に全画面液晶になるでしょう。
ただ、それ以外のことについては噂話以上のことはまったく分かりません。
また、nanoの後継機種あるいはバージョンアップ版に関しても噂話程度のことしか分かりません。
容量アップで価格据え置きとか、ファームアップで動画再生対応とか、その程度の噂ですよね。

書込番号:5331683

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/11 00:08(1年以上前)

>全画面液晶、タッチスクリーンは間違いありません。

 これに関しては、自分もかなり高確率で当たっていると思います。特許の申請も見ましたし。
 ですが「間違いない」というのは言い過ぎでしょう。100%とは言えません。特許に関しても、実際に商品化するかどうかは関係なく、取れるときに取っておくことが多いと聞きます。同じくAppleの特許申請で、十字キーの付いたiPodってのもありましたしね。


>ハァ?何をわけのわからないこと言ってんの

 ログ拝見しましたが、♪ぱふっ♪さんは断定的な書き込みをして批判されることが多いようで…
 こういった煽り返すような発言ではなく、自分の意見の根拠を示された方が皆納得できると思います。自分の意見だけではなく、最初から根拠を明示するようにしてはどうでしょうか?
 ♪ぱふっ♪さんの意見の中には納得できるものも多いだけに、冷静にレスされてないのを見ると歯がゆくなってしまいます……



肝心の新型iPodですが…

新型iPod nanoは、アメリカでの告訴事件を受けてminiみたいなアルミ筐体になるってのもありました。もちろん真偽は不明で。

書込番号:5335630

ナイスクチコミ!0


137さん
クチコミ投稿数:114件

2006/08/11 12:26(1年以上前)

HDDタイプ(60GB)の板を読む限り、HDDタイプ(第6世代)の全画面&タッチスクリーンは間違いないと思われます。

書込番号:5336642

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/11 22:22(1年以上前)

137さん

それは、どちらのスレを指して言っておられるのでしょうか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?sortID=5296505
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?sortID=5278375

いずれにせよ、そこまで断定してしまうほど、確信を持たせる内容は
書かれていないと思いますが、...

書込番号:5338023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/11 23:45(1年以上前)

新機種に関する記事(HDD,メモリなど)


2006/07/20 次世代iPod、3Dゲーム機能を搭載か? - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000056025%2C20176247%2C00.htm

2006/06/29 Appleの株価が下落--新型iPodの出荷が遅延との予測を受け - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0%2C2000056023%2C20154528%2C00.htm

2006/05/13 アップルがソフトバンクと携帯電話で提携?--広報は「ノーコメント」 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000056025%2C20111067%2C00.htm

2006/04/29 iPodがリモコンに変身?--アップル、複数の技術について特許を申請 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000056025%2C20103947%2C00.htm


2006年07月21日 ITmedia News:“非接触iPod”登場? 特許出願が呼ぶ憶測
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/21/news049.html

2006年06月24日 ITmedia News:iPod効果でフラッシュメモリ好調――「10G超nano」登場か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/24/news007.html

書込番号:5338348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/12 01:46(1年以上前)

せめて全画面&タッチスクリーンにしてもらわないと競合他社商品との差別化が図れないですし、いくら新型といえどもさすがに食指が動きません。
3万6千円くらいの値段で全画面液晶がドーンときたら欲しいと思うでしょ。

書込番号:5338746

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/12 08:08(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

確かにそうですよね。
で、「競合他社商品」だけど、やっぱ意識しているのは、
Zuneでしょうね。

私の勝手な憶測としては、Zuneの情報がもう少し出てこないと、
次期iPod情報もこれ以上新しい情報は出てこないだろうし、
最終的に発表日は、ぶつけてくると思う。

まあ、考えることは、MicroSoft側も同じだろうけど。

書込番号:5339117

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2006/08/13 00:40(1年以上前)

噂になっているタッチスクリーンiPod。
しかしそれを実現するにはいくつかの壁があると思います。

一番大きい壁はバッテリー。
バッテリーそのものの性能向上があまり期待できない現状を見ると
画面が大きくなりタッチスクリーンとなると
バッテリーの消耗が激しくなる不安があります。

もう一つは操作性の壁。
果たして今までのiPodの操作性がタッチスクリーンで実現できるのか?
また今までの持ちやすく、右利きでも左利きでも操作しやすいデザインになるのかも
不安要素です。

確かにタッチスクリーンになればすごいと思うけど
現在のiPodの魅力が損なわれないことを願いたいです。
まあそんなことは私が考えるまでもなくAppleが一番よく考えていると思いますけど。

書込番号:5341503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/13 19:47(1年以上前)

バッテリーの問題を解決するのは意外と簡単で、大きいバッテリーを積めばいいんです。

書込番号:5343335

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/14 00:47(1年以上前)

HDDのサイズも日々縮小していることを考えると、現行第5世代と同じサイズ・重量でフルスクリーン化したとしても、バッテリー容量はそこまで致命的なネックにはならないかもしれませんね。
とは言え、飛躍的に動画再生時間が延びるかといえばそうはならないと思いますけど。

フルスクリーンで第5世代と同じサイズ・重量、それでいて
音楽再生…30時間
動画再生…3時間
くらいなら…たぶん買います。…無理かなぁ?…無理かも。

書込番号:5344229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/08/14 20:12(1年以上前)

Appleの特許を読む限り「非接触」がキーワードであり「タッチスクリーン」ではないことは明らかなのだが、それでも次期iPodは、タッチスクリーンなのですか?

書込番号:5345946

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/14 20:59(1年以上前)

ジョン・ホールさん

特許の内容が非接触であることを把握しながら、タッチスクリーン
説を支持している人たちは、
これが、タッチスクリーンを検討している中で出てきたアイディア
特許という評価でしょう。

私自身は、そのような経過では無く、単に現行iPodの改良に関する
アイディア特許の一つだろうと思っています。

※「アイディア特許」は、製品実現のための特許出願ではなく、
 単にアイディアだけのものも取るだけ取っておこうという
 特許出願のことです。

ただ、タッチスクリーン説は、限られた大きさを維持しながらも

映像表示用の画面は最大限大きくしてほしいというユーザニーズ
の具現化であり、興味深いと思います。

一喜一憂せずに正式発表まで見守っていきたいと思っています。

書込番号:5346086

ナイスクチコミ!0


137さん
クチコミ投稿数:114件

2006/08/17 14:29(1年以上前)

PekaPekaさん これを見よ!
http://www.uniwave.de/log/?p=24
NF-kBさんの情報です。

書込番号:5353410

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウィンドウズのフォーマット?

2006/07/23 20:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

昨日、nanoの新品を購入したのですが、バージョンを調べた際、フォーマットを見たらWindosになっていました。 一度もPCに接続していないのに、こんな事ってあるんでしょうか?

書込番号:5281953

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/23 21:00(1年以上前)

Macを使っている人にお聞きしたいのですが、
情報のバージョンは、どうなっていますか?

(たぶんWindowsでは?)

書込番号:5281981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/23 21:24(1年以上前)

私、iPod nanoでMacですが、情報のバージョンは「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」になってます。フォーマットしたんだっけ?ごめん忘れました。

書込番号:5282089

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/23 21:49(1年以上前)

しゅん爺さん どうもありがとうございます。

山びこさん とりあえず、購入状態では、Windowsということ
なのでしょう。

書込番号:5282212

ナイスクチコミ!0


スレ主 山びこさん
クチコミ投稿数:116件

2006/07/25 08:15(1年以上前)

PekaPekaさん・しゅん爺さん ありがとうございます。
子どもが購入したIpodが全くPCと接続しても反応しないのです。 とりあえず交換となりました。 原因は不明です。
なぜか、交換したIpodをつなぐのが恐ろしいですよ。トホホ

書込番号:5286787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-tuneについて

2006/07/22 02:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

スレ主 saimonstarさん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは i-tuneの再生について聞きたいのですが
シャッフルなしで連続再生していてもチェックが入ってない項目
の再生がされません。チェックが入っていないとその曲は飛ばされて再生されます。そういう仕様なのでしょうか?

書込番号:5276569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/22 06:39(1年以上前)

そういう仕様なんです。

書込番号:5276768

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/07/22 12:40(1年以上前)

iTunesですよ。本当に覚えてもらえないんだな。

書込番号:5277464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリックホイール

2006/07/15 18:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:13件

この時期は汗や湿度が高くクリックホイールが操作しにくくないですか?
ツルツルとした表面のためか、指がスムーズに動かず、ギュッギュッというかキュッキュッという感じで、引っかかります。
パソコンのタッチセンサーみたいにさらさらの表面なら良さそうなのですが。保護シールか何か無いですか?

書込番号:5256757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/15 19:01(1年以上前)

iPod nano Film Kit #04はクリックホイール部用フィルムに、汚れを防止し滑りをよくする特殊素材を使っているそうです。
nanoの表、裏用のフィルムもセットですが、それぞれ特性の違う素材を使った、こだわりの品だそうです。
http://ipodnano.seesaa.net/article/6964356.html

書込番号:5256818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Appele loslessの音量調整と均一化

2006/07/08 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

スレ主 翠霞さん
クチコミ投稿数:39件

mp3とaacに関しては、「MP3Gain」「AACgain」という便利なソフトで、楽に音量調整や均一化か出来るのですが、appele loslessにはMP3gainのようのように音量調整や均一化が出来るソフトはないでしょうか?  それとも、WAVの段階から調整しないといけないのでしょうか?
 ipodに送る時のサウンドチェックは、出来る限り使いたくないです。

書込番号:5237945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)を新規書き込みiPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
Apple

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング